原神とかいう無料で7800円新作ソフトレベルが遊べる神ゲー

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:40:49.88ID:gJPwoDWGp

なんでお前らやらないんや?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:41:33.74ID:Wz9w+uuM0

戦闘ニーアで見た目ゼルダとかお得やん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:42:31.36ID:gJPwoDWGp

>>2
テイルズとゼノブレのいいとこどりもある神ゲーや


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:00:33.64ID:uHEdwLgK0

>>2
パクりのバーゲンセールかな


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:11:08.80ID:ECTExXmT0

>>2
ニーアから見た目奪うってクソゲーやん


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:20:37.74ID:sL/Qt8Rc0

>>2
ニーアの戦闘も別にすごいわけじゃないし売りもそこじゃない
ゼルダも所詮switchの最高グラフィックってだけで他と比べたら大したことない
それが二つ合わさってどこがお得なのか


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:41:47.44ID:y6VKeX+10

無料じゃないから


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:42:34.06ID:z9ukGVjOa


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:42:53.11ID:KCY31brwp

無料ということは運営が死ぬまで続くということ
続くということは終わりがないということ
つまりクリアがないから無料はクソや
まだ7800円の売りきりのソフトには終わりがあるから完結していてええ


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:00:09.63ID:GC7onn3/M

>>6
うむ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:43:30.11ID:DsXUjsv0d

ガチャゲーってだけでやる気失せる


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:43:34.81ID:8VAveJh/M

でもリセマラがクッソ大変でガチャが糞じゃん


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:45:00.15ID:gJPwoDWGp

>>8
最強キャラで俺つええええしたいなろう好き以外はガチャ無視でいけるで


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:44:20.98ID:nhJVK3xB0

ワイは今インストール中やで


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:45:03.89ID:kpmuKsnD0

う〜んスパイウェア


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:45:48.04ID:Jr5HE7MNa

スタミナ制ってマジ?



13:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:45:53.89ID:FZCm7pri0

そして中国人からも パクりと言われ馬鹿にされてる模様


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:46:06.09ID:4H1usdowr

ガチャが厳しいけど別に☆5必須ではないからな
☆4のが凸しやすい分使える


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:47:13.73ID:ZQUCc1Z2p

オープンワールドスタミナ制は草


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:47:15.43ID:wCa2/fGZp

基本無料のガチャとかクソすぎる


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:47:26.16ID:c/VRDVg40

遊べるスパイウェア


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:47:46.04ID:eSH/7+rm0

ps4で40連全部最低保証しかなかったんやが


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:49:11.66ID:kCov2VWu0

>>19
140連で星5ないワイもいるからセーフ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:47:47.83ID:hp8DsNpwM

スパイウェアッッッ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:48:30.68ID:nhJVK3xB0

パクリとかウイルスとか言われてるけどまぁソシャゲでこれだけのゲームよう作ったわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:48:44.86ID:FXuSscsla

自由に遊べないのになんでオープンワールドなん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:49:06.17ID:/wzmfcBCM

7800円の買い切りゲーなら買ってた
ガチャソシャゲは課金に際限無いから無理やわ
金持ちなら散財も自由だけど貧乏人はマジでやめた方がいいで


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:49:58.46ID:kCov2VWu0

別に星5キャラいなくても遊べるで
ワイおらんし


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:50:10.82ID:p/+pc+Y8a

ガチャとスタミナが無ければやってた


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:50:16.56ID:UgfTCrBD0

個人情報抜かれるの怖いからやめとくわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:50:29.47ID:rfcnbV8Ha

キャラより星4武器が欲しくなってきたんやがw



32:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:51:49.43ID:OgliLeL30

個人情報みせて


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:52:39.58ID:HAF7/xTb0

プリケツ剣リセマラ垢2万で草は得る


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:47.17ID:90JbLiGpa

>>34
買い切りゲー何本も買えるやんけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:52:46.79ID:zZbdtH5nd

シンプルにつまらない


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:53:39.85ID:HaQRhtEQH

おもろいけど現状最強が二人とも野郎なのどうにかしてくれ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:54:06.56ID:2naH+I1V0

元素チャージ特化か元素熟知特化か迷うわ
逆に攻撃特化って岩か風か大剣持ちくらいしか使わんのかこれ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:54:37.79ID:lVrAWt3v0

星5居なくてもー言うけどキツいしつまんないで


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:55:11.03ID:pQl9CUaa0

ガチャあるの?
アホらしくてヤル気起きんわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:55:29.77ID:ZGsLzfQYM

10連ガチャ何円?


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:56:15.11ID:2naH+I1V0

>>40
2400円


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:55:43.74ID:DmvyYrRb0

なんjステマ部


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:56:20.20ID:kZlu9k1J0

ガチャ要素抜きにしても純粋につまんねえぞ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:56:37.89ID:dVUATvmkp

釣りとか動物狩って図鑑作れたら面白かったのになー


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:56:48.75ID:/pzPU4ry0

ガチャが一万円単位であるとかやべーわ
まあオープンワールドRPGの分
ただの紙芝居ソシャゲにそんだけ使ってる奴よりはマシに見えるが


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:57:14.85ID:nxK1E6L+M

結構ええで
ゼルダブレワイ+ニーアモーション+FFBGMやしね
半端っちゃ半端やけど基本無料やし
ブレワイとニーア足して個人情報を抜いた感じや



47:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:57:23.36ID:oaVa1w9s0

冷静に考えるとガチャ1万は狂ってる
ゲームは面白い


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:57:25.05ID:lqqAQR5ep

ガチャ要素だけがネックで純粋におもしろいゲームやで


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:57:33.19ID:heen4T9E0

ストーリーの解放までの冒険ランク上げが間延にするのがガチクソ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:57:53.78ID:kpmuKsnD0

本格ゲーム付きスパイウェア


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:04.52ID:VP86rK4a0

ステマステマ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:24.68ID:ydgWR+q90

やり始めたけど面白い
文句言ってるのはエアプ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:24.68ID:TzKNOb8yM

ニートしかやらなそう


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:43.88ID:qrIsXJW7a

人気ゲームだから逆張りなんj民には受けないやろうなw


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:48.62ID:Zctaxe+0r

中国はソシャゲ上手いこと作るな
パクりだろうがこんだけのクオリティで作れるの日本にはないからな
まあ日本は優秀な人はPS4やスイッチ開発してるんだろうけど


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:58:55.03ID:YNX3AQ5la

ヘイ!ヘイ!答えて!
誰かいませんか!?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:59:01.60ID:sVWBu8u9d

pcとps4はどっちがええんや?
スマホはカクカクでアカンかったわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:59:36.87ID:/pzPU4ry0

配布で10連ガチャ級の強キャラもらえて
それで我慢出来れば結構なボリュームのオープンワールドゲーム無料で遊べるという破格やけど
絶対追加でキャラ欲しくなるんやろなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 09:59:42.93ID:1l7KYwMhp

普通にゼルダ要素は劣化版なのにゼルダになんか足したみたいなガセ野郎ばっかやな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:00:29.44ID:22EAAItQd

集団ストーカー工作員は中国共産党のスパイ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:00:46.20ID:heen4T9E0

ウェンティ配布しろ
探索めんどいんじゃ



69:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:01:48.64ID:KezwFlPZd

すまんがガチャまでたどり着けないナビ居なくなったらどうすればええの?


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:02:15.87ID:JUe9LRBd0

おもんないゲームを持ち上げるのやめなよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:02:26.02ID:+3rxBx8bM

垢売りはガチで上手かった


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:02:31.90ID:f6t4phUJr

思った以上にクソゲーだった


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:02:52.55ID:M8W6BwYla

全然上がらない冒険者ランクでネトゲ思い出してやめたわ
さくさく上がる序盤はおもろかったで


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:03:02.60ID:9bogfa9Vd

配信で見たけど戦闘クッソつまらんな


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:03:05.12ID:Svl3+W6d0

冒険ランク27くらいで完全に足止めくらうから
リセマラ以外でアカウント売ってる奴はここで飽きた連中


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:05:32.29ID:b1VPfCF9a

>>75
やっぱそこらで飽きくるわな
コンテンツもスタミナ制みたいなもんやし武器掘る楽しみみたいなもんもないしこの辺まできてから課金は考えるべきやな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:03:23.67ID:vRrDhqaWF

やろうと思ったけど容量デカすぎてやめたわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:04:24.65ID:X2PHebMia

コンシューマで出せやそれならやったるわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:04:54.10ID:kCov2VWu0

>>77
PS4で出てるで


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:05:09.08ID:Zctaxe+0r

>>77
PS4で出てるやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:04:58.47ID:9l7blBKA0

とにかくひたすら重い
ワイの端末じゃ動かんから大人しく7800円のゲームを選ぶわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:05:07.75ID:tZDehflG0

こんたけ良ゲーの良いところパクってるゲームが面白くないわけないんだよな
食わず嫌いせずに遊んでみたらマルチ解放レベルまで行った


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:05:09.24ID:U2ASH0S80

キズナアイのパクリもしてるよね



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:05:37.23ID:eZPfzSssM

毎日立ててるけどいくら貰ってるの?


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:06:02.67ID:67iG9kNk0

スパイウェアの話全く触らずに遊んだけど単に退屈で止めたわ
最初の内はええけどランクがポンポン上がる段階過ぎたらほんまに詰まらんで


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:41.02ID:gCPjFWFB0

>>86
というより、一回インスコしたら常駐ソフトがどうやっても消えないのが問題だったんちゃうの?


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:06:07.81ID:XVE2xUX00

今後5年は超えられることがないであろうNo.1ガイジガチャソシャゲ
最高レア0.6%で凸ありとかシャブやりながら設定したとしか思えん
天井180連で約4万3000円
これを安いと自信満々に言うのが原神ガイジ
戦闘はキャラ切り替えるの繰り返すだけでクッソ単調
やることはお使いのみ
探索も変わり映えしない風景にすぐ飽きる
生まれて初めてオープンワールドやる奴にはたぶん面白いんだろうよ
誉めるところはキャラデザインしかない


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:06:23.95ID:XHMFtHgir

PS4は他とデータ共有出来んからなあ
スイッチは後発やからPCスマホと連携出来ると思いたいが
まあそもそもスイッチでの話を全然聞かんから頓挫するかもしれんが


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:07:01.26ID:TYInE8gQ0

なんで今どきキャラと武器ごった煮なんや?


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:07:16.51ID:c/H4LKzo0

プロジェクトセカイは?


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:14:09.41ID:zsEgP5lHa

>>92
プロセカは予想に反して男キャラが1番人気になるようなファン層だったからそっち方面にシフトする勇気があれば意外と続くと思う


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:07:34.82ID:DC6Egh6Z0

スパイウェア


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:07:38.88ID:IyjTqHec0

初動でケチついたからもう覇権は無理やろこれ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:15.49ID:XHMFtHgir

>>94
結局ガセやったってわかったし売り上げずっと上位におるやん


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:28.40ID:eZPfzSssM

元々覇権狙えるほどのスペックないで


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:38.29ID:WV2Flm3Ga

スマホでこんなのやる気にはならんしコンシューマならもっと面白いの山ほどある
どこ需要なんや


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:41.51ID:tzVyGNCL0

バリア張ってる魔術師みたいなモンスターくそうぜえわ
こいつ倒すのに時間かかる


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:08:55.46ID:3MfL0aNF0

買い切りじゃないソシャゲだしな。



102:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:09:19.95ID:5X2LGSWCa

なお情報はぬかれるもようw


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:09:25.81ID:eLm093juM

ランク29が遠すぎる
けどこれソシャゲーだから毎日デイリーこなしてたらすぐ上がるな
1日でランク上げようとするからしんどい


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:54.21ID:pE0qCh+/a

>>103
これ結構だるい
ハマったらガーっと一気にやりたい


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:27:28.71ID:lVrAWt3v0

>>103
30になると敵が硬くなってやれることが更の減るで
ひたすら宝箱開けて経験値集めて32になったらクエスト1個増えるけどあとは宝箱集めに走るだけ
こっから持ちキャラによってはしんどいからリセマラとかでいいキャラ手に入れて初期から効率よくリソースつぎ込めばよかったーってなる


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:09:42.39ID:ArZc45vZ0

アビス教団の水バリアだけ異常に硬いのどうにかしてくれ


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:18.80ID:DeGPwtEEr

スマホはモンストFGOに次いで3位
これにPCPS4も加わるから覇権ゲームやで


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:29.88ID:rPgd0ATja

20中盤辺りで皆目が覚めるでこれ何もすることないやんって
探索も楽しかったけど一通り回ったら移動ダルいだけやし


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:27.38ID:pLGD9D9vH

>>106
ソシャゲってイベントだらだら続けるもんやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:35.05ID:KwusZTQz0

なんかもう飽きてきたわ
戦闘も大味やし
元素組み合わせてドーンだけじゃ飽きるよ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:45.10ID:cf0RgKW70

日本はこのレベルのゲームもう作れないやろな


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:46.82ID:jIBz7//Zd

どの辺からおもろなるん?


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:10:53.58ID:A3kbymLK0

七七つよい


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:11:03.50ID:/pzPU4ry0

まあ無料で出来てこれは革新的でしょ
ドラテンとか初期有料でさらに毎月の利用料かかるの考えたら


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:11:40.71ID:eZPfzSssM

ここまできても単発の擁護レス多すぎて草


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:12:27.82ID:0LFXD6ES0

崩壊みたいにおま国しないか心配
崩壊は炎上以降おま国ほぼ無くなったから、大丈夫だと思うが



117:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:12:29.02ID:Jr5HE7MNa

スタミナ回復は日本円でいくらぐらいかかるの?
それとも金出して回復できない感じなの?


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:37.65ID:KwusZTQz0

>>117
できるけど上限5回でやればやるほど効果減る


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:12:44.30ID:TYInE8gQ0

ケツプリのGIFだけ見たい


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:19.53ID:tzVyGNCL0

これガチャ全然回せないからなあ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:41.81ID:eLm093juM

デイリーのスタミナが150なのほんま性格悪いわ
上限120だし一気にデイリー消化できん


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:45.23ID:vw1vQjoIM

こういうのよりwarframeはスマホゲーにならないの?


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:48.77ID:/QUJ/RLza

ガチャゴミマルチ要素ゴミ
すぐ飽きたわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:13:59.39ID:ZmJ2+Knva

先に進むほど名前に漢字多くなってきてストーリーも読む気なくなった
ひらがなと漢字のバランスって大事なんやなって


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:14:01.26ID:maDc7V0t0

みんなガチャの話しかしてないやん
ゲーム内容おもろいんか?


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:14:41.14ID:NayKIw89F

>>128
短調でめんどくさいだけ


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:37.12ID:JUYrX8QKa

>>128
移動ダルい戦闘もガチャ引かなくても勝てなくはないけど長引いてダルい
序章終わるくらいまでは楽しめるでそれから先はランク上がる速度落ちてテンポ悪くなるから飽きがくる


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:14:04.59ID:O743lHK60

ウェンティ ジン ディルックは配布にしろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:14:52.87ID:Z1PabBQ+0

どこが面白いねん


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:15:09.38ID:nlF/EYFs0

スタミナ制ってマジかよ…うんこやん


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:15:09.99ID:imDnB09Jp

ステマしつこ過ぎてセブンみたいに逆に嫌われそう



136:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:15:28.82ID:M7Xy0SqYH

pcで動画見ながらてきとーにやれるし操作簡単やからワイは嫌いやないで
まだランク10やけど


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:15:29.05ID:PCdCYVerr

実際神ゲーやったわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:15:36.19ID:jxLsw7A8a

個人情報オープンワールド


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:22:59.28ID:mTpGyZ5up

>>138
これお寒い
どこのノリなん?


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:04.84ID:YCLWKw1Q0

別にアニメ調でもええんやけど厨二っぽい方が好みやな
萌え萌え系は嫌い


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:14.14ID:dwQdc4xUa

これPCでやってる奴はがちで脳に障害持ってるレベル


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:55.66ID:vw1vQjoIM

>>140
vtuber好きそうな奴がやっとるんか?


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:25.10ID:DeGPwtEEr

後はスイッチにスマホと連携対応出来るかどうかやな
それが出来れば日本でも覇権とるやろう
まあそもそもフォールガイズもスイッチの目処たってないし
頓挫するかもしれんが


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:27.67ID:iHaxLM5ta

お前らが思ってるスタミナとは実際違うもんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:18:59.82ID:UtaLNPAea

>>142
スタミナ使わないと何も出来ないやん
ひたすらアイテム収集でもするん?


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:16:53.57ID:/6CSVBoKa

ニートタイムは絶対叩かれるなこのゲーム


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:17:23.00ID:l9AKx9GDd

でもそのうち運営がガチャ回してない奴ボコボコにしに来るだろ?


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:17:42.79ID:kCov2VWu0

スタミナ制って言ってるけど冒険者ランク30までスタミナ使うことほぼないしな


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:18:10.62ID:cWgub6Vcd

スパイウェア搭載の上にキャラ0.3%で7凸とかいう散財不可避の鬼畜仕様とか頭に障害ある奴しかやらんぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:39.41ID:mTpGyZ5up

>>149
スパイウェア搭載って何を根拠に言ってるんや?修正したんやろ、ならええやん
水差すのやめてもらえますか



152:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:18:42.31ID:vTtHbI4Ia

どんなキャラおるん?
ワイの心のティンティンが元気になるのはおるか?


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:18:45.49ID:eLm093juM

スタミナはボス倒した後の宝箱開けるのに使うだけでストーリーや探索進める分には全く影響ないで
ほかのソシャゲーでいうと進化素材が取れるダンジョンだけスタミナ使うみたいなイメージ


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:19:22.13ID:6ayjMqmOa

深境攻略したいとかでもない限り課金なんていらんやろこのゲーム
今のところは


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:01.57ID:cWgub6Vcd

>>157
ソシャゲなんて最初はそんなもんや
途中からインフレ進んできて課金せんと付いていけんくなる


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:19:56.61ID:8Fy4VhCnd

FGOが良心的に見えるレベルでガチャがゴミ


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:20:25.91ID:NCdL8NdMM

ガチャゲーの時点でゴミすぎる
好きなキャラ使わせろや
買い切りか月額課金以外は死んでもやらん


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:20:44.50ID:zsEgP5lHa

ブレワイで例えると祠の攻略にスタミナが居るイメージ
それ以外は自由に遊べるよ
面白いかは別にして


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:20.16ID:UKDHoF7u0

星5の完成形何凸必要なんだっけ?


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:35.46ID:Jr5HE7MNa

つまり他の運営みたいにランキングイベント実装と同時にスタミナの回復の上限無くして石砕かせる感じ?


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:37.71ID:lXN5AfSX0

リセマラで小遣い稼げるん
買う方もアホちゃう


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:21:54.39ID:eukRJmUe0

お前らの個人情報なら実質無料レベル


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:22:21.18ID:tzVyGNCL0

涙集めくっそだるくね?
どこにあんねん?ってっずっと周り見渡してばかりで疲れる


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:22:52.19ID:9QeXQMAEa

>>172
大体光ってる所の高台にある


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:25:16.52ID:oEBq2yRwa

>>172
ダルいと思ったらもう止め時や
一通りマップ解放したら新鮮味も何もないしマップもアプデでポンポン増やせるタイプじゃない


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:22:59.56ID:M7Xy0SqYH

ずっと思ってたんやけどこれとクラフトピア合体したらええゲームになるんちゃうか
キャラは新しい島行ってダンジョン攻略したら解放できるとかさ



178:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:23:05.22ID:HWGKwVSx0

PS4でやってたらこれに課金するぐらいなら他のゲーム買えるなってなって財布の紐緩むわ
スノーランナー面白いです


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:23:14.13ID:6k4GztYf0

インスコしてみっか


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:24:10.69ID:eLm093juM

遊んでる人ほとんどいないのにガチャがクソだから課金額伸びるとかどこのFGOだよ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:24:20.09ID:c/uNEe4U0

財布の紐が緩むをまともに使えないj


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:24:25.84ID:KWppTd1e0

EPICとかで無料でも凄いの貰えるやん


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:25:00.80ID:mySf17TA0

キャラデザはいいのにゲーム部分が本当に糞


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:25:38.91ID:/rkMEBSU0

アイポンのクリップボード問題どうなったの?


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:26:33.90ID:0TLkiit2a

ワイが中国のお偉いさんでもお前らの個人情報なんて別にいらんぞ
搾り取るもん無さそうやし


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:27:45.69ID:cWgub6Vcd

>>193
ならなんでスパイウェアしこんだんや?


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:26:52.98ID:eLm093juM

このゲームソーシャルゲームだってこと忘れてるやつ多すぎな


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:27:29.41ID:ECed8k5jd

ニーアのモーショントレスまで発覚とかもうめちゃくちゃやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:27:42.27ID:zQiuN7xk0

武器掘りとかないの?


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:28:17.93ID:9MawZqhn0

ガチャでソフトの値段超えるんでしょ


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:28:40.61ID:E8IF8/eb0

ガードがないせいでホーミング攻撃が鬼すぎる
しかもちょっと敵が所定位置離れると急に初期位置戻って全回復するのくっそストレスだわ
はっきり言って戦闘はゴミだよな


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:29:43.78ID:nDhhHVFY0

文句言いながらも続けてる奴が多いゲームは寿命長いぞ
信者しかおらんのは死に体



212:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:29:48.45ID:7rDWMGhE0

もう同人誌が割られるくらい人気やで


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:29:50.71ID:xdm3HmADp

どこかで雇われてるような言説多すぎる


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:01.85ID:oVnsOVxt0

例のスパイウェアは消えたんか


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:41.15ID:8Jh2BMgw0

>>217
消えてない
無効化させますとのこと
なぜ消せないのか

?


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:05.62ID:3d23lNKQd

本国でも崩壊3rdの方が評判ええやろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:39.53ID:xdm3HmADp

人間声の大きさに流されるんやなって


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:55.79ID:tho0lBJ8d

アズレン
原神
悪質な中華ゲーを日本から追い出そう


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:31:56.88ID:6zxEIt1c0

今ならスパイクウェアもセットでお得!!


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:33:09.53ID:CGQgOLqWa

スパイウェアとかパクリとかどうでもええねん
最高レアが0.7%って聞いてやる気無くしたわ


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:33:09.68ID:GaWzqNvI0

もっとステマしろ!
我が中華人民共和国のために!
中国共産党万歳!!
習近平国家主席万歳!!!!


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:33:31.73ID:jFmZP14Yp

日本の会社のオープンワールド「討鬼伝2、三國無双8、ワンピースワールドシーカー、夏色ハイスクル」
中国の会社のオープンワールド「原神」
どっちが上か言ってみな?


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:04.23ID:0OrZMlXKd

アズレンのステマも同じ工作部隊がやってたんやろな
ほんま不気味やわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:35:16.01ID:gx29yvXPa

>>232
まんまと乗せられてインストールしちゃうなんJ民サイドにも問題がある


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:09.68ID:kLO44ler0

純粋にガチャの確率見てやる気失せたわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:19.44ID:yKmFl/eb0

単純に移動とカメラとスタミナとデイリーとか面倒くさくなって辞めてもうた


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:29.64ID:c/uNEe4U0

これやってるやつのVTuber視聴率90%はあるよな!w


243:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:35:04.91ID:s8NVST0wd

>>236
激キモ萌え豚ゲーやぞ
100%や


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:33.97ID:jK04nNJOM

普通にcsゲーやったほうがよくない?


252:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:36:42.92ID:EEevsngU0

>>237
萌えキャラ使ったオープンワールドとかありそうで無いからな
着眼点は悪くないわ


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:37.27ID:zPJU3LMx0

久々にこれ系のRPGやったが移動がだるすぎる
時間がかかりすぎて気軽にできんわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:47.07ID:01vN7LWZa

戦闘中ってニーア並みにアクション要素あるの?
それならスマホキツくね?


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:35:58.85ID:riwc9Au30

>>240
コントローラーで操作したら楽なんだろうなって思う瞬間はあるけどスマホでも十分操作できるで


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:34:49.06ID:uHEdwLgK0

マジでなんJにも中国人の工作員がいるのか
こわっ


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/05(月) 10:35:23.82ID:xdm3HmADp

>>241
すぐ騙される




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601858449/
未分類
なんJゴッド