菊池雄星さん、アンチも信者もダンマリの成績でMLB2年目を終える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:16:10.46ID:mtc41ipM0

9試合2勝4敗 47.0回 防御率5.17 奪三振47 与四球20 FIP3.28 WHIP1.30


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:17:24.45ID:6XvGOx36d

ざっこ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:17:28.30ID:jKScJXKn0

なんとも


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:17:37.69ID:yyMr9YD8M

指標は田中より上な模様


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:17:59.87ID:UH6V7UGHd

日本でもうだつが上がらない感じやったししゃーないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:19:06.49ID:1x+UlqsRM

菊池を叩いてるやつはニワカ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:19:12.30ID:mtc41ipM0

去年
32試合6勝11敗 161.2回 防御率5.46 奪三振116 与四球50 FIP5.71 WHIP1.52


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:18.03ID:Dwu1lcsG0

>>7
何にも成長してないな


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:30:07.20ID:T2udgqGN0

>>7
安定してるな


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:19:44.12ID:oxeTJ0ru0

平均5イニングって今年も先発は2巡目までで降板の流れなの?


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:59.12ID:T768Gq1/0

>>8
3巡目になるとOPS.700超えるらしいからね


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:14.96ID:5Q0B18I10

>>8
試合数少ないのもあってその辺顕著やな
今年は先発平均5回食えてないらしい


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:24:11.81ID:6+47shDh0

>>8
試合数が少ないから中継ぎの登板機会増やすために先発を早めに下ろすチームが今年は多い


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:19:51.28ID:GbdXKioj0

伸びは感じる


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:20:14.66ID:/Zl7r+gl0

はよ楽天に帰ってこい
通用してない


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:20:26.65ID:yz1e6yCL0

日本かえってくんなよ
マイナーでやっとけ



12:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:20:54.88ID:dfYKqEGYM

期待値から考えればようやっとる


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:21:48.00ID:5Q0B18I10

急速上がってるしFIPは改善しとるから来年面白そう


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:21:57.72ID:v62LNbJ4H

アンチセイバー芸人


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:09.26ID:0UV5HRep0

mlbで二勝するってすげーことやぞ


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:52:13.07ID:nOk6pBsw0

>>15
井川は超えたな


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:23.87ID:dUVTKhWC0

楽天入り秒読み段階って感じか


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:26.82ID:tCpVWaBmM

マークソより断然上


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:30.42ID:G9qerBti0

去年よりはマシやな


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:47.78ID:oxeTJ0ru0

FIP3.28は優秀なのでは?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:49.40ID:BZUaEPbvd

よくも悪くもMLBの平均的投手


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:54.48ID:bAhxACNF0

はい帰国


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:22:57.53ID:AsSNhXWba

松脂で何とかならんの?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:00.90ID:aakFC0wIa

まえけんが奴隷契約で頑張ってるというのに


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:04.14ID:aFMYnpwkM

早く楽天に帰ってこい
元のチームで伸び伸びやろう


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:06.05ID:+xXltxRV0

あの井川の通算勝利数と同じ2勝やからセーフ



28:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:15.38ID:aFMYnpwkM

東北のファンは温かいからな


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:27.63ID:/J0JzYR+r

なお年俸


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:06.78ID:v62LNbJ4H

>>29
成績の割に年俸が高いのって称賛されるべきで
非難されることじゃないよな


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:47.89ID:USHHT6Qsd

普通に通用してるし、この成績で欲しいチームはたくさんあるだろうな
まあ年俸は高めだけど


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:49.11ID:4j0Bo3S30

年俸は?


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:52.93ID:hJv7fHTRd

怪我して離脱した訳でもないのに規定到達しないのか


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:58.44ID:0UV5HRep0

年俸に目を瞑ればようやっとる


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:23:58.78ID:bAhxACNF0

マークソマエケンダルビッシュ以外は帰ってこいや


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:49.55ID:tCpVWaBmM

>>34
マークソは全然通用してないしタイトルは永遠に取れないから楽天に帰った方がいいよ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:24:47.91ID:ITwmbv+k0

こいつが活躍するなんて誰も思ってなかったやろ
こんなやつにあんな契約するんやからマリナーズがクソ雑魚の理由がわかるわGMは責任問題やろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:01.64ID:DmiCDXrGa

松脂バレてから急落www


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:23.38ID:1N0BrIL0d

よっさん


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:24.60ID:sgQ0IQPI0

指標は良化してる…?


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:25.48ID:sGXAPNNl0

xFIP-
2019 : 113
2020 : 85
100未満だから問題ない


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:25:56.20ID:/TUCp6ee0

アンチは黙ってるん?



45:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:26:11.88ID:10S+wy050

最後は良かったやん
クビはなさそう


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:26:17.34ID:raHXw9Sw0

ケイ・イガワの再来?


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:26:31.36ID:8BeRJmJ8d

流石に今年のサイヤングはダルビッシュか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:07.73ID:qxggEQh40

>>47
アメリカのメディアはバウアー確実視してる
ダルビッシュは2位だろうという予想


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:58.49ID:ITwmbv+k0

>>47
どう考えてもバウアー


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:26:31.55ID:0+L6Ha/fd

指標の意味のなさを知らしめていくスタイル


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:26:59.34ID:ZuxpXKlod

雄星は石井一久リスペクトしてるからな
声かけられたら断れんわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:25.32ID:3KSo6Z7C0

指標いいから来年どうなるかやな


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:25.92ID:PcrTAJrLM

アンチ乙DET辺りならエース当確だから


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:28.82ID:/gORAzjH0

去年より良化してるし来年は期待できるぞ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:51.65ID:USHHT6Qsd

「田中はイニング稼げない」
「菊池は通用してない」
「石井一久は活躍した」
これ言う奴は全員にわかだから


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:22.22ID:tCpVWaBmM

>>54
マークソは事実やん


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:27:54.94ID:A87r39iM0

FIPええやん


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:01.67ID:w2LGvo5y0

フォアボール去年より増えとるやん


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:25.72ID:fADiQEzGd

結果見れば普通にゴミやん



60:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:29.32ID:5mIFCS1I0

楽天ライオンズー


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:37.32ID:oxeTJ0ru0

無事これ名馬で長くやって欲しいわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:40.70ID:hfWGNUXh0

日本から怪物級左腕が出てこないのはなぜや?


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:43.31ID:qxggEQh40

内容は良くなったけど良い日と悪い日の差が激しいんだよな
162試合あれば4点台前半くらいまでは戻ったハズ


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:28:47.79ID:SL1nutv70

菊池指標ガイジ今日はおる?
ほぼツーピッチでスターターとか普通に考えて無理やろ
コントロールあんまよくないのに


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:29:02.95ID:NTyAxlEuH

マリナーズやっけ?


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:29:54.67ID:0UV5HRep0

ライオンズに帰ってこい


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:30:31.22ID:tCpVWaBmM

K9が上昇してるしカットボールがすごい
アンチは見る目なさすぎ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:30:59.58ID:pl7Jl1tS0

指標ガイジと日本時代からのファン以外に見放された男


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:00.72ID:IfX7akAA0

戻ってきたらふつうに活躍しそうなのも腹立つ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:51.19ID:0UV5HRep0

>>72
AAの牧田が通用しとるからな。萎えるわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:04.82ID:WO+h3RDId

大谷もそうだけど60試合じゃ結果が全てだろ
バウアーだってバビップから完全に逃げ切ってるし


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:28.89ID:k/LH/j+ya

こいつかなり球速上がったやろ?
マリナーズが悪いやん


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:52.12ID:4j0Bo3S30

キングって今年どうだったん?


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:31:59.43ID:XARYPWSQ0

まさか今年ポストシーズンに出場出来ない日本人選手はおらんメンスな?



78:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:00.97ID:i04I95aC0

WHIPは悪くないやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:06.06ID:jULVOsE/0

三振取れる様になったしまだ成長しそう
コントロールさえどうにかなればなあ


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:26.16ID:T2udgqGN0

山口俊 防7.61 23.2回 奪三振26 四球16 WAR-0.4
こいつは?


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:38.12ID:WO+h3RDId

>>80
議論の余地がない


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:40.31ID:mtc41ipM0

>>80
まず信者がいない


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:44.32ID:k/LH/j+ya

>>80
大炎上の日除けば通用してる


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:00.94ID:10S+wy050

>>80
日本の最多勝がこれやぞ
菊池は頑張ってる


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:44.72ID:wJl5wUGGa

>>80
なんか点取られる日とそうでない日がはっきりしすぎじゃないか?
中途半端に点取られるみたいなことあんの?


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:01.86ID:PRPWn1c90

>>80
ここ10年くらいやと日本人リリーフ最低クラスだと思う
マイナーリーガーの牧田ですら1年目はもうちょいマシだった


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:27.78ID:XARYPWSQ0

>>80
一応擁護するとTORには他にアンダーソンやらレイやらロアークやら6点台7点台がゴロゴロおるから


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:01.78ID:k4Zy7Lq8d

>>80
どすこいは1度掌クルクルさして信用させかけての大炎上連発だからどすこいポイント高いよな


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:34.79ID:NTyAxlEuH

>>80
ただの豚


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:46:40.26ID:GI8unmVd0

>>80
ゴミすぎて草


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:41.80ID:QUdxBuQdM

アンチは満足やろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:32:42.27ID:WoONrblg0

日本だと4億



85:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:06.86ID:PWQDdTeIa

いつ日本に戻ってくるんや?
阪神が全力で取りにくるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:41.65ID:3xNOLmRnH

来年はイーグルスに戻って来い


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:48.84ID:/QK3nY2q0

菊池は嫁が美人だからセーフ


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:19.72ID:WO+h3RDId

>>89
嫁の顔苦手や


270:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:54:32.68ID:nOk6pBsw0

>>89
整形やん


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:33:54.97ID:USHHT6Qsd

今年は地区ごとのレベル差が凄すぎてな
菊池もカブス所属なら二桁勝ってるよ


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:00.08ID:deYdS+a2M

これはうん池くっ星


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:13.62ID:VedHBODTr

ニール並みの成績やな


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:15.73ID:tCpVWaBmM

マークソとかFIPもxFIPも4点台の雑魚だからな、年々悪化してる
さっさと肘の手術した方がいいよ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:25.65ID:kwU4dLrx0

松ヤニ食べてるの見つかってからダメになった


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:34:53.22ID:FizA3M1RM

>>97
むしろ今年の方がいいんだが


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:15.77ID:0UV5HRep0

ソフトバンクに勝てない時点で察するべきや


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:19.67ID:t++s0FIv0

西武帰ってきて♥


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:53.60ID:3xNOLmRnH

>>104
わざわざ西武なんかに行くメリットは?


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:40.98ID:/gORAzjH0

投げてる球はすごい



107:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:48.09ID:6MQ33e560

なんかもっとすごい投手に成長すると思ってたわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:35:59.94ID:Tm/UJQ43M

今持ち上げられてる山本千賀則本とかこの菊池以下のクソ雑魚Pやからな
マジで今の20代はレベルが低い暗黒世代や


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:00.64ID:Ymo0JBwt0

なんでSBに勝てなかったんだろうな
そんな強力な打線でもないのに


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:08.62ID:EoDln83q0

平均5.1イニングしか投げてない先発が評価対象なるわけないやん


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:36.63ID:/JDs1QYqM

>>110
平均4.8イニングの田中は評価されてるけど?


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:11.69ID:tryzWxC5a

ホームあれでこれとかもうゴミじゃん


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:23.49ID:CpOB28/y0

うおおおおおおおおおお
二 山田
右 マーティン
一 浅村
指 ソト
遊 茂木
左 島内
三 鈴木
捕 小林
中 田中
先 菊池
中 ギャレット
抑 増田


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:39.21ID:i04I95aC0

菊池を見ると、やっぱり大事なのは直球じゃなくて変化球なんやなと
和田とかはかなり特殊なタイプやしな、玉の出どころ勝負タイプやし


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:36:59.18ID:HyOPiAIV0

もうKBOのほうがレベル高いね
柳と金が凄いし


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:54.78ID:eNyKCYrw0

>>116
マエケンダルで完勝なんだよなぁ


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:08.09ID:wCvdQ776d

気付いたけどダメなのパのピッチャーばっかじゃん


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:16.37ID:eNyKCYrw0

マリナーズだからいる


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:16.86ID:dfYKqEGYM

日本に帰ってくるなら天敵のソフトバンクか銀さんのいる巨人か?


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:55.78ID:Lh4vFuufa

>>120
あのGMがいるところ


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:34.71ID:Lh4vFuufa

いうほどアンチだんまりか?



124:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:43.98ID:Pt+ngR67M

FIPってどんな指標?
ホイップは知ってる


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:14.51ID:qxggEQh40

>>124
三振四球本塁打で失った失点+野手の守備が平均だった場合の失点で評価する指標


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:46.40ID:hIiyXhJUd

短いシーズンだからダルみたいに飛ばしていけばマシなところ見せられたのに終わっとる


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:50.52ID:AT2m5yy70

短縮シーズンでちょっと指標がいいけど前年はゴミだった投手の来年に期待する奴いるか?


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:39:03.75ID:xC1NTcTOM

>>126
試合見てればわかるよ
お前こそ数字だけ見て評価してる


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:37:57.90ID:o5GGYe8TK

菊池のボディみるたびゲイに需要ありそうやなと思う


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:38:14.76ID:4XSLrqGNa

K/9 6.46→9.00
BB/9 2.78→3.83
HR/9 2.00→0.57
BABIP.310→.306
ここまで改善してなんでゴミなままなの?


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:41:35.95ID:PRPWn1c90

>>130
ノーコンのイメージだけど1年目は普通にええやん


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:43:38.76ID:q7ygRJPo0

>>130
BB/9 悪化しとるやん
LOB% 70.9→59.9


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:01.61ID:ucxUpWPJ0

奪三振期待したほど伸びねえのな
コントロールダメやと振ってくれんのか


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:18.15ID:/XlDqT0v0

WHIPは悪くない(錯乱)


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:57.55ID:a5G5ZtdsM

ダルはハーフだから純粋な日本人とは言えないやろ
大坂なおみみたいなもんや
マエケンはようやっとるけどマーはジリ貧
今後が期待できる日本人選手はいない


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:29.86ID:Q7vzRXWDd

>>144
日本語流暢に話せているのでセーフ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:40:59.60ID:JCX8Up5Da

行く前の準備もしてたしあっち行ってからも努力惜しんでないしなんか悲しくなってくるわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:41:08.11ID:T2udgqGN0

柳って普通に良い投手だよな



147:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:41:11.87ID:kxYxBeJt0

広島の方と名前がゴチャるわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:41:35.38ID:00ozMyJ20

日本の井川


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:41:39.93ID:hILZFm+ga

15億/年のゴミ


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:01.67ID:n81RKbZf0

右の山口左の菊池は日本ではトップクラスという事実


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:43:21.12ID:Q7vzRXWDd

>>152
沢村賞とってないからトップではないやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:08.60ID:hIiyXhJUd

言うて15億は数字も良くないとあかんな


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:18.29ID:onCSD/OA0

井川より下とか


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:22.90ID:k4Zy7Lq8d

柳はいい投手やけどマエケンに勝ってる要素どこやねん


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:25.50ID:03Y3CSFK0

今年は直球の威力が戻ってたで
17年の菊池やったわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:17.67ID:q7ygRJPo0

>>156
チェンジアップは?


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:40.50ID:YonEcUTn0

もうちょいしたら帰って来そう


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:42:44.84ID:QX4IBJDQ0

一般人左腕先発


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:43:15.71ID:Lh4vFuufa

マークソは日本かえって200勝目指したほうがいい


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:43:45.43ID:ibIlVa7ld

所詮ソフバンから逃げた雑魚よ


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:43:55.47ID:sGXAPNNl0

来シーズンは収束するから問題ない



171:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:00.68ID:0rYiTNX20

世界の大谷よりは良いからセーフ


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:04.28ID:D4BkxZm2M

キムガンヒョンの方が通用しそう?


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:42.54ID:a5G5ZtdsM

>>172
微妙やな
かなり運に恵まれてる


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:55.74ID:a7jA/h790

>>172
xFIP4.5 SIERA5.0 BABIP.217
K/BB2.0とかだからかなり微妙


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:07.92ID:CXdmn6R/r

fip良いのにね
来年は良くなるかも?


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:13.10ID:8c0PSSvdM

来年マリナーズ側がオプトアウトしようと思えば出来るんだっけな確か
このままやと実質クビやね


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:52.13ID:j3zhO3Jzd

>>174
マリナーズには必要な戦力やぞ


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:24.19ID:IwLc3eLT0

ボコボコにされてるイメージやけどWHIPは意外と悪くないんやな


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:33.78ID:aA12zRn90

秋山適応し出してるってマ?


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:34.76ID:w3kp8kNe0

>>178
ガチで当ててるだけのバッティングだから未来ないで


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:34.18ID:o2at/iC50

松脂の影響あるんか?


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:44:54.44ID:SI/f/3Qm0

今シーズンは結局ホームラン打たれたか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:15.70ID:ePOQRrRvM

5イニング持たんのか
スターターとして失格やろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:35.97ID:iR/3SEe70

この防御率でアンチは黙らないだろ


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:45:39.52ID:hIiyXhJUd

まあ今ア・リーグ西って打線結構良いし対戦多かったやろからこれならマシになってる可能性もあるな



196:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:46:48.52ID:4N1VIGqY0

これが日本に来ると200イニング15勝してもおかしくないんだから
レベル差よ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:46:50.39ID:ePOQRrRvM

ドジャースに行ったらもっと勝てるんちゃうの?
自援護もできるし


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:46:57.55ID:xjpMaNHya

ダルビッシュがサイヤング取ったらイチローと並び立つ存在になるのか?
下手したらイチローより上か
日本史上ナンバーワン投手は間違いないけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:36.94ID:bPtdHkYHa

>>199
じゃあリンスカムはイチローより上なんか?


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:50:02.13ID:WO+h3RDId

>>199
なるわけねーだろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:46:58.98ID:fHFd2PeGM

ゴミやんけ
普通に死刑囚やれ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:05.87ID:T2udgqGN0

マークソはヤンキース出れば今より活躍してそう
なんとなくだけど


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:09.04ID:hIiyXhJUd

リュヒョンジンはバビッってたからな去年
数字の割に評価低いねん


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:49.81ID:IJ6qPxbYa

柳賢振
5勝2敗 67回 72奪三振 防御率2.69 WAR1.9
前田
6勝1敗 66回 80奪三振 防御率2.70 WAR2.1
ア東で投げてる柳賢振の方がどう考えても上やろ
マエケンの被BABIP.208とかいう訳わからん値出してるし


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:29.02ID:hIiyXhJUd

>>207
マエケンもバビってんのかよ


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:45.61ID:muZuCxeWd

>>207
マエケンのがWAR上じゃねーか


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:51:11.81ID:H17dBb1y0

>>207
ぬるま湯地区でセコセコ稼いだ成績など無意味


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:56.74ID:8KS8lrH60

来年日本?


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:47:58.98ID:xjpMaNHya

ダルマー論争には決着がついたからこれからは
マーマエ論争やな


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:30.87ID:3byDvp/k0

2年メジャーでローテを守り通したのは評価されていい


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:50:10.38ID:0rYiTNX20

>>212
イノーアですらローテだったからそんなもん評価されないぞ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:33.39ID:sR/851/v0

初回に糞みたいな3失点しても指標大好きな人が擁護しててほんま凄いと思った


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:48:59.51ID:1r8E4bZdM

球が通用してないなりになんとか1年間投げ切った感じやな
来年辺りにはもっと悪化して放出されそう


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:49:08.20ID:SI/f/3Qm0

おい結局今シーズン何本ホームラン打たれたんや?
都合悪いとすぐだんまりやな


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:49:37.04ID:DdpdxVp6a

楽天に帰りそう


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:49:46.37ID:T2udgqGN0

fangraphsやたら柳のアクセス数多いけど韓国人めっちゃ見てるよなあのサイト
KBOの成績の載るようになったからだろうけど


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:49:49.10ID:7BVxeKi/d

井川の再来


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:51:24.23ID:ICabPF+ta

>>223
流石に井川には敵わないやろ…


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 12:50:26.83ID:QX4IBJDQ0

イチローのスピーチでしゃべりかけられたときがピークやったな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601176570/
未分類
なんJゴッド