PS5「120fpsです」PC「360fpsです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:14:05.15ID:zA/dGvxnp

普通PC買うよね


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:14:18.28ID:EFM/g7qAp

当たり前だよね


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:14:33.59ID:EFM/g7qAp

フレームレートの高さはゲームの面白さに直結してるよね


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:14:44.37ID:eZixga8Mp

>>3
当たり前だよね


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:14.36ID:srSO2WGua

サバゲーするよね


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:30.56ID:uktW3PpLp

>>9
サバゲーじゃ無双できないよね


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:27.38ID:9ipV8toX0

でPCの値段は?


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:42.45ID:uktW3PpLp

>>10
20万円もいらないよね


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:44.05ID:AOrwA3Cva

自作、カスタム、ピカピカ!
スマホはiPhone(笑)


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:15:51.02ID:KqBFTAUfM

人間にはオーバースペックやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:09.08ID:hzms1Yiup

>>14
分かるぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:10.30ID:LzGERZNsr

現実「∞fpsです」


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:34.94ID:hzms1Yiup

>>18
クソゲーだよね


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:12.48ID:c/PBgjh80

fps価格レシオ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:24.89ID:A8OxvVfz0

普通全部買うよね


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:32.80ID:TQPUnB1A0

ワイは60で満足や



26:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:46.47ID:hzms1Yiup

>>22
ガクガクだよね


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:38.33ID:VLCjin1f0

わざわざPCの劣化版買う意味ないわな
安物買いの銭失いとはまさにこのこと


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:46.48ID:hZf19pO0d

360fps出るモニタって売ってんの?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:17:18.06ID:hzms1Yiup

>>27
ASUSが出してるよね


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:16:52.10ID:bjdonqo80

360fpsって認識できるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:17:55.95ID:iuFC1sNT0

>>28
今月出る


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:17:06.73ID:j6obAOov0

家庭用買う人は360fpsも出るモニターは買わないから棲み分けできてるのでは


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:17:59.14ID:kBL/LPel0

144から上はもはや見分けつかんやろ
PCの方が幅広いこと出来るからええとは思うけど


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:17:59.36ID:QdGu0ojGd

60fpsとか紙芝居だよね


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:18:00.68ID:bzXecRQAM

iPhone12「……」


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:18:08.61ID:7ENHMct8p

普通ヌルヌルゲームライフしたいよね


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:18:28.32ID:w3vmh/GpM

PC「ロード15秒です」
PS5「ロード0.15秒です」
すまんPS5買うよね


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:18:52.69ID:7ENHMct8p

>>42
すまん、ダイレクトストレージが待ってるよね


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:44.09ID:z2vmpqljd

>>42
すまん、RTX IOって知ってるか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:21.73ID:FIc1ceoh0

>>42
PC「VRAM DISK作ってゲームインストール出来ます。ロード0です。」



43:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:18:48.11ID:WNdtVg+eM

20万払ってやることがゲームwwwwwwwwwwww


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:19:02.04ID:Lps+XoN50

格ゲー「60fpsです」
普通格ゲーするよね?


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:19:16.59ID:SJL7bf3F0

iPhone12真面目にゴミすぎん?
指紋なしってガイジすぎやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:19:57.16ID:7ENHMct8p

>>47
指紋なしはヤクザや


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:20:39.58ID:6jSih4nk0

モニター「60Hzです」
どうするよね


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:16.21ID:SJL7bf3F0

>>54
普通プライムデーのテレビ買ったよね


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:20:46.34ID:QA+oR0RKM

120あったら十分やない?
それ以上て違い分かるの?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:06.47ID:wuFWmutJp

>>56
240Hzはすぐわかった


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:11.29ID:jW0R2kHf0

120以上の差なんて分からないよね


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:29.08ID:4BKwi4Yu0

普通PS5買うよね
ネット対戦で鬱陶しいチーターも中国人韓国人もほぼいないからまじで快適
あいつらPCでゲームやるから


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:58.49ID:wuFWmutJp

>>61
クロスプレイで参戦だよね


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:40.48ID:18aAqjlq0

360FPS出したいゲームってなんやシューティング以外であるか


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:41.48ID:0HrWS49Y0

120fps出せても多くの人は60fpsのテレビしか無いやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:21:52.23ID:56y/Tkh90

120fpsの格ゲー出してくれ
小足に昇竜撃てるワテは既存のじゃ満足出来ない


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:58.87ID:Lps+XoN50

>>66
普通AC北斗でトキ狩るよね



69:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:26.05ID:tnWQC1pE0

360fpsで144hzのモニタって意味あるん?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:35.95ID:wuFWmutJp

>>69
ないで


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:31.03ID:HN3FafI80

一人用のゲームなんて60fpsで十分


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:33.95ID:8iCl4J3o0

120fpsとか60fpsと比べて違いがわかるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:57.88ID:wuFWmutJp

>>71
それは明らかに違う
めちゃくちゃ視認性と操作性が向上する


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:22:40.82ID:FfkPu8t6p

360hzのモニターなんてあるんか


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:23:43.12ID:wuFWmutJp

普通ヌルヌルゲームライフ送りたいからPC一択だよね


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:23:51.54ID:FnQjJZQ10

PS5の120fpsゲーてどれやねん


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:24:37.02ID:01QiRG4Lp

>>80
DMC5は1080p 120fpsらしい


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:24:00.65ID:owyhACVF0

160と360気にするような腕前じゃないやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:24:14.64ID:01QiRG4Lp

120Hz体験したかったらiPad PRO観ればいいよね


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:24:18.41ID:YjFNw4ne0

こいつまだ学生設定なんか?


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:24:26.20ID:4+m2BtQ40

それを見る肉体が進化しとらんやろ?


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:25:13.73ID:Qw5FPBeV0

なおロード時間ボロ負け


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:25:53.10ID:01QiRG4Lp

>>88
2年後にはPS5の3倍の速度になるよね



90:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:25:32.81ID:01QiRG4Lp

iPad Pro触れば120Hzがどれだけ凄いかすぐ分かるよね


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:26:09.26ID:/aL6MZO00

普通rtx3080買うよね


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:26:28.14ID:e5wP7R/Ap

>>92
今買うのは情弱丸出しだよね


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:26:15.15ID:Cb5xloc20

360fpsってワイの動きよりヌルヌルやろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:02.03ID:e5wP7R/Ap

>>94
君の動きじゃ付いていけないよね


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:26:38.50ID:h6XgprjTp

テレビ「30fpsです」
アニメ「24fpsです」←こいつらwww


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:29:12.40ID:y8TeCGobM

>>96
60fpsのアニメは見るに堪えないよね


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:07.96ID:z2vmpqljd

なお実際は120FPSなんて現実的じゃない模様


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:28.87ID:e5wP7R/Ap

>>99
DMC5みたいにPS4レベルのグラフィックじゃないと無理やな


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:16.97ID:J53dqDM70

モニターないわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:36.70ID:IylXbnuId

120FPSはまあいらんわ
4k60は保証しろ
これくらいなんとかしろや


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:21.22ID:cHxjJk880

>>102
今のPCですら出来んのに出来るわけないやん


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:57.19ID:z2vmpqljd

>>102
グラボすら積んでないゲーム機に出来るわけないやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:40.76ID:kBL/LPel0

PCは日々進化してるからな


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:27:52.97ID:/wNhoCqw0

普通gtx750tiだよね



108:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:29.92ID:6jSih4nk0

PCで今一番グラフィックいいゲームってなんなんや


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:52.91ID:e5wP7R/Ap

>>108
RDR2かControl


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:48.46ID:Q6lO5jUf0

どっちも買えばいいじゃん


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:28:59.86ID:Uc7LZ5fR0

RTX 3090 360hzモニター買う財力ある奴はPS5も一緒に買えるよね わざわざ対立する意味ない


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:29:36.60ID:e5wP7R/Ap

>>114
わざわざゴミを買う理由は?


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:29:12.44ID:lqtZ5Req0

ヌルヌル過ぎやと逆に気持ち悪いから120が丁度ええんやで


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:30:13.40ID:e5wP7R/Ap

>>119
モンハンとか240fpsでやると武器モーションがハッキリ見えすぎて気持ち悪いよね


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:29:46.36ID:1LopvDQ70

3070買うでぇ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:29:55.31ID:IyBHM6zP0

すまん20万あれば4-5年は戦えるPC作れる?


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:30:15.36ID:z2vmpqljd

>>122
作れるで


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:30:37.37ID:e5wP7R/Ap

>>122
作れるけど今は時期が悪い


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:30:57.05ID:Q6lO5jUf0

intel最高


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:31:20.17ID:U2+pZA7E0

モニターが追いついてないやん


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:31:29.72ID:IyBHM6zP0

GTXとRTXの違いってAI以外になにかある?


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:32:08.23ID:e5wP7R/Ap

>>134
ハードウェアでレイトレーシング出来る



140:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:32:15.24ID:z2vmpqljd

>>134
レイトレ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:31:57.06ID:HPXh8tYh0

ディスプレイも必要やしなあ
あとワイずっとsteamだけど今更PSにしても今までの実績無駄になるやん?
だから移れないわ


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:32:22.35ID:IyBHM6zP0

結局RyzenとIntelはどっちがええんや
いつまでも争ってるけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:32:55.41ID:e5wP7R/Ap

>>141
AMDの弱点だったIPCが改善されたからAMD一択になったよね


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:33:18.96ID:sB0L64jl0

>>141
intelは脆弱性があるからね


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:32:43.12ID:1/PBqyTW0

fps120でもocnとかいう負け組回線のせいでパッチ直後の混んでる状況だとままならない


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:33:02.07ID:FIc1ceoh0

PS5「そのうちエミュで全部PCでプレイ出来るようになります」


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:29.66ID:VV9fVWPTH

>>145
犯罪やないか


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:33:03.60ID:Jdxh2m980

普通合わせてHDMI2.1対応で応答速度0.1msの4k240Hzipsパネルモニタ買うよね


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:33:19.78ID:TkLKc1KL0

160と320って違いあるものなんか?ワイは60以上は違いが分からない自信あるんやけど


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:06.95ID:e5wP7R/Ap

>>149
iPad Pro触れば分かるけど60と120は明らかに違う


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:11.96ID:7VCssGTe0

フレームレートは次第点まで追いついた
気色悪いチーターもおらん
すまん次世代機でやらんやつおる?


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:14.83ID:cDf+FTeg0

120fps以上って人間に違いわかるんか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:40.81ID:e5wP7R/Ap

>>153
240Hzモニターで120fpsと240fps切り替えると明らかに違う


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:36.15ID:Mq2T2sbh0

120が当たり前ならいいけどどうせ大半が60なんでしょう?



158:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:58.77ID:z2vmpqljd

>>155
せやで
4K出そうとしたら60すら怪しい


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:34:54.97ID:Zq9caQtg0

現実は無限fpsやろ
人間の目が認識できるのはどこまでなんやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:36:37.03ID:e5wP7R/Ap

>>157
300fpsくらいらしい


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:36:16.83ID:8ZYKu9P+0

まず360も出るモニターがない


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:36:18.85ID:QYvvOlV+d

なおモニタのフレッシュレート


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:36:32.69ID:XccC/lhO0

でもPS5の方がPCよりロード速いよね


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:37:39.03ID:MSZz4/87M

焼き付きカスで輝度出せなくてHDRがてんでダメな有機ELのテレビは普通買わないよね


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:08.73ID:FIc1ceoh0

>>163
デカすぎてfpsには向かないよね


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:37:53.42ID:VGp7n1MO0

パソカスカタカタッ!?w


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:19.27ID:qSQarJET0

360って認識できるん?
そこまで凄い意味あんの?


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:56.91ID:e5wP7R/Ap

>>168
NVIDIA「命中率が上がるぞ」


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:35.79ID:QUnYkKurM

144で良くない?


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:41.44ID:IXq2+Mqp0

なおPS5一色の模様


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:43.96ID:bXMi6oxi0

PS4初期型「60fpsです」
PS4初期型「60fpsじゃありませんでした」


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:38:57.94ID:EzMSrfEm0

4K120fpsって最新のグラボでギリギリ出るか出ないかやろ



175:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:39:02.23ID:STPLwjJ20

みんな喋り方変だよね


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:39:35.01ID:ftgxrOzDa

ゲーミングPCほしいんやが今のままやと3070が安定供給されるの来年ぐらいになりそうやから2070sでもう組んじゃうのってアリか?
11月中にはほしい


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:40:00.00ID:e5wP7R/Ap

>>178
めっちゃコスパ悪いけど


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:40:12.78ID:upVYTtfx0

240fpsを超えても意味ないんだよ
人間の時間的な分解能の限界がそのくらいだから


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:40:38.62ID:FIc1ceoh0

>>182
「感じる」んだよね


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:40:45.49ID:Q24Na1I40

60も120も変わらんやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:40:48.28ID:5lPegczF0

発売前のPS5くん「4K120fpsです」
発売後のPS5くん「ごめんなさい……本当は4Kだと30fpsくらいです……」


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:41:10.08ID:tImLXSG60

120どうせ出ないからpc一択やろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:41:21.43ID:FZre4hUWM

どうせPS5で120fpsとか出ないしPCで360fpsも当分無理だろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:41:47.96ID:V2gg+pWod

おっちゃんがいいこと教えたる
パソコンはゲーム機やないんやで


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:41:50.23ID:6bxn58WO0

60でゲームとかあり得ないよね


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:12.06ID:fRi68Uzj0

switchのダクソリマスターが30ってマ?


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:17.09ID:5Vtdvl31d

PCって少数派なのになぜかネットではめちゃくちゃ見かけるよな


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:20.58ID:FZre4hUWM

>>197
そりゃもともとネットがPCのものだし
古い掲示板なら尚更


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:26.26ID:6jSih4nk0

>>197
主張する者以外は目に入りにくいからな



198:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:34.01ID:h6XgprjTp

音楽も128kbpsと320kbsで変わらんしな


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:47.30ID:jQVIywCo0

フルHDで120出てりゃいいからPS5はよよこせ
デモンズしたい


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:51.14ID:9ipV8toX0

世代的にはPS5=switchなんか?


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:51.62ID:+eprePjj0

PS5買わないと友達とゲームできないから買うぞ


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:42:57.42ID:Se0+DaVW0

普通両方買います


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:05.03ID:IksIhPfd0

アパート暮らしなんやがゲーミングPC辞めたほうがいいの?
モニターはテーブルに置くしかないけど


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:16.88ID:tHg19Odb0

でも人間が感知できるのは60fpsまでらしいで


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:17.74ID:atGA3ZdX0

両方持ってるよね


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:43:44.56ID:UaUwYXZO0

PS5「爆速ロードです」
PC「2年待ってください〜」(ジョボボ…


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:44:08.26ID:8WRs2vp50

こいつらって映画見るとカクついて見えるの?


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:45:16.47ID:e5wP7R/Ap

>>211
映画は意識して見たら気付くけど
殆どが定点カメラかカメラが平行移動してるだけだから酔わない


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:45:25.03ID:jQVIywCo0

>>211
1秒で24コマやっけ?
30fps切ってるよな


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:44:50.05ID:HAxbHn2I0

いまgtx1060はもう古い感じか?


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:45:20.71ID:99TnnPw9p

普通いい歳してゲームなんかやらないよね


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:45:41.34ID:cPNDIlFpM

PC「チーターまみれです」
PS5「マルチプレイができます」
すまん、PS5買うよねw



221:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:45:56.94ID:Wk/7RvkE0

普通RTX2060だよね


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:01.04ID:tuaiN/fcd

10万までなら次世代機買った方がええのはガチ
PS4はクソクソクソゴミスペックやったけど5はコスパはすごいわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:26.87ID:jQVIywCo0

チーターほんま死なないかな
あのゴミども何がしたいんや


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:27.98ID:NvZ0f2cIp

PS5は60出るかも怪しいぞ


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:37.83ID:qt5n6xf50

PC「よくわからん洋ゲーしか出ません」
普通PS5買うよね


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:40.25ID:c4XofFkV0

なおモニター


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:40.54ID:bXMi6oxi0

プレステって3の頃から発売するたびにスペック関連のホラ吹いては裏切ってるのに
何度も同じ嘘を信じる理由が正直わからん


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:45.13ID:X8Li6Wnpd

3080「499ドルです、ただし買えません」
日本3080「買えるけど11万円です」

ASKとかいう公式転売屋


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:46:47.10ID:oaEd1sNj0

PCつけるとFANZA見ちゃうからゲームができへん


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:47:00.41ID:lId/1Thy0

ワイの980tiも持って数年やな…


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:47:21.62ID:fLQNHnO40

30万以上するよね


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:47:24.56ID:upVYTtfx0

昔FEDというディスプレイの技術をソニーが開発していて
CEATECでハイフレームレートのデモンストレーションしていたが
240fps以上は意味がないというというのはその時聞いた話
液晶の場合それ以上で駆動させることには意味があるかもしれんな
信号に追従するのに時間がかかるから


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:49:49.48ID:e5wP7R/Ap

>>234
確か液晶モニターの場合はブラウン管並の応答速度にするにはリフレッシュレートを900Hzくらいにしないといけない


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:47:46.85ID:cPNDIlFpM

パソカス「グラボでロードが早くなります」
windows、チップセット他「すまん、ボトルネックで足引っ張るよね」
2秒しか早くならなそうだしPS5買うよね


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:48:45.85ID:2Wk6c8MZM

>>236
GPUとCPUが既に足引っ張ってそうなのはちょっと…


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:48:23.55ID:NA4mipXeM

360fpsって人間の知覚能力超えてるやろ
360fpsでしか出来んことがなんかあるんか


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:48:55.45ID:8aQtFEfj0

ワイの5700XTまだ戦えそうか?


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:50:19.92ID:dh7ga8ox0

普通iPad Air4買うよね


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:50:59.12ID:e5wP7R/Ap

>>245
Pro以外は60Hzじゃないの?


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:50:58.40ID:Pwz+F+lN0

ps5フレームレート120てまじなん?
やるやん


248:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:51:27.23ID:fJUay8fvd

360Hz出るモニタが無いんだけど?


250:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 20:51:47.10ID:e5wP7R/Ap

>>248
ASUSが出すよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602674045/
未分類
なんJゴッド