東京人に効く言葉 「えっ、車持ってないの?w」だと判明

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京で働いてたが生活が豊かじゃないんだよな
すべて土地代が高いのが悪い


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
電車があるんだってよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
加害者になりたくないから自転車すら乗らんわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
車持ってないけどバイクは5台ある


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>4
なんの自慢だよw


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京は一戸建てだらけでどの家もマイカーや1台分の駐車スペースあったぞ車持ってないのはただの雑魚やろ


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>7
八王子か


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
えっ、自分で運転するの?w


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ワイ(あ…こいつ田舎者だ)


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
効いてる効いてるwww


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
必死で考えた東京煽りだけど
糞つまらない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>12
え、車持ってないの?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
アパートの駐車場にアストン停まってて見栄だけは一丁前だなと思ったわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
「えっ、車持ってないの?w(頼む効いてくれ!!)」
🫣チラッ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
娯楽が充実してるって具体的に毎週何処に遊び行ってるの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
すまん、賃貸勢は土俵にも上がれてないんだが?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
マウント大好きG民が都内車持ちと都内車無しで煽り合いしないのはなぜか


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>31
車持ってない層しかなんG民がおらんからや


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京ならタイムスのレンタカーで良さそうやな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
いや車くらい一般家庭でも持ってるやろ…
ワイのパッパも持ってたし
ワイも普通に持ってる


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
都会人のが自由時間多いからって気づいたで


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なんで持ってないと思ったのか


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
電車で会社と家往復するだけだから車なんかいらんやろ



53:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
なんなら東京人の7割は賃貸田舎出身者


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京民かわいそう


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
そもそも免許持って無いから


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
普通に持ってるから効かないぞ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
確かに効くわ
高くて持てない😩


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
電車だと荷物そんな持てないじゃん
送るなら送料かかるしネットで買うなら地方に住んでも変わらんし


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
満員電車肯定してマイカー叩くとかマジで意味が分からねーわ
買い物もいちいち荷物持って移動するとかめんどくさくないんかな?


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京の事が気になって、気になって仕方ない
車について、異様なプライドを持っている
味噌カスちゃんは、本当に分かりやすいなww



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>65
多分やけど東京住みがアイデンティティになってるの都民だけやで
住所でマウントって普通なら考えにも至らん


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
えっ?1家庭で1台しか持ってないの?


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
普通は東京民でも持ってるで
持ってない非人が効くのは全国共通やろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ガチで効いてて草


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
逆に東京にどんだけコンプレックスもってるんや


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
車持ってない奴とか実家土地持ちじゃないと東京23区に住むには一生賃貸なんやろ?


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
カ、カーシェアがあるから


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
マンション暮らしだと駐車場代が別でかかるからな
固定費で何万も払うのがアホらしくなるわ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
5分歩けばスーパーがあるエリアと田舎では住環境が違うだろ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
電車があるって答え
めっちゃ効いてて草


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
職場が徒歩圏内ならいらねーだろ
もしかしてわざわざ時間かけて通わなきゃいけない人?(笑)


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
自分は福岡市だけど車乗らないんだよな
年に1000キロも乗らない
軽にいい値段出して買ってしまってどうしようか悩んでる


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
こんだけ貶しといて東京エアプなの草生える


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
カーシェアは首都圏郊外でもそこらじゅうあるから、もう車要らないわ



102:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
トンキンは臭い
これで全勝


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
免許持ってないはホンマビビる
地方やとドン引きされるで


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
伸びてて草
マジで効くよなw


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
金ねえから買えないんだろーがww


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
トンキンまじで効いてて草


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
一度車持ちの生活に慣れちゃうともう車無しで生活すんの苦痛やわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
平置きと立体駐車場の差ならわかるけど


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
うさんくさい金持ちアピールするから墓穴を掘るんだよ
嘘つくなら解像度高めなきゃ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
エアプやろ
23区ならほとんど持ってないから


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
免許いらないって言われても(コイツ、適性検査落ちたんやろか…🤔)って思っちまうわ


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
持ってないわ
電車あるから


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
効いちゃったみたいやねw


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
別に車なくてもいいと思うけど
若い頃ぐらいはほしくないの? 20代とか


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ワイ東京生まれの東京育ちやけど、「車持ってないの?」より「街が臭いよね」の方が効くで


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>147
でかい駅周りネタ抜きでだいたい臭いからな


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
顔文字使うの辞めたの?
顔真っ赤なの?


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
でんちゃ!でんちゃ!笑


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
(都内でも年収700万越えてる男は車ぐらい持ってます)


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
通勤手段が電車とバスwww


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>160
ワイは徒歩やで


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
えっ、タワマンじゃないの?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
所得でハッキリ自家用車所有率に差が出るのほんま草
車不要連呼は負け犬の遠吠えなんやね



165:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
撮り鉄バカにしてるけど同じレベルで電車大好きやん


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
田舎人には言わせとけばいいよ 都民は気にしてない


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
みんなして車を持つようになったら更に渋滞するようになるから勘弁してくれ
夕方の首都高とかただでさえ進まないんだから


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
年取ったらどうするんやろなあ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
若い人は出かけるときだけレンタルしたりはあるんじゃない?
家族いれば東京でもだいたい持ってるだろ


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
車なしでどうやって結婚するんだよ


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ないよりあったほうがええのに
必要ないんだああああああああああああああって言うよな


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>197
駐車場代維持費税金考えたら無いほうがマシなんよ
ホンマに


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京に住んでて自分の車欲しいとか贅沢だろ
逆に田舎は必須や
なんで田舎の方が給料安いのに生活費はたけーんだよ…


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
田舎でもがんばれば車なしで生活はできる
マジで


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
田舎にも電車はあるんだけど車持ってないの?w


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>202
駅まで20km以上離れてたりバスが一日4本とかだろ田舎って
東京と交通機関の質が全然違うやん


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京23区とかそこまで自動車必要じゃないだろ


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
安月給で金食い虫の車持つことを強制される田舎人達哀れやわ


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
電車とかあんな窮屈なもん毎日乗れるのは凄いわ
車内もおっさんの臭いかなんか知らんけどくさいし


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
結婚して子供おる世帯は車必要になって買ってるやろ


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
ぶらりとドライブに行きたいとか思った時どうするんや?
その足でレンタカー借りに行くんか?


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
都内だと田舎の家賃より高いぞ


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
車なんか持ってんの?
って言い返したら黙ってしまった
せめてもう少しラリーしようや


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京人に車煽りするよりどこに住んでるか煽りしたら効くで


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京でもまともな層は車持ってるしな
東京に必死にしがみついてる層が「東京で車はいらない」って強がってるだけなんだよね


245:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
>>237
年収1000万超えても所持率半々くらいなんやで
それくらい必要ないと思う連中いるわけや
田舎は7割近いんやろ?


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
独身はまだしも彼女やら家族やら子供おるのに持ってないのはさすがにね


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
一家でチャリでコストコ行くとか子供が惨めで泣くぞ


243:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
子どもが病気とか怪我とか台風来るかもとかどうやって送迎するんや?


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
東京民だがワイの周り車持ってない奴ばっかやぞ
煽ってる奴は車無いと生きていけない田舎者やろ


249:なんJゴッドがお送りします2024/06/24(月)
田舎は車無しで生活出来んから
車要らんとか言われても理解出来んのやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719193763
未分類
なんJゴッド