【悲報】小川のノーヒットノーラン、あまり話題になってない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:03:34.84ID:VBAu6D1g0

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:04:03.16ID:3jVjkX7Da

ハメ「小川のノーヒットノーラン、あまり話題になってない」


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:04:24.02ID:/DwL/oBZr

論ずるに値しない


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:04:44.13ID:JTO9lDK70

ワイの中ではトップニュース


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:04:47.63ID:kyslTTrx0

打撃弱すぎて参考記録やろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:09.20ID:ujmH7rhG0

巨人相手にワンワンしてるゴミだから


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:31.81ID:bU5B8HcW0

>>8
すこ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:15.41ID:gM+fRgCL0

ビジター達成は珍しいね


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:33.44ID:IiY3V64OM

ハマノンタンおはよう!!!


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:37.92ID:SphFH1K50

ノーノ―


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:40.38ID:MolNChKB0

ノーノーとサイクル多すぎ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:05:44.56ID:O2r4eh5w0

なんでハメ打線を抑えられるんや…ちなD


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:01.43ID:x+IybPycd

相手が強いチームならまだしも6球団で最弱のチーム相手にやってもね…


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:07:37.34ID:rNNtg98E0

>>14
6球団で最弱(暫定2位)


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:07.33ID:j+8GvfdM0

>>14
サンキューチック


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:02.91ID:xGG20AVz0

ヤクルトと横浜だしなぁ
これがメジャー、プロ野球や高校野球とかだったらまた違ったやろ



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:29.21ID:8VSVij05a

ヤクルトじゃなければ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:46.04ID:baEMBCn1M

BSTBSが無能だから


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:52.43ID:ggkGuHXi0

DAZN
谷繁「2000年以降のノーノーって誰がいる?」
実況「えっと…2002年に川上憲伸さんが」
谷繁「そのキャッチャー僕ですね」
実況「それから2006年に山本昌」
谷繁「それも僕です」
実況「2013年には山井」
谷繁「それも僕です」
実況「NPBで最初にノーヒットノーランしたのは誰でしょう?」
谷繁「えー分かんないなあ、、、、、、沢村さん?」
実況「正解!」
谷繁「ガハハハハハハハハ」
実況「では、、、、その次にノーヒットノーランしたのは誰でしょう!」
谷繁「えーーーー分かるわけないよーーーーー、、、、、、、、、、沢村さん?」
実況「正解!」
谷繁「ガハハハハハハハハハハハ」


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:09:15.02ID:5ONcmNEh0

>>18
古田はイチローの年間安打本数記録も答えられないのに谷繁はすこいな


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:09:51.65ID:mUd7hmRp0

>>18
それも僕ですのくだりほんと面白かった


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:40.47ID:QBM8+CUc0

>>18
これはたのしげ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:06:58.78ID:dmhY1Uisa

フォームが好きになれんわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:07:10.90ID:rhQXKhL60

ハメ「話題になって無くて草……ならないでくれーーーー!!」


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:07:11.94ID:mZwmgfyx0

これが巨人やったらメディアも死ぬ程取り上げてるんやろうけどね


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:08:12.23ID:rNNtg98E0

>>21
山口の時話題になってた?


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:09:57.07ID:5ONcmNEh0

>>21
今年FAで行けばええやん


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:07:21.14ID:ZI2WfTI20

Twitterの野球オタクは結構話題にしてるで


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:07:46.53ID:bIJbzwzh0

新聞1面じゃなかったわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:08:12.64ID:L8AiX/qK0

ハメちゃん相手だから


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:08:17.80ID:GaagQoYN0

でもナゴドでアマチュア相手に達成した大野は盛り上がったよな



29:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:08:39.38ID:uY/FKfAzr

エース格がノーノーしてもな
モブ投手のが盛り上がりそう


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:10:02.34ID:ShfieXdlp

小川は大野みたいな喜び方した?千賀みたいなイケてる喜び方した?


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:12:21.91ID:epb3KsST0

>>34
他の選手のほうがはしゃいでた


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:10:02.68ID:kPWIAfda0

ま?途中で寝てしもうたわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:10:35.63ID:VkYr6ckC0

ネットも無い時代にノーノーの翌日が新聞休刊日で空気だった湯舟よりマシや


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:12:30.78ID:MJfCnBXda

エルビラとかいうハズレ助っ人がいきなりノーノーしたのは印象に残ってる
しかもラビット全盛期でノーノー以外は全くダメ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:15:09.56ID:EPnJYkNod

>>42
去年だかに射殺されたんだっけ


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:13:21.43ID:08z1WcqX0

奥川がノーノーしてたらもうちょい盛り上がってた


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:13:40.56ID:M0Gjfegap

いつまでたっても小川の頭身バランスに慣れないわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:16.46ID:aqmxv9O70

大野くらい喜んでたらメディアも祝福するよ
スカしてるとあっそうって空気になっちゃうで


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:17.70ID:yM2QMP8V0

平均したら一年に一回ぐらい出るしそんな珍しいもんでもない
完全試合したら話題になる


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:19.52ID:lPO+HaBS0

そりゃ放送してないし


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:21.62ID:7EuPTPT/0

のいちのいち


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:14:22.47ID:0rz6j+ZE0

野球人気が無いんや


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:15:04.86ID:l9mxrqTcM

小川ってヤクルトの?
あいつ9回まで投げられるんだ



57:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:15:28.74ID:BXJQYgbza

ノーノー経験回数1位のキャッチャーってもしかして谷繁?


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:15:43.33ID:EEi7wq8Ca

一流選手ならまだしも小川みたいな雑魚にとっては間違いなく野球人生のハイライトとなる瞬間やろうに
変にカッコつけてすかしてるのなんなん?
中学生かよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:16:15.15ID:ckN2uHI50

山井は落合に降板させられたイメージあったわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:16:41.10ID:kC6hVVZud

>>61
日本シリーズやな
あの後シーズンできっちり決めとるんやで


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:17:47.19ID:MJfCnBXda

>>61
あれほんとろくでもないな
擁護してる奴も多いけど絶対に許しちゃいけない案件だわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:17:06.33ID:3moDKGdBd

ワイおっさん、今井と槇原の完全はリアタイで見た


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:17:28.21ID:g9KRce/z0


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:17:47.25ID:l9mxrqTcM

谷繁は3回、古田は2回やな


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:18:02.69ID:u7aQY7uc0

小川ってロッテの死刑囚やろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:18:31.90ID:5mL11n/G0

味方がエラーしすぎ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:18:39.41ID:ladjO0zo0

NPBノーヒットノーラン献上数 2020年8月15日更新
1位 愛知 12
2位 兵庫 11
3位 広島 9
4位 東京兎 8
5位 福岡&横浜 7
7位 大阪 6
8位 埼玉 5
9位 北海道 4
10位 東京燕&千葉 3
12位 宮城 2


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:54.06ID:4Gr4XDbD0

>>71
へ〜意外
横浜福岡読売あたりの献上数がトップに入ると思ってた
設立が早いからか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:49.88ID:8tplswLva

>>71
この兵庫と大阪ってどこまで含んでるんや?


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:18:40.43ID:bM+5gNFy0

ノーノーってマジで言うほどならんよなやった方とやられた方しか覚えとらんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:19:19.02ID:UuCS+or0a

やっぱり大野くらいの喜び方しないと



75:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:19:21.90ID:QBM8+CUc0

大野の喜び方ってこれからノーノー出る度に語られると思うと草生える


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:19:32.64ID:yc6mB3rc0

聖教新聞で一面かどうか知りたいわ
学会員J民おらんか?


269:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:37:28.24ID:c490MmfU0

>>76
1面に載ることはない
宗教の新聞だから


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:00.50ID:ggkGuHXi0

ちなみに2000年代最初のノーヒットノーランはバンチ


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:09.81ID:YC41Yiswd

ノーヒットノーランってノーヒットだけでええやろ
ホームランも広義のヒットやん


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:23.63ID:rB1d1Rc5d

>>81
バーカ


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:40.82ID:GSeL5oM90

>>81
ランは得点という意味やぞつまり無得点も条件


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:19.11ID:ajrILEHGa

なんでノーノーしたのにサヨナラ試合終了とかよりもテンション低いんだよ


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:20:47.51ID:+gbRk8jyd

そんなんしたっけ?


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:28.60ID:6voxc1HJ0

NPBなんて誰も興味ないからな今更


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:36.26ID:VpwY8CPNa

四球出しまくりの時点で過大評価


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:41.70ID:LnRQ1w/Cd

井川とか昌とか消化試合のノーノーは印象に残らんなあ
小久保の引退試合は笑ったけど


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:25.44ID:w67NUy2ea

>>93
昌が消化試合…?


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:24.11ID:QBM8+CUc0

>>93
小久保が試合前「真剣勝負がしたい」とかコメントしてたの笑える


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:42.30ID:+gbRk8jyd

てかこいつ1億もないんか草



96:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:48.05ID:d8s0iIKk0

ノーノーなのに鯖すら落ちなかったな


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:21:53.18ID:MpF5llc30

魔太郎ってヤクルトファンやろ?
昨日は最高の日やな


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:02.89ID:4fiYbFqQa

山井は完全未遂の3年後にノーノー未遂してそのまた3年後にノーノー達成や


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:09.80ID:QBM8+CUc0

プロになるような人ってやっぱりどっかでノーノー経験あるんやろか
小中高大含め


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:24.82ID:9ZIBB12k0

ワイは昨晩からスポニュー漁っとるで


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:26.34ID:C+gBgYrl0

ガッツポーズがおもしろくない


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:27.95ID:McN4j+6t0

神宮で頑張ってるのにあんま評価されてないみたいで悲しいわな
ホークスに来れば年俸3億は出すよ


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:35.08ID:ed8JGTdz0

そらヒット打とうと思えば打てたらしいし
ちなソースはハメカス


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:46.79ID:fO1GXdx70

ノーノーチャレンジ継続中にセーフティバントしてくる選手のことどう思う?


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:47.04ID:QBM8+CUc0

病ってノーノー未遂もやってるよな確か
坂本にホームラン打たれたっけ


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:22:49.90ID:FuGIF3CEa

ずっと未完の大器やからな


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:04.60ID:q6KaaT4E0

聖教新聞の号外でた?


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:44.12ID:c4/qz/dLa

>>114
創価学校出てたら皆創価やと思ってそう


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:06.69ID:Y3AvauBu0

これが菅野なら1週間は特番組まれてた
期待されてない不人気球団のマイナー選手のことなんてどうでもいい


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:15.15ID:Z2C+4fKd0

野手でノーノーぐらいの難易度なんやろな?
4本塁打ぐらいか



123:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:51.40ID:7fzql4PT0

>>116
サイクルヒットちゃう?


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:54.83ID:FuGIF3CEa

>>116
人数的にはサイクルヒットか?


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:52.32ID:+gbRk8jyd

>>116
サイクルのが少ないからサイクルヒットでええんじゃね?


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:20.34ID:onclex940

ハメカスって本当余裕ないよな


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:20.56ID:MhzL3x5k0

去年の大野もあのクソダサジャンプがネタにされてるくらいでそこまで大々的に取り上げられては居ない気がするわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:47.29ID:X/qROU230

なんかもうこのシーズン白けちゃってるしなぁ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:23:53.32ID:teot4NDA0

ノーヒット敗戦投手って流石に歴史上ない?


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:04.12ID:q7t7UU19d

あのフジテレビが小川の全アウト取り上げたんだぞ


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:10.98ID:YimT+nh20

古田のスポーツコーナーでやるでしょ


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:28.95ID:qKfAOE9rM

FGOの五周年と被ってるししゃーない
スカディに勝るとも劣らないキャスターアルトリア実装だしな
しかも次イベの水着ラインナップにアビゲイルいるしさ


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:36.20ID:X/qROU230

消化試合でノーノーされてもなって感じ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:43.00ID:j/BzVQ0Xd

ハメノンタンはあの発言より三振率を打数使って計算するのが嫌い
安打数と三振数を比較できる利点があるとか言ってたけどそれをして何になるんだ


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:24:46.98ID:ed8JGTdz0

ていうかノーノーもええけどさすがにそろそろ完全試合見てえよ
誰がやるんやろなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:25.79ID:MpF5llc30

>>133
いやー杉内投手が惜しかったわね


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:00.86ID:+P55aoAk0

ヤクルトファン的には
野球ファン全員喜ばない
といけないらしい



137:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:14.32ID:2vfJrzq50

いや感動したで
ノーノーでこんなに感動したのは初めて


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:34.79ID:/CJtl+Vtd

雑魚ピッチャーのまぐれ当たりだししゃーない


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:44.28ID:FAwNXPs8M

ノーヒットノーランのwikiめっちゃおもろい
さっきも書いたけど初勝利がノーヒットノーランで後に完全試合遂げた外木場とか沢村栄治スタルヒンとかメンツが普通にレジェンド


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:25:48.87ID:6Ehpk39g0

ゆうて菅野がCSでノーノーしたときそんなに話題になってたかっていう


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:21.60ID:o6h9aJOV0

菅野ってCSでノーノーやったよな


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:53.82ID:csSLkmNg0

>>148
菅野がノーノーしてもそれこそ誰も興味ない印象


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:32.93ID:MX0qBCKrp

フォアボールの制度がなかったらヒット打たれてたし


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:34.70ID:2vfJrzq50

8回の味方のエラー
あれで俄然面白くなった
またノーノーに深みが出たわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:28:21.12ID:MpF5llc30

>>151
あれは良かったね
エースって感じしたわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:06.85ID:gM+fRgCL0

>>151
同窓の倉本の粘りとか
あの回はほんまおもろかった


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:00.67ID:FAwNXPs8M

>>151
廣岡本人は大して悪びれてないのがほんま草


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:43.65ID:K+hIIhgcd

今年のセは巨人がやりすぎてもう見る気無いしな


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:50.56ID:cILYXVem0

今年は参考記録だしね
観客少なくてプレッシャーもないし


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:26:55.38ID:EEi7wq8Ca

1試合4本塁打って歴代でも5人しか達成してない記録やし完全試合並みの難易度やろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:03.39ID:2ofY5z1q0

まず小川って誰だよ



160:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:49.85ID:SqeRZcS40


>>156
和製ノーランライアンやぞ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:05.30ID:85plYp0N0

近年ノーノー出過ぎじゃない?


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:25.88ID:ckN2uHI50

そう考えると槇原ってすごいピッチャーやったんやな
あまり騒がれんかったけど


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:29.57ID:4Gr4XDbD0

>>158
いまだにミスターパーフェクトで名が通っとるんやぞ


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:41.80ID:MMCUELgbd

ここ15年でノーノーされたチームは漏れなく雑魚


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:50.97ID:0MBo8dSU0

TV放送終了してニコ生に人が押し寄せた結果キャパ超えて蹴り出された奴がリロードのループで26万人くらいになってたな


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:53.75ID:9ZIBB12k0

今NHKでやっとるで


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:53.96ID:HS0P/NhLd

え!?昨日やったんか
なんJ全然話題になってなくて草


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:27:54.31ID:91nH+/Jr0

小川比でめちゃくちゃ喜んでるんだぞ
ヒロインの声が2トーンは高かった


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:28:01.61ID:2vfJrzq50

CSでのノーノーはなんか価値が薄いな
試合の重みはCSのほうがあるはずやけど


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:20.90ID:ckN2uHI50

>>166
菅野のノーノーは価値ありまくりやった


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:34.75ID:7uZVGM670

>>166
CSのノーノーの方が価値高いやろ。今まで何人できたんだよ。
ただ単にアンチ菅野なだけやろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:28:08.00ID:FuGIF3CEa

守備下手すぎて30人打ち取ることになってるという


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:28:12.66ID:E9kyCCHF0

石井一久のノーヒットノーランは今でも覚えてるわ
2位横浜との天王山初戦でやって優勝を決定的にした


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:28:57.76ID:ho/DMbKTa

サイクルは相手サイドが容易に達成させないようにできてしまうのがな
和田さんとか酷かったわ



175:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:00.60ID:24XNY4LfM

どこのピッチャーも調整不足でクソみたいなピッチングしてる中と考えれば普段よりすごいことのような気もするな


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:06.69ID:u7aQY7uc0

そもそも小川って引退したと思ってたわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:33.00ID:Pc/sanOD0

年1ぐらいのペースでやっとるもん。
もう珍しくない


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:29:55.14ID:FAwNXPs8M

菅野CSノーノーは準完全試合やな


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:49.77ID:EEi7wq8Ca

>>185
微陽性の次は準完全試合か
巨人ファンは新しい言葉を生み出すセンスがあって羨ましいわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:23.80ID:MtkIryEy0

近藤真一の高卒新人初登板ノーヒッターが一番印象深いなあ
どえりゃー新人が出てきたと思ったんやけどまあ一発屋で終わっちゃったな…


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:24.73ID:OMc0/Sbyd

小川くんパワプロで赤特付きまくっててペナント回すと防御率6点台になって悲しい


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:29.13ID:K+hIIhgcd

菅野はなにしても印象悪いからなぁ


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:32.60ID:ed8JGTdz0

>>191
でもドラフト時と比べたら割と好感度高くなってきてるらしいぞ
ソースは巨人ファン


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:35.64ID:I6C59DXpM

ノーノーとほとんど難易度変わらんのに完全試合がなかなか出んのなんでや?


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:10.73ID:X/qROU230

>>194
全然難易度違うから


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:37.82ID:lPr6bW0Ad

>>194
子宮出していいのと駄目なのは難易度違いすぎるでしょ


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:51.82ID:ed8JGTdz0

>>194
難易度変わるからやろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:32:20.11ID:MpF5llc30

>>194
危なくなったら四球出せるのは難易度下がるやろ
敬遠出来るねんで


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:30:59.52ID:FuGIF3CEa

CSやしなあってなっちゃうからな
流れ的には凄い重要なんやけど



198:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:09.57ID:947jG2o30

なんやろうな
コロナだからか、ほーんって感じやわ
例年だったらもっと騒いでた気がする


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:56.20ID:lPr6bW0Ad

四球


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:31:59.59ID:d5oob62V0

【朗報】小川のおかげで今永大瀬良の炎上忘れられる


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:08.54ID:4Gr4XDbD0

>>206
今永は救われたわね
普通は袋叩きなのになあなあになっとる


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:32:33.62ID:Nkj8c+/Od

びっくりするほど話題にならなかったよな


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:32:33.65ID:+1MLdd7Td

すごいけど、興味が薄れたわ
数年に一度はあるし


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:32:46.07ID:oi/JNlGh0

ノーヒットノーランやったのと同姓同名くらいしかトピックのない田中幸雄


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:32:54.84ID:6awwpMo40

宮口美吉
1939年5月6日の阪急軍戦では平野正太郎投手とのリレーで無安打に抑えるも、2点を取られるという珍記録を持っている(日本プロ野球公式戦唯一の被安打0敗戦)[3]。


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:24.68ID:ggkGuHXi0

>>213
80年前か


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:40.97ID:FuGIF3CEa

そもそもマイナー球団やからな
大野もそうやけど


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:42.07ID:RYy+4Mtud

代打乙坂は草やったわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:20.85ID:uY/FKfAzr

>>223
乙坂ってなんか大松ぽいから1番ヒヤヒヤしたわ


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:43.34ID:9jHDL9hZd

ハメカスがうちのゴミ戦力相手のノーノーは参考試合やって自分で言うとるからな


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:49.10ID:ckN2uHI50

あのエラー2アウトランナー無しになるはずがノーアウト12塁やで
反省してなかったらヤベエ奴やん


227:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:52.89ID:u7aQY7uc0

ノーノーやり損ねた涌井の方が記憶に残ってるわ



228:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:33:57.23ID:Zze7+BKY0

制球力と数種類の球種でかわしただけだから語ることない
敢えて言えば配球くらいだけど
そこまでいくと営業妨害に近いしなぁ


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:04.18ID:dizgSGJ7M

tvkでやってればなー


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:08.68ID:24XNY4LfM

まぁ確かに虚とか珍ならとんでもないニュースになってたとは思う。
珍なら号外出てたかもな


235:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:13.73ID:+pC4IhXx0

169の決して大きくない身長でようやっとるわ


239:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:35.29ID:X/qROU230

今シーズンは何しても参考記録感あるな


240:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:40.78ID:10ZdN81hp

BSTBSガチで無能だったわ


242:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:51.97ID:XpsBhZue0

ハメカスざっこww


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:34:58.23ID:EEi7wq8Ca

明日からライアン小川改め、ノーヒットノーランライアン小川やな


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:01.69ID:MpF5llc30

倉本が無駄に粘ってフォア獲ってるところが倉本らしくて草生えたわ


255:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:54.53ID:V86xTbnUd

>>245
あれは普通に良い仕事やったな
欲言えば何するかわからん不気味さでポテンヒットみたいな謎ヒット打って欲しかったわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:04.18ID:o6h9aJOV0

小川ってもう終わった投手だって思ってたわ


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:12.39ID:lSdlyMrld

小川マジで凄いよ


248:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:12.81ID:RG3g80scM

アメリカではランの有無はどうでも良くてノーヒッターという記録なのに
なんで日本ではノーランまで条件に付いたんやろか


250:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:25.16ID:FuGIF3CEa

1/7ライアンやろ


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:49.39ID:WFdM7lQO0

ノーノーの価値って統一球時代に暴落したよな
ボール変わった今でもその価値観が変わってない気がする


254:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:52.37ID:1dJYgNu6H

これで今日負けたら3連戦は1勝2敗になるからなあ
ノーヒットノーランは2勝プラス、完全試合なら4勝プラスとかにしようや


256:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:35:57.93ID:XRlWYT9Dp

ノーヒットノーランがなんでここまで持ち上げられるかが理解不能 完全試合ならまだしも


264:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:37:05.37ID:bM+5gNFy0

>>256
完全試合全然ならんししょうがないから喜んどるんや


280:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:38:34.83ID:NsJeKq1Np

>>256
こういうみんながすごいおめでとう言うてる中1人だけこれのどこがすごいの?みたいに斜に構えてる陰キャおるよな


257:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:36:28.66ID:lSdlyMrld

なんでそんなケチつけるん?


258:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:36:31.12ID:0MBo8dSU0

最終回に宮崎佐野を抑えて達成してたらもう少し盛り上がってたやろ
なんで宮崎下げとんねんラミレス


260:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:36:37.49ID:EEi7wq8Ca

極端な話野手8人を申告敬遠して投手から確実にアウト取ればノーヒットで9回投げ切るのは簡単そう


263:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:37:03.09ID:uY/FKfAzr

今年の小川は就活年だからノーノーはいい箔付けになったな
あとはシーズン二桁達成して満を持してFA宣言よ


265:なんJゴッドがお送りします2020/08/16(日) 07:37:10.40ID:MzcK2JnX0

開幕の調整完全にしくじってたよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597529014/
未分類
なんJゴッド