群馬「草津温泉!富岡製糸場!水上高原!」栃木「日光東照宮!鬼怒川温泉!那須高原!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:00:40.88ID:bzJLm/Hw0

茨城「牛久大仏…ひたちなか海浜公園…袋田の滝…つくば宇宙センター…」
これが現実


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:01:41.13ID:llRJDsxg0

でも群馬と栃木にはない「海」があるんやで


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:02:06.88ID:bzJLm/Hw0

>>2
群馬には新潟があるから…


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:03.11ID:JEvPxPws0

>>2
エーゲ海があるんだが


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:12.65ID:amsRQrGTa

>>2
け、圏央道で湘南行けるし


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:02:03.27ID:8HpjUzjU0

茨城北部ってなにがあるかさっぱりイメージ沸かんわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:02:20.82ID:bzJLm/Hw0

>>3
大津港とか日立とか


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:02:29.05ID:WtGnzV0s0

茨城は在京大手私鉄が乗り入れていない
ロクな観光地がないってこと


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:16.17ID:bzJLm/Hw0

>>7
はい東京メトロ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:02:48.47ID:PIzoxJ/ka

那須のビール工場のジンギスカンってもうやってないん?


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:03:08.70ID:kTpQaZVA0

グンマーとか言われるけど観光地豊富よなあの辺


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:03:40.02ID:ozUR7r790

日本で2番目にでかい湖があるから…


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:31.81ID:WtGnzV0s0

>>11
汚さも日本2位だけどな


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:07.76ID:/Bgmxqnvx

霞ヶ浦


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:21.72ID:ozUR7r790

あと筑波山


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:26.76ID:JGL8+AwO0

漁港良かったで



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:36.85ID:TrG0jpy/0

群馬はこれで天下取れないってなぜ?


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:49.25ID:MRMCGa4l0

茨城県民だけどマジで何もないぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:04:53.41ID:UuDei16Qa

「韓国のサムソンの社長とか好きですよ.」僕は言った.
「なんですそれ.俳優じゃないじゃないですか.」勝は言った.
「しかし仕事が出来そうな感じで恰好良いですよ.」僕は言った


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:00.60ID:QEgFfMbw0

群馬は恥ずかしいから普段言わないけど一番観光地として好きだわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:24:56.62ID:QoWLU3hS0

>>19
なんでやねん普段から言ってくれや


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:18.07ID:xBtloY240

大洗水族館!


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:26.34ID:/Bgmxqnvx

土浦と水戸で風俗は勝てるやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:47.67ID:gm3B1HFBM

>>22
宇都宮の裏風俗やばいでぇ〜


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:33.76ID:D0C50ESra

細川


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:52.12ID:bvpgN1v0M

今回の騒動で万座温泉行ってきたで

昼は流石に暑かったけど

夜は涼しかったでてか冷房ないんやけど


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:11:49.60ID:06o5kpTC0

>>25
実はワイも行ったわ
思ったより人いなくてラッキーやった


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:05:56.01ID:t0BN6tBr0

茨城って群馬には普通に勝ってるよな


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:15.95ID:fCXivk9m0

富岡製糸場はほんま行く価値なかったわ
悔しい


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:05.42ID:WtGnzV0s0

>>27
はりまや橋、札幌時計台なみにつまらんからな


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:17.20ID:UuDei16Qa

「しかし僕はとくに見た目の悪口は言わないです.これは僕自身見た目に全く自信がないからです.」僕は言った.
勝はあまり興味がなさそうに「そうですか」と返答した.
「後は美醜を気にするとナチズムっぽいからです.」僕はつづけた.



29:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:38.38ID:1ExpjRRbd

茨城は東海村で事故があるやん!


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:56.87ID:WKRvUP3A0

>>29
足尾銅山には勝てなそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:48.50ID:arCmG3Yp0

海浜公園けっこうつよい


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:52.97ID:Hs2WUEp5d

鉄オタちゃうけど土合駅は行ってみたい


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:54.42ID:YasTBDYT0

万座温泉とか言う廃棄前提で大量の夕食を出してくる宿wwwwwwwwww


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:06:56.87ID:sEAOserM0

埼玉は?


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:12.24ID:8nm9wP2Ld

>>33
なんか春日部の地下にデカい何かがある


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:15.10ID:DHg+PEUM0

いうほど富岡製糸場要るか?


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:51.02ID:bzJLm/Hw0

>>35
ほな尾瀬でもええで


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:22.56ID:tro54s/d0

茨城から大学進学を機に
上京独り暮ししてる奴毎日朝帰りやったな


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:07:59.90ID:dvv+adIL0

ひたちなか海浜公園と明太パークは面白かったで


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:08:09.00ID:XKCw2WAv0

聞こえてます


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:08:11.68ID:UuDei16Qa

「ナチズムってなんです」勝は聞いた.
「そういうのがあるんですよ.それで金髪青目みたいのが好きっていうのもそういうのが連想される.欧米で最近そのような典型的な俳優が減っているのもそういう背景もあるんですよ.」
僕は言った.


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:08:23.07ID:p53p84MTd

ワイ山猿出身だけど質問ある?


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:08:26.32ID:QEgFfMbw0

草津温泉はぶっちぎりで日本一の温泉街だよな
おまけにこの時期に行っても夜は涼しくて最高
ツーリングもかなり楽しめる



55:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:10:12.02ID:t0BN6tBr0

>>43
いや箱根湯本以下じゃん


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:08.57ID:m2mpzzLu0

>>43
貧乏性かもしれんけどただでつかれるのはお得だと思ってしまう


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:05.65ID:6Tmnh0W/M

でも茨城にはあんこう祭りがあるから…


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:21.55ID:FvsMu6sWM

令和納豆があるんだよなぁ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:24.55ID:zunBmoKE0

霞ヶ浦って観光とかに開発できないんか
サイクリングコースが整備されてるのは知ってるけど湖自体はなんもやってへんのか


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:37.02ID:m6ZXKFJN0

>>49
湖自体はバス、アメナマ、連魚、青魚と外来魚釣り放題やで


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:54.83ID:MRMCGa4l0

>>49
ないで
水上バスあったけど確かなくなったはず


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:35.88ID:UuDei16Qa

「世界は複雑なんですね.」勝は言った.
「いう程複雑じゃないけど,金髪青目の長身男性や女性がずらっと並んでいるのは強くナチズムを連想します.」
僕は言った.
「難しい世の中ですね.」勝は言った.


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:09:59.42ID:/o+MwahI0

あの”大山悠輔”の出身地なんだよなぁ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:10:09.00ID:LHkbqwXT0

北関東同士仲良くやれよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:10:11.80ID:yytvmm8Fa

製糸場とか東照宮よりつくばの最先端技術の方が遥かにこの国、世界のためになるしなんの問題もないよね


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:11:25.33ID:+zqv+6el0

温泉ない都道府県って茨城ぐらいやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:11:47.73ID:1q6F36bIp

茨城はなんかええ感じのドライブコースあるんか?
行ってみたいんやが


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:44.89ID:MRMCGa4l0

>>58
筑波山攻めてる走り屋がよく事故ってるで


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:11:52.19ID:ELdh2UGEa

東照宮の家康への墓の階段登るのキツくなって衰えを感じたわ



66:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:12:43.39ID:t0BN6tBr0

>>60
伏見稲荷行ったら倒れそう


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:12:08.43ID:dazDXfcD0

群馬には珍宝館とカッパピアもあるしな


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:35.29ID:mJeRGSibd

>>63
カッパピアはもう…


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:12:50.93ID:UuDei16Qa

「後は母は整形の話がめちゃくちゃ好きでした.」僕は言った.
「美容整形です.だれが顔をいじったとかそういうの.」僕はつづけた.
「それで何が面白いんですか.」勝は言った.


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:12:59.28ID:LzyGNAEN0

それでもこいつら魅力度ワースト1,2,3位なんでしょ?


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:31.01ID:FxdWZ0+ga

>>68
外でないネット民を信じるな


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:13:04.75ID:kBO+FDi+0

水上と鬼怒川は廃墟だらけやったけど言うほど楽しいか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:13:31.01ID:kUhBruPD0

>>69
ワイ廃墟マニア、楽しかった


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:01.25ID:CKT7JHP30

>>69
廃墟マニア御用達スポットやぞ


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:15.03ID:AJL28NM8a

>>69
廃墟がある意味観光資源になってるという事実


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:18.70ID:PIzoxJ/ka

>>69
ホテルそのものはどっちもなかなか良かった
回りは見てはいけない


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:13:46.01ID:3bP99EdJd

茨城はイベント豊富
ロッキンと花火大会凄いの多いけど今年はコロナで(ry


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:04.26ID:8KpOahMC0

群馬は谷川岳(一ノ倉沢)とか鬼押出し園とかがオススメ
海外の景色みたいだった


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:09.00ID:UuDei16Qa

「つまりどんなに美人でもお直ししてますよっていうのが面白いみたいです.」僕は言った.
「元々美人に見える人でも結構というか殆どちょっとした部分をいじっているというのが母の推測でした.」僕はつづけた.
「そういうのってどうやって見分けるんです?」勝は言った.


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:12.73ID:vfg5eAWPK

群馬にはブラジルがあるし



90:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:14.27ID:N+PuNJB00

>>78
太田のドンキはガチ


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:19.05ID:P8ujMs+9p

逆になんで温泉がないの?


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:57.38ID:TIxQlOkF0

>>82
那珂川で水浴びしてるから


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:32.37ID:JEgVJcrQM

茨城「常磐ハワイアンセンターがあるから・・」


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:35.52ID:KUE45Xar0

茨城は海あるからなぁ
これだけで群馬栃木より上だわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:14:41.82ID:XN4jknS90

実際しょぼいよな
富岡とか所詮産業だし日光東照宮も別段一度行ったらもう一回ってならんし
鬼怒川とか廃墟だらけである意味凄いかもしれんが、那須高原とかナスの名産地なのかねえまず知らん


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:09.81ID:4zGWct3r0

富岡製糸場って産業遺産と言えば聞こえは良いけど
要は廃墟みたいなもんだし
温泉も草津一強で伊香保とか廃業ホテルだらけだからな
その草津も交通アクセス悪過ぎるし


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:04.32ID:t0BN6tBr0

>>89
これ
みなかみとか最早観光地でもないしな


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:29.50ID:/bD0M6220

>>89
高崎から長野原草津口まで長かったな〜からそっからさらに30分くらいかけるもんな


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:16.06ID:vo5M5VrV0

原発!原発!!


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:19.99ID:UjqqMDuM0

軽井沢おもちゃ王国(群馬)


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:31.39ID:8KZO9NmxM

鬼怒川で生き残ってるところも伊東園ホテルとか大江戸温泉みたいな買収系だらけという事実


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:38.01ID:t0BN6tBr0

>>94
あさやを信じろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:38.27ID:kBO+FDi+0

つくばなら宇宙センターより実験植物園のが好きやわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:15:40.16ID:yPJKj3uf0

ニカッ



100:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:26.37ID:gm3B1HFBM

そもそも新幹線が停まらなくて東北道走ってない時点でお察し


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:27.17ID:T2ShvzSe0

袋田の滝は鉄道もバスも貧弱な本数でどうやって行くんや


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:56.91ID:MRMCGa4l0

>>101
自家用車かレンタカー


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:31.00ID:2tnl/hup0

群馬 こんにゃく
栃木 いちご
茨城 なっとう
なっとう>いちご>こんにゃく


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:15.80ID:gm3B1HFBM

>>102
は?


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:11.26ID:kBO+FDi+0

>>102
茨城はメロンやぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:35.14ID:UuDei16Qa

「例えば不自然に左右対称とか.目元の線とか.鼻筋とか.」僕は言った.
「歯は整形とは言われないのかもしれないけど表に出る人はかなりの人がやっているでしょ.」僕はつづけた.
「それで結局画面に映ると実物よりもインパクトがないようなんですよ.立体感が薄れるので.」僕はさらにしゃべった.


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:49.53ID:ELdh2UGEa

栃木にはピラルクー食える水族館あるで


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:53.97ID:WNPspFnS0

鬼怒川と草津一緒にしたら群馬かわいそう


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:05.21ID:gm3B1HFBM

>>107
鬼怒川は未だに混浴あるし行くなら鬼怒川や


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:16:55.97ID:84zKCYHJd

坂東の博物館めちゃくちゃ好きなんやけど知ってるやつおる?


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:16.50ID:TIxQlOkF0

茨城は無くても良いものだけは沢山ある


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:41.22ID:WKRvUP3A0

>>110
空港か


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:26.64ID:UjqqMDuM0

伊香保が駄目なら日本の温泉ほとんどあかんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:39.42ID:PIzoxJ/ka

>>111
館山とかこないだ行ったけどなかなかヤバかったな
比べたら伊東とか熱川とかの辺りはまだマシか



113:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:31.25ID:VYVNq2tzd

栃木県民は栃木を群馬県と一緒にして欲しくない節がある
ソースはワイ


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:48.79ID:aoeirA7Ya

茨城にはケネディ電機があるやんけれ


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:50.18ID:fDbWltpVM

つくばだけで勝てるくらいあそこは楽しいぞ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:50.69ID:3bP99EdJd

群馬は可愛い子多いよね
JDや専門学生辺り


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:52.25ID:UMJrCuM8p

埼玉、群馬、茨城の境近くに住んでるけど魅力無さすぎて辛い
草津とか鬼怒川とか遠いし東京まで行くのも面倒


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:30.77ID:84zKCYHJd

>>120
羽生〜栗橋あたりか?


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:17:58.76ID:I/b5Cu4gd

日立おさかなセンターあるだろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:01.58ID:BXImNt8V0

北大が観光地になってるから筑波大も観光地でよくね?


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:20.13ID:UuDei16Qa

「だから実物をみたらかなり美人って人も画面に併せてさらに派手な顔にするって言ってましたよ.」僕は言った.
「後は画面の印象と実物の印象は結構違うこともあるって」僕はつづけた.
「例えばどのように違うんです?」勝は言った.


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:22.61ID:TIxQlOkF0

茨城といえば令話納豆
茨城人の嫌な部分が全部凝縮していた


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:41.81ID:n6w7jkAH0

鬼怒川温泉寂れすぎてて草も生えなかった
コロナで本格的に死んだんちゃうか


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:42.02ID:vgUXBr4b0

茨城ほんま観光地ないよな


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:51.30ID:kLCJTplX0

国土地理院なかなか面白かったで


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:18:52.53ID:nYBdajZz0

こんにゃくパーク!


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:02.75ID:Nzzr92MJ0

芸能人だと栃木の負けやな



176:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:29.81ID:gm3B1HFBM

>>135
江川卓
今井達也
山口智子
ガッツ石松
U字工事
ザ・たっち
眉毛女
手島優
石黒英雄
枝野幸男
阿佐ヶ谷姉妹姉


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:03.69ID:84zKCYHJd

東武ワールドスクウェアは楽しいけど日帰りで行くには遠いし泊まってまで行くところじゃない
日光江戸村は高い


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:58.55ID:xn5jpAlJM

>>136
日光江戸村高いくせに投げ銭まで要求してきて草も生えない


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:21.34ID:P8ujMs+9p

都心からアクセスが良いってだけでもてはやされてるレベルの低い温泉地をありがたがってるの見ると、もうね…
「本物」を知らないってある意味幸せやね


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:27.85ID:XN4jknS90

大変申し訳ないが北海道は北海道各地と雪まつりやよさこいソーランなどを見に数十回
青森にもねぶたや桜まつりに十数回、岩手もチャグチャグ馬コ見に数回
福岡や岸和田、静岡や浜松長崎沖縄などにも何度となく行ったが群馬栃木方面は行く気配無いわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:30.52ID:vgUXBr4b0

草津とタメ張れるの別府温泉くらいやね


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:40.20ID:sMvwGdfLa

確かに群馬の草津、栃木の日光はすぐに出てくるが、茨城って言われたら困るな


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:16.55ID:8KpOahMC0

>>143
牛久大仏黄門納豆


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:45.82ID:UMJrCuM8p

週末行くところないんやけどオススメ教えてや


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:11.35ID:TIxQlOkF0

>>144
話題の令和納豆


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:22:58.86ID:PIzoxJ/ka

>>144
熱海のfuuaおすすめ
景色良いし新幹線で東京から一時間かからず行ける


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:19:58.41ID:huJPFwPw0

袋田の滝はよかったよ
あと宿の近くに小さな水族館もあったな


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:09.04ID:UuDei16Qa

「実物はやはりスタイルや背格好が重要だそうです.そこがある人はやはり格好よく思えると.」僕は言った.
「顔がすごく整ってても上背がない人とか華奢な人はちょっとがっかりするんだそうです.」僕はつづけた.
「そりゃそうかもしれませんね.つまりそういう人達は画面向きでしょ?」勝は言った.


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:11.51ID:w/okxUe10

海があるってマウントよく分からないんだけど、あるからなんなの?
一般人が口にする海産物の大体は輸入品だし海水浴なんか年1でいいだろ
海があるとなんかメリットあるか?ないよりはマシだけど無くても困らんとしか思えない


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:52.96ID:TIxQlOkF0

>>148
漁師に決まってんだろ



168:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:22:18.15ID:KUE45Xar0

>>148
散歩がてら海に行きたくなるときがある


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:07.20ID:Nzzr92MJ0

>>148
那珂湊で海鮮丼とか食べたいやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:16.36ID:I/b5Cu4gd

茨城の温泉って小美玉にあるだろ
あのお湯が真っ黒の


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:20:59.43ID:J5F7q5Tp0

今年から宇都宮に住み始めたけど駅前から10キロも出てないのに田園風景広がってて草生えたわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:22:09.54ID:Nzzr92MJ0

>>152
いやもっと近くにあるやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:03.51ID:nWruTQVL0

砂沼サンビーチ無くなったなぁ


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:18.76ID:3dmneoWda

千葉「東京ディズニーランド!!」


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:46.97ID:9muMCMpb0

>>158
あれは千葉ってカテゴリーやないやろ
千葉らしさが一欠片も無いで


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:41.52ID:apKdIPOK0

茨城北部は本当に袋田の滝しかわからん


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:29:20.08ID:hYqqryCX0

>>161
五浦海岸とかええぞ


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:48.99ID:WKRvUP3A0

海あったって鬼怒川や那珂川で家流されるんやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:21:59.08ID:UuDei16Qa

「僕に言わせれば母もちゃんと顔を見てたのか微妙ですけど.とにかく彼女は目鼻立ちを気にしていたようでした.」僕は言った.
「つまりくっきりした目元にすらっとした鼻筋っていうのが彼女の理想だったんです.だから白人とかになる.」僕はつづけた.
「いわゆるバタ臭い顔が彼女の好みだったんですよ.」僕は言った.


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:22:11.73ID:WS3zV9LK0

ワイ初めて知ったんやが富岡製糸場の近くでロケット作ってる会社があるらしいで


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:22:54.80ID:WKRvUP3A0

>>167
IHIの工場やな


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:29.07ID:vgUXBr4b0

>>167
IHIエアロスペースやろ?あそこ軍事機密も扱ってるから山の中にポツンとあるんや



191:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:08.39ID:kkNDR6WCa

>>167
IHIエアロスペース富岡工場の事を言ってるならあそこほぼ高崎市やから富岡市街からは遠いで


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:05.80ID:bnxZxhc6r

嬬恋あたりに別荘があるけど紹介するとき絶対群馬って言わない


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:38.60ID:zunBmoKE0

>>172
言わなくても直後に聞かれるだろうし露骨に群馬を後ろめたがってるのがわかるとかえってかっこ悪いような


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:59.47ID:8KpOahMC0

>>172
あの辺北軽井沢名乗ってるよな


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:28:39.21ID:FuXZgbUm0

>>172
あそこらへん絶景だよな、感動するわ


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:29:38.06ID:vgUXBr4b0

>>172
北軽井沢とかいう謎の名称
土地の名前ではない模様


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:19.46ID:UuDei16Qa

「あなたはどうなんです?」勝は言った.
「僕は正直言うとあまり好きじゃないんです.特に目元が派手な人は微妙です.前に上げた外人も二人とも目元は細いです.」僕は言った.
「そんなもんですか.」勝は下をぼんやり見ながら言った.


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:44.42ID:lzCihO5L0

いつのまにか海は新潟派になってたわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:23:46.87ID:fNqlP0aj0

茨城にはガルパンおじさんがいるから…


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:24:06.15ID:J5F7q5Tp0

宇都宮住むには不便せんけど何もかもが中途半端で気持ち悪いわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:57.06ID:ELdh2UGEa

>>182
慣れると楽やぞ都会ほど人が多くなく田舎ほど少なくないアウトドアも車でちょいと行けるし


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:24:06.85ID:apKdIPOK0

霞ヶ浦に湖岸道路でも整備すればワンチャンあるもしれない


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:24:21.08ID:w/okxUe10

心から海なんか別に好きでもないしいらんとおもってるからなんともなぁ
まぁ好きなやつにとったら必要だとは思うけどな


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:24:42.31ID:lzCihO5L0

ぶっちゃけ草津の匂い嫌い


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:25.67ID:8KpOahMC0

>>187
草津の由来が臭い水やしな



192:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:09.94ID:QaOmRvg30

海のそばなんて良いことなにもない
室外機や車が錆びまくる


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:37.23ID:MRMCGa4l0

>>192
そばにある必要なくね


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:57.47ID:fNqlP0aj0

まあでも「ぐんまちゃん」の可愛さにはどこも勝てないから


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:45.65ID:PIzoxJ/ka

>>199
アルクマもかわいい


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:25:58.08ID:84zKCYHJd

飯の美味さは
茨城>>>群馬>>>>>栃木


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:09.88ID:oC1ihgstM

霞ヶ浦ってなんかあるんか?
工場夜景のある四日市の霞ヶ浦に勝るか?


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:32.61ID:UuDei16Qa

「例えば母は宮沢りえとかスキャンダルはともかく好きそうでした.」僕は言った.
「あなたは微妙なんですか.」勝は言った.
「僕は微妙.あまり好きじゃないです.見た目だけで話してますが.」僕は言った.


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:41.18ID:WS3zV9LK0

群馬県民やった理系高校生ワイは筑波大学に憧れてたけどな


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:33.39ID:oeteP/ED0

>>207
筑波なんて脳筋やん


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:47.18ID:3A3oHIAIr

茨城 鹿島アントラーズ
栃木 村田や西岡がいた独立リーグのチーム
群馬 ソフトボール上野がいるチーム
スポーツなら茨城やな


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:28:28.21ID:lzCihO5L0

>>209
ラミレスがいたじゃアカンのか?


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:29:27.56ID:apKdIPOK0

>>209
ダイヤモンドペガサスはわりと強いんやぞ


252:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:29:58.75ID:6Qzr47ITr

>>209
高校までなら育英や健大のある群馬が最強なんだがプロリーグでろくなのないよな


254:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:30:12.83ID:vfg5eAWPK

>>209
前橋育英と健大高崎やから


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:26:59.04ID:mNxzH54zr

埼玉「」


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:43.27ID:dBS39zw90

イニDとガルパンがあるけど
栃木はなんかないのか?


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:55.34ID:I/b5Cu4gd

>>215
ヨスガノソラ


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:44.46ID:pmMojUJ7a

高崎線!
籠原
籠原
籠原
高崎
宇都宮線!
小金井
小金井
小金井
宇都宮


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:50.58ID:nPW8NDWF0

群馬にはギルティ伊藤がいる


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:52.36ID:Y5Nb49020

鬼怒川は中国資本のおかげで復興しつつあったぞ
なおコロナ


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:27:56.21ID:82aI3Jrwa

出張でつくば行ったときマジで何食べたらいいかわからんかった
焼肉とか串カツ食った
前橋はまだ焼きまんじゅうとかこんにゃくとかあった


270:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:31:20.97ID:Nzzr92MJ0

>>222
ラーメンやな


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:28:01.09ID:oeZmirhWa

常陸って名前かっこええやん?


240:なんJゴッドがお送りします2020/08/21(金) 22:29:17.60ID:oeteP/ED0

>>224
常陸空港にしたらええやろ
茨城がコンプレックスで東京なんてつけないでよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598014840/
未分類
なんJゴッド