カニの甲羅を再利用したカニグラタン

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:48:57.25ID:K1uk8KP8D

なんだかおいしい


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:36.37ID:JxVe+RNs0

わかる


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:36.89ID:K1uk8KP8D

ノーマルの1.5倍くらいおいしい


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:17.78ID:K1uk8KP8D

法事で出ると「おっ」ってなる


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:02.16ID:K1uk8KP8D

年末・正月だけスーパーでも売ってる


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:04.54ID:lHCOzzsQa

なお蟹の身はふりかけ程度の模様


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:44.20ID:1pnTpu1H0

ワイの近所の鮮魚屋いつでも置いてるわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:05.67ID:P6vtCRl10

昔はああいう蟹がいるのかと思って親を困らせてたわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:07.18ID:lHCOzzsQa

蟹の甲羅に入った蟹味噌も瓶入りのより美味しく感じる


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:58.48ID:K1uk8KP8D

あの色がなんかアレなんかね


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:53:26.08ID:8Lf+MA4Z0

殻おいしいよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:22.00ID:B/BvK2YB0

サザエのつぼ焼きみたいなもんじゃないか


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:00.65ID:eEZJDznD0

普通のグラタンより絶対にうまいわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:04.87ID:YJXJUl1Xd

亀の甲羅なら見えたわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:09.88ID:TLlr9IyD0

なんか特別感ある


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:24.34ID:KaFtL1YB0

エビ真っ二つにしたやつも好き



23:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:41.79ID:JjfcDBZC0

>>16
わかる


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:46.98ID:93gobmYz0

エビのもあるよな


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:41.98ID:L7Pvk1zx0

かにの味を濃く感じるよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:35.54ID:K1uk8KP8D

>>18
うむ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:47.40ID:B/BvK2YB0

シジミだってそうじゃないか
タニシだってそうじゃないか


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:09.61ID:K1uk8KP8D

カキの殻利用したのもあったけどアレはイマイチ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:41.13ID:Cfe3okIe0

蟹ミソ食べた後の蟹の甲羅にその蟹の産地の地酒いれて飲むんよ
これホンマ美味い


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:56.87ID:W4anvvyt0

尾頭付きだとなんとなくテンション上がるしな


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:09.19ID:C+w6uIpS0

あの甲羅洗って再利用しとるん?


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:37.06ID:K1uk8KP8D

スルメの徳利むかし土産で貰ったけどうまかったな
酒がちょうどいい塩梅で染みて柔らかくなる


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:53.48ID:C/Z0R08ap

一丁前に焼き目付けるくせに冷えたやつばっかしや
アチアチのカニグラタン伊勢エビグラタン食いたいわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:00:26.33ID:C0ZvMDo50

カニ爪コロッケもテンション上がる


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:00:59.18ID:AX9ykQyx0

カニってだけでテンションあがる


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:12.33ID:rokqegIGd

それと伊勢えびを半分にしてチーズかけたやつ大好き


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:40.62ID:LnO3vxTo0

グラタンが美味しい店ってあまり思いつかないな


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:54.69ID:wuNGaM800

カニ味噌くいてええええ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:16.16ID:ZNsKeLi80

なんで容器は海のものばかりなん
牛の頭蓋骨とかでもいいやん


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:07:06.11ID:Otm1Ajt60

>>33
牛とか中枢神経系は食えんから蟹と違って調理とは関係なく処理しなきゃならんから手間や


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:05.10ID:K1uk8KP8D

>>33
昔信長がヒトの頭蓋骨でそれやって光秀泣かしたんだよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:42.07ID:7sgDHKFm0

あれ温まったと思っても中心が冷えてるんだよなぁ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:33.87ID:C99uQUim0

甲羅に日本酒入れると美味い


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:07.06ID:ZDdyQMFj0

再利用って最初は何に使ったんや…


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:20.99ID:B8xS8rGN0

>>37
前の客が食べた殻や


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:54.19ID:CAjU2ifK0

かに缶とかやないの




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601401737/
未分類
なんJゴッド