ワイの家がコバエだらけなんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:08:38.33ID:pgmkLpfp0

潰しても潰しても湧いてくる


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:08:59.17ID:VerAwf3fd

おわりやね


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:34.59ID:pgmkLpfp0

>>2
6月辺りから終わっとる


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:02.98ID:cqpSuIF70

ハエ取り紙を10個設置しろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:04.04ID:pgmkLpfp0

チョウバエってやつらしい


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:29.52ID:8Dlq2z1ud

>>4
まず部屋の掃除
生ゴミは全て袋に入れてすぐ閉じる
キッチンの排水口の掃除
食器はすぐ洗って乾かす
コバエホイホイを各部屋に置く
これぐらいしないといつまでもいなくならないぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:05.17ID:8Dlq2z1ud

お前の身体から発生してるんやで


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:10.14ID:036u09s60

>>5
はだしのゲン


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:46.95ID:YZDGl9B50

ゴミは冷凍庫に突っ込め


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:56.20ID:EBmvun0G0

生ゴミ捨てたら普通に消えたわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:09:59.52ID:oAlP6PT+0

適当な器にめんつゆ入れて台所に置いとくんや


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:10:20.88ID:pgmkLpfp0

>>9
チョウバエってそのトラップ聞かないって聞いたんだが行けるか?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:10:35.50ID:pgmkLpfp0

風呂周りがやばい


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:10:37.99ID:2hIf4sYW0

発生源を絶たないといなくならないぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:08.13ID:4+4Tlkoz0

それツェツェバエやで


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:29.91ID:CcBUQTSu0

台風の後だからだぞ今日一日朝まで締め切るしかない



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:38.05ID:fd4GNJhka

無から湧きだしてるからな
もう終わりやで


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:34.56ID:8Dlq2z1ud

>>17
部屋が汚いからだぞ
外から入ってきたやつが家の中に住み着いて増える


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:45.97ID:iUkrwQJ+0

カビキラーしたったらええねん


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:47.50ID:RLKEgLHPd

掃除しろよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:11:59.53ID:4+4Tlkoz0

ワイの家はクモが増えてからハエはおらんなったわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:04.58ID:zXW5PbcA0

今年コバエ多いんか?
近くのドラッグストア数件あるけど全店コバエ対策の商品が全然無いんやが


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:04.77ID:VetnvAva0

排水溝掃除しとらんのやろな


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:13.63ID:L8siYXjc0

コーヒーに浮いてて焦るよな
多分気付かずに2、3匹飲んでる


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:38.25ID:036u09s60

アパートの問題か本人のゴミの問題か


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:12:51.95ID:D9xwUzF70

エホバだらけ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:04.56ID:nJNH62M5M

一回キレイにしたら生ゴミ入ったゴミ袋玄関にもってって放置
コバエが中に入ってたら外に出す


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:14.33ID:gVp4UZd50

キンチョールしろよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:38.14ID:b4eLR5h00

蚊がいなくなるスプレーしたらいなくなったぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:38.69ID:pgmkLpfp0

家に住んでるハエトリグモくん仕事してクレメンス


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:40.19ID:0utjKX/Gd

そんなあなたにコバエがポットン



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:43.13ID:036u09s60

ちな自分の部屋はそれなりのサイズの蜘蛛がしょっちゅう出てくるから気にする必要ないぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:13:46.92ID:5vmW60cH0

ワイの家もヤバンゴ
生ゴミ1回捨て忘れただけやのに完全に住みつかれた


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:01.70ID:oAlP6PT+0

肉の入ったパックとか洗わずに放置してるとすぐ湧くで


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:13.93ID:mWvzSeP+0

コバエコナーズとコバエがホイホイ設置して完璧や


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:17.15ID:Vyf9VRhm0

9月になってやっと消えたわ、突然増えて突然消えるよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:21.24ID:+zOz/UAf0

外もコバエだらけでハゲそう
毎回寄られるからクソうぜぇ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:31.49ID:/WgHCZ4m0

チョウバエはほぼ間違いなく排水口や


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:16:45.40ID:EonrYYJVp

>>43
漂白剤流せば一気に減るよね


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:39.83ID:oAlP6PT+0

ハエ取り紙なにげに最強よな


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:37.48ID:cqpSuIF70

>>44
欠点は見た目だけやな
あんなグロテスクなのが部屋にあるのは虫唾が走るけど仕方ない


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:45.03ID:2zsf72kI0

アースジェットぶっ放しまくったら死滅するで


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:19:38.79ID:EonrYYJVp

>>45
排水口から来るから無意味


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:14:58.80ID:YfhqVRum0

死体とか置いてる?


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:16.13ID:CyUTtWTQM

押入れの中に米粒くらいのハエのサナギがうじゃうじゃ散らばっててマジで地獄見たわ1ヶ月くらい前


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:16.30ID:Sbm4RsN60

なぜか知らんが蚊がいなくなるスプレーかなり効くで



49:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:17.04ID:w487kKjwa

糸状の生物が大量におるはずやから探すんやで


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:40.68ID:4+4Tlkoz0

ガみたいなハエやな


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:16:19.09ID:pgmkLpfp0

>>51
それや
見た目は正直不快感ないけど飛び回るのがうざい


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:15:45.97ID:jDdku3QU0

だから生ゴミは冷凍庫にポリ袋用意して入れろとあれほど


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:17:20.48ID:wejBA4580

汚い


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:17:43.24ID:83ztPdmbp

神龍にお願いしてワイの家のコバエお前んちに送っといたからな


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:18:26.35ID:RmxBKkZXp

ここまで正解なしとはね…


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:18:39.86ID:PnBl1vt7a

共生しろ
ワイはしてる


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:18:46.63ID:Ra9zJj5z0

チョウバエは水に湧く


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:19:05.38ID:QpSi8dwg0

掃除したら一気に減ったぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:19:15.82ID:OCqnz2cW0

風呂場でおしっこするな


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:19:48.54ID:pgmkLpfp0

>>62
なんでバレたんや


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:19:44.00ID:KDcKXkgl0

部屋の電気消すとモニターやスマホに飛んでくる


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:20:21.76ID:r82cE62e0

ワイのうちはチャタテムシ湧いてるわ
湿度下げてんのに対策分からん


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:20:26.14ID:RW/Qwcwx0

いなくなるスプレーすればええやん



71:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:20:39.28ID:U6p+9yZgr

どうせカブトムシ飼ってるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:20:53.97ID:0P9emW8h0

写真とって載せてみ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:20:59.54ID:9vvNuAzxM

チョウバエはあんま動かんし簡単に殺せるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:21:24.17ID:LqmuTx89a

それ飛蚊症やで
幻覚や


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:21:31.66ID:rLKtJrFqp

めんつゆトラップ最強やで


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:21:48.19ID:GcWbl6wJ0

ハエトリグモ5匹放し飼いワイ、高みの見物


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:21:59.99ID:EonrYYJVp

生ゴミ放置は論外だけど
排水口の洗浄をせんと湧いて来るで
仮性ソーダが最強やけど
コスパ悪いからハイター流しとけ


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:22:23.50ID:Azmvc0Tm0

別に害はないし慣れると可愛くなってくる


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:22:25.49ID:BDbZr36Gd

チョウバエならチョウバエコナーズがきくやで
泡タイプのやつを朝晩発生源にかけるだけで予防になる


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:22:48.38ID:wtAHwac20

めんつゆトラップとコバエホイホイに見向きもしない無敵のコバエが沸いとるんやがどうしたらいいんや


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:23:19.53ID:OCqnz2cW0

>>81
肉の発泡スチロールに寄ってくるやつ?


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:23:41.57ID:rLKtJrFqp

>>81
ワイなら寒くなるまで待つわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:24:37.45ID:EonrYYJVp

>>81
麺つゆよりアルコールの方が効く
麺つゆの代わりにビール使ってみ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:22:48.46ID:mQybBEva0

めんつゆトラップ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:23:55.62ID:OCqnz2cW0

ワイコバエに強いから今のうちになんでも聞くんやで


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:24:28.38ID:Ra9zJj5z0

>>85
身長は?


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:23:55.69ID:wZoTCUUt0

めんつゆの原理って未だに解明されてないらしいな


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:24:03.85ID:KDcKXkgl0

殺虫スプレーは空気が悪くなるからアルコール消毒スプレーで捕まえとる


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:24:16.34ID:cpllVU9w0

なんだかんだスプレーが手っ取り早くてええ


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:24:49.07ID:fx6LxHlO0

オナティッシュ放置してるだろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:25:36.37ID:k77bs4lm0

雨降ったら絶滅するよな


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:25:48.76ID:gO/smzYq0

電撃ビリビリや


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:26:10.53ID:JqelnL+b0

めんつゆで引くぐらい捕れて楽しかったから
発生源潰すの悩んだわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:26:52.46ID:EonrYYJVp

とりあえず排水口にハイターな
一気にいなくなるよ


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:26:57.52ID:LHKEAMMnd

火炎放射器で殲滅や


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/10(木) 23:27:18.98ID:OCqnz2cW0

ノミバエならめんつゆトラップに寄ってくるはずやけどなぁ
めんつゆに洗剤数滴垂らしてるか?
粘性強くしないと絡め取れないで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599746918/
未分類
なんJゴッド