なんJプログラミング部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:57:59.71ID:KsvrSBz90

Ruby初めたで
文法おもろいな


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:58:23.45ID:q845ThXy0

ワイはOCaml


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:59:23.50ID:KsvrSBz90

>>2
初めて聞いたわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:03:33.45ID:ck6PPiwq0

>>2
プログラミングの基礎か?


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:58:25.36ID:0h5qzm2P0

そう…


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:59:50.04ID:KsvrSBz90

>>3
目指せ天才プログラマや


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:58:55.27ID:KsvrSBz90

せっかく勉強始めたけどRubyオワコンとか言われててかなC


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 22:59:06.12ID:UIkimTOr0

ワイはBerry
応用出来るようになったらおもろい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:00:35.88ID:KsvrSBz90

>>5
はじめてきいたわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:01:01.67ID:KsvrSBz90

落ちないで


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:01:09.44ID:5OTFkFJL0

ワイはJava
ネットとかで勉強しようと思ったけどやっぱ紙の媒体必要やわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:03:05.60ID:KsvrSBz90

>>10
Javaむずいよな
動的型付けの言語ばっかり勉強してたからとっつきにくかったわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:01:37.35ID:TRNvwifn0

Rubyとかオワコンじゃん


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:03:30.25ID:KsvrSBz90

>>11
しってるもん


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:01:44.57ID:wu1fqypC0

結局コピペするだけだよね


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:02:19.18ID:e2horiX90

面倒な作業を自動化できた時の喜びすごい



21:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:04:29.16ID:KsvrSBz90

>>13
わかる


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:02:26.23ID:wu1fqypC0

プログラマーのことめっちゃタイピング早い人と勘違いしてそうwww


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:04:59.65ID:KsvrSBz90

>>14
プログラマって言うほどタイピング早いか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:04:10.22ID:wu1fqypC0

ネットでRuby勧める奴の無能さは異常


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:05:45.32ID:KsvrSBz90

>>19
今からバックエンド学ぶなら何が正解なんや


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:04:54.07ID:muHAbmXZM

ワイはRust


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:05:52.24ID:9U97snIP0

vbaでhtmlの‹ ›のある部分取り出したいんやがどうしたらええ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:08:41.02ID:KsvrSBz90

>>25
わからん


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:06:00.84ID:Gu88tEZi0

最近やってみたけどJavaScript難しいンゴ…。
プロトタイプがよくわからない


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:09:35.10ID:KsvrSBz90

>>26
プロトタイプってなんや
JavaScript少しやったけどわからんわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:08:57.30ID:kN6eE5XW0

ゲーム作りたいからC#始めようと思ってる
これは合ってるか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:10:22.91ID:KsvrSBz90

>>30
ワイの知り合いの中国人がC#でカードゲーム作ってたで


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:09:54.55ID:hgAU68oB0

自粛期間にプログラミングの基礎やってたおかげでターミナルで何とかできることは対処できるようになったわ
謎の文字列の意味がわかるだけで違うね


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:11:14.72ID:KsvrSBz90

>>32
家で一人でできるから今の時期にもってこいやな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:11:52.44ID:l3HR6lIG0

C++楽しいよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:13:46.85ID:KsvrSBz90

>>35
Cとは全然違うんか?


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:12:39.03ID:jdKk48bH0

仕事のデータ処理でpython使うのたのしい


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:14:59.77ID:KsvrSBz90

>>36
pythonでエクセルいじるの楽しい


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:13:40.65ID:sm/NRTkJx

C勉強したら食べていける?
ちょうどハロワの6ヶ月セミナーあるから仕事辞めるか迷う


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:13:54.33ID:r6eftzQha

結局やらずじまいだけど
独学で勉強してそのまま副業にできれば理想だよなと憧れてた時期があったな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/24(木) 23:14:50.18ID:k8we4Mp80

vb6やっとるで!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600955879/
未分類
なんJゴッド