「東大早慶→県庁、大手メーカー、地銀」←こういう「学歴の無駄遣い」な経歴

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:55:42.48ID:X3ZCMSJga

「かっこいい」よな


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:55:55.13ID:X3ZCMSJga

もっと「上」行けたけど「敢えて」そこにしたという「こだわり」が見えるよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:56:07.56ID:X3ZCMSJga

「世間体」や「収入」や「ステータス」よりも自分の「やりたいこと」という強い「自我」を感じるよな


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:06:58.32ID:DrtI3UTQa

>>3
「安定」やろ
県庁やメーカーで「やりたいこと」ってなんや?w


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:56:17.48ID:X3ZCMSJga

「地方行政」や「ものづくり」や「金融」に対する「興味」や「情熱」がヤバイんだろうな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:56:43.42ID:Zcxxo7Tta

“理解”ってるよな
ちな早稲田→市役所


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:56:50.78ID:M8Yelcwx0

鶏口となるも牛後となるなかれ、やな


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:56:55.28ID:/RjAHorqx

早慶はそんなもんでしょ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:03.96ID:ANHs8d6Ua

そこしか受からなかっただけでは?


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:12.46ID:7tek+4bJ0

自我ねえから行くんだろクソボケうんこ野郎


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:21.12ID:jXsxYg9B0

早稲田なんてピンキリだし公務員になれたら御の字やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:22.34ID:YL921ws+a

就活失敗しただけやろw


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:43.35ID:TmI8miXOa

高卒やFランでも行けるとこやん
勉強頑張った意味なかったな


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:57:50.11ID:8bb/Sjmt0

大手メーカーはだめ?
グーグルとかでも?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:58:19.34ID:vhcTqowma

その辺とかMARCH地底のアホばっかやぞ
東大早慶から行くのはやめとけ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:02:01.05ID:q/92nyMna

>>16
MARCHが嫉妬でマウント取ってくるからな



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:58:20.31ID:L5Xm2C4b0

ちな旧帝→高校教師


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:59:17.00ID:+cD4VGBNp

>>17
どうせ数学科


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:58:43.32ID:xIQ0W8/Sa

結局は学歴ではなく本人次第なんだよな
いくら高学歴でも本人が駄目だと地銀やメーカーみたいな底辺に行くことになる


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:59:09.56ID:rVbGcO+Ya

いい大学行っても大学でボーッと過ごしてるとそうなる


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:59:46.74ID:+cD4VGBNp

>>19
いい大学行けば就活は顔パスらしいで
ソースは受サロ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:59:33.72ID:GT5mS5IWp

早稲田→都庁はどうや?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 20:59:39.04ID:JizCL5iia

大学出て飲食とか小売とかメーカーとか行く奴って何考えてるんやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:00:07.26ID:rRb+zEIa0

早稲田から都庁なんて一番多いやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:00:17.85ID:bOvpcJ9xa

安定してそうなとこ選んだだけやろ
県庁やメーカーとかやりがいゼロやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:00:52.48ID:+cD4VGBNp

数学科とか哲学科でそれくらいしか働き口なかっただけやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:01:03.31ID:oVaCXIjpa

転勤あるとこはやめとけ
職場と家庭以外で人間関係ないぼっち社会人まっしぐらや


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:01:44.51ID:m1qYTm3rd

入ってからのこと考えろよ
marchのアホより余裕で出世するぞ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:01:49.80ID:MZ3W1U4nd

関関同立→県庁のワイは?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:01:54.19ID:AYBnd7R8a

メーカーはわろた
工業大学かよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:01:55.85ID:BCYeLIp60

早稲田から教員で生徒に早稲田しか行けなかったて言う



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:02:44.11ID:YSBd7YyNa

大手でも飲食・小売・メーカーみたいなとこはあかんよな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:03:58.61ID:eL6fBt4od

早稲田→マスコミってどうなんやろ
王道よりかな


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:04:37.21ID:q/92nyMna

>>35
よくあるやつや


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:04:09.82ID:EUL4OiyGM

早慶ならそんなもんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:04:49.72ID:z9L79MG5M

京大農学部→テレビ朝日


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:04:50.35ID:FxXr1RBNd

県庁とか自動車通勤できるし、転勤もないし勝ち組やん


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:05:21.94ID:z9L79MG5M

>>39
東京事務所とかあるで


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:05:28.30ID:q/92nyMna

早稲田に明治カスのつっかかってくる率は異常


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:05:32.43ID:hL2W3Dzbd

京大→公立高校教師
これ多すぎ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:05:44.57ID:nuMl0+Dba

東大早慶から県庁地銀メーカーはわろた
同期に笑われてそうやな


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:06:10.02ID:1nlnIYONd

一橋は?


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:06:20.50ID:eWMrGIJl0

早稲田出て函南町役場って人いたけど元気かな


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:07:52.09ID:tQ9dSzn60

十分なんだよなぁ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:08:10.56ID:ToJ7wXPR0

なんか可哀想な奴やな
お前は強く生きろよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:09:31.69ID:uhrXe08j0

東大出て小さい市の役所やってる知り合いおるけど
あ・・・察しって奴やな


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:09:43.25ID:XlNSDsbVr

自動車メーカーはそこら辺それなりに居るわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:09:58.22ID:ZnCwotXl0

新卒で大手に就職して合わなければベンチャーに転職すればいいやんはい解決


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/05(土) 21:10:10.00ID:b6NrLbrSa

マー地底からなら”妥当”やけど東大早慶は”もったいない”よな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599306942/

未分類
なんJゴッド