ドストエフスキーの罪と罰を超える作品ってある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:10:33.18ID:K1xkXJH00

これガチの名作やろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:10:53.17ID:ieNBVVlOd

どこの買えばええんや


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:19.62ID:K1xkXJH00

>>2
ワイは新潮文庫で読んだ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:31.69ID:K1xkXJH00

語ろうで


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:33.74ID:MPvfidAiM

カラマーゾフ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:45.24ID:pIPGeFzOM

ないな


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:49.44ID:vY08GDWla

昆虫図鑑


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:59.03ID:GWXLUJsla

罪罰とかカラゾーマフってやたら絶賛されとるけどほんまにそんな良い作品なん?
なんかみんな雰囲気で言ってない?


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:30.98ID:pIPGeFzOM

>>9
罪罰はマジでおもしろいよ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:24.64ID:CSl4xh2wM

>>9
正解
特にカラマーゾフの大審問官はキリスト教の造詣がないと理解できないからな
難しい本読んでる俺カッケーで理解もせずドヤってるだけの奴が多い


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:02.71ID:fHBkwKQi0

進撃の巨人


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:11.47ID:pIPGeFzOM

ソーニャちゃんぐうかわなんだ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:42.40ID:ZlKKDFtwd

>>11
ソーニャちゃんペロペロ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:30.59ID:w4Pif2Ek0

死霊に興味持ったんやがドストエフスキーいかんと読んでもしゃーないらしい


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:40.00ID:4davZETc0

カラマーゾフのほうが最高傑作やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:38.21ID:pIPGeFzOM

>>14
カラマーゾフは結局宗教の話なのがな
あと父親殺した意味がよくわからんかった
まぁヒロインはぐうかわだけど



15:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:54.20ID:w4Pif2Ek0

やから死霊読む作業は任せたぞイッチ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:03.11ID:Hj3uL8aV0

ドストエフスキーの小説長すぎて途中で脱落したわ
カラマーゾフの兄弟


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:26.52ID:lDmG9uReM

デスノート
じゃあかんのけ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:08.31ID:E6hEv3sH0

地下室の手記と白痴のが読みやすい


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:13.21ID:joNPhLBr0

巨匠とマルガリータ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:16.91ID:Ycafywm1a

面白いけど登場人物の名前覚えるのきついわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:33.98ID:waFkBrPT0

どう考えてもカラマーゾフのほうが面白いだろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:42.18ID:pIPGeFzOM

>>23
罪と罰やぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:54.38ID:6ax1pvHxM

東野圭吾


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:05.87ID:t8e7+bDm0

見たいけどなかなか読もうと思えないわ
こういうのアニメにして流し見したい


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:25.84ID:drK+hzFu0

ダンテの神曲


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:49.42ID:Lf/ktbI30

足舐めるとこしか覚えてない


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:22.63ID:QHbAqufE0

実は戦争と平和がめちゃくちゃ面白い


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:35.91ID:pIPGeFzOM

>>33
いつか読みたいんだ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:24.19ID:wWpTZ9U2a

白痴だろ



35:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:27.42ID:QIWxyupW0

大まかなストーリー教えて


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:52.64ID:drK+hzFu0

>>35
実存的不安に陥った男がそれを克服する話


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:01.49ID:6mkCCOpc0

>>35
陰キャがガイガイする話


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:02.58ID:joNPhLBr0

光文社古典新約文庫が一番


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:20.77ID:1OfZGVBRd

カラマーゾフの兄弟は上読むのに5年かかったわ
中と下は2週間


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:56.26ID:3VpKUa7r0

源氏物語


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:25.53ID:yAxxZwZV0

発達ガイジ多いなんJやったら
町田康の告白のほうが分かりやすくて刺さりそう


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:43.55ID:CUyw3OLh0

>>44
あかんではないか


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:40.11ID:fqsGEIqa0

漫F画太郎の罪と罰


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:47.53ID:pIPGeFzOM

語ろう言ったイッチはどこや?


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:05.49ID:iehcnHwRa

ONE PIECE!!
はい論破w


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:13.34ID:EeUX5SwY0

ロリータ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:24.27ID:i2pQKDcQ0

ワイ陰キャ地下室の手記のがすこ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:31.73ID:bjAdcUjS0

カラマーゾフの兄弟


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:34.81ID:Zq7yzsSt0

カラマーゾフは普通に手が止まらなくような面白さがある



66:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:59.69ID:ioV972hD0

>>52
次々事件でお話は韓流ドラマやプリズンブレイクみたいなもんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:29.36ID:QHbAqufE0

江川訳が好き


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:32.80ID:YYv+xOTX0

でも無駄に会話文長いよね


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:10.75ID:PRFvhkyar

マンガで読破みたいなやつでしか読んだことないわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:20.86ID:wAUXxTKRa

戦争と平和


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:23.58ID:/UFaRCDs0

キリスト教良く分かってないとドストエフスキーは理解できないって聞いたことあるけど罪と罰はそうでも無いんか


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:08.73ID:pIPGeFzOM

>>65
大丈夫やで
大筋は宗教関係ないし


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:26.50ID:6mkCCOpc0

>>65
ワイの呼んだの解説付きやからそれ読めばだいたいわかる


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:05.34ID:CqksbuDad

失われた時を求めて


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:23.49ID:hnTuvAaY0

地下室の手記
岡くんにお勧めユピねえ


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:44.52ID:fH3APv4Ad

舞姫みたいなもん?


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:50.55ID:4G8gwuHg0

ソーニャちゃんどうエチチなんや?


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:53.97ID:QHbAqufE0

>>76
アル中の義理の親父が金を酒に全部つかっちゃうから仕方なく家族を養うために身体を売る


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:53.95ID:8xo8OrYi0

罪と罰読んだけど人物の会話が長すぎてキツい
会話というか論じてる


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:05.72ID:QHbAqufE0

マルメラードフだっけ?
アル中の親父好きだわ



79:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:07.77ID:hnTuvAaY0

パチンカスには博徒


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:59.99ID:7g5BZDfhM

登場人物の名前が似すぎてて差別化できない


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:25:34.35ID:ioV972hD0

チェーホフもやけど
とにかく一日中ザワークラウトとジャム食ってるなコイツら


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:25:35.01ID:8Emp09jP0

トルストイのほうがすごい


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:33.08ID:nh9G/Py4a

読んでる時間がもったいない


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:34.37ID:w4Pif2Ek0

小沼文彦の翻訳ってどうなん?


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:30.17ID:jcAqvx020

女がいいの多いよなドストエフスキー
今白夜読んでるわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:38.94ID:pIPGeFzOM

>>89
男はリアルだけど女は理想だからな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:35.97ID:GlNpu3nhM

どしたのわさわさ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:37.55ID:SgX43S4ad

世界の10大小説
フィールディング トム・ジョーンズ
オースティン 高慢と偏見
スタンダール 赤と黒
バルザック ゴリオ爺さん
ディッケンズ デイヴィッド・コパフィールド
フロベール ボヴァリー夫人
メルヴィル 白鯨
ブロンテ 嵐が丘
ドストエフスキー カラマーゾフの兄弟
トルストイ 戦争と平和


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:56.51ID:EeUX5SwY0

>>91
ヘミングウェイ入らないのかよ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:35.51ID:j6jmT5+b0

>>91
サマセットモームが古すぎる


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:09.11ID:ioV972hD0

>>91
大分昔のやな
今やとドストエフスキーぐらいしか入らなさそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:31.81ID:tTGuAmpF0

実家にCOMの付録の手塚治虫の漫画あったから筋だけは辛うじてわかる


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:12.80ID:f0ypgfj40

頬を刺す朝の山手通り


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:19.43ID:TmdnZkLL0

昔読んだけど長かっただけでたいしておもんなかったな
好みの問題かもだが


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:44.18ID:deIeMFJI0

ラズミーヒンいいやつ過ぎ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:01.55ID:YUEpflYK0

「有能なワイが困ってるんやから金貸しババア一人くらい殺して金奪ってもセーフやろwwばばあの妹に見られたからついでに殺したったw」
ロジオンロマーヌイッチとかいうなんj民の先祖




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601712633/
未分類
なんJゴッド