日産「日産を建て直す!よいな!」←復活させそうな車種

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:35:15.83ID:DJDlB+1H0

シルビア復活


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:35:49.33ID:8JV2iSIY0

アルファロメオと作ったアルーナ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:35:53.32ID:drs96Q/10

ラシーン


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:35:54.25ID:GBVP6hJTd

マーチがありえそう


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:32.62ID:eXfiyq/md

>>4
昔のマーチ可愛いからええやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:55.42ID:y8Tu5Kys0

>>4
むしろマーチを立て直すのはかなり有能な戦略やろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:21.31ID:0hC5cohZ0

ッシフーコキコキやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:25.30ID:1C2xY35D0

ATTESA.ET-S


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:25.81ID:GEyHuxYD0

フーッ ガ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:33.20ID:3nxp8/gRd

シルビアとか安くないと売れんやろ
使い捨てや


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:36:39.71ID:fp+Behnzd

マーチは無いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:16.65ID:ByXbUxz30

スーパープレジデント


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:22.92ID:DJDlB+1H0

フー(ガ)はあるな


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:25.10ID:FT0L6/J70

MR-2


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:28.05ID:sM5QBF200

キューブ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:47.85ID:urMh+ezV0

そんなもんないぞ



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:37:48.08ID:F32ABsit0

ラシーンをすこし車高高くすれば売れそうたが


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:01.44ID:/ga+XVJS0

EVで一発逆転狙うしかないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:05.36ID:DJDlB+1H0

シルビアを復活させれば、日産は生まれ変わるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:14.04ID:anI+Sxba0

………ゴーン様


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:16.40ID:MqJCVMjya

サニー


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:19.69ID:o5NJQkyM0

ウイングロード


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:32.65ID:HV64TZVa0

350万でGTR


293:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 22:05:27.66ID:aExs98JY0

>>23
逆ザヤで寿命縮まるんだよなあ…


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:35.53ID:0fQjotiN0

180SXとシルビア


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:38:48.30ID:sRm+fotq0

ラングレー


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:13.84ID:/rAsL9VWa

対ハイラックスでダットサン出せや


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:20.04ID:fD0S4Fhu0

セドグロナンセンス


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:22.75ID:DJDlB+1H0

バカヤロォ共が
技術の日産にこそ隠れた名車があるんだよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:23.21ID:zB7zgwX+0

MTも乗れない
のにクチだけはうるせえよなキモヲタって( ́・ω・`)
F1みてるくせにガイジだしw( ́・ω・`)


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:24.62ID:vj612kaB0

シーマ



32:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:31.04ID:eCZrZGiEM

フィガロとかパオとか


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:38.56ID:/yDsyvDKM

e-powerとかいうゴミを早く捨てろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:40.48ID:PGgjvKHk0

ダットサン


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:39:44.37ID:WJyg4gPr0

プリメーラ復活か


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:08.10ID:GX6Ko4CyM

これはタテグロ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:10.90ID:ZtzaImJ7a

卵型じゃなくてもう少し四角くは出来んのか


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:25.60ID:fp+Behnzd

シルビアは復活させても絶対売れない


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:26.54ID:/NGfilLd0

ラシーン作れ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:33.42ID:4GtMfQnH0

グロリアみたいな名前のやつ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:40.56ID:obscYQpX0

シルビア復活(500万円から)


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:41.69ID:wGpI3AUF0

ルノァァァァ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:40:53.33ID:Lrb8uJBE0

サファリ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:41:01.76ID:l79O4ORPd

スカイラインGT-Rの復活


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:41:12.60ID:u5D6yO68d

レパード


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:41:29.06ID:f87pkXN40

最近求人サイトでやたらスカウト飛ばしてるけど応募してええか?



47:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:41:32.13ID:t+yxusqo0

日産の車で探してるものがあります
形はステップワゴンの少し小さめです
リアにサブタイヤがついてました
角ばってます
欧州車かもしれません


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:43:27.13ID:l79O4ORPd

>>47
ジムニーが売れとるからラシーンも売れそうやけどな


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:41:48.20ID:DJDlB+1H0

eパワーとか意味ないからいい加減やめればいいのに


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:42:36.44ID:t+yxusqo0

>>48
早くていいじゃん
180よりはやいんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:42:18.30ID:L2aSERBb0

生まれ変わった新型ジューク


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:43:15.52ID:sRm+fotq0

ローレルスピリット


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:43:23.06ID:hWYjH83L0

フィガロ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:43:32.43ID:PI8jZrNg0

ッシルビア
フー ガ
ルノォォォォ


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:44:06.63ID:sM5QBF200

ムラーノの初代は人気あったよな
SUVブーム来てたのに何故廃止したのか


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:10.81ID:jClZ1hLV0

>>55
SUVブーム真っ只中で車種を減らすクソ采配やばいよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:44:37.47ID:8fcnci78d

日産「できたよ!シルビア!」
お前ら「マエノホウガー」


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:04.20ID:EcBTn3LQ0

シルビアとか田舎のヤンキーだったヤツらがいってそうw
ダッサw


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:40.23ID:uSfinncw0

>>58
S13は今のSUVみたいなもんで女口説くための車だったのに


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:06.01ID:sRm+fotq0

バイオレットリベルタ
不人気すぎて1年で生産中止になったんでリベンジ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:06.86ID:PUv8AllO0

ラルゴ



61:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:15.23ID:0g+TA2vEd

日産を立て直す!で準備した秘策→発展途上国から昔作ったSUVを持ってきて高値で売る
もう終わりやんこんなん


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:50.90ID:wWGJvH2S0

>>61
アリアを信じろ
なお発売丸1年後


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:20.40ID:lhDTGlQ1a

エスカルゴ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:40.17ID:+m8EBPp80

復活させる前に現行車なんとかしろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:41.51ID:kBkWSruQ0

ステージアはよ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:44.79ID:Lyo5yoEI0

そらコロナの対抗馬なんやからブルーバードやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:46.66ID:PSbmyKQo0

日産の舌の根は乾いてねェんだ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:53.84ID:qYrf4eQs0

初期シルビアのデザインなら買うわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:54.71ID:n8PcHWXWa

…カー様


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:45:55.97ID:TRaxbwTI0

小型SUV人気の牽引役となったジューク新型は
国内発売無しとしタイ製キックスのみ導入するものとする


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:09.90ID:XlkG5cpe0

普通エスクード買うよね


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:16.81ID:qVtGF7M70

インフィニティ
アベニール
ラルゴ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:25.90ID:fyJ8SuM50

セフィーロ


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:34.46ID:eFIi0pom0

日産の技術力ってなんなん?


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:06.33ID:uSfinncw0

>>78
プリンスの技術力



93:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:09.00ID:zB7zgwX+0

>>78
安くFR造る技術( ́・ω・`)


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:21.57ID:0g+TA2vEd

>>78
日本の中では唯一の電気自動車作ってる
トヨタホンダ三菱は作れるけど作ってないだけなので、その気になれば優位は一瞬で消えるけど


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 22:01:10.27ID:A/gg99N7a

>>78
やらかし力


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:46:35.66ID:0oz3pzss0

グロリア
セドリック
レパード
ローレル
セフィーロ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:02.96ID:eIlD9DZLM

ライズみたいなやつ作ればええやん


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:12.19ID:lhDTGlQ1a

パルサー


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:16.55ID:os+KRxKtp

現行車から余分なもんとっぱらって安くしろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:18.28ID:SiGVKcHEa

セドリック


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:20.44ID:Li4MgZ9P0

無理やろキムタクのCMで過去の名車が出てきて最後に出てきたのがなんかだっさいSUVだったし


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:27.80ID:GJC41Pro0

ブルーバード


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:38.51ID:COL73LSvM

パオ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:47:47.51ID:KaRqfLl20

ファルファルファルファル!


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:02.35ID:Hcpmhouj0

ムラーノ復活させろや
ただし、3代目の統一デザインは許さねえ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:02.95ID:KaRqfLl20

っしふーごきこきかさま


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:10.24ID:fp+Behnzd

300万くらいからキックスを発売する闇



95:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:19.12ID:v91/iXkd0

自動運転→ゴミ
EV→ゴミ
技術の日産


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:36.88ID:Ta+YM7VTp

ムラーノ
デュアリス
ジューク
SUV揃ってたのにアホやな


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:37.65ID:h4e0nAhP0

スウェイなんでマーチ後継にいれんのやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:50.88ID:KaRqfLl20

リボク!


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:48:55.55ID:GoF+7SQMd

日産のCMのナレーションの声クソムカつくよな


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:29.86ID:erJik0TJ0

>>100
ど素人の声キンキンな上に棒読みみたいで腹立つよな


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:49:05.68ID:vwDAolB+0

サニーや


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:49:18.60ID:x4BecRa90

現代の技術で生まれ変わった
見た目は全く同じの
奥目のフェアレディZ


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:49:31.99ID:uVS/fmU40

日産はテスラを超えるよ
ワイが保証する


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:49:49.88ID:LCkepwRs0

ガゼール
ラングレー
サファリ
レパード


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:49:56.08ID:z8VvYM2K0

キューブをフルモデルチェンジしてスライドドアにする事すら思い浮かばん会社


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:08.66ID:HS5JCtu00

やっぱり、サニーだと思う


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:19.29ID:GBVP6hJTd

もう昔の復刻でなんか出せばええんやない?
GT-Rかシルビアかは知らんけど


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:30.76ID:uSfinncw0

>>107
出しても間違いなく売れないから
声がでかいだけの貧乏人は相手にしちゃいかん


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:20.20ID:a6qumqkE0

これはプレジデントや



109:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:20.23ID:DJDlB+1H0

ノートクロスオーバーを出せば売れるやろ…


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:48.01ID:0g+TA2vEd

>>109
ノートはよフルモデルチェンジせな限界とっくに超えてるやろ
フィットヤリスにぶつけないとアカンかったのに未だに出てないってどんだけ開発資金ないんや


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:27.81ID:MqJCVMjya

テラノ


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:42.88ID:COL73LSvM

フィガロまでいくとイキスギだからパオかラシーンでいいんだよね


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:48.09ID:WnMTAy7R0

昔の名車DQNキモオタ向け多いから厳しいよなあ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:50:56.18ID:ingsarPrM

操作一課長か踊る大捜査線かキングダムか迷ったわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:03.06ID:nHUw2LDK0

車種の前に質感をどうにかすべきなんだよなあ…


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:05.62ID:HS5JCtu00

ダットサンもアリだな


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:07.24ID:gvLtzgLMp

マツダがロータリーでレンジエクステンダーとか言ってるけど
それマツダオタが一番馬鹿にしてそうなe-powerやし
なんならマツダはEVアンチしてたからモータ制御技術もなくてe-powerより走りが良いこともない


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:51.57ID:obscYQpX0

>>116
いきなり大声出してどうしたんだい?


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:12.08ID:GBVP6hJTd

まぁそれやっても失敗するのが今の日産やけどなwwww


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:37.01ID:z8VvYM2K0

何でマイクラ持ってきてマーチにする事すら躊躇っとるんやろか?


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:45.76ID:zB7zgwX+0

>>119
うれへんし( ́・ω・`)


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:56.82ID:SDjYCmFsr

>>119
海外で売ってる車を日本の法整備に合わせて売るのって実は結構手間かかるんやで
パジェロスポーツが一向に日本に導入されないのもそれ


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:51:50.14ID:SDjYCmFsr

シルビア(横置きFFベースe-Power4WDで400万円)



122:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:09.56ID:5foZJ3Dr0

日本にはダットサンがお似合い


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:19.55ID:YILUtw030

自家用でNV350乗ってるけど質問あるか?


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:31.24ID:z8VvYM2K0

ノートの内装が10年前のセンスなのによく皆買うなあれ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:31.32ID:LCkepwRs0

アトラス…


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:48.25ID:Bast4w3g0

キックスより新型ジュークでええやん


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:02.56ID:x4BecRa90

>>127
それに気が付かないのが
今の日産なんだよなぁ


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:52:57.42ID:/Jj/dEzJ0

ガワがR32とかS13で中身は最新鋭ではアカンのか
デザイナーは仕事なくなるけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:14.23ID:JduQ0Ttl0

>>129
売れる訳ないやんそんな骨董品
過去の名車は過去のものだからこそ価値があるんやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:31.46ID:SDjYCmFsr

>>129
対人衝突時の歩行者保護の関係でボンネットの高さとか下の空間やらに関するルールができたから無理や


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:15.95ID:LCkepwRs0

>>129
昔のデザインやと歩行者衝突安全基準をクリア出来んのや


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:17.33ID:zB7zgwX+0

>>129
対人衝突安全性と
対物(主に大型トラック)への衝突安全性が
担保できないんよ( ́・ω・`)


265:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 22:03:28.96ID:ciuw2GWA0

>>129
安全基準のせいでずんぐりむっくりになるけどええか?


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:01.59ID:DfLbiQy3d

トヨタも歪なやり方やけど86とスープラ出したんやしシルビア出してもええんちゃうかと思うわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:11.11ID:I79hqtJS0

>>130
ほとんどBMW製なんだっけあれ


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:34.82ID:RVvEGGJs0

>>130
86もスバル車だしな



132:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:21.44ID:MqJCVMjya

初代と2代目の流れを汲んだエルグランド作って欲しい


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:04.60ID:DfLbiQy3d

>>132
あのゴツさがええのに52のエルグランドなんなんや
中は広くて高級感溢れるけど側が嫌やわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:39.37ID:zB7zgwX+0

ゴーンを追い出した損失はデカかったなニキら( ́・ω・`)
言うたやろ日産はルノーとともに
北米以外で頑張るしか道はなかったって( ́・ω・`)
本すら読まないんだよななんJ民って( ́・ω・`)


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:45.54ID:igYcsWon0

キューブのちょっと昔のやつ好きやけどなぁ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:53.89ID:VsZQFzkT0

レンタカーでノート出てきたときのがっかり感
しかもサイドブレーキ外しにくいし欠陥やろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:53:55.78ID:fp+Behnzd

トヨタみたいに車オタクが嫌いそうな車売ってアホ車作れよ


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:10.32ID:6/cvYNw10

シーマ様


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:23.90ID:HS5JCtu00

R32出してくれれば買うけど?
たまーにまだ見るけど、やっぱり格好いい


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:54:37.56ID:B3xFsyTY0

Carさま…


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:21.48ID:5Fnl/5w60

キックスで建て直そうと思ったのにトヨタが格安のヤリスクロスだして爆死してんの草


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:55.87ID:0g+TA2vEd

>>152
正直ヤリスクロス無くてもCHRとヴェゼルにも勝てなさそう
内容勝ってないのに、とにかく値段が高すぎ
もうちょい
出せばハリアー買えるってアカンよ


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:45.37ID:LygH+sKt0

>>152
新型ジュークにウキウキしてたジューク乗りは裏切られた気分やろな。まあワイなんやけど


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:36.84ID:LVhe6ift0

フェアレディZ e-power出しそうなんが今の日産なんよな


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:38.66ID:L27cv5AHa

ステージア
無難に売れなさそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:55:57.56ID:0oz3pzss0

シルビアもフェアレディZもどうせ出てもイーパワーやろ



159:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:03.10ID:/3SWZDAY0

ゴーンがいないなんてっかしいだろ!


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:06.14ID:ilqoaBR+0

エルグランドは?
今じゃアルファードに完敗してるけど


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:18.06ID:wGeI/+D10

フーがって重厚さ以外に取り柄あるか?


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:19.18ID:AtFWBDLF0

e-powerのことあたかも電気自動車のように言うのやめろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:21.65ID:kDlNDqki0

シルビア出して86に対抗しろや


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:22.13ID:SDjYCmFsr

>>164
他のメーカーが対抗出してないのが答えや
確かにスポ車の中ではようやっとる方やがそこまで市場大きくないねん


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:23.50ID:VVDR5ngB0

海外専売車のマイクラ、パルサー、シルフィ、Q60、ムラーノ持ってきてなんでもかんでもe-Powerのせるだけでええのに


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:27.72ID:DfLbiQy3d

ロングノーズの車殆どないのが悲しいわ
S14のドデカいボンネットとか好きやったのになぁ
直6エンジンなんてもう作れんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:27.99ID:HSVdjgSDa

テラノを真面目に作り直したら買ってみたいわね


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:46.04ID:EaCc/w0k0

フィガロが海外で人気とか聞いたが


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:49.32ID:V0i7rJtn0

“スカイライン”を復活させるしかない


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:22.65ID:AtFWBDLF0

>>171
400Rがあるぞ
なおターゲット層は日本にはほとんどいない模様


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:56:57.42ID:72aKCPBka

もしかしてGTR以外あかんのか?


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:05.52ID:JduQ0Ttl0

>>174
GTRが1番あかんぞ
水野いなくなってもはや死に体


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:05.90ID:csdG4No90

今でも事実上ルノーの子分やろうにシルビアなんか復活するわけないやんけ



176:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:14.26ID:Pyixv9Xw0

プリメーラ


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:17.13ID:GJC41Pro0

ある程度値の張る車より、安価な車のほうが売りやすいぞ
マツダだとデミオという何もかも使い回しの新車が売れたおかげで
利益がすごく出たわけで


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:22.74ID:0g+TA2vEd

>>177
世の中の大半は実用性と値段と維持費で選んでるからな
高級車やスポーツカー買うのなんて極一部


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:27.53ID:h4e0nAhP0

>>177
スポーツカーまで使い回そうとしてるのアホやろ
オタクが気にしないわけないのに


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:57.20ID:SDjYCmFsr

>>177
日産が売ってるのは安い車じゃなくて安っぽい車なのがあかんねん


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:17.65ID:QGwJZU3WM

ブルーバードかサニー
復活しなかったら日産じゃない


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:31.19ID:54a64HkP0

ジュークなら分からんでもないけどQX80出せば売れるのにとか言ってるガイジはなんなん


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:33.47ID:24mMB+5g0

クソダサグリル廃止


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:48.06ID:6h2lKhhE0

直6でスカG復活させろ
リアは丸目2灯でフロントドア前に赤バッジ付けたら買う


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:52.39ID:NwZ1+Gex0

金色でマシンガンついたガルウィングのフェアレディZ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:59:05.77ID:LCkepwRs0

>>187
放水銃付いたサファリも


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:59:39.71ID:O224Rz7A0

>>187
ショットガン狙撃に最適なオープンルーフの車も欲しいわね


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:55.36ID:zB7zgwX+0

ニキらってF1みてキャッキャしてるだけなのな( ́・ω・`)
サーキットかジムカーナぐらいやってる子らやと
おもってたは( ́・ω・`)
ああそうですか( ́・ω・`)


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:57:59.74ID:GJC41Pro0

個人的には角ばったセダン車としてセドグロを復活させてほしいわ
いま日本車に足りないのって男臭さやろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:00.99ID:7yl5xUjW0

ルノー傘下なのがなぁ
頭下げて86/BRZベースにシルビア作ったらバカ売れするやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:25.85ID:ADVlxIeoa

安部礼司が最後の希望
なお刈谷勇というエースを失った模様


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:59:15.06ID:HSVdjgSDa

>>196
最近ちょっと戻してきてるけどイベントやらキャンペーンばっかりやってる頃は地獄やったな


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:59:49.05ID:h4e0nAhP0

>>196
刈谷どうしたんや


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 22:00:45.88ID:LCkepwRs0

>>196
ファッ?
杉ちゃま降板したんか?


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:30.82ID:OP6zU6pU0

マグナイト日本に持ってこいよ
ロッキーやライズの人気にあやかれるのに


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:37.42ID:BwsRd3hjM

350万で86みたいなの出せよ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:45.75ID:KeF2y+KxM

初代プリメーラなんだよな


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 22:00:45.23ID:h4e0nAhP0

>>201
P10は売れなさそう
いくら広くてもカチカチセダンやぞ


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 21:58:47.96ID:SIc1dQ7w0

キューブはあかんの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599222915/
未分類
なんJゴッド