40代独身のおじさんやけど、仕事終わってもやる事ないで今度ドラえもんの長編映画見ようと思うんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:15:32.19ID:ZBGdkDvtM

おすすめの作品教えてや
とりあえず昔の鉄人兵団を見ようかなと思ってるんやけどもw


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:15:59.09ID:qpLLMRAHp

オトナ帝国


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:17:18.32ID:ZBGdkDvtM

>>2
それ何か違うような


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:33.33ID:ZBGdkDvtM

>>2
それも知らんタイトルやで
へえ、ぞくっとね


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:16:31.19ID:WgMyaoZh0

ワイが好きなのは竜の騎士


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:17:37.99ID:ZBGdkDvtM

>>3
どんなやつけ?
見所とか教えてや


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:16:31.53ID:ZBGdkDvtM

今度から少しずつ暇を見付けては見ていこうと思っとるで


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:16:51.92ID:ZBGdkDvtM

なかなか有意義な時間になりそうやけど


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:16:56.76ID:Q9CKVdoo0

ブリキのラビリンス


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:36.10ID:ZBGdkDvtM

>>6
おすすめポイント教えてや


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:16:57.19ID:aygs88rn0

緑の巨人伝


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:49.75ID:ZBGdkDvtM

>>7
それドラえもん?


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:17:25.35ID:QnjRpQqc0

日本誕生


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:19:00.72ID:ZBGdkDvtM

>>9
おすすめポイントある?


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:17:41.97ID:b+u+ZObra

宝島
作画は劣化したけど脚本は最高傑作


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:19:43.24ID:ZBGdkDvtM

>>11
最高傑作ほんまか



12:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:16.19ID:ZBGdkDvtM

皆のおすすめのタイトルだけやなくて
見所もあったら教えてや


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:59.09ID:b+u+ZObra

>>12
ネタバレ抜きやとムズいわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:32.90ID:8wkcyjcH0

銀河超特急とねじまきシティ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:20:06.81ID:ZBGdkDvtM

>>13
それぞれの見所とかおすすめポイントあるけ?


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:33.15ID:b+u+ZObra

鉄人兵団は新鉄人兵団のがおもろいで


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:21:04.02ID:ZBGdkDvtM

>>14
どの辺が新の方がええのけ?
ワイ昔のドラえもんしか知らんで
もう全く最近どうなってるのか知らんのよね


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:18:55.25ID:5HMiMcH90

宇宙小戦争
銀河超特急
雲の王国がワイのベスト3


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:21:50.55ID:ZBGdkDvtM

>>17
おすすめポイント教えてくれるけ?


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:19:15.13ID:4Ulb6OMbF

夢幻三銃士
終わり方がドラえもんにしてはぞくっとする


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:19:24.08ID:ZBGdkDvtM

子供の頃思い返すとドラちゃんすごく好きやったな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:19:34.40ID:WojVToW40

覚えてないけどドラエモンズがええで


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:25:05.62ID:ZBGdkDvtM

>>23
そんな映画あるんけ?


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:20:11.96ID:qYOJRiAU0

鉄人兵団の旧作がええよ


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:26:33.16ID:ZBGdkDvtM

>>27
楽しみやで
せっかくやで新旧それぞれ見てみるで


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:20:26.38ID:upc8sCWj0

自殺を考えてるワイに安い食べ放題でいいから焼肉を奢って欲しい。
ちなほぼ同年齢



70:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:23.70ID:ZBGdkDvtM

>>28
同年齢ってわかるんかい
友人やったら普通におごるんやがな


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:03.92ID:nl5LpFyVM

>>28
死ぬんやったら金いらんやろ
おごつてや


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:20:59.75ID:W4umbM9l0

夏は絶対鬼岩城!


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:21:53.74ID:5HMiMcH90

>>29
たしかに夏にはええな
創生日記も夏におすすめ


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:05.21ID:ZBGdkDvtM

>>29
バギーちゃんとか出てくるやつけ?
子供の時に見たで
ええよな


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:21:26.07ID:ZBGdkDvtM

以外に伸びるもんやな
皆ドラちゃん大好きなんやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:21:49.14ID:3FGoOwa6a

魔界大冒険
大魔境
このあたりもまずまず


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:27.24ID:SjhDT41Vr

>>34
大魔境は移動シーンが長すぎる
半分以上歩いとるだけやんけ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:05.36ID:ZBGdkDvtM

>>34
その辺みたことあるような気がするわ
ちんからほいとかいろいろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:22:08.00ID:Ul4zPEnFd

しずかちゃんのいやらしい裏物じゃなくていいの?


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:22:21.76ID:p7/p7N5m0

銀河超特急


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:22:47.28ID:Q9CKVdoo0

宝島はわからん箇所多すぎ
なぜ沈没した時代直後ではなくあの時代にいるのか?
そもそも海賊船風なのは何故なのか?
なぜ乗組員に真意を明かしていないのか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:22:48.09ID:ZBGdkDvtM

皆が挙げてくれる物殆ど知らんで。
こりゃ見るものたくさんありそうや
たっぷり楽しめそうや


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:23:14.38ID:8xRqr3Qn0

新ドラならひみつ道具博物館以降のが出来が良いぞ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:23:22.54ID:ZBGdkDvtM

しかしみんなよう知ってるね
年取っても現役ドラえもんファンなのけ?



48:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:23:48.31ID:5HMiMcH90

>>46
90年台半ばまでやね
テープが擦り切れるまでみてたのは


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:23:54.37ID:Q9CKVdoo0

>>46
アマプラで見放題やったからやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:10.44ID:W4umbM9l0

>>46
リメイクのはほぼ見てないわ
新大魔境は見た


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:26.27ID:1jMN/o88p

>>46
子供と観てるわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:23:37.20ID:9tr17bDja

新恐竜はドラ映画としてはなかなかの完成度やったで
さすが50周年作品


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:01.51ID:ZBGdkDvtM

ワイの友人にドラえもんファンとかおれば良かったんやけどなw


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:09.85ID:p52M9cFKd

全部制覇したけど緑の巨人伝がいちばんおもろいで


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:13.03ID:3FGoOwa6a

ガキの頃アホほど見たから覚えとるだけやで


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:21.97ID:YC+DzsR0a

どうなんガイジかと思ったで


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:51.94ID:aygs88rn0

っていうか手当たり次第見てけば?
ハズレ引くのも一興や


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:15.62ID:vXZBnbm1a

>>58
はずれ無いやろ
緑の巨人伝ですら不気味な雰囲気おもろいし


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:24:52.20ID:0jgPK4xd0

最近のリメイク以外だとスペヒロがおもろかった


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:25:07.04ID:VyIzt1pod

ドラえもんよりクレしんの映画の方がおもろいで


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:26:19.08ID:qumOzfWqp

ドラえもんの声が変わったあたりから観てないけど
アニマルプラネットすこ


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:26:51.56ID:DMYsN+eZa

旧ドラえもん映画は全部面白い



81:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:37.57ID:WmnCYBxP0

>>66
海底岩鬼とか微妙だったわ
1時間spくらいの内容にバギーちゃん追加したくらいで名作面するなよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:51.12ID:5HMiMcH90

>>66
ほんこれ
新ドラはどうもちゃっちく感じる


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:06.43ID:WuQ4XyJTa

Fが死んでからの劇場版ドラは露骨に感動させようとするシーンが多くて萎える
とくにここ数年は予告にするためのクサいセリフをのび太に吐かせすぎ


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:23.33ID:WmnCYBxP0

銀河超特急ってタイトル詐欺だよな
銀河鉄道999みたいなストーリー期待した


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:51.73ID:GI8xubOD0

野球も見ないでドラえもんの話してるおじさんとか


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:27:52.17ID:SDPNwuP6M

藤子Fが生きてた頃のは大体おもろい
没後なら太陽王伝説とワンニャン時空伝
声優交代後のオリジナルならひみつ道具博物館、南極カチコチ大冒険、月面探査記
リメイクなら大魔境と日本誕生、人選ぶけど鉄人兵団もあり


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:30:16.22ID:fMU/ljcv0

>>73
おーわかっとるやつおるやん
全く同意見や


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:01.75ID:hsO6Fga70

ドラえもんもクレしんも去年からの映画化あべま放送で全部見たわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:20.34ID:SjhDT41Vr

ここまでパラレル西遊記ないとか無能ぞろいやな


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:51.10ID:vXZBnbm1a

>>76
お前は孫悟空だよ


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:29.75ID:AIUtX4IA0

新ドラいけるなら最近のオリジナルは良作連発やと思う
特に月面と博物館


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:36.17ID:ZBGdkDvtM

鬼岩城当時は少し怖いイメージやったがな


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:28:42.79ID:FbG653ksa

40代独身ってお前


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:29:03.74ID:1jMN/o88p

新ドラなら博物館、南極、月面がおすすめ


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:29:10.40ID:fMU/ljcv0

新鉄もわるくないよ
最近のだと月面博物館あたり面白い
熱いから南極あたりもいいかもね



86:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:29:29.44ID:Q9CKVdoo0

博物館はあの博士が処分されないの嫌だわ
ありえない過失やん


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:29:38.69ID:n25jfJNp0

鉄人兵団は新旧どちらも見たけど、新は映像きれいになったのはええんやが
キャラが増えたからか少しテーマがブレてしまった気もするんよね


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:29:45.37ID:L7RrI2ix0

新鉄人兵団なんでキモいひよこだしたん?


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:30:07.61ID:WmnCYBxP0

ドラビアンナイトの絵本の世界に落ちたけどタイムマシンでもなんとか行けるで〜って理屈結構ギリギリだよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:30:16.61ID:GKEMs4/o0

おじさんかわいい


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:30:32.09ID:n25jfJNp0

パラレル西遊記もすこ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:30:53.43ID:I7zmDdYyM

ロボット王国
緑の巨人伝
人魚大海戦
奇跡の島
宇宙英雄記
新宇宙開拓史
逆に見ちゃダメなやつはこれな


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:53.21ID:vXZBnbm1a

>>98
島はのび助が出んのええと思うんやけど
声優が松本保典ちゃうのは無能やけど


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:53.99ID:fMU/ljcv0

>>98
ロボキンはその中に入れるの可哀想
ロボットと人間の友情っていうテーマがしっかりあるし
ラストのドラがいいなあのび太くんにはママがいてってセリフにママがドラちゃんも私の子どもよってシーンは見て欲しいな
新開拓もみれなくはない


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:20.38ID:KBlaLzXk0

コミックスの大魔境と鉄人巨兵がすきなんやけど映画はどれみればええんや


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:24.77ID:rwY/VYPq0

ドラえもんとかもうええやん卒業しろや


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:35.11ID:vXZBnbm1a

帰ってきたドラえもん挙がっとらんやん


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:31:35.32ID:ZBGdkDvtM

昔見たのもまた少しずつ見るで


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:08.87ID:PkQRsty00

フー子の名前が出てないとかお前らにはガッカリだわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:13.74ID:m4deXBPT0

夏だし海底鬼岩城おすすめ


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:31.57ID:/9L7JECJ0

夢幻三剣士が一番好きやな
大人になっても見るたびおもろい


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:32.27ID:fg/kKorN0

独身おじさんだけど
スクエニ鯖が死んでやることナッシング


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:48.34ID:W4umbM9l0

大魔境と小宇宙戦争と鉄人兵団の流れは神がかっとった


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:33:17.97ID:W4umbM9l0

>>110
鬼岩城忘れてたンゴ..


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:32:55.95ID:8wkcyjcH0

100年ドラえもんめっちゃ欲しいわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 18:33:27.53ID:hsO6Fga70

新ドラも旧ドラもええけど鉄人兵団にひよこはいらない
リルルが霞む




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598519732/
未分類
なんJゴッド