1:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ちなペーパー歴4年
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
丈夫な車が欲しい
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
DEMIO
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
霊柩車
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
そらランクルよ
50万キロいける
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
>>12
のりものそくほ
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
毎年10,000km乗るとして、何年もつもんなん?車って
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
>>17
定期的にきちんとメンテナンスしてれば部品がなくならない限り走るで
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
>>17
長距離大型トラックとか100万キロ走るぞ
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
昔のディーゼル車は何十万キロでも乗れるぞ
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ランクル以外あり得んな
再再販しとる70買っとけ
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
プリウス
ワイのは今18万キロや
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
>>23
飯塚モデル?
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
フォルクスワーゲンのタイプワンやな
構造もシンプルだしパーツもめちゃくちゃ豊富
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ランクルってよく盗まれてるやつやろ
値段高すぎてワイにはムリやで
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
>>29
近所の人が盗まれてたわ
住宅街の戸建てで普通に盗まれてて怖かったわ
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ハイブリッドは長く使うの向いてないんちゃうん?
電気使う要素は少ない方が良さそうやん
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
なんで死ぬまで乗りたいの?
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
日本車なら事故で壊さない限り大体一生乗れるんちゃうの
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ランクル一択
紛争が続く限り需要がある
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
なんてランクルばっかり推すんや?
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
トヨタの実績ある車でええやろ
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ランクルはトラックに近いからな
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
東南アジアとか70年台のトヨタ車走ってるしメンテナンス次第だよそんなん
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
一番壊れにくいのはハイラックスらしいな
47:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
この世に壊れないものなんか無いんだよ
こんな客嫌だわ
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ランクルってめっちゃ納期が長いんじゃなかったっけ
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
もうトラック買ってしまえ
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
エクストレイルやな
52:なんJゴッドがお送りします2023/12/12(火)
ディーゼル車つまりランクルかハイラックス
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702374026