愛知岐阜三重「ワ、ワイらを憧れの関西に併合してもらえませんか…?!」滋賀ワイ「ええで〜」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:41:16.35ID:/6oRE6cy0

東関西としてよろしく頼むで〜


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:41:46.20ID:uqqvnTzsa

ざけんな格下が


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:42:48.90ID:/6oRE6cy0

>>2
東海>関西の認識は流石に草
格の違いすら分からんのか


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:42:14.90ID:JrQHchgO0

滋賀って関西弁なんか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:20.98ID:/6oRE6cy0

>>3
当たり前やろ
大津なんて電車乗れば9分で京都やぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:42:17.09ID:/6oRE6cy0

特に名古屋!関西の経済を今以上に潤すんやぞ
君の実力には期待してるんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:42:49.51ID:+7S9Zgp30

三重の伊賀地域に最近越してきたけどここは東海やなくておもっくそ関西でびびったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:58.86ID:RwlEW7XDM

>>6
忍者以外の仕事で伊賀に引っ越すような状況なんかうまれるんか?


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:01:44.37ID:OpwjbXLv0

>>6
伊賀だけはテレビも関西ローカルやし
カップ麺とかも西仕様らしい


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:42:56.81ID:XChFVrLV0

奈良「いらんわ」


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:04.94ID:txd/lhkr0

滋賀が関西面してて草 ちな和歌山


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:59.49ID:/6oRE6cy0

>>8
和歌カスwww
煽り抜きで何があんねん


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:06.01ID:6OOh6fuG0

滋賀とか僻地やん


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:44:39.63ID:/6oRE6cy0

>>9
僻地どころか日本の真ん中なんやけど…


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:22.24ID:LX6OhT1R0

黙って水送っとけゲジゲジ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:39.74ID:dKSneOr+p

ワイ岐阜「名古屋に吸収された方がマシや」



22:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:45:17.71ID:/6oRE6cy0

>>15
その名古屋は関西に吸収された方がええやろ?


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:43:52.57ID:EPuSJKAqp

滋賀は北陸にでも混ぜてもらえよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:44:50.94ID:AOyJWYDi0

滋賀か
中部に入りたいなら入ってもいいよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:45:04.02ID:iUi9jrc+a

滋賀ってマジで何もないよな
県の真ん中に穴空いてるってかわいそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:45:20.95ID:6OOh6fuG0

名古屋も豊田の威を借りとるだけやけどな所詮


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:45:40.03ID:XfwmkRdd0

エアプかよ三重は普段から関西ぶってるやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:30.16ID:/6oRE6cy0

>>24
三重?関西からしたら普通に東海の認識なんやけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:55.68ID:FLdBE7PEM

>>24
エアプかよ三重は鈴鹿あたりを境に名古屋の属国と大阪の属国で別れとる上に伊勢なんかは最早どっちかすら分からん


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:45:49.66ID:6kmqBhUf0

池の有無だけで岐阜をめっちゃ見下してそう


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:03.22ID:ySa6J1yCd

滋賀ってなんであんなクソ立地なん?土地全然ないやん


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:01.80ID:/6oRE6cy0

>>26
琵琶湖は県の面積の6分の1しかないで


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:29.67ID:krAe5guz0

関西には憧れないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:32.34ID:OARGJ2e7M

バスケ好きワイ
愛知が滋賀の下になる事は認められない


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:57.27ID:/6oRE6cy0

>>29
まあ喧嘩せず仲良くやろうや
東関西として愛知編入したら、間違いなく最強やな


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:36.66ID:96jdAh0g0

滋賀って琵琶湖の周りにこびり付いたカビみたいな所やろ?
あそこ人間住んでるんやね



31:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:38.62ID:Rv7BniqRM

関西ってすでに中部に抜かされてるの知らないやつばっかよな


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:41.42ID:oqPssstj0

滋賀とかいう湖の話はNG


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:46:59.49ID:bMj4SF+y0

滋賀作の分際でよぉ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:09.79ID:uNVohJ/l0

滋賀?琵琶湖の間違いだろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:17.06ID:KGwtciYcd

ワイ滋賀県民、FA権を行使して東海へ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:49:44.32ID:/6oRE6cy0

>>38
意味不明で草


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:49:50.43ID:/qs+3lAkH

>>38
扱い今と変わらんけどええか?


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:34.28ID:grNxWfBJ0

>>38
セルフ戦力外です


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:19.91ID:kmvriFca0

ゲジゲジナンバーwww


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:22.40ID:32fbhOiqd

人口減少で衰退しまくりの関西になぜ入らないといけないのか


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:47:29.16ID:iqcXRUUId

名古屋民は地元が一番
もし他行くなら大阪向かずに東京やな


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:11.92ID:krAe5guz0

>>41
大学進学とか圧倒的にMARCHより関関同立の方が多くね?


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:02.82ID:grNxWfBJ0

滋賀って関西というより滋賀やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:16.95ID:qycXkGyia

>>44
北陸やな


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:22.30ID:PNObTjr50

静岡「ワイも憧れの関西に入れてずら〜」



51:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:30.85ID:5p3Wohlyd

むしろ関西人として馬鹿にされるしええことないぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:45.57ID:Vkj7iLui0

畿内から関西に格下げになったのに関西にブランド力はないやろ
野蛮な関東と同格や


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:48:47.55ID:Y9cJ7H0g0

三重県て関西弁の地域と東海弁の地域あるやんな
するの尊敬語がしはるになるのが関西で
してみえるになるのが東海や


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:49:31.50ID:LX6OhT1R0

名古屋って何あるの?焼きウンコ?


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:49:48.18ID:1Lq24EPo0

>>56
それでええよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:49:57.48ID:5p3Wohlyd

三重県民が自分たちのこと関西人とか言うてると正気か?と思うわ
冷静になれよ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:00.96ID:qnrwSLt00

滋賀県民「中日新聞読むンゴ」


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:41.55ID:391nQFc+0

>>62
中部やねw


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:18.97ID:geIFAR7j0

滋賀カスご自慢の湖も京都に金玉握られてて草生えるわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:25.35ID:txd/lhkr0

近畿で大阪と接してないのは三重と滋賀だけという事実


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:33.46ID:suWEMlPgr

近畿地方に入るなら世界文化遺産があるか国宝文化財の保有数が全国ベスト10以内が条件やぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:47.32ID:sZlI1FkA0

災害には強いよな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:50.13ID:IAkP7O90M

和歌山だけはガチで謎やわ
地図みてもほぼ山やん
変な村とかありそうでこわいわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:37.41ID:sZlI1FkA0

>>70
白浜も熊野古道もあるし
国内屈指のリゾート地じゃない?


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:56.69ID:6kmqBhUf0

福井側と京都側で差がエグそう



72:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:50:58.65ID:vkjmSZbZ0

ワイ大阪人やけど衰退し続けるしかない大阪より発展可能性のある愛知に憧れるからむしろワイらを名古屋の仲間に入れていただきたいって感じやわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:06.89ID:E3ulPZIC0

北陸は近畿 三重は東海
ソースあるから確定的


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:35.85ID:OQ7RbunM0

和歌山でやってくれや滋賀より下やろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:39.87ID:krAe5guz0

>>76
観光資源あるやん
せめて紀中、紀南だけでも東海に入れてあげたいわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:37.83ID:Rv7BniqRM

関西ってマジで終わった感あるよな
人も閉鎖的だし


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:53:00.17ID:J7JbADGf0

>>78
あの白い閉経おばさんを崇めているのがいかんよ
醜い化け物だよあれは


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:46.91ID:uzCOvxZq0

なんで愛知県が格下の地域の仲間にならなきゃいけないんだ?


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:40.19ID:Rv7BniqRM

>>79
ほんとにな


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:51:57.82ID:E3ulPZIC0

三重は東海 北陸は近畿
ソースあるから確定的


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:09.01ID:UAmP7aJ1d

わいの地元京都だけどイントネーションが東京と一緒らしいで
ええやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:16.72ID:1IB5DK0Nd

滋賀は奈良と仲良くしとけばええやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:44.04ID:/6oRE6cy0

>>82
奈良と接点言うほどないで?


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:52:30.80ID:1IkrOx97M

でも「関西」って所詮は俗称やん
どうでもよくないか?


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:53:03.82ID:krAe5guz0

>>83
関西ってだけで煽られるやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:53:42.55ID:PNObTjr50

四日市とか鈴鹿が名古屋と繋がり深すぎるためだけに
名張とか伊賀まで東海に入るのほんま理不尽
そもそも伊賀名張を三重に入れた明治政府がエアプすぎるわ



97:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:44.72ID:ICharEuWM

>>91
繋がり深いのなんて桑名ぐらいやぞ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:55:23.86ID:krAe5guz0

>>91
何が理不尽なんや
関西名乗らなくて良かったやん


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:08.02ID:MGfz22Fg0

ワイ三重 滋賀カスを下に見る


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:10.13ID:ICharEuWM

公的には『近畿』やからな
関西は関東に対して付けられただけや


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:59.63ID:kSjWh/MZ0

>>93
ユニバの近畿限定子供無料みたいなやつから三重はハブられてたで


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:55:22.09ID:/6oRE6cy0

>>93
そうかもしれんが、近畿やと三重inやん
経済文化圏が実態と離れてキショくなる


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:56:33.76ID:Qw8hCWCQ0

>>93
関西なんていい方なかったからな畿内に対しての関東やったんが首都圏に対しての関西に時代とともに変化したんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:25.05ID:grNxWfBJ0

米原ぐらいだと大阪より名古屋の方が早く着くんだよな
名古屋じゃなくて京都行くだろうけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:29.32ID:krAe5guz0

てか東海ってどっちかと言うと東京か大阪かだと大阪志向やろ?
ちなリッツやけど愛知とか岐阜の人間よう見るで


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:54:38.03ID:Vkj7iLui0

「関西」は正式な名ではないからな
九州を関南と呼んだり東北を関北と呼ぶようなもん


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:55:12.77ID:MkVrqQlw0

大阪やけど三重は認めてええで
関西の天気でハブられてるのみると悲しくなるわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:27.18ID:krAe5guz0

>>99
入ってるやろ
大阪 京都 舞鶴 神戸 姫路 洲本 豊岡 大津 彦根
奈良 十津川 和歌山 潮岬 津 徳島 高松 敦賀
天気予報ってこれやろ?


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:55:50.40ID:bqreu8+Y0

滋賀のいいとこってたねやと近江ちゃんぽんと近江牛くらいやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:56:01.32ID:HTo35qHu0

取り残される静岡ンゴwww


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:56:50.79ID:krAe5guz0

>>103
SKY広域圏やぞ



108:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:57:24.27ID:grNxWfBJ0

>>103
浜松までは東海で引き取るわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:56:55.98ID:6CRqwVwY0

18切符で東海道線乗ってると米原過ぎた瞬間イントネーションが関西弁に変わってビビる
大垣と米原なんてたいして距離ないのに違う地方なんやな


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:57:27.02ID:krAe5guz0

>>106
垂井式アクセントってあるぐらいやしな
あそこら辺が方言の壁なんやろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:57:59.84ID:5rjMsFH2p

奈良県民「んで、君んとこに有名な文化財あるん?」ハナホジー


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:10.68ID:grNxWfBJ0

伊賀や名張は奈良に譲渡すべきだな


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:12.32ID:9ghIiVge0

三重と滋賀って同レベルやろ?県庁所在地の名前も似てるし


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:48.80ID:MGfz22Fg0

>>112
三重には伊勢神宮と鈴鹿サーキットとナガシマスパーランドがあるんだよなぁ 滋賀は? なにもなーいw


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:00:28.57ID:grNxWfBJ0

>>112
GDP
滋賀6.1兆
三重8.3兆
三重のがワンランク上や


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:19.79ID:Rv7BniqRM

だっさいだっさい関西人扱いされなくてよかったやん三重人


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:23.66ID:txd/lhkr0

三重とかほぼ関西弁やのに関西人名乗れないのかわいそう


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:56.27ID:krAe5guz0

>>114
名乗らない方が幸せやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:02:53.08ID:+7S9Zgp30

>>114
桑名や大垣はエセ関西弁
名張まで行くとガチ関西弁
四日市や鈴鹿はやんやん言う


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:26.00ID:SRFBHBolr

今からでも「関西」って名称廃止にしてほしいわ
マジで何の愛着もない


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:46.12ID:krAe5guz0

>>115
分かるわ
ただの煽りワードやん


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:59:20.74ID:E48OFWUdd

>>115
kinkyは無理やろ



116:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:58:26.60ID:LxOvxl7U0

大阪と名古屋って倍ぐらい差あるよ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:59:02.00ID:XXrwSKzB0

兵庫県とか言う関西で一番おしゃれな県←誇らしい


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:00:30.67ID:LX6OhT1R0

>>121
人殺しボウガンニキやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:59:02.61ID:EnYpaH3wd

かっぺを表すしがさくって滋賀県からきてるんやろ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 22:59:39.15ID:5rjMsFH2p

滋賀県カップルってエモくなったら琵琶湖いくらしいな


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:01:09.38ID:4ucP4g1I0

滋賀の右下って兵庫の左真ん中ぐらい謎やろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:01:25.93ID:krAe5guz0

>>130
土山サービスエリアやぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:01:42.27ID:LxOvxl7U0

大阪が愛知にGDP抜かれたとか言われまくってるけど
名目値の数え方変えただけで実質だとずっと大阪のが上なんだよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:03:02.18ID:QS05Cj2R0

>>133
10年後20年後同じこと言ってられるようにまあ頑張って


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:09:06.40ID:5uRsvIced

>>133
数え方変えたというか日本独自の基準じゃなくて世界標準に合わせたらいつのまにか愛知が上回ってたってだけやで


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:02:11.88ID:ICharEuWM

思ったんやけど兵庫の赤穂とか豊岡も関西扱いなんか?


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:02:49.38ID:krAe5guz0

>>137
関西地方やしそうやろ
マジで可哀想や


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:03:47.47ID:90NJGqzJ0

飛騨高山の人達も同じこと思ってんの?


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:10.98ID:OpwjbXLv0

別に三重県が関西とか思うこともないし
どちらかというと東海に静岡が入るのかの方が気になるわ
静岡のテレビでは天気予報で岐阜愛知静岡しか映らんとか聞いたぞ


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:49.27ID:+7S9Zgp30

>>150
駿河は関東
遠州は東海



151:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:17.13ID:+FQeWj2hM

亀山まで関西にいれてくれ頼む


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:29.94ID:yeIzFkhk0

関西とかいう歴史だけが取り柄の田舎


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:33.01ID:5MeFCk7N0

滋賀か、どうしてもっていうなら東海の一員に加えてやってもええがや
その代わり奈良の首とってこい


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:05:54.04ID:/6oRE6cy0

>>154
東海が関西に意見?
口の利き方は気をつけた方がええで


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:33.66ID:J7JbADGf0

関西人は血統がね


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:38.05ID:M03yrDv20

トヨタ県がイキってて草
お前らトヨタ無かったらうんこやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:24.49ID:90NJGqzJ0

>>157
大阪以外の関西がトヨタ無しの愛知と戦えるの?


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:44.89ID:PWOIfn9/a

>>157
でもトヨタあるからな


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:04:52.40ID:DxEmxmBV0

むしろ滋賀が中部に来いよ
愛知って地名もあるし


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:05:45.37ID:LxOvxl7U0

>>158
なら岐阜は関西に来るべき
神戸って地名があるから


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:23.67ID:/6oRE6cy0

>>158
えちえちやぞ


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:05:59.67ID:E3ulPZIC0

三重は東海 北陸は近畿
ソースがあるから確定的


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:08.87ID:3NjrkP23M

滋賀とかどっちの陣営からも必要とされてないから安心せえや


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:06:48.35ID:lBEeNXkx0

名古屋市千種区に引っ越そうと思ってるんやがどう?
住みやすいか?


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:08:28.38ID:+7S9Zgp30

>>170
千種のどこや
今池?千種?



172:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:07:15.71ID:vZdRYOo5r

トヨタなしの愛知って京都や兵庫以下やろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:07:59.82ID:grNxWfBJ0

>>172
坂本丸岡本菅野がいない巨人がヤクルト以下なのと一緒やな


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:08:07.83ID:391nQFc+0

>>172
でもトヨタはあるんだわ
現実逃避はやめよう関西人!w


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:09:21.66ID:+7S9Zgp30

>>172
デンソーやアイシンやJR東海もあるぞ


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:09:48.73ID:DxEmxmBV0

>>172
中日ドラゴンズがあるから


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:07:23.25ID:/pX73RSE0

滋賀作さん!?


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:08:06.31ID:Y6x693mb0

三重も岐阜も愛知の会社関係ばっかりだからない
自動車関係ばっか


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:08:15.18ID:jEdqO9GvM

三重には昔関西鉄道が走ってて
なおかつ本社が三重にあったという事実
これもう関西確定だろ…


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:09:19.53ID:E3ulPZIC0

>>181
三重は東海 北陸は近畿
ソースあるから確定的


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:09:45.23ID:LxOvxl7U0

トヨタあっても大阪には勝てないけどな


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:06.48ID:J7JbADGf0

>>190
大阪は常に最下位だからヘーキヘーキ


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:33.04ID:90NJGqzJ0

>>190
だから第3の都市名乗ってるやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:10:41.44ID:DGQoxXsQ0

名古屋が関西に入ったら盟主交代やんけ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:10:42.67ID:T/7+yFySM

和歌山と奈良まったく話題になってなくて草


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:10:45.35ID:xuW3EC2fd

滋賀作って大阪のおかげで生きてること忘れてるよな



197:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:10:48.21ID:Vkj7iLui0

トヨタは愛知ではあるけど名古屋ではない


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:18.64ID:QS05Cj2R0

>>197
名古屋にも本社あるんだよなぁ
ぶっちゃけ製造、販売の本社は豊田で販売、経済活動の本社は名古屋で分けてるんだよなぁ


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:10:52.19ID:r8HKp+aCa

すまん
三重を名古屋と岐阜と同等に扱うのやめてもらってええか?
こっちには天照大神がおるんやし


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:03.69ID:8YmDJFXz0

イオンモール名古屋みなと閉鎖やぞ
おいどうしてくれるんや


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:03.34ID:DxEmxmBV0

>>200
茶屋に行けばいいじゃない


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:16.17ID:q3WiXdXF0

Gackt「僕は沖縄出身。沖縄に対する誇りはとにかく強い」
こマ?


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:36.06ID:I+w7yqcL0

三重は関西やろ


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:22.08ID:E3ulPZIC0

>>205
北陸は近畿 三重は東海
ソースあるから確定的


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:11:44.59ID:/qMVIgVya

三重は三重やぞ
東海とか関西とかそういう話に巻き込まんでくれ


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:05.20ID:E3ulPZIC0

名古屋あたりまで関西人は下品ではしたないって印象持つ人多いよ?
関西人は自分らを過大評価している
周り見えてない


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:09.69ID:r8HKp+aCa

名古屋岐阜の奴らの喋り方って女々しくて気持ち悪いんよな
三重とは別物


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:10.10ID:8Me76o360

これが虎の威を借る狐ってヤツ?
猛虎魂ない奴はお断りやぞ


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:17.25ID:Vkj7iLui0

名古屋が近畿地方に入ったら京都大阪に次ぐ3番手やな
それだけ近畿では歴史が重視される


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:25.02ID:em+J/jwsM

中部地方は全県1つは凄い企業があるけど
関西はこれってないよね
和歌山?奈良?何?


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:25.20ID:twPC+4mt0

愛知って言ってるのにトヨタ除外する意味がわからんわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 23:12:29.07ID:tmvzyl/Ya

滋賀は雄琴があってええなって感じやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602250876/
未分類
なんJゴッド