いじめってされる側も悪いよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:45:10.40ID:63QAfZnXM

可哀想だけど


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:45:51.41ID:6LtAaJWg0

でもいじめられる側は暴力に走ってないよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:46:31.83ID:63QAfZnXM

>>2
そうかな?
暴力を降るって暴れてたやつが逆にいじめられるのってありそうだけど


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:47:42.29ID:G1QGFR9j0

虐められるやつにもなんか理由はあるんやで


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:48:42.94ID:63QAfZnXM

>>5
それな


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:49:54.20ID:Im/xDH2Sa

>>5
体臭とかアトピーが理由で虐められてる奴はかわいそうとは思うけど仕方ないわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:47:56.90ID:Odswlqpx0

殺人は殺される方も悪い
放火は火をつけられる方も悪い
盗難は盗まれる方も悪い


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:49:00.68ID:63QAfZnXM

>>6
いじめとは犯罪は同じではない


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:49:11.82ID:xhE7SjLE0

悪いというか不良品
いじめる方もな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:49:44.64ID:63QAfZnXM

>>10
いじめをしない人間なんていなくない?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:49:42.19ID:EYtLiUEfa

中川翔子を見てるとそう思う


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:50:01.87ID:63QAfZnXM

>>11
しょこたんは虚言癖を直して欲しい


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:50:00.22ID:q0sOpEo7p

イッチも悪いからイジメられてたもんな


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:50:39.82ID:63QAfZnXM

>>14
うん


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:51:08.05ID:Ns6Vqm810

いじめ=犯罪と考えると
殴る蹴る→暴行罪
(怪我させる→傷害罪)
ものを隠す盗む→窃盗罪
悪口を吐く→侮辱罪
いじめは実質犯罪
お前は犯罪される方にも原因があったらしょうがないと言ってるようなものだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:53:28.19ID:63QAfZnXM

>>18
いじめって犯罪じゃない部分でも起きるんじゃない?
陰口を言ったりシカトしても犯罪ではないでしょ



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:51:27.03ID:63QAfZnXM

いじめって人間関係の問題だしどんな対応をとれば正解かなんてわからないじゃん
それなのにいじめが起きたらいじめる側が全て悪いっておかしくない?


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:52:25.82ID:8iY6Apfed

嘘つきまくるやつとかモノ盗むやつとかをハブったら虐めとか言い腐る風潮なんとかしてほしい


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:54:09.36ID:54tAUHgVd

1人ずつ闇討ちかけようぜ
夜道にバットでタコ殴りや


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:54:17.41ID:AYwbOmXa0

いじめをしていいのはいじめをされる覚悟がある奴だけ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:55:12.60ID:8iY6Apfed

普通の感覚では許容し難い人とも仲良くしましょうっていうほうがおかしいやろ
わざわざ悪口言ったり殴れとは言わんが関わらない自由はあるはずやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:55:40.89ID:zxTQmiyIa

いや両方の親が悪い
それがわからないから親が相手の子供に責任転嫁してるだけ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:57:45.44ID:63QAfZnXM

>>32
それな
いじめの原因って大抵親やろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:55:41.37ID:tQWnGDc+0

そもそも能動的に他人を害したがる奴はサイコパスしかおらん
いじめっ子の方が成功するとか言われてるのもサイコパスの方が他人を蹴落として勝者になりやすいからやで


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:56:41.93ID:XAty63+L0

小学校の頃誰とも話さず1日過ごしてたワイが上履きに牛乳入れられてたのも通学帽を小便器に入れられてのもワイが悪いんか?
ワイは誰にも迷惑かけずに生きるのがモットーだったのに


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:26.98ID:63QAfZnXM

>>34
なんで嫌がらせされたら即告げ口しないの?


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:56:52.56ID:XAty63+L0

なあ答えてくれや


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:57:53.89ID:XmVqRfF40

子供時代のいじめ被害告白してる芸能人見ると大体本人に原因ありそうって思うわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:55.73ID:tQWnGDc+0

>>40
いじめられると後天的に障害が出たり性格が歪むからやろうな


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:00.86ID:XAty63+L0

クラスのみんなの筆箱からペンが1本ずつなくなる事件をワイのせいにでっち上げられたのもワイが悪いんか?
先生も結局ワイがしたと思ってたし


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:00:15.02ID:E/xqeymwd

>>41
親に相談するとかあるやろ?



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:14.64ID:9cudjxmD0

理由があんのか知らんが
貧乏だったり少し頭が悪い程度の理由でイジメてやるのは可哀想な気はするけどな


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:59:33.90ID:63QAfZnXM

>>42
それを防ぐ方法ないんかなあ
防ぐのは無理でも解決する方法


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:41.24ID:xA2G9k4o0

悪くはない
原因があるんじゃないかというだけ


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:58:58.89ID:XAty63+L0

誰か答えてくれや
ワイの何が悪かったんや、ワイになんの瑕疵があったんな


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:01:04.51ID:63QAfZnXM

>>46
嫌がらせをされたら即座に告げ口をする
親先生警察色んな所に言いふらす


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:59:10.62ID:YhLKpqUaM

害はないけどムカつくやつっているよな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 16:59:20.35ID:FXRP/opE0

虚言とか人の物壊して悪びれないやつが徹底的にいじめられとったけど流石にしゃーない


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:00:09.33ID:B6O2z3rP0

いじめはいじめる方が悪いで
いじめる側の立場になって考えてみたわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:00:50.99ID:vVVj4pzka

交渉は同じレベルじゃないと発生しない
喋らないで力づくで押し通れるなら、喋ってわざわざ自分にマイナスにすることはしないんだよ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:01:15.52ID:o9jMPjvc0

親も割とコミュ障気味なことが多い
母親同士でワイワイやってる所の子はいじめられにくい


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:02:36.35ID:63QAfZnXM

>>57
そんまそれ
ママ友付き合いが上手くやれんといじめが発生する


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:01:46.40ID:lVNCCWO1d

いじめではないけど、最近YouTubeでドライブレコーダーの煽り運転とか見てると
7割くらいは煽られてる方が悪いな
左いないのにトロトロ右車線走ってるガイジばかり


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:39:08.99ID:YrWC5hGl0

>>59
それで煽り始めるのがガイジ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:02:32.79ID:vVVj4pzka

いじめに理由はいらない
だからいじめられてる側が悪いっていっちゃったら、力があれば何してもいいことになる


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:03:41.61ID:63QAfZnXM

>>61
ワイはいじめられる側もいじめる側も悪いと言いたい
もしくはいじめる側もいじめられる側も悪くない
どちらが悪いとかそういう話ではない



62:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:02:33.23ID:Kp/iYiSr0

直接指摘すればええやん


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:02:57.24ID:VAOYUES8M

木刀持ち歩くくらいはするべき


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:03:07.89ID:VAOYUES8M

彫刻刀でも可


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:03:22.87ID:XAty63+L0

小学校の頃のワイは全然頭回らんかったんやな
だからいじめの標的にされたのかもな


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:03:37.26ID:tQWnGDc+0

きっかけは分からんけどイジメ続けられるのは本人にも一因あるで
ワイの知ってる奴はイジメを受けかけた時やってきた奴の家に乗り込んでそいつの親に直接攻撃して黙らせとった
弱いのは悪い


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:03:56.48ID:vVVj4pzka

無駄に大きくなっちゃったやつはな
仕事探してんだよ
弱くてみんなから嫌われてる奴を攻撃することで、自分へターゲットがくるのを防ぎ、仕事をしてるアピールをする


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:04:50.26ID:2689i4ayM

学校といういじめと言う名の犯罪の温床


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:05:03.52ID:63QAfZnXM

いじめられたら思いっきり喚けば解決するだろ
号泣して人に迷惑にならんくらい暴れてみたら
自分がどれだけ苦しんでいるのか理解しようとする人間も出てくる


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:05:34.48ID:VAOYUES8M

>>72
職員室くらい破壊するべきだよね


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:05:23.95ID:BkEhhppG0

イジめるやつが100%悪いがイジめられるやつに100%原因がある


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:06:12.76ID:ZgiEFj+v0

世の中関わっちゃいけない人間はいるからなぁ
必ずしもいじめる側が悪いとは限らない


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:06:26.84ID:vVVj4pzka

とりあえずいじめられてるやつと、いじめられてるやつ二人にこう聞けばいい
話を聞くよって
都合の悪いやつは黙ってた方が得するやつは喋らない


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:06:50.36ID:tQWnGDc+0

サイコパスじゃないと自分から他人をいじめる子にはならん
でもクラスに一人はサイコパスっておるもんやから
自分の子供が被害に遭いたくなかったらほんま気を付けたほうがええで


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:07:33.52ID:63QAfZnXM

>>78
今の時代そんな暴れん坊がガキ大将やれるわけないやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:06:53.66ID:dRZL+t/F0

いじめって行為は悪やで
理由があっても人殺したらあかんのと一緒



86:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:08:17.06ID:63QAfZnXM

>>79
人間には好き嫌いがあるでしょ
ならいじめも起きるわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:07:46.08ID:pfxQ+z2p0

アスペルガーはターゲット見つけると気になってしゃーないからな
スルーできんのや


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:07:48.38ID:+r2fd4gZ0

理由があったら人殺してもいいぞ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:08:12.23ID:Axeo4Lxr0

時と場合による


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:08:23.82ID:aXRPWc2r0

イジメもイジメられも発達障害やろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:08:51.15ID:vVVj4pzka

どっちが悪いとはいわねぇけど
都合の悪いやつは絶対会話の場に立たない
黙ってりゃ勝つんだから


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:09:34.79ID:63QAfZnXM

>>90
ほんまそれ
学校側は事を大きくしたくないから揉み消そうとするのがいかん


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:09:41.48ID:jalZeVWVd

ヌンチャク買って頭コーンて凹ますんや
暴力で解決せえ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:09:52.41ID:aXRPWc2r0

ジャイアンものび太も発達障害や
普通の人はスネ夫か出木杉君みたいなキャラになれる


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:10:04.30ID:FPf47UeWd

いじめる側が悪いのは前提として、いじめられる側にも問題があるのにそこを自分は悪くないで嫌な事から逃げてたらあかん


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:10:08.62ID:KLY9EbOor

イジメを見逃す・イジメを防ぐ事が出来ない無能教師が全部悪いんやで子供は悪くない
金貰ってんだから必死に守ったれやwww


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:10:37.46ID:dRZL+t/F0

まあ教師とか大人が悪いよな
ガキなんて猿と同じなんやから


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:11:55.09ID:63QAfZnXM

>>98
正直いじめの原因って親だからな
身なりが汚くてもアトピーでも片親でも子供達は気にしないんだわ
親がこういう子と遊ぶなって言うからいじめが始まる


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:10:56.46ID:tQWnGDc+0

なんJ見てても分かるけどこの問題は0か100でしか考えられん奴が多いからな


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:11:09.16ID:pbsqWXord

幼少期に厳しい養育や言葉の暴力、体罰を受けた子は言葉を発しなくなったり目立とうと多動を起こしたりする
普通の健常者から見ると異様な行動であり、正してあげようとするが幼いだけにバカにして揚げ足を取って喜ぶ
その行動が延長することによりマウントをとった行動がうまれイジメとなる
健常者がガイジだったのである



102:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:11:36.17ID:8g+pbaZcd

原因の有無を善悪にすぐ結びつけるのは何故だろう


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:12:58.42ID:vVVj4pzka

そいつが個人の利得じゃなく、全体の場に立って客観的に考えられるなら
会話に応じるはずだ
会話に応じないやつが怪しいとみて間違いない
なんでこんなことしたの
なんでいじめられたと思う?
それは解決できることなの?


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:13:25.42ID:2689i4ayM

学校は刑務所みたいなもんか?


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:39.02ID:dRZL+t/F0

>>106
拷問施設


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:40.78ID:tQWnGDc+0

>>106
体罰問題と同じや
強くなるためや教育のためなら普通に考えたら犯罪でも体罰して当然って考え方はなんJでは根強いからな


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:17.99ID:Y5ERPcPjr

リアルでイジメられてた奴もネットで弱いものイジメしてんだからな
そら原因あるわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:19:21.84ID:N00eYf+Xd

>>109
そういう奴は日頃から人のことを小馬鹿にするような性格してるのは間違いないんよな
一般的なコミュニティから排除されて当然やな


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:18.12ID:Fw7d8cNZ0

虐められたような奴等が今じゃネットで芸能人や有名人をいじめとる


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:30.68ID:flo5spvWd

今時の小学生のいじめはスマホを叩き壊すことらしい


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:15:39.71ID:63QAfZnXM

>>112
スマホ壊されたら泣くわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:14:52.81ID:vVVj4pzka

人間を食べなきゃ生きられない動物と
人間がいる
この場合、力関係が動物が弱かったら一方的に滅ぼされる、会話の余地もない


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:15:47.30ID:e/fRxEEK0

いじめはいじめる側が100%悪いで
いじめられる側に問題があったとしても、それは別の問題やからな
いじめの私刑の正当化にはならない


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:16:34.15ID:63QAfZnXM

>>119
そうやって元いじめっ子を追い込むことこそがいじめなのでは?


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:16:05.06ID:NlywA+Wqd

いじめを止めないやつも有罪!
見て見ぬ振りしてるやつも有罪!
このクソガイジ理論なんなん?
何も悪いことしてないやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:21:14.61ID:pfxQ+z2p0

>>120
これホント迷惑だよな
いちいち突っかかっていじめ始めるやつウザいわ



155:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:22:49.85ID:m7RMjCbza

>>120
教育委員会「いじめはありませんでした…」
無能


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:23:17.37ID:kEIwE36A0

>>120
この理論がまかり通るようになったらみんないじめ側に加担するわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:24:44.90ID:dRZL+t/F0

>>120
子どもや弱者に求めるのは酷かもしれんがこれをしないと救われることはないからな
まあ大人に相談したところで事なかれ主義のアホが多いから機能しないけど


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:16:13.35ID:GOXf71aoa

オオカミ少年をみんなが無視した場合はイジメになるんか?


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:17:02.67ID:63QAfZnXM

>>121
なるで
狼少年がそれで自殺したらいじめや


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:16:25.10ID:7YiPHpSJp

いじめていい理由ってなんや?


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:16:45.86ID:aXRPWc2r0

イジメる側が悪い、だと進展がなくないか?
基本的に、自分は絶対に変わらないオーラ出してるやつは、社会でやってけないぞ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:17:05.97ID:vVVj4pzka

もっとひどいいじめをおしえてやるよ
スマホを盗んで、買い換えた瞬間に相手のロッカーにそっと入れとくんや
卒業式に入れてもいいで
わいはそれ会社で辞める時ほか複数回やられたから


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:18:27.83ID:tQWnGDc+0

>>128
感心するわ
どんな底辺で生きてきたんや


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:18:24.70ID:Y5ERPcPjr

イジメ大好きなんJ民が正義面か?
君らは「咎められる側」やろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:19:44.95ID:e/fRxEEK0

>>133
負の連鎖があるね
いじめられた人間が、ネットではいじめる側に回ろうとする
いじめられた人間がロリコン性加害者になる率が高いように


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:19:39.36ID:4qgV+TPy0

ただでさえ多忙でストレスMAXな上に更に時間と労力費やしてわざわざ自分の評価下げに行かなあかんってそりゃ教師さんイジメ問題にはノータッチになるわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:19:50.06ID:2689i4ayM

正義ってなんなん?


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:20:29.84ID:FXRP/opE0

いじめられる要素があっていじめられてないやつは将来的に社会に出てから苦労するだけやろ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:20:42.31ID:aXRPWc2r0

みんなに合わせてるだけでイジメは減るで
日本で一番重要なのは和の精神、協調性や



162:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:23:34.27ID:63QAfZnXM

>>147
ほんまそれ
仲良くしましょう


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:25:04.46ID:e/fRxEEK0

>>147
それは逆で、別に違っててもええやんとなる方がいじめは減らせるやろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:20:59.49ID:G0es+VTe0

これからは学校にも弁護士や心理士入るからいじめる側が100%損をすることは間違いない


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:23:30.84ID:mvui8DLd0

でもいじめるという行動をしたんだから責任は取らないとな


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:23:32.15ID:KVxkLfwld

悪いってか虐めても大丈夫そうやなって奴を狙うからな
人気者虐めたら逆に自分がゴミ扱いされるだけやからね


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:23:37.04ID:So6TjDwV0

こうやっていじめる側が100%悪い!!!!って正義ヅラして叩くのもいじめなんやで
それをわかってないガイジ多すぎ


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:25:41.89ID:s2MToSuOd

>>163
それ言うやつは自分に原因があっていじめられたのに気付いてないやつだけ
だからいつまで経っても人のせいにし続けてるんやろ
人のせいにするわ反省しないわでろくな大人にならんやろな


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:24:03.37ID:WyloiYvl0

いじめに対処できないやつって大人になってもいじめられるからな


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:24:14.75ID:Fw7d8cNZ0

いじめる側が悪いって奴は今まで一切ネットで中傷した事ないんか?
マウントの取り合いもした事ないんか?
同じ事やで


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:25:43.13ID:e/fRxEEK0

>>165
いじめと批判は区別できてる?


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:24:23.93ID:PiTTqeZZd

具体的にどういうところが悪いの?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:25:20.36ID:aXRPWc2r0

なんか言われると発狂するのは、よくないで
そんな奴は社会では絶対にやってけん


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:25:30.19ID:2689i4ayM

戦犯村八分文化


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:26:28.58ID:XgWVD3hGM

暴行恐喝窃盗はいかんな


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:27:16.18ID:tQWnGDc+0

>>174
なんJ民はマジでそれわかっとらん奴ばっかりで草やで
問題の切り分けができる奴がほとんどおらん



182:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:28:15.71ID:2689i4ayM

>>174
学校で行われてるいじめはほとんど犯罪なんよ


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:26:56.23ID:kEIwE36A0

無視とかシカトはいじめに入るん?
入るならいじめられる側にも原因があるでいいわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:28:21.52ID:63QAfZnXM

>>176
入ると思うで
本人が嫌ならそれでいじめや


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:26:59.53ID:NYG/J71z0

いじめられてた奴がなに言ってんだww


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:27:00.32ID:dRZL+t/F0

実際いじめという行為をするのは100%悪やで
いかなる理由があろうと攻撃や排除をしていいとはならん


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:28:21.23ID:FAaMS2kIp

原因はいじめられる側にあるかもしれんが悪いってなるのはいじめる側やろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:28:29.18ID:aXRPWc2r0

根本的な認知や発想に問題があるんだわな
悪いからって過度に責めていいわけでもないし、悪いからって責められないわけでもない
この塩梅が発達障害にはわからんだろう
なんか言われると逆切れするやつとか、延々と執着してるようなやつが問題児や


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:29:23.67ID:63QAfZnXM

>>185
それなあ
でも人間はそんなに簡単に切り替わらないし


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:30:29.72ID:X+7U1iOnd

>>185
いじめるのもいじめられるのも発達とか知的障害ぎりぎりみたいなのが多いってことやろ
なら就学前に検査して支援学校行きにすれば普通の子たちはノイズに悩まされずに済むやね


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:29:18.35ID:VXHGn7qlM

いじめられて死ぬような弱者は淘汰されてええやん
やっぱ優秀なやつだけ生き残るようにしないと人口増えすぎるし
自然界と同じ仕組みにしようや


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:30:33.43ID:aXRPWc2r0

ちょっと文句言われただけで、親の首を取られたみたいに反発するやつとかマジでいるからな
ごめんなさい、が言えないやつ


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:30:45.97ID:G0es+VTe0

いじめられた側もどんどん裁判起こしていけば良い


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:30:57.52ID:63QAfZnXM

無視やシカトがいじめの根本になるのはほんとやろ
犯罪的ないじめが発生したとき大事なのはそのいじめられっ子に友達がいるかどうかや
友達がいればなんとかなるし居ないと悪化する


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:32:15.17ID:aXRPWc2r0

ガイジはスルーができないからなぁ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:33:25.28ID:2689i4ayM

>>194
なんJでもおるよね?そういうガイジ



197:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:34:11.02ID:hWdk4tjN0

殴り返せんのやったら殴られとったらええやん


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:34:14.02ID:ORnfsta10

教師もリア充や優等生びいきするやろうし底辺は歪むやろうな
底辺もくだらないことでガイジムーヴしたりするし余計嫌われる悪循環や


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:34:46.04ID:nOpgsDCxM

いじめが100%悪いって言うやつはいじめられっ子がいじめっ子にお前をいじめないから違うやついじめるのお前も加われ言われて加わったらそれも100%悪いんか?


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:34:51.78ID:v8hT2hida

いじめた方がカウンセリングとか受けないの
おかしいよな


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:36:26.20ID:1f6INcjca

昔のことネチネチいうなんてチー牛か?
いじめたカス見下す為に頑張れや


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:42:58.91ID:Q9bWDLhVd

>>204
チー牛は努力不足でうだつの上がらん人生を送ってるんをすぐにいじめのせいだと言って転嫁するからな
もっともらしい理由ができてむしろ底辺チー牛は得してると思うんやが


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:36:42.36ID:v8hT2hida

集団におるんやからいじめが発生するのも
致し方ないわ問題はそっからよ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:37:44.87ID:63QAfZnXM

>>206
ほんまそれ
大事になる前に解決するのが一番や


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:37:11.00ID:aXRPWc2r0

今のガキは叱られ慣れてないんと違うか?
理不尽なことも多いんやで
ワイなんて兄貴にずっとパシリにされてたわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:38:51.45ID:0i+Y8Exf0

いじめって集団の生存率を上げるために人類が手に入れた特性の一つやろ
例えばある集団に何をやらせても必ず失敗する奴がいたとしたらそいつを排除するのは当たり前やろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:39:49.67ID:Y2faC52bM

>>213
ほんまこれ
劣等遺伝子残しても良いことない


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:40:50.08ID:v8hT2hida

ワイをいじめたやつがいじめられたって
聞いたときはガッツポしたけど
おんなじ人種だと気づいたわ


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:41:56.77ID:63QAfZnXM

いじめが起きてしまったことじゃなくて
生徒を死なせたことを謝罪するようにならんと


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:43:55.42ID:2689i4ayM

現に教育委員会のいじめの対処の仕方がまさに臭い物に蓋な件


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:44:00.33ID:dRZL+t/F0

本能だから致し方ないから
これがいじめを悪では無いという理由にはならんのやで
本能でいいなら電車内でうんこしたって問題なくなる


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 17:45:21.17ID:dRZL+t/F0

善悪は主観的な要素が強いからな
電車内でうんこすることが仮になんの問題もないとしてそんなことをしては周りからガイジ扱いされるだけや
他人の感じ方はどうすることも出来ないしいじめが悪と思う人間が多ければそれは悪となる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599464710/
未分類
なんJゴッド