有名漫画家「鬼滅は2流漫画なぜなら作者名を誰も答えられないから」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:11:28.75ID:ycKtc0zQ0

有名漫画家「所詮Dグレやリボーンレベル」


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:11:49.75ID:+k0WieBmd

小峠ア太郎みたいな名前


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:12:01.86ID:+k0WieBmd

ガチでなんやっけ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:13:01.82ID:+k0WieBmd

リボーンは天野明やん
あれは覚えやすい
似たような名前2、3人おるけど


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:13:48.69ID:bx6VYlqO0

NARUTOもわからんわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:14:05.42ID:NK6xSgb7r

マジで思い出せねえ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:14:36.22ID:m1b0ERrJ0

現役で名前知られてるの尾田っちしかおらんやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:14.68ID:XzV5Fch6M

>>11
荒木


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:14:42.75ID:+k0WieBmd

やっぱ漫⭐画太郎よ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:14:51.51ID:joZIacWb0

小峠英二


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:00.29ID:3G5JAIxD0

小峠なんちゃらはる


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:21.26ID:ZYOZ+Mfr0

きくちゆうき先生


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:24.21ID:/LtKGPpS0

星野桂


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:26.74ID:dE2Sui0E0

数作当てて一流説とも繋がる


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:27.57ID:Vo1vaNrI0

鳥山明はマジで覚えるな
尾田栄一郎も覚えるけど
流石に手塚治虫が最強やろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:32.02ID:1j6m/HySp

なんて日だ!



21:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:34.75ID:dv61tU1E0

小峠英二だろ?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:37.40ID:uRtB/6IG0

ちょくちょくフルネームで呼ばれるガチの有名ドコロしかわからんわ
ナルトも岸本なんとか程度やし


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:15:46.87ID:s+p7Jc5L0

ジャンプ尾田と冨樫しかわからんわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:38.33ID:Vo1vaNrI0

>>23
冨樫とか福本とか名前は結構有名だけど
下の名前知ってる奴あんまりいないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:08.49ID:vnagTrXbM

小峠


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:24.53ID:e7F3VEXoM

名前覚えるのは一発のデカさじゃなく何発も当てたかどうかだからアテにならんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:39.28ID:xHgzMHkUp

>>26
久保帯人先生は有名やん


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:22.97ID:lAhfCMrgM

>>26
尾田は一発のでかさで有名になったぞ


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:11.15ID:mWwVnpztr

>>26
勇を見た


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:26.82ID:SbwEag/hM

アクタの原作は?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:49.13ID:HO3mTrTd0

リボーンは天野なんちゃらやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:16:51.95ID:gFgd0RxWa

ナルトの作者もフルネーム答えられる奴そんな多くないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:08.97ID:HO3mTrTd0

>>30
うーん、岸八!w


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:13.91ID:GWIpbQm+0

>>30
弟と被る


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:01.26ID:rv+qkJ5ud

でもおまえら尾田も冨樫もフルネーム言えないだろ?



40:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:42.79ID:Vo1vaNrI0

>>31
尾田はでてくるが冨樫は無理


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:02.04ID:uRtB/6IG0

るろうに剣心 作者ロリコンになるぐらいなら知られてないほうがええで


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:11.39ID:r2DXCw2+0

荒木飛呂彦も結構覚えやすいんやない?


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:18.98ID:kgGdmgK80

ワニやろ?そんくらい知っとるわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:22.08ID:R4IuuJAk0

頭三流かよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:28.80ID:avvBdOvn0

フルネームわからんって言うけど鬼滅の刃の作者の名字すらわからんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:17:47.80ID:P1J2HBli0

名字すらわからんかった


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:18:03.76ID:DswULxB/M

コトゥーゲ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:18:10.71ID:1j6m/HySp

冨樫ですら苗字しか知らんわ
名前覚えられるレベルの手塚治虫や鳥山明が一流なら二流って勝ち組よな


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:18:22.14ID:96Y+M2p8d

誰も一文字も分からんのか


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:25.04ID:2UsVlZIkM

>>46
小峠吾世晴


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:18:44.57ID:2ME3zlDM0

鬼滅は覚えづらいペンネームだから答えられんな
あこうだみたいな名前だった気がする


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:18:47.09ID:C2nDXeCn0

マジで忘れた


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:02.09ID:rv+qkJ5ud

テニプリの作者誰か言える?


289:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:34:25.13ID:cPLzPqHk0

>>50
許斐剛



51:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:04.26ID:RyZkq/rO0

ごとうげこよはるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:04.54ID:KpRrPTBr0

小峠善晴とかそんな感じやった


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:12.65ID:pA3rSQ0i0

確かにわからん
尾田栄一郎とかKBTITとかはもはや常識なのに


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:16.74ID:ClQAYB1h0

そら長くやってたりメディアで宣伝しまくられた人なら覚えるやろ
鬼滅なんかメディアから注目されてなかったどころか集英社からほとんど見捨てられてたんだから
書店が何処もかしこも鬼滅欲しがってんのに岸本大先生のサム8寄越すくらい


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:18.84ID:NreQcvOF0

言われてみると確かに名字すら分からん
たぶん地味な名前なんやないの
尾田栄一郎とかがっつり本名で妙にカッコいい名前やけどもし佐藤健太とかだったらそんなに覚えてもらえなかったやろし


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:14.49ID:S++/Yppma

>>56
ところがどっこい変すぎて覚えられないパターンです


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:21.23ID:hrFk9PPx0

ドラゴンボールもナルトもワンピースもわからんわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:23.54ID:tSvQEMdRd

もちろん知ってるよきくちゆうき先生だよね


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:19:57.73ID:V8cr6o9nM

ことうげごよはる


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:02.57ID:VF9GA9u6d

日本で一番有名な漫画家は蛭子能収さん


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:26.48ID:mjRfJhGO0

>>62
蛭子能収が一流漫画家で草


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:10.24ID:0qfZT4GP0

確かに出てこねぇ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:30.28ID:6/3crtGTM

岸八の本名忘れたわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:30.87ID:vovBKQt50

確かに過去の看板漫画の作者は全員言えるな
鳥山冨樫井上尾田岸本久保


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:50.44ID:BRv1XN4Yd

100日後に死ぬワニは一流漫画だった・・・?



70:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:51.35ID:t1ziyOFWM

ワニとかいうあだ名で呼ばれてたから覚えとるわ
きくちゆうきや


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:52.18ID:r2DXCw2+0

ワイも一流どこは新沢基栄くらいしかフルネーム知らん


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:20:56.49ID:ULHW0VTe0

大菩薩峠みたいな名前やろ確か


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:03.72ID:KdCTZbi/0

菩薩峠


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:10.41ID:+fxSqBto0

やっぱりKBTITって神だわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:13.43ID:U8/6sdNpd

尾田栄一郎
岸本斉史
久保帯人しか知らんわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:20.40ID:Ydo18X/r0

小峠みたいな名前やろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:31.16ID:PTbMCY/C0

あとうげこよはる、やっけ
字はわからん


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:37.71ID:QiEjyeDT0

ほえー
まあ知らんわ
小峠みたいなやつ


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:38.90ID:sFZlsXrG0

最近覚えたのマツキタツヤくらいや


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:47.18ID:6xmQfZwN0

ごとうきよはる


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:48.19ID:0YfLbuCUp

名前が難し過ぎるのが原因なのでセーフ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:50.34ID:XBf/6F3k0

誰も言ってないんだろうけど江川達也なら言いそう


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:51.43ID:xthZTT6j0

あずまきよひこだろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:54.05ID:QiEjyeDT0

みんな小峠で草



88:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:54.53ID:j0f/Q96g0

ワニ上コラのおかげで覚えちまった


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:21:55.29ID:xHgzMHkUp

銀魂の空知
ボーボボの澤井
ネウロ暗殺の松井ですら言えるんだよなあ


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:21.16ID:vovBKQt50

>>89
空知澤井は漫画で登場してるからじゃね
松井は二つ当てたからか


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:01.27ID:xJecXSYM0

トリコはしまぶーって愛称があるからわかりやすいな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:03.76ID:Mzllqr9j0

マツキタツヤ
ながやまこはる


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:04.58ID:OawgR1qtM

きくちゆうき先生、一流漫画家だった


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:42.91ID:8v7aIuDH0

>>92
手塚治虫を超えたからそりゃそうやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:06.11ID:t1ziyOFWM

作者の名前がすらすら出てくるサムライ8は1流漫画や


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:08.49ID:nin+Lm150

きくちゆうきじゃないひらがなジャンプ作家の名前が思い出せん
5文字くらいで誰だ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:29.35ID:ClQAYB1h0

>>94
つのだなんとか?


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:35.67ID:t1ziyOFWM

>>94
まつきたつきやろ
未成年への痴漢で捕まったやつ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:09.52ID:ULHW0VTe0

>>94
ゆでたまご
ほったゆみ
しんがぎん


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:00.90ID:EUQ6GFEQ0

>>94
いとうみきお


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:50.11ID:eEswYW7pM

>>94
ガモウひろし
かずはじめ


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:13.00ID:Rql9+UIg0

ワニの人やろ



96:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:15.59ID:/ANT4wJl0

大菩薩小峠


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:24.52ID:giw2LNkXM

大暮維人は有名だけど漫画は一流漫画か?


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:38.98ID:/JGVrQd90

ほならもうきくちゆうきって事でええやん


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:25.73ID:/ANT4wJl0

>>99
どっちもワニだしな


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:43.73ID:728Kh0Q0d

売れる前はコヨコヨとか言ってた囲いがいたんだよなぁ
なお売れると消え去った模様


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:50.32ID:6R6caxKU0

許斐剛も意外と知られてない


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:51.15ID:jvdeStiG0

マジで一文字も知らんなw
見てもあーとすらならん


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:54.41ID:IAAqymA1M

04年組で一番先に発行部数ミリオン達成したのDグレやなかったっけ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:55.55ID:mZA7HvHUa

佐々木哲平やろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:57.52ID:supQZe5od

まぁ和月とか悪い意味で有名な漫画家も居るし…


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:22:59.43ID:rahBNjTpp

小峠見栄晴


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:00.08ID:WRPO6KNy0

和月伸宏と島袋光年は分かるな


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:21.25ID:Ydo18X/r0

なんでこんなクソみたいなペンネームにしたんやろうな


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:31.44ID:U0nUP8sl0

>>112
キャラ名もなんかズレとるしフェチやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:33.68ID:AlaDwRee0

はやく正解おしえて



117:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:47.18ID:nSEQhVft0

ごとうげこよはる
余裕で覚えてるわでも漢字は無理


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:48.40ID:o9S4qFE80

ゆにばーすはら


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:53.17ID:pCJsE7Wx0

確かにこれは正論だわ
尾田も冨樫も岸本も久保も有名だけど鬼滅は「鬼滅作者」だからな


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:23:57.73ID:C7/+3cUg0

天国の手塚に嫉妬されてるきくち先生が最強なんだよなぁ
鬼滅の刃とか天国で届かないやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:00.39ID:gwCc6lWTp

五峠清原


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:02.52ID:hmj8/xRF0

マジで分からん


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:07.89ID:rv+qkJ5ud

うすた京介の覚えやすさよ


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:10.91ID:Cg91pUSS0

アクタージュの作者の名前はみんな答えられるからアクタージュは一流漫画やね


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:14.95ID:1j6m/HySp

ひらがなカタカタは甘え


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:15.55ID:PF6rbqFAp

KBTITさんは名前忘れたくても忘れない


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:21.34ID:8AsSl4W8a

女作者ってなぜか覚えにくい


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:31.53ID:G6WpoGTld

いやーほならね、遊戯王の作者の名前答えてみろって話ですよ


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:04.18ID:rv+qkJ5ud

>>133
カズキング


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:34.97ID:rahBNjTpp

>>133
カズキングは余裕


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:24:36.07ID:hS+0S3EC0

藤子不二雄はなぜか皆がフルネームで覚えとるな



198:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:50.47ID:3Q7TTxdI0

>>134
声に出して言いたい名前よなセンスあるわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:03.57ID:FAlGz9ob0

作家で鬼滅にイチャモンつけてるの見たことないわ
チー牛とか陰キャが異常に嫌ってるのはびっくりした


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:06.17ID:dS9jLAF+0

今の漫画家露出を嫌うから有名な漫画家自体いない
昭和にデビューしたやつしか名前は知られてない
ワンピースの作者だって知名度はゆでたまご以下


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:06.55ID:U8/6sdNpd

キメツは確か
ごとうげはるひよ
やったろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:08.44ID:Ydo18X/r0

普通すぎて覚えられないのはハガレンの作者やな
いつもド忘れするわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:28.51ID:h1wvgofR0

>>141
葉賀ユイやなかったっけ


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:08.77ID:ULHW0VTe0

>>141
漢字と読み含めて荒俣宏が邪魔する


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:14.28ID:ZdldfwYjp

鬼滅はキャラの名前もやたら難しい


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:25.07ID:h1wvgofR0

小峠鬼世晴みたいな感じ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:37.10ID:ydjLy3Bqd

あの名前って本名なん?


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:25:41.07ID:YyaI5AqR0

これマジ?


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:05.64ID:SdDKSk6R0

作者名答えられるタフは超一流作品やな


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:05.82ID:A97onqjk0

たし蟹


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:09.48ID:37UamzYU0

やっぱ許斐剛よ


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:16.60ID:E1k9dghW0

サムライ8は名作やったね



158:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:35.12ID:ubW5cd/O0

デスノートの作者も知らん


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:35.54ID:dS9jLAF+0

あと基本1本しかヒットないから作品覚えればOKで作者の名前なんて覚える必要ないから
ワンピースの作者
キングダムの作者
ナルトの作者みたいにね


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:43.32ID:pCJsE7Wx0

鬼滅作者の次回作って絶対コケるよな
サムライ8以下になるのは目に見えてる
一発屋で終わりそうやね


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:43.35ID:BPxngwp/0

キングダム原先生とか最近やっと知名度上がったよな


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:46.36ID:b552jbyEa

きくちゆうき、超一流


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:47.87ID:ULHW0VTe0

大体の人は峠しか覚えてないことが明らかになったな


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:50.63ID:ALsiqwY90

BLEACHの作者久保帯人先生は顔もハッキリ思い出せるからすげぇわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:26:57.96ID:fXMnI2W2d

伊藤ライフ
ほんまや


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:03.46ID:J6TW2RHXa

世の中には猿先生としか呼ばれない漫画家もいるんだ


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:04.75ID:KMYa8nk4x

久米田康治は入れてもいいですか?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:09.70ID:wqGcovUPa

どうでもいいが
ゴツボリュウジとかいう有名漫画家から帯で才能を絶賛されまくって
腐った漫画家知ってる?


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:36.40ID:GWIpbQm+0

>>169
同じ名字で似た絵柄のやつ多すぎや
兄弟とかやっけ


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:15.37ID:tXKtPiiea

吾妻小峠


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:17.71ID:zjK1/fs80

きくちゆうき先生は一流だった…


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:23.10ID:GKIYsjLmK

松本光司先生ェと猿渡哲也先生しか知らん



178:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:27.76ID:Uz73Ifrad

ワイは刃牙の作者知らんなぁ


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:42.33ID:3Q7TTxdI0

作品より作者が有名な奴もいるよな太宰治とか


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:46.73ID:S++/Yppma

>>179
中卒か?


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:42.62ID:uRtB/6IG0

尾田栄一郎と久保帯人の差は露出度の違いやね


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:44.17ID:IwnyqrIqa

ブサメガネデブ腐女子


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:48.48ID:U7UrQMnQ0

何とかこよはる


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:27:49.52ID:nin+Lm150

解決した
かずはじめだった すまん


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:34.58ID:EUQ6GFEQ0

>>183
誰一人合ってなくて草


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:40.16ID:ULHW0VTe0

>>183
あーいたなー
しんがぎんより10倍有名やった


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:47.40ID:/ANT4wJl0

>>183
ああ、編集の人と不倫した


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:01.90ID:1zW+/d5G0

逆に作者有名やけど代表作謎な漫画家は?


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:08.30ID:y5cUeoeH0

>>185
蛭子能収


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:22.18ID:supQZe5od

>>185
蛭子やろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:47.36ID:t1ziyOFWM

>>185
ホムンクルス


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:30:05.24ID:yMUCZ0Iq0

>>185
やくみつる



245:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:31:30.49ID:J6TW2RHXa

>>185
まんが道のテラさんはそれなりに知名度あるやろうけど
代表作がスポーツマン金太郎や暗闇五段ってことをパッと出せるやつはなかなかおらんと思う


264:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:33:14.35ID:MZTaVWSs0

>>185
里中満智子とか富永一朗とかはらたいらとかテレビで見て顔と名前は覚えてるけど
漫画は読んだ事ない系の人達


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:06.51ID:J2vGZ6cGd

室井あきのり


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:14.80ID:pCJsE7Wx0

アクタージュの絵が上手いとか漫画読む力ないよ
顔しか描けない中学生レベルの画力


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:19.31ID:dlnCmTVZ0

主人公の名前くらいしか世間の人わかってない時点で2流やろ
Z戦士とかフリーザブウあたりは読んでなくても名前言えるやん誰でも
これが一流だろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:42.09ID:G9CcfRHZ0

月火水木金土さん…w


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:47.76ID:SC9wCbhw0

鳥山明
尾田栄一郎
KBTIT
岸八
高橋留美子
青山剛昌
キバヤシ
なんか適当に思いついた少年誌系の作者の名前
ここらへんは1流やな


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:18.15ID:t1ziyOFWM

>>197
悲報 あだち充、二流だった


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:51.46ID:mWwVnpztr

クリムゾン
ヒグマ屋
みちきんぐ
本当だ


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:28:58.71ID:zjK1/fs80

KBTITと久保帯人は別人としてカウントします


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:22.42ID:dS9jLAF+0

平成デビューで一般的知名度が5%以上ある漫画家
尾田栄一郎
原泰久
あとは?


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:30:21.00ID:fXpFHHgW0

>>206
原って誰や?


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:30:30.90ID:supQZe5od

>>206
矢吹とかは割と多いやろ


258:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:32:38.77ID:eEswYW7pM

>>206
青山剛昌


280:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:33:52.66ID:7LvqOyupa

>>206
昔のケータイの予測変換に出てくるのは
尾田栄一郎、青山剛昌、矢吹健太朗やな


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:23.48ID:wqGcovUPa

アクタージュの絵は割とうまいな
表情も演出も、あれくらい迫力出せる漫画家はジャンプじゃもう殆どいないだろう


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:25.16ID:DBGx1aQfd

青山剛昌!!


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:32.09ID:Hx1siwaDM

菩薩峠やろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:36.60ID:n/DQ8j8b0

吾峠アなんとか


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:38.87ID:qIxCbAsv0

松本大洋って作品よりも作者の名前の方が圧倒的に有名だよな
なんでなんやろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:30:33.36ID:dS9jLAF+0

>>211
名前のインパクトとヘタウマな作画のイメージしかないから


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:46.98ID:hNX4rkqBr

作者がメディアに一回も露出してないからだろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:50.01ID:H4BBGcKS0

じゃあ氏賀Y太は1流漫画家なんか?っていう話や


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 19:29:55.16ID:4LY+hvKn0

吾妻
↑言われてみるよこんなイメージしかない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600510288/
未分類
なんJゴッド