「殺人許可証」「絶対見破れない光学迷彩」「容量無限大のSSD」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:24:55.33ID:aw+A7zum0

どれがほしい?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:09.77ID:1WNhsR9B0

迷彩


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:27.47ID:CI7zpVwxa

そんなものはどれも存在しない


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:33.29ID:68shw19g0

迷彩いろいろ悪用できそう


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:34.06ID:U4l54bTZ0

絶対見破れない


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:47.82ID:gAAYvpyIa

迷彩で全部解決やん


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:51.88ID:wzUtV7nj0

SSD


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:57.26ID:/m3+s17Fa

マーダーライセンス牙


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:58.33ID:m5u/5Hg60

迷彩でどう稼ぐかだな


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:25:58.85ID:ukCGLr0Q0

殺人は自然法だから意味ないようなもんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:55.49ID:ZFDd+wkJr

>>10
クッソ頭悪そう


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:26:01.24ID:vLaMGledM

お前ら既に迷彩やないか


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:04.04ID:staqsIH90

>>11
や…


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:26:14.71ID:Mct2YxmH0

チー牛の妄想


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:26:19.58ID:WVmzRqLc0

殺人許可証やろ
ちな人殺したことあるって大手を振って言えるんやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:26:53.42ID:hTqydjv/0

殺人許可証なんてもらったら誰も近寄らなくなるじゃん…



18:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:27:27.33ID:Wj0LqtnY0

でも殺人と迷彩は自分の精神が保てるかわからんぞ
悪いことするわけやからな


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:27:27.56ID:qRSof9sC0

容量無限大のSSDは貸し出したら一生遊べるお金になりそう


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:27:54.74ID:4BcYZYFe0

殺人許可証の話を漫画でやった芸人おったな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:08.73ID:8Rakiich0

殺人は自分も殺されるリスクがあるやろ
迷彩一択


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:27.35ID:zi+VIUKa0

迷彩が互換性能高すぎる


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:29.45ID:fdTkJif80

光学迷彩に決まってる


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:32.14ID:tq91BTa70

迷彩で前者2つ解決やん


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:34.54ID:m6bG4IjZa

殺人許可証なんか持ってたら絶対彼女できんで
ちょっとでも機嫌損ねたら殺されるかもしれんってビクビクせんとアカン奴と付き合うわけない


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:43.56ID:m5u/5Hg60

>>28
脅してつきあえばいい


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:30:14.73ID:vxClTO3/d

>>28
家族を人質にとればいい


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:45.26ID:Zqj+9Gfm0

>>28
なんかピンときた


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:48.84ID:8cXc2n3L0

でもレスバとかネットの誹謗中傷とか見てると人間って闘争本能丸出しだから殺人にすぐになれそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:28:57.73ID:LSJUBnQ40

容量無限SSDなんてAmazonとかが100億で買ってくれそう


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:18.53ID:tq91BTa70

>>31
普通のSSDだからすぐ壊れるし意味ないぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:29.24ID:Qxn1xxTl0

>>31
なおくっそ遅い模様



33:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:21.24ID:zA2Nxo7F0

ssdやろ
インターネットアーカイブ屋になるわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:21.52ID:qsMK6VHS0

許可証以外は奪われそう


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:37.24ID:nA+rFWFs0

scpかと思った


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:29:55.62ID:Wj0LqtnY0

やり返されるリスクや奪われるリスクがあるな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:30:05.82ID:Zezhc7Ch0

そのSSDなんか意味あんのか


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:30:05.82ID:T44B61JQ0

光学迷彩使ってやることって結局は犯罪をばれないようにってことだから気がひけるね


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:30:52.46ID:ka6lujqz0

結局SSDやな


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:01.14ID:T9rvxF1Q0

殺人許可証あっても人殺したら周りからドン引きされるんやろ?


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:15.61ID:vxClTO3/d

>>43
ドン引きしたそぶり見せるやつも皆殺しにすればええ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:04.41ID:o7a8lanQ0

迷彩服で泥棒くらいしか思い浮かばん


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:05.59ID:jKWczERH0

迷彩つけて全部パクりに行く


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:08.14ID:bxO/hAAd0

殺人許可証っていちいち手続き面倒くさそう
殺したい理由とか書いた書類提出しなきゃいけなさそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:09.98ID:H3QIKrTAa

光学迷彩もコロナでサーモグラフィ増えたからバレるんじゃね


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:53.62ID:DPoiVAIea

>>47
お前よく無能で頭悪いって言われてそうだな


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:30.07ID:54jqqkdMM

>>47
絶対見破れないやぞ



50:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:31:43.87ID:W1Sboe450

容量無制限のストレージサービスを格安で提供すれば既存のサービス全部駆逐できるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:33.91ID:o7a8lanQ0

>>50
ドライブ1個じゃ速度がね…


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:23.90ID:J+O/arLGM

>>50
壊れないとはいってないから
容量無限大でもエラーや故障で賠償も無限大や


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:44.61ID:H3QIKrTAa

>>50
セキュリティとかも考えないとアカンのちゃう?


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:10.35ID:epC2Fjvh0

>>50
そういう会社は会社自体が倒産とかでなくなってて
草も生えないんだよな〜


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:04.95ID:J+O/arLGM

ssdなら1億くらいで東芝に売ればかなり遊べるしな
他はリスク高いし


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:34:27.84ID:6LTLlGPo0

>>51
光学迷彩の方が高く売れる


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:06.02ID:SG/NoH4Za

殺人許可されたところで被害者の恨みは消えないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:12.50ID:UggpXt81p

迷彩あれば悪いことし放題やん


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:33.21ID:epC2Fjvh0

SSDは死んだときのダメージがでかい


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:32:43.50ID:CRRiL5s0a

迷彩で人殺せばいいから迷彩


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:03.77ID:wrMpxC0l0

迷彩は物に付加できるかどうかで変わってくる


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:03.88ID:CyM5GK590

殺人許可証なんて持ってんのばれたら仲悪いやつに殺されそう
みんな殺されるくらいなら刑務所入る方がマシやろし


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:44.28ID:MxzPwSn/0

迷彩着たらバレずに殺せるやん


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:48.89ID:mk1jWy0N0

透明やな



69:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:33:54.00ID:tGxH46L0M

SSDとかもっと速度早い規格とか出るだけでゴミになるやん


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:28.08ID:bxO/hAAd0

>>69
どんだけ速かろうが容量無限大ってメリットの方がはるかに上やろ
今だって別にHDDがなくなったわけでもないし


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:34:14.77ID:GFIE/CIl0

転送速度とか諸々は不変なのやろか
だとしたら今の技術から変わらないから数年後にはイライラしてそうな気もする


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:34:16.22ID:K5S3ATUG0

絶対に見破れないの性能が強すぎる
因果捻じ曲げるレベルって事やろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:34:17.54ID:IgcAs1iEa

光学迷彩で稼ぎまくって無限にSSD買う


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:03.25ID:54jqqkdMM

透明最強やん!


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:13.86ID:JR8ZqHt4a

迷彩はサマールゴーグルに引っかかるやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:14.45ID:qzx8Ucjz0

光学迷彩選んだ奴ら事故って死にそう


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:27.41ID:8Da8Aswy0

光学迷彩絶対見破るおじさん出てきたらどうなるの?


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:35.78ID:u3Zxk3/5d

光学迷彩やな
てか殺人許可証貰ったところで自分がそれを実行に移せるか、またやった後に精神を保てるかって言われたら微妙じゃない?


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:43.32ID:akCHDvjR0

みんなそう思うやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:35:45.36ID:qEFLOilB0

容量無限大のSSDって実質ブラックホールやぞ


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:11.24ID:F4hOX2YU0

殺人許可証持ちとかおったら捨て身で殺しに来るやつ出そうや


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:15.52ID:3aOlzGsG0

殺人許可書は所持した時点で国民全員にに殺されるぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:19.70ID:r0NnXyxa0

容量無限大のSSDをオークションに出す



93:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:23.86ID:ZCKPf6LY0

容量無限大のSSD貰って中身をこじ開けて地球滅亡させる


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:29.44ID:6W9YaCpw0

光学迷彩あれば殺しも可能やし


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:44.05ID:4BcYZYFe0

殺人許可証が報復リスク消せないのが痛いな
光学迷彩の「絶対見破れない」のレベル次第では迷彩>許可証や


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:54.63ID:/ch7N8n+0

いうほど許可されたら人殺したいか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:36:58.05ID:J+O/arLGM

殺人許可証もっててもJ民じゃ返り討ちにあいそう


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:06.23ID:iLV3LDWka

ssdって何ンゴ?


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:15.30ID:u3Zxk3/5d

で、お前ら光学迷彩使ってなにするの?


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:48.58ID:T9rvxF1Q0

>>100
まず女子校に潜入するよね


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:22.20ID:kWUzrq//0

許可されても殺せないよ
デスノートちょうだい


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:42.56ID:4BcYZYFe0

>>101
月みたいな大仰な使い方せんかったら絶対バレんよなあれ
そもそもノートの力を立証するには人権無視して使わないといけないというジレンマ


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:33.84ID:0axe91ZLd

光学迷彩は殺人許可証みたいなもんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:49.29ID:PC3GfWMR0

なおSSDは突然壊れるものとする


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:37:49.29ID:8cXc2n3L0

最近ブラックホールに吸い込まれた物質は情報としてはずっと残り続けるんじゃないのかって学説がでてきたから容量無限大ってのは遠い未来に実現しそう


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:01.02ID:qEFLOilB0

>>106
ワシの説に気付く奴がおったか


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:06.35ID:Ck5RRc2LM

でも光学迷彩ならサーモグラフィーとか使えば見破れるんちゃうん?
足跡とかもつきそう



116:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:51.60ID:6W9YaCpw0

>>108
絶対見破れない言うてんやろかす


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:10.68ID:J+O/arLGM

でも死にたくなったら
医師に殺人許可証渡して安楽死という選択肢もできるよな


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:31.49ID:qzx8Ucjz0

何で皆光学迷彩は周りに持ってるのバレてない前提なのに殺人許可証はバレてる前提で語ってんの


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:14.25ID:T9rvxF1Q0

>>112
バレてない殺人許可証って意味わからんくね
周りからしたらなんか分からんけど人殺しても無罪になるってこと?


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:15.39ID:GFIE/CIl0

>>112
許可証の場合はその性質上許可されなければいけないからやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:16.89ID:3aOlzGsG0

>>112
普通に報道されるやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:20.97ID:W1Sboe450

>>112
一回でも殺したらバレるやんけ


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:40:27.72ID:0axe91ZLd

>>112
ガイジ?


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:03.42ID:kWUzrq//0

>>112
常識改変のイメージしちゃったんだよな
気持ちはわかる


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:38:49.41ID:e8zmPhr00

容量無限はフォトマスクの都合上無理やろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:01.23ID:b2jlAyDM0

マーダーライセンスはそれを行使するに見合う戦闘力が必要やろ
SSDは壊れたら意味ないし
ステルス迷彩やな


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:06.41ID:s6Ko1ADe0

光学迷彩の研究して勲章貰えば二つもらえるやん


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:06.58ID:qklg3T9B0

いうても自分が殺人許可されてるとしても実際に殺人したあと相手側から実刑上等で復讐される可能性もあるやろ
ここは浪漫のある高額明細や


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:50.41ID:bxO/hAAd0

>>121
高額明細はそら浪漫あるわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:11.04ID:Z+/RXrWh0

返り討ちにあったら殺人許可証意味ないやん



126:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:20.28ID:eCHi4OOE0

殺人許可証持ってても銃刀法違反は適用されるんやろ?
素手じゃ絶対返り討ち合うやん


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:21.82ID:GjaXD6ea0

殺したい奴はそらいるけどステルス迷彩のが欲しいわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:54.58ID:ECE1tOuZ0

SSDが無限大でもマザボなりが認識できる上限に引っ掛かるんじゃねえの


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:33.34ID:W1Sboe450

>>132
128ビットシステムに移行しようや


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:31.31ID:J+O/arLGM

>>132
あーこれはありそう


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:25.60ID:qEFLOilB0

>>132

意味わかってなさそう


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:55.41ID:3lZe4Rc40

SSDに寿命ないならSSDかな
youtubeとかに貸し出すわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:56.12ID:b2jlAyDM0

というかよう考えたらマーダーライセンスとステルス迷彩ってほぼイコールじゃん


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:39:58.22ID:bgj8IuOG0

迷彩一択やろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:40:12.42ID:T9rvxF1Q0

殺人許可証は人殺しても周りの人は何も思わないみたいな魔法の効果がないと使えんわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:40:54.45ID:qEFLOilB0

正直容量無限大が実現すれば他の選択肢は全て可能になるよね


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:40:54.53ID:yvWs3s1O0

光学迷彩持ってるのバレたら、ありとあらゆる犯罪の容疑者にされそうやな


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:09.72ID:fXetJKI9a

「SSD許可証」「容量見破れない光学迷彩」「無限大の殺人」


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:12.60ID:Ck5RRc2LM

光学迷彩って言うたかてホンマに消えるわけじゃないんやから足跡はつくしぶつかられたら感触はあるやろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:21.94ID:IpGy8Ahk0

光学迷彩で女の子の部屋入り放題やん



150:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:28.70ID:T44B61JQ0

光学迷彩ってそこまで詳しくないんだが例えば車にはねられたら死ぬのか


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:03.29ID:Ck5RRc2LM

>>150
ドラえもんとかハリーポッターの透明マントやで


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:10.55ID:bxO/hAAd0

>>150
透明人間ネタで定番のパターンやな


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:22.81ID:bgj8IuOG0

>>150
そらそうやろ
見えてないだけで実在はするし


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:34.58ID:GjaXD6ea0

>>150
誰にも気にされない故にそれに注意しないといけない
石ころ帽子でもあった話


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:40.62ID:fJc/7+m9a

>>150
後続車にも轢かれ続けるぞ


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:31.96ID:4BcYZYFe0

許可証はどうせならジョージフロイドvs飯塚みたいに指定した存在を殺し合わせるとかの方がええな


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:35.76ID:H4pAqTWb0

迷彩使ってケンタッキーの工場忍び込んでスパイスのの解明するんやで


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:35.93ID:MjCnyA6DM

犯罪系の許可証はあっても周りからの目気にして使えないだろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:45.27ID:b2jlAyDM0

迷彩=殺人許可証みたいなもんやろ
実質SSDとの二択やんこんなん


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:53.88ID:bgj8IuOG0

別に殺したい人おらんしな
それよりも迷彩使って金手に入れて彼女欲しいわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:57.87ID:qEFLOilB0

死んでも情報は残るし復元できる
光学迷彩は言わずもがな


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:58.49ID:GjaXD6ea0

肉眼で見えないだけでも相当便利やろ
プレデターの程度には見えるんだとアレだけど


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:41:59.25ID:T9rvxF1Q0

光学迷彩は持ってんのバレたら終わるってのがデメリットやな


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:05.10ID:DoxCIZAj0

容量無限大ってパソコンが読み込む量も無限大にならんか?



171:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:27.23ID:b2jlAyDM0

>>162
何言ってんだこいつ


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:55.33ID:vxClTO3/d

>>162
そこらへんはうまいことやるやろ
アチアチで使えなかったら意味ないやん


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:20.90ID:s3FQOi1o0

SSDってSATAケーブルついてますか?


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:24.10ID:+T2FC8eY0

遺族や警察がアイツに殺されたなら仕方ないって思ってくれんのかな


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:24.65ID:wrMpxC0l0

迷彩は透明マントと一緒で足音とか臭いでバレるで
石ころ帽子ぐらい完璧じゃないとアカン


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:59.85ID:8ole+E0y0

>>169
見破るーかくしていることを見ぬく。うそ・秘密・計略などを見ぬく。看破する。
絶対に見ても解らないじゃなくて絶対に見破れないだから爆音出そうが激臭放ってようが気付けないないんじゃね


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:26.47ID:r0NnXyxa0

殺人許可証とか一人殺したらもう飽きそう


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:36.88ID:sF5ZuGbv0

殺人だろ
自分より一つ上の人間を順番にやるだけで巨万の富を得られるぞ


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:30.76ID:m6bG4IjZa

>>173
100%途中で暗殺されるやん


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:42:46.23ID:pO5uFzxLM

迷彩持ってたら中国に攫われそう


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:38.71ID:vxClTO3/d

>>174
むしろ中国の核施設とか全部潰せそう


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:05.00ID:Fal7Yqf60

殺人許可証、すぐ許可が剥奪されそう


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:11.25ID:Pq3z2e8V0

>>177
そりゃ信頼関係を損ねたらそうなるだろうね


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:13.67ID:rVAe1lne0

光学迷彩ワイ無事車にひかれ誰にも助けてもらえず死亡


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:17.62ID:b2jlAyDM0

殺人許可証って殺しても不問ってだけで別に抵抗されないわけじゃないんやろ?
返り討ちにされたら終わるやろ



198:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:17.10ID:ePtTDRBG0

>>179
遺族の復讐の可能性は消えないしコスパ最悪だわ
範馬裕次郎並みに強くないと無意味


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:48.42ID:vxClTO3/d

>>179
国家権力つかって依頼する制度ほしいな


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:19.29ID:JN8HbEmM0

迷彩やろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:43:42.42ID:hmOLFxs80

容量無制限のSSDやな
世界の鯖屋を駆逐してやる


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:20.70ID:vxClTO3/d

>>186
ものすごい恨み買いそう


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:05.57ID:T44B61JQ0

やっぱり光学迷彩って危ないんだw


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:16.21ID:sR9hRFdV0

迷彩は人知れず車に轢かれるオチやん


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:45.26ID:vxClTO3/d

>>189
鳥ぶつかったら痛そう


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:32.65ID:cXECsjlr0

SSDがゴミすぎる
光学迷彩だな
殺人許可証は許可されただけで
殺人した事は皆に知られるんやろ?
社会的に死ぬやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:42.97ID:/PEvVPvs0

迷彩やと人混みまともに歩くのも無理やぞ


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:23.49ID:bgj8IuOG0

>>194
確かに
でも順番とか抜かせそう


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:44:53.28ID:qklg3T9B0

さすがに容量無制限といっても読み書きのIO負荷は有限やから
それ一本で鯖屋はでけへんやろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:30.13ID:hmOLFxs80

>>196
一台だけだったらむりだな
ゲイツあたりに売って金にする方が賢い


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:22.66ID:8Da8Aswy0

やばそうなやつ50人くらい無人島に集めて殺人許可証を優勝賞品にしたバトロワやらせてみたい


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:44.38ID:o+CLXTPJa

光学迷彩ってこっちからも見えなくないか



205:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:50.59ID:dCiQ3KFi0

迷彩もリスク伴うから怖いわね


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:52.60ID:m/PYrtGaa

光学迷彩で学校行きたい


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:56.04ID:h4iDM/k10

っぱ”マーダーライセンス”っしょ…


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:45:57.76ID:XNMTdsyja

迷彩きたまま車に轢かれてそのまま気づかれずに死んでいくパターンや


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:23.55ID:DOaZNlrZd

>>209
週刊ストーリーランドやん


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:13.37ID:Vi9gzbSg0

SSDって寿命あるやろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:18.34ID:HfdZ3n0i0

銀行に突撃するだけで勝ちやん


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:18.77ID:IpGy8Ahk0

透明になると自分の足が見えないから歩けないってガチなんかな
普段下なんか見ずに感覚で歩いとるやろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:36.86ID:8ole+E0y0

>>215
盲目の人でも街歩いてるんだからガチでは無いだろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:21.25ID:XZElA54v0

殺人許可証は逆に殺されるリスクも考えなあかんからなぁ


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:31.61ID:W1Sboe450

容量無制限とかいうチート性能の割にその他の物理的性質が貧弱なのは流石に割に合ってないやろ
殺人許可書に常識改変付けるならSSDの方も上方修正しろ


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:57.66ID:m/PYrtGaa

>>218
絶対壊れない上に1pb/s位の速度の回線も追加や


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:49:22.50ID:qklg3T9B0

>>218
・論理的に絶対壊れない(物理的に衝撃与えると壊れる)
・読み書き速度無限
・発熱は常温程度
・サイズと規格は通常のSSDと同じぐらい
こんなもんか?


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:46:37.33ID:82KU05Mk0

気に食わんやつ殺して山に捨てたら死体遺棄で捕まりそう


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:13.62ID:XZElA54v0

>>219
言われてみればそうやな


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:48:47.43ID:vxClTO3/d

>>219
警察に引き渡さんとあかんのか
めんどくさ


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:15.18ID:l8up8Z5t0

殺人許可証持ってても殺人する技量も度胸もないやろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:18.53ID:i1QOE4Y70

許可証あったところで返り討ちに遭う自信があるわ
そもそも殺したいやつおらんし


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:20.16ID:dAYwTYgCa

光学迷彩してもサーモカメラとかにはがっつり映るよな


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:25.25ID:b2jlAyDM0

この光学迷彩はどういう形なんや?
スイッチひとつでオンオフ切り替えられるのか、それともちゃんと着たり脱いだりしないといけないのか?


258:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:49:43.73ID:vxClTO3/d

>>226
服とは書いてないな


227:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:29.31ID:OSi+4XRa0

2分くらい本気で悩んだがクソ無駄な時間と悩みやと気づいてしまったわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:47:45.74ID:aylaXYHWM

光学迷彩で風呂に入ったらどうなるか気になる


269:なんJゴッドがお送りします2020/08/17(月) 01:50:21.47ID:GFIE/CIl0

>>231
絶対に見破ることが出来ないからそれに合わせて不自然が生じないように自動的に映像を写しだすんでない?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597595095/
未分類
なんJゴッド