【悲報】次の総理大臣が決まるも、また低学歴…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:48:47.62ID:WflCbXsb0

枝野→東北大学
玉木→東京大学
志位→東京大学
みずほ→東京大学
片山→東京大学


菅→法政大学 ←wwwwwwwwww2wwwwwwwwwwwww


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:05.79ID:p0RdDRfh0

夜間


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:16.07ID:92aYzgFP0

Marchにランクアップしたやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:16.36ID:tE/7N70k0

ヤバいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:18.14ID:x/oY6l+f0

河野やろ?


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:39.21ID:vIPqiQ9Xd

学歴なんか関係ない世の中になってきたな


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:54.06ID:eCmBPYJBd

安倍より頭いいやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:15.14ID:fJCKrw0J0

>>7
夜間だから


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:57.31ID:p0RdDRfh0

自民に私立多くて他は国立なのはなせま


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:30.51ID:gk4AUREB0

>>8
世襲議員が多いからやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:25.29ID:Sy8e+Y5T0

>>8
出世レースで脱落するだけやろ
国立くんは能力的に劣ってるんやろな


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:09.95ID:MTXLzSgCM

>>8
世襲→コネで私立大学


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:15.04ID:54iE+vlop

>>8
ボンクラ世襲利権団体の集まりだから


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:11:38.68ID:7l+3a0By0

>>8
組織の上層部に高学歴入れまくると結託してひっくり返される恐れがあるからやで
んでトップには学歴よりも多方面にコネ持っとる奴を充てがうと運営がクッソ楽チンになるんやわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:49:59.81ID:5EvAfVp60

法政出身で総理大臣って初めてか


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:06.75ID:MOSFvvgH0

>>9
外国の首相を出したこともあるぞ
なお日本の傀儡国家だった模様



35:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:17.94ID:wYvZL9mi0

>>9
田中角栄は小卒でなったし鈴木宗男は拓殖大卒で総理になったんだから今更驚かない
初代伊藤博文からして塾しか出てないからな若いころ殺人犯してるし


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:10.91ID:3mNB0Zab0

むしろ東大出の総理大臣がまともじゃないという事実


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:00.54ID:NFH9XpbFa

>>10
東大出てるのに政治家なんかになろうとするやつは無能しかおらんってことなんかな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:17.02ID:bhygEjLZM

菅が辞めるときにはあなたとは違うんです級の捨て台詞吐いてほしいよな


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:24.25ID:bZL+ofyu0

鳩山由紀夫


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:27.93ID:Sy8e+Y5T0

東大ンゴw


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:50:41.24ID:9ja0KhCs0

パンケーキ内閣


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:01.02ID:+pQEl5zw0

菅って叩き上げやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:11.91ID:lSOdcKDy0

なぜ高卒の総理大臣はいまだに人気なのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:14.02ID:4KLfMJKyr

有能なら小卒でもいいヨ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:23.72ID:Fw8VUtKdM

>>20
角栄


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:30.23ID:/QLaEwsK0

甲本ヒロトも法政やぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:32.44ID:+pQEl5zw0

学歴とかどうでもいいから世襲じゃなきゃええわ
世襲政治家の無能感ヤバすぎ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:13.49ID:fJCKrw0J0

>>23
ハゲの後釜は世襲しかおらんw


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:24.40ID:gk4AUREB0

>>23
世襲もヤバいが松下政経塾出身議員が全員ヤバい



25:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:56.20ID:FwbI3S8Ga

エスカレーターよりは夜間法政のほうがまし


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:51:57.47ID:wYvZL9mi0

法政でも東北大なんかより上だろw


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:02.40ID:nyUZRHhR0

もしかして東大って反日のごみしか作ってなくないか?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:03.17ID:rr97biHn0

>>27
東大は官僚養成学校や


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:10.41ID:2//2H1/F0

石破でいいやろ181センチあるし
管みたいなチンチクリンが世界いくと恥ずかしいんだよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:54.68ID:DDaecDRGp

>>29
国のトップにはマジで身長重要よな、角国のトップと並んだ時に170未満だと人間に抱えられてるチンパンジーみたいやわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:47.46ID:lEPMaQSxd

>>29
わかる
見た目からして舐められる
ヘラヘラ笑ってな


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:52:10.49ID:Z4OVIA8Gr

英語話せるなら学歴なんかどうでもええわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:09.93ID:O+lGWz1q0

夜間から成り上がったバケモノ菅


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:26.84ID:R5afX1NLd

菅に期待するのは世襲を制限する制度の整備やな
反自民的なこうどうやけど菅の信念かつ国民全体の利益やし


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:11.38ID:s/p1wGKZ0

>>36
そんなん自民党がやるわけ無いやん妄想強すぎやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:27.71ID:EXiyFI6hd

唐澤貴洋未満やんけ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:31.69ID:5CsE3h/xd

ワイ同志社やけど総理なれそうな気がしてきた


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:38.44ID:92aYzgFP0

温室の安倍から叩き上げの落差よ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:44.29ID:fJCKrw0J0

>>39
中身は変わらんがなw



40:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:53:52.80ID:zZxjXwD10

大多数のなんJ民より高学歴やろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:12.05ID:LGK00C170

ワイから見れば高学歴やから問題ない


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:17.72ID:pCmm8hAA0

ワイ法政むせび泣く


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:44.93ID:WXD/VqRep

>>46
東北大学よりはましやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:22.68ID:EOcJ2VZyp

大学出てるから十分高学歴だろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:43.14ID:RMRTR/TW0

正直ここから1年は地獄やな…
早く立憲新党に政権移ってほしいわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:54:45.34ID:il4oCct2p

舛添とかもそうだけど東大卒政治家って嫌われてんの?


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:55:02.54ID:lQz6efEB0

東大のまともなやつなら良い会社入れるやろうしな


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:56:20.68ID:il4oCct2p

>>56
東大は官僚養成所やから官僚以外は落ちこぼれだぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:55:09.93ID:d+AfJcwgM

平凡な横浜市議からどうやって人たらしこんだらここまで上がれるんやろな


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:55:11.67ID:ytJ9ffN3d

学歴よりも政治家としての実績の方が重要やろな


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:56:09.01ID:QMaTROqfr

官僚のキャリアもないのにいきなり横浜市議になって割とすぐ後に衆議院議員か
すげえな


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:56:21.63ID:JtpT+tYK0

安倍より上やん


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:56:30.09ID:zVEYTrPsM

ワイが来年出馬して30年後に総理になる予定や
ちな朝日大学


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:55.16ID:No66RuUZd

>>66
ええやん期待しとるで



68:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:56:54.19ID:Q1Gmuze3a

そもそも高学歴がやりたがる仕事ちゃうしな


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:13.88ID:DLiErCFVM

学歴何か18歳の時点での評価だぞ
競馬なら朝日杯みたいなもんだ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:20.07ID:0Zqh0yrw0

でも枝野議員会館でタバコ吸ってるじゃん
言い訳が「みんなもやってる」じゃん


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:27.78ID:5QzCsCt/r

無難に無能を晒しそう


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:49.05ID:29mxrh4B0

安倍よりいいじゃん


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:52.73ID:nTeQh9Y/a

ワイもワンチャンあるんか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:57:55.18ID:1o29RW57a

東大のヤバさが際立っとるな


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:06.99ID:+pQEl5zw0

ガイジ晒す
ID:wYvZL9mi0


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:13.38ID:s5Z61Uima

やっぱりそういう狙いもあるんかな?


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:17.16ID:AKxpuhCU0

やかん!


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:23.56ID:MnITYdGKM

あたらない問題ないあなたに答える必要はない


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:02.50ID:gk4AUREB0

>>80
コメントは差し控える


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:38.61ID:yJ3UEe1D0

基本的に東大と一橋くらいしかトップになれなかった山一証券で社長に上り詰めた唯一の私学が法政やぞ
舐めんな


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:32.77ID:+pQEl5zw0

>>82
信じそうな奴出てきそうなこというのやめろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:53.21ID:Ea4FeDHUa

東大のネガキャン軍団



86:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:58:58.93ID:AHIydvnG0

次へ繋ぐ首相やろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:03.69ID:MDJOvMfR0

結局勉強だけの陰キャに政治なんかムリってことやな


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:15.62ID:O+hCAOhid

安倍とかいう東大卒の家庭教師つけたのに成蹊しか受からなかった障害者www


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:20.99ID:msv0H2Nh0

法政の夜間なら安倍ちゃんのほうが上か


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:21.09ID:aztkfywB0

学歴バトルとかいう不毛な争い


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:26.26ID:Ozd7KW6Pa

まあ世襲のボンボンやからやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:18.99ID:6YmPwxT4d

>>94
安倍は世襲で低学歴や


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:32.20ID:NJHwLiIl0

法政マイフレンド


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 14:59:49.50ID:gSTW9kLHa

法政総理大臣


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:02.15ID:AztGwqSPd

投票するときにさ、きちんと経歴しらべて演説まで聞くやつなんてほとんどいねえよ
党名で選んで終わり
いま上にいる奴らは党内派閥争いが上手なだけの奴ら


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:06.55ID:UiWd0ySe0

やっぱ人間どっかで挫折ないといくら素で優秀でもおかしなるんやろな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:07.91ID:Nw42EytIa

法政の夜間とかガチでFランでしょ


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:10.25ID:qKnvAV+gM

はやく鳩山ジュニア出馬してくれ頼む


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:03.59ID:msv0H2Nh0

>>105
西村って灘→東大って学歴最高の奴がおるやないか


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:26.25ID:v1a8i7o3a

そのご指摘は当たらない総理大臣



112:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:58.05ID:cDSn43mu0

自民の奴らほんま世襲、利権だらけでキツい
国民の利益にも反するだろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:00:59.01ID:d+AfJcwgM

なんかヤバい人湧いてて草
現実と妄想の境がなさそう


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:17.40ID:qBNadvGaM

アホう性大学とか低学歴すぎてないわ
しかも夜間学部かよ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:20.49ID:F6BU4Ei5a

法政の夜間とかいうガチのFラン
Fラン総理大臣ははじめてじゃないの?
高卒とかはいたかもしれないけど


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:28.19ID:od3d6/mmr

菅って苦労人扱いされてるけど普通に地方のボンボンで何故か大学に行かなかった奴やんけ


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:43.03ID:dzYWuyi+a

>>121
安倍晋三に似てる


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:32.47ID:5S3iy/iR0

むしろ肩書き無くここまで成り上がれたんだからよほど有能なんじゃないかっていう良いアピールになりそう


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:01:45.57ID:S+XLF4BM0

大卒で歴代最低ってやっぱり明治と学習院の決戦になる?


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:05.58ID:gSTW9kLHa

>>125
成蹊


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:16.98ID:3msUiNUga

>>125
なら今回は法政の夜間だから歴史上最低だな


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:22.25ID:r5TnMn+tM

しかも夜間やろコイツ
アホに総理やらせちゃいかんでしょ


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:46.74ID:3d8vFaO3a

>>132
でもネトウヨに人気あるから…


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:34.04ID:cQ04ZMSQ0

バカの方が官僚も扱いやすいだろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:29.28ID:qEvZeXG+d

>>136
割とこれかもな


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:14.84ID:wacjL2YU0

>>136
ほんこれれ



138:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:38.67ID:Nx0IuUe7a

菅ってハゲの部類に入る?


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:09.79ID:29mxrh4B0

>>138
もちろん


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:28.11ID:zFTRop4Aa

>>138
スダレハゲ


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:39.39ID:m9HF7p9za

家柄関係なしに実力でのしあがった人はいるの?


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:13.77ID:wuywrBqSa

>>139
森喜朗


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:37.28ID:fJCKrw0J0

>>139
かん、野田


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:02:44.71ID:cFr52hf90

自民が菅ハゲを推すのは安倍の傀儡だからか?


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:16.75ID:fg7ZBDAGa

>>140
派閥に所属してないから党内基盤が弱くて
操り人形なってくれるからな


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:01.75ID:8dUJrVEpd

いっそ、セクシー総理大臣でよくね


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:02.13ID:qEvZeXG+d

自民党とかいうコネ社会
低学歴でも家柄とコネで成り上がれる世襲制


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:54.78ID:MXcCWM7b0

>>143
これがジャパニーズドリームや
国会議員は努力や才能より生まれや


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:03.62ID:Imu71i4Sd

夜間って法政より上の国立ですら片手間で楽々入れるぞ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:14.90ID:Fw8VUtKdM

ワイ大阪電気通信大学卒なんやが
いつか総理大臣になってええか?


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:20.52ID:dyl/y80J0

法政っつっても夜間やからな
夜間の偏差値とか日大以下やぞ


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:06.23ID:C/rDzNwoa

>>149
日大どころかものつくり大学なみ



150:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:26.17ID:AypuoIxZa

東大である必要なんかないやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:31.19ID:QMaTROqfr

現在の大学入試事情と菅の時代の事情は違うよね


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:35.70ID:EPMKNwDoa

>>153
ガイジ


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:45.31ID:Lws5rY/Y0

鳩山に任せてあれやしあんま関係ないやろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:47.77ID:UOPxjSYd0

じゃあ志位でも首相にしとけ
東大ガチ頭いい奴やぞ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:28.30ID:msv0H2Nh0

>>157
志位って理系なんだよな家柄もくっそええし軍人の家系ってめっちゃおもろいよなコイツ


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:50.54ID:qMqOOM6G0

見ると学歴あてにならんのがわかるな


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:03:55.69ID:DCoC7ad10

コロナ対策担当の2人は東大卒で
はんこ議連のIT大臣は京大卒だという事実


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:05.06ID:VNIhAKeD0

>>161
昔は頭良かったのかもしれんが耄碌したら終わりやな
65歳定年制導入しろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:06.01ID:9cKoIAuUd

拉致問題とかいうクッソどうでもいいことに絡めば総理大臣になれるこの国ヤバすぎやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:13.74ID:uRBjfNtm0

>>164
ほんまこれ
たかが数人の問題にどんだけ時間無駄にしとんねん


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:09.41ID:WyZVvTZ9a

なんj公認の石破茂は慶応やぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:04:55.63ID:zJ5G5vREM

ホーセー、マイ、フレンズ?!?!!


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:08.66ID:qQsWmknxH

法政の夜間とかワイでもマウントとれるやん


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:14.88ID:9Wvi1rpB0

文部科学大臣の萩生田は早稲田実業高校出身やからな
普通に日比谷開成の次に難しいグループの高校
有能や



181:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:07.30ID:S+XLF4BM0

>>174
なお大学


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:49.43ID:O+hCAOhid

>>174
高校ってw


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:40.86ID:d+AfJcwgM

安倍が一番ヤバいやろ
そもそも成蹊ですら受験で入ったわけじゃないし


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:50.41ID:qUVpzbYad

今の日本を象徴してるよな
高齢で低学歴で根暗って


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:10.52ID:RpOm3Tqma

>>177
陰湿を忘れるな


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:58.19ID:dyl/y80J0

岸田 早稲田法
石破 慶應法
菅 法政法(夜間)


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:05:58.59ID:QXpJeP7W0

学歴で決めるならジョージタウン大の河野やね


258:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:11:43.35ID:3XY7fd7W0

>>179
ハーバードの茂木のが上やろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:34.37ID:/2K3zXsFa

でも菅にはパンケーキがあるから…


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:45.78ID:+iZKyJPi0

世襲じゃないだけで期待する
公平な社会を作ってほしい


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:20.65ID:fJCKrw0J0

>>186
息子が大成建設で、新国立受注した時点でありえんw


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:49.73ID:O+hCAOhid

横浜市会議員へ
1975年、政治家を志して相談した法政大学就職課の伝で、OB会事務局長から法政大学出身の第57代衆議院議長中村梅吉の秘書を紹介され、自由民主党で同じ派閥だった衆議院議員小此木彦三郎の秘書となる。以後11年にわたり秘書を務めた[6][要出典]。1983年、小此木の通商産業大臣就任に伴い大臣秘書官を務める[13]。
法政大学就職課強くて草


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:56.01ID:qBNadvGaM

スガはチビハゲ不細工低学歴馬の骨アベの共犯者
こいつだけはやめとけ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:06:57.97ID:3a5dbOZY0

その学歴でここまで登り詰めるてのが有能の証明ちゃうの


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:27.44ID:QfocdBzma

>>190
ただの権力者の傀儡



191:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:00.00ID:D3KP56Po0

最低の学歴ラインはほしいわ
早慶旧帝レベルは確保してや
あと政治経済のペーパーテストも受けさせろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:13.75ID:ajxIkPzyM

志位とかの共産党が宮廷だとやっぱカッケーわ


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:38.32ID:Co2ep183d

えー
玉木って東大なん?
知らんかった


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:41.69ID:p/jfI7Dp0

安倍より2ランク上だからセーフ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:45.51ID:u06J/InJd

菅の地元近いけどジジババうきうきで草


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:07:49.85ID:2ATLGF3u0

ついでに年収の話もしてええか?


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:00.47ID:CjldQt3qa

【朗報】安倍の友だちで言うこと聞くなら総理大臣になれる


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:11:09.01ID:nDFDPNdbD

>>203
それ信じてやってきた岸田に謝ってやれよ


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:00.81ID:3ZpKt3ho0

やっぱ学歴ってクソやな
高かろうがゴミはゴミや


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:42.73ID:cm+BlCJH0

>>204
学歴すらないアホがトップになって今の日本終わったんだが


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:01.65ID:jP+oP2B+d

でもそれに使われるんでしょ


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:06.12ID:3vddDhs10

俺は総理に学歴がそこまで重要とは思わんけどな
学校卒業した後に積み上げた実績で選んで欲しいわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:07.26ID:Lws5rY/Y0

吉村とか弁護士なんやろ?
ガチのガチやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:11.89ID:6KKpMW2v0

成蹊から法政にあがるやん


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:14.09ID:5dTeEWXda

アンチ乙、菅さんには家柄もないから



212:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:15.83ID:hUEVECqo0

学歴否定論者は大体コネ持ち


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:40.87ID:ev8WVsMnr

秋田出身の総理大臣って初めてちゃうん?


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:41.33ID:dyl/y80J0

ただ学歴もなく名門の出でもないやつが総理になるのは凄いと思うで


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:42.49ID:DCoC7ad10

茂木:東大経済→ハーバード大行政学修士
学歴完璧やん


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:58.28ID:2Za8hsB9M

小泉進次郎が底や
まだ下がるで


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:08:59.36ID:Pb5J5d3Cd

ぶっちゃけ衰退国家に相応しい総理やろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:48.46ID:3a5dbOZY0

>>221
志位に日本を任せてみないか?


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:16.90ID:lbygTqac0

議員は学歴よりコネやな


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:25.34ID:b3jjJTLnd

50年後の総理になる奴は今何してるんやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:33.72ID:DCoC7ad10

>>225
高校生くらいやろ多分


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:30.06ID:FwbvwvyYa

安倍や二階のケツの穴なめれば総理大臣になれる見本


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:39.48ID:3XY7fd7W0

片山さつきとかいう学歴厨
模試の結果で官僚や鳩山邦夫とバトルするガイジ


245:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:59.43ID:DLQx9ELO0

>>227

煽りカスっぽくてすこ


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:09:59.35ID:jSSoV552p

ヤフコメ見ると石破アンチの数が半端ないわ
安倍ちゃんの敵だからやろか


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:33.85ID:3vddDhs10

>>230
あいつは顔で損してる


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:12:23.62ID:wYvZL9mi0

>>230
石破「自民党はもうオワコンw」
こんなセリフ吐いて細川の新進党行って知らん間に焼き土下座で帰ってきた出戻り野郎が支持されるわけがないだろ


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:12.67ID:qBNadvGaM

アベの共犯者やしだめだこのハゲチビ不細工低学歴馬の骨


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:13.26ID:9Wvi1rpB0

小泉は家から近いから関東学院やな
横浜の金沢区や


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:23.28ID:hUcRrqsAr

質問あるんやけど


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:23.36ID:lnS8Z0Qg0

学歴が全てとは言わんけど
安倍みたいに環境SSSの家庭であの程度の学歴の奴が一国の長になるのはちょっとヤバいと思う


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:40.62ID:3a5dbOZY0

>>236
ほーんこれ


274:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:12:58.99ID:MTXLzSgCM

>>236
マジでこれ
最高の遺伝子と最高の環境を持ってるくせに成蹊大学で
神戸製鋼を無能が理由で3年で辞めてるしその後11年間ニートしてるからな
こんなガイジが首相やってるのマジでゴミ


294:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:14:09.45ID:fJCKrw0J0

>>236
ド正論


242:なんJゴッドがお送りします2020/09/01(火) 15:10:46.41ID:+pQEl5zw0

地盤なきゃ政治家になれないから世襲が有利になるのどうしたもんかね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598939327/
未分類
なんJゴッド