レブロンジェームス(35)衰え知らずの9年連続ファイナル出場へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:43:24.44ID:a5GFoiio0

やっばりキングがナンバーワン!


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:45:31.90ID:pbDvK9z2a

このおっさん凄すぎやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:46:41.36ID:K1O1y6hp0

昨日の4Qも凄まじかった


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:47:52.32ID:a5GFoiio0

マレーヨキッチグラントでは歯が立たなかったわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:48:02.27ID:v4Xnpyl10

クッソ衰えてるやろ
対戦相手が弱すぎるだけや


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:49:26.27ID:a5GFoiio0

>>5
まあ衰えてるけどそれでもつよいわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:50:04.43ID:0yWhxGeLd

去年出てへんやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:50:39.72ID:a5GFoiio0

>>7
怪我はノーカンやから…


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:50:16.32ID:a5GFoiio0

ADとのデュオほんまずるいハワードも改心してるし


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:50:41.30ID:AyB+RpDu0

去年の記憶消すのやめろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:51:36.64ID:a5GFoiio0

ダニグリの外入るようになれば間違いなく優勝や


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:52:37.58ID:TuDY0r/yr

2007 ダンカンとパーカーが怪我してれば
2008 BOSが卑怯な補強をしなければ
2009 ルイスとタコが確変しなければ
2010 シャックが全盛期だったら
2011 ウェイドがファイナルで平均40点取ってれば
2012 優勝
2013 優勝
2014 ウェイドが全盛期かつレナードが怪我してれば
2015 ラブとアービングが怪我しなければ
2016 優勝
2017 KDが前代未聞の乞食移籍をしなければ
2018 JRがスパイ行動をしなければ
2019 レブロンが怪我をせずさっさとADとヤングコア(笑)をトレードしていれば
2020 優勝

今年で実質14連覇やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:53:35.19ID:a5GFoiio0

>>14
JRくん今年も何かやってくれそうで楽しみやわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:53:55.46ID:4qPBZ746d

AD髪型似合ってへんでって誰か言ってやれや


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:55:06.02ID:a5GFoiio0

>>16
髪関係はデリケートやからレブロンとカルーソが嫉妬してしまう


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:54:37.88ID:AyB+RpDu0

もう今年はLAL優勝で決まりでファイナルはADとレブロンのどっちがFMVPを決めるかだけの消化試合という風潮



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:55:45.39ID:a5GFoiio0

>>17
クズマ「」


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:56:31.90ID:jyVwfUxu0

レブロンJr.の方が興味ある


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:57:39.39ID:2PzTWZFn0

カワイさんはコーチ選び間違えたな
ドクリバースは無能の極みや


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:58:13.06ID:a5GFoiio0

>>22
相方選びから間違ってたから…


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:57:43.80ID:0yWhxGeLd

LALで順当みたいなんはクソおもんないけどコービーの事とか考えたらそれもありかなて思てまう


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:58:24.47ID:cBCbcalj0

オデンの流出はもう無いんか
アレ風物詩やったよな


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:59:13.76ID:exyN1C5i0

今年はあっさり優勝しそうやね


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:59:35.14ID:FqByYqvWa

プレーオフで期待外れだったのは誰?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 02:59:57.43ID:AyB+RpDu0

>>28
ポールジョージとシアカム


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:00:01.62ID:0yWhxGeLd

>>28
そらもうヤニスよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:00:03.38ID:a5GFoiio0

東はまだわからんけどどっちもええチームなんやけどなぁ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:01:39.32ID:4qPBZ746d

MIAはバトラー以外どっから沸いて出てきたねんあいつらだけ精神と時の部屋みたいな場所で修行してたやろ絶対


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:02:41.83ID:0yWhxGeLd

>>33
まさしくヒーロー


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:03:05.84ID:a5GFoiio0

>>33
クラウダーがちょっとヘタってきた以外はみんなええよな


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:05:24.81ID:KLvSHOndd

この老害ゴリラはぶらっくらいぶまたー()で銃殺刑にしろ
これからはドンチッチによる明るいNBAの開幕や


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:06:52.26ID:a5GFoiio0

>>38
相方がスペのポルやとキツそうやけど楽しみではあるな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:08:20.98ID:AyB+RpDu0

>>38
ドンチッチって白人外国人やけどNBAの顔になれるのかな
顔もプレースタイルも人気あるのは分かるが


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:05:40.46ID:bZjvmsrya

明日MIAが勝ったら多分泣く


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:10:53.93ID:a5GFoiio0

>>39
ワイも泣くここまできたらLALBOS見たい


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:11:49.65ID:CtErEjm9a

レブロンが本気出したら誰も止めれんわ
40までにあと一回か二回は優勝しそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:12:47.86ID:NOGSqVJ0d

書き込もうと思ったけど昼にやったからええわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601228604/
未分類
なんJゴッド