NARUTOのOPの最高傑作wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:58:41.07ID:FUW9rYW20

透明だった世界
これやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:58:53.17ID:ulZkinJ9d

シルエット
はいおわり


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:58:59.42ID:XWFHXirJ0

遥か彼方


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:59:32.75ID:6COKjnPha

波風サテライトが好きやったけどアニメが暗黒期すぎてな


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:08:08.14ID:soHmjEnJ0

>>4
わかる


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:59:49.92ID:S06T3nSA0

サインのつぎのやつ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 01:59:59.99ID:BswiWBCv0

ヒーローズカムバック


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:00:00.63ID:FUW9rYW20

ニワカ雨ニモ負ケズ
これもなかなかやな


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:40.96ID:h5Q+Oziba

>>7
映像もほんま好きや
呪術廻戦のOP作った人と同じらしいわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:00:30.74ID:uQphUA9L0


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:00:33.68ID:rDorXXjP0

消してええええリライトしてえええ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:01:00.12ID:7Pt4W3Wy0

音ハメのlovers


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:01:27.68ID:eY4CdZKJ0

ノーボーイノークライな


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:01:30.31ID:Rv5jDfen0

ブルーバードやぞ
ちなNARUTO見た事ない


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:01:48.03ID:FUW9rYW20

sign〜ラヴァーズの間全部ええよな


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:02:09.87ID:UplQCley0

7!のやつ



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:02:22.89ID:ulZkinJ9d

単純な歌としてはcloserが最高傑作
op込みならシルエット


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:03:21.73ID:FUW9rYW20

ちなここでOP全部見れるで
https://twitter.com/naruto_opening


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:05:12.81ID:2wKrZ3aA0

>>20
バンドリの応募ツイートばっかしとるやんけ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:03:29.40ID:rFGnOBPR0

エンディングはwind


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:03:39.79ID:lgzmfWGC0

lovers序盤の「なっつの空見っあげてなんたら〜」のとこ好き


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:04:43.96ID:FUW9rYW20

秦基博名曲多いよな


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:05:18.69ID:LTmGCFFP0

ヒーローズカムバックやろ
暁のとこ好き


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:05:33.14ID:VciXX8FFr

逆に糞曲といえば?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:26.03ID:lgzmfWGC0

>>27
AKBだかのやつ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:57.55ID:FUW9rYW20

>>27
月の大きさ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:07:27.70ID:7Pt4W3Wy0

>>27
一位 乃木坂
二位 銀魂専属のやつら
ここは確定やろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:20.10ID:NdohESHD0

>>27
AKB
銀魂の奴
永遠です


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:25.11ID:metKokGs0

>>27
AKBと永遠ですとブラッドサーキュレーターの三大糞


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:15:41.31ID:FRVAjaewd

>>27
早口のやつ


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:53.63ID:eY4CdZKJ0

>>27
パレード



189:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:19.69ID:eglUCN3da

>>27
指望遠鏡


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:03.08ID:D/G6Io9n0

ブルーハーツが担当してたの意外だよな


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:23.84ID:eve3vyCS0

見たとこないけどGo!や


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:43.12ID:6COKjnPha

ブルーハーツの曲がすげえクソで笑った記憶あるわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:01.32ID:FDHtHAfz0

>>32
ブルーハーツじゃなくてクロマニヨンズや


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:53.84ID:zjNAWMDI0

distanceすこすこやけどヒーローズカムバックに勝てん


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:06:55.61ID:iuVB0Ua5d

干からびた〜言葉を繋いで〜


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:07:04.77ID:96jhseDZ0

Go以外は逆張りガイジ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:07:14.62ID:iFjM/xhr0

永遠ですwww


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:07:19.32ID:VciXX8FFr

しーんのーこどーくとーはー


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:07:40.02ID:5MnCMzVXd

FLOWは全部ええな


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:08:11.67ID:7o38aSgm0

J民のナルトは中忍試験で止まってるから


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:08:16.38ID:24pjVeT+d

GOはナルトっぽくて一番好き


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:08:58.78ID:OQgpUjXza

ゆらゆらやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:02.83ID:5MnCMzVXd

EDはワッショイすこ



49:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:10.66ID:eve3vyCS0

君はいまーーなみだながしたって曲名なんだっけ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:55.51ID:iEYcT1HK0

>>49
ラヴァーズ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:06.30ID:/3iHyh4H0

>>49
ラヴァーズや


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:37.95ID:FUW9rYW20

new songも映像込みでワイは好き


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:09:45.94ID:YM+lkYPG0

何で疾風伝ばかり?
ナルトと言えば基本少年編やろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:07.66ID:6COKjnPha

>>52
じゃあ悲しみをやさしさに


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:35.13ID:zjNAWMDI0

>>52
青春狂想曲一択や


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:00.46ID:soHmjEnJ0

シナリオっていい曲なんやがだれも覚えてなさそう


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:56.40ID:6COKjnPha

>>55
一期の最後のEDやったかな
さーびたーこころのーってやつ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:15.55ID:7o38aSgm0

いまボルトでもサンボマスターのオープニングだけどこっちのも良いな


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:32.76ID:5MnCMzVXd

映像込みならサンボマスターのやつすこ
サスケ奪還編の


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:10:43.40ID:X+/nmNSp0

全ての若者が言った〜


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:05.10ID:Nlsh4sHW0

映像ならニワカ雨ニモマケズ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:54.96ID:FUW9rYW20

>>64
ええよな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:19.72ID:X40uCQY/d

サンボマスターのやつすき



66:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:42.28ID:FRVAjaewd

初めて君としゃーべったー


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:48.90ID:a6/L2duo0

永遠ですw永遠ですw永遠ですw
突撃ロックwwwww


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:11:50.51ID:iKYkf1Cud

遥か彼方→悲しみをやさしさに→GO!!!→青春狂騒曲とかいう完璧な継投


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:20.10ID:6COKjnPha

>>68
遥か彼方の前忘れるなよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:15.59ID:F6QqMOjN0

>>68
完璧のハードル低いな


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:11.96ID:CVqm8Htp0

青春協狂曲
Sign
ニワカ雨ニモ負ズ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:14.76ID:dBiBzJnS0

やっぱheros come backやろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:36.82ID:pRXNq+Ne0

>>72
新章突入感すこ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:21.74ID:F6QqMOjN0

naruto信者って好きな漫画がnarutoしか無さそうな感じある


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:47.32ID:cuPZ2U2+0

遥か彼方のサビ前の映像とGO!のイントロの映像は神や


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:12:51.42ID:XWFHXirJ0

1 右 シルエット
2 二 Hero’s Come Back!!
3 左 GO!!!
4 一 遥か彼方
5 三 青春狂走曲
6 中 distance
7 捕 波風サテライト
8 遊 CLOSER
9 投 Re:member


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:28.26ID:zjNAWMDI0

>>79
お前は分かっとる


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:00.96ID:Q25piFVS0

ブルーバード


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:28.66ID:FRVAjaewd

signニワカ雨シルエット曲も映像すこすこ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:40.42ID:FUW9rYW20

Diver誰も挙げてへんやんけ



110:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:53.42ID:mNrD5Xbs0

>>85
好きだけど1番ではないやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:44.10ID:wMguF4rF0

OPはだいたい好きやけど
アイドルのやつと突撃ロックは酷すぎ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:13:47.69ID:2pmSbNdi0


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:08.28ID:H34MEttC0

なんやかんやGOとシルエットになる


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:12.23ID:rqqlJNWF0

シルエットだけ群抜いてるわ
懐古補正有りならGoとか青春狂騒曲遥か彼方もめっちゃいい
signとかニワカ雨ニモ負ケズもええわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:14.24ID:6COKjnPha

ROCKS忘れてるやつ多すぎんか
記念すべき1発目やぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:15:19.89ID:XWFHXirJ0

>>92
あれは良くも悪くも大友康平過ぎるからOPとしてはなぁ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:16.79ID:+34liaUu0

カラノココロも最後感あって好きやわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:19.56ID:FDHtHAfz0

青春狂騒曲ええやん!カラオケで歌いたいしフルで聞いてみよ!→カラオケで歌うのはやめておこう


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:18.92ID:zjNAWMDI0

>>94
分かる


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:37.85ID:H8iHxtc5a

踏み込むぜアクセル


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:14:44.34ID:FRVAjaewd

わかってんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:15:15.03ID:FDHtHAfz0

カモォン!!


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:15:31.45ID:7Pt4W3Wy0

正直sign透明だった世界diverは映像補正強すぎる
だからこそ最高なんやけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:02.50ID:pRXNq+Ne0

全編英語のドンクラーイって曲好き
なんか民族音楽っぽいやつ



111:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:56.10ID:6COKjnPha

>>102
akeboshiやっけな
初代edやな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:03.69ID:MiKNMiOI0

ブルーバード好き


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:39.72ID:aTSAQACZ0

身近にあるもの〜


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:20:24.06ID:lqAs9tV10

>>106
これなんやっけ
ワイもこれ思いついた


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:42.23ID:7Pt4W3Wy0

distanceは空耳が強すぎる


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:43.17ID:FUW9rYW20

カラオケ行って歌いまくりたいンゴおおおおおおお


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:16:50.91ID:QMP7TVZ+a

永遠ですw
永遠ですw
永遠ですw

突撃ロックw


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:27.00ID:4aUd88bmd

ワンピースだとSuper Powersでええか?


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:18:29.15ID:FDHtHAfz0

>>113
Believe


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:01.96ID:7Pt4W3Wy0

>>113
じゃ…Jungle P


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:01.65ID:eve3vyCS0

>>113
一番は流石にないけどWake Up、Hardknock Daysよりは好き


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:04.79ID:pRXNq+Ne0

>>113
冗談抜きでウィーゴーが好きだわ
割とワンピースっぽさ出てる


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:56.49ID:Hh9eRXqW0

>>113
BRAND NEW WORLDな


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:27.14ID:vt0TwyIb0

演出はHero’s come backが一番ええとおもうわ
総合的にはGO


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:18:36.44ID:XWFHXirJ0

>>114
暁が並んでるところとかかっこよ過ぎて精通した



116:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:30.74ID:D/G6Io9n0

New songすき


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:55.26ID:oLAB3GWc0

newsong


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:17:58.23ID:vpypd7jG0

そうさ悲しみをやさしさに


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:18:32.89ID:IGpUB/GAa

一番糞はほぼ満場一致で乃木坂のやつやな


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:10.60ID:oLAB3GWc0

newsongのサビが良すぎる


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:24.92ID:X4mOin73d

バイマイサイドも忘れとったわ、あれもいい


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:35.85ID:uLsnUR/sM

FLOWのやつや


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:41.09ID:S72TJanGd

ロックス以外ないだろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:41.57ID:HsFMCrzMr

悲しみをやさしさに


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:19:57.55ID:D/G6Io9n0

newsongは歌いたくなる曲では第一位やろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:20:15.89ID:pRXNq+Ne0

1009万円!の曲実際歌ってみるとアホみたいにキー高いのがわかる


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:20:21.64ID:6COKjnPha

newsongを真面目な映像で見てみたかった


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:34.91ID:HsFMCrzMr

>>136
三人で印結ぶのすき


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:20:57.21ID:QD7jXK3e0

一番最初の大友康平のやつ好きやわ
アニソンにしてはめっちゃ渋いけど


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:09.42ID:f/ms47Fr0

EDは一期が強すぎて他が霞んで見える



147:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:33.76ID:S72TJanGd

ROCKS&windが至高


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:44.30ID:zTf2kffg0

AKBの以外はそんな嫌いなのないわ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:45.91ID:Yxz/bUdy0

劇場版一作目の主題歌すこ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:36.78ID:pRXNq+Ne0

>>152
2作目のチューブの曲めっちゃくちゃすき


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:21:59.22ID:hTpTTi3w0

GO


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:05.31ID:xjkJqr1S0

初めて君と出会った
ガガガsp は好き


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:08.44ID:eY4CdZKJ0

コンピCDの2枚目名曲揃いやからおすすめやで


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:14.02ID:YM+lkYPG0

ワンピは何故かOPが3分くらいになった頃から知らんわね


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:19.56ID:oLAB3GWc0

マダラがボコボコにしてるED曲と映像ミスマッチにも程があるわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:26.83ID:lVz5wfWH0

>>159
sana影すき


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:40.08ID:6COKjnPha

ああクロマニョンズなのか
すまんな


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:24:24.06ID:FDHtHAfz0

>>161
ええんやで


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:49.49ID:FRVAjaewd

さあ目を開けて(無限月読)


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:22:59.24ID:+34liaUu0

EDはいろいろ冒険してたな


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:01.51ID:Hh9eRXqW0

ニワカ雨ニモ負ケズの水影が口から水ピューってしてるとこ好き



165:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:05.82ID:wQ3QsxWG0

逆張りなんJ民なら乃木坂擁護しろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:17.80ID:6COKjnPha

edといえばトイレ!トイレ!トイレ!


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:04.94ID:Q25piFVS0

>>166
自転車やっけ
これだけ何故か鮮明に覚えてるわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:24.94ID:BIRfNKoR0

EDは
わかってんだよ
カスケード
失くした言葉
の3強や


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:49.12ID:pRXNq+Ne0

>>167
ワイは失くした言葉よりブラックナイトタウンがすき


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:31.85ID:soHmjEnJ0

edの方がすきやわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:52.96ID:6COKjnPha

edなら今まで何度もがええな


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:23:55.06ID:FDHtHAfz0

お前らまさか自分がリアタイで見てたOPしか知らないとか贔屓してるとかないやろうな?
全OPをしっかり見た上で思い出補正とかの色メガネなしで判断しなさい


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:24:09.67ID:zjNAWMDI0

EDは女子達が携帯?持ってるやつの曲ぐうすこなんやけど曲名が出てこん


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:13.53ID:gkP6qCSR0

>>172
昨日はこの際〜全部携帯で
日替わりのランチは〜全部公園で


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:23.79ID:6COKjnPha

>>172
流星かな
ちゃうか


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:24:49.89ID:Hh9eRXqW0

EDはwindとうたかた花火


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:24:53.42ID:5ISPL+ogx

ブラッドサーキュレーターはカグヤVer.は糞やけどナルト対サスケVer.は最高や


259:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:34:10.80ID:7KOaxeaqa

>>175
ナルサスverもいいけど2番目のバージョンも遥か彼方のセルフオマージュっぽくて好き


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:24:56.44ID:+34liaUu0

うたかた花火、バイマイサイド、青のララバイ
ED他にもええの揃ってるね



178:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:15.38ID:LEGpojApa

超えろ越えろ越えろ超えろだよね


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:18.34ID:4mHIVgcaa

EDはガイ班と組手してるやつすこ


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:22.79ID:8tFrYuTd0

EDはバイマイサイドがめっちゃ好き
初めて聴いた時泣きそうになった


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:32.29ID:uK2/B67w0

リメンバーの出だしカッコ良すぎやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:45.32ID:lbcwA0Py0

わかってんだよほんとすき


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:48.19ID:FRVAjaewd

自転車はしね


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:25:55.40ID:X4mOin73d

キミモノガタリ1やな


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:19.87ID:+34liaUu0

サスケ抜けたあたりの喪失感漂うEDええね


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:21.07ID:eve3vyCS0

ジョジョOP
1番 Great DaysかBloody Stream
最下位 クレイジーノイジーかチャーシューかファイティンコ


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:44.77ID:Hh9eRXqW0

>>191
クレイジーノイジー割と好きやけどな


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:14.99ID:GgxBSM8Y0

>>191
CNBは良い曲やろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:28.64ID:SZG90hMuM

EDならハルモニアはベスト30には入るやろ?
思い出補正なんやろけど小学生の頃の楽しかった記憶とリンクするわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:35.10ID:FRVAjaewd

青のララバイ映像もええな


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:43.75ID:+kUc6DZ40

シルエット今でも聞くわ
ピアノ版がYouTubeに転がってるからそれもええ


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:48.58ID:tNWfxtUp0

ゆーらゆらとーってやつ



199:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:26:54.44ID:hZBzPqXJ0

よく知らんけどED最初の好き


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:03.51ID:lZcke7iN0

今まで何度もーってやつ好き


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:13.66ID:lVz5wfWH0

ニワカ雨ニモマケズすこ
呪術のOPもええ出来や


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:15.55ID:YM+lkYPG0

ネタにされてるっぽいけどtacicaのOP結構ええやんって思った
tacica好きな補正有るかも知れんが


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:16.82ID:pRXNq+Ne0

>>202
tacicaいい曲かくよなあ
歌詞が地味に深い


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:39.78ID:8tFrYuTd0

>>202
あれ震災後だったから映像あんなのになったんやろ確か


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:18.26ID:feFyH/VD0

はばたい〜た〜ら〜
いっせ〜のせ〜で
神だわ


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:19.86ID:Ks+nlX790

Hero’s come backは初めて見た時、新しい時代のNARUTOが始まったって感じがして凄い良かったわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:32.45ID:FDHtHAfz0

>>204
わかります


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:38.78ID:SZG90hMuM

【悲報】ナルトのOPの映像、大体ナルトがサスケを追いかけてる


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:27:46.25ID:lVz5wfWH0

曲だけならSignやな


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:00.60ID:6COKjnPha

edでめっちゃええの思い出したわ
木の葉学園のやつ
タイトル忘れてもうた


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:17.65ID:8tFrYuTd0

青春狂騒曲のちょっと切ない感じぐうすこ
サスケ奪還編の雰囲気出してるわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:18.13ID:kLgjSKAvp

シルエットはどうせならラストのOPにしてほしかった


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:23.23ID:cTpbcPSip

LINE


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:28.60ID:w68lWK6l0

ユラユラ


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:29.60ID:7Pt4W3Wy0

シルエットサビのナルトが徐々に前を向いて走れるようになるの大好き


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:28:41.62ID:uz1NFGCaa

波風サテライトかサンボマスターのやつやな


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:11.82ID:QD7jXK3e0

外人がワーストアニソンに選んだ曲あるよな


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:59.47ID:w1eyDv1ga

>>222
永遠です


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:30:26.80ID:oY81rBFn0

>>222
悲しみをやさしさにがすげー評判悪かった気がする


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:30.30ID:SZG90hMuM

distanceはナルトのOPのために作られたような疾走感ですこ
フル尺でもあんま変わらんのよな


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:37.22ID:zUOPHXRG0

乃木坂と突撃ロックはマジでゴミ
あとはなだかんだ好き


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/06(火) 02:29:48.60ID:v+W3Vzrz0

CLOSER好きなのに人気なくて悲しい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601917121/
未分類
なんJゴッド