森下暢仁2.31 4勝2敗←この投手が単独指名だった理由ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:46:56.41ID:0UizdEm00

何?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:47:17.87ID:hDj6p7mf0

何なら村上が清宮の外れ一位やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:47:35.85ID:KmGamBm6a

佐々木と奥川→わかる
石川→まあわかる
森→???


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:25:54.14ID:4HGzKGU7a

>>3
野手指名してる球団と比較するのはおかしくないやろか?


282:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:29:47.88ID:a3Jk+r6v0

>>3
アナ「横浜DeNAベイスターズ 森…」
でカープファンの心臓止まったからセーフ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:47:42.43ID:4aNzJ/cQ0

高卒の方が魅力的だったから


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:48:08.28ID:laDR+hN90

自粛ドラフトやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:49:13.23ID:cPYq3rnp0

イケメン、スペック高い
気になるのは使い減りだけ
これ単独はほんとやらせたらアカンわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:49:28.96ID:CgPyde9W0

奥川佐々木より下なのはわかるがこれの単独はおいしすぎる


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:12.31ID:cPYq3rnp0

西武とかどうせ高卒育てても出てかれるんだし
こっちのほうが良かったんちゃうの


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:24:33.76ID:5lxpANES0

>>11
むしろ投手なんか育てられんからな


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:16.41ID:L/RXZRSr0

このままいけば新人王やろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:05.06ID:CgPyde9W0

>>12
チームが強い戸郷のほうが勝ち星は伸びるだろうからどうだろうな
森下は途中で降りたら中継ぎに勝ち消されそうだし


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:24.04ID:AtNuSLQZd

雑魚専やから


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:24.61ID:7vLvgzCA0

近年では大学時点で有原クラスはあったのに必要以上に下げられてたな
柳の成績と比較してた奴本当ガイジだと思ってたわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:24.71ID:GZV64K7k0

広島って単独指名で投手取るの多いイメージ



21:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:25.17ID:zROj8lqhd

>>15
競合する選手からはお断りされるからな


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:37.59ID:/RfzBtID0

直前にドラ1予告はしてたがそれのタイミングが良かったわ
他は佐々木や奥川や石川ばっかの予告やったし


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:25.93ID:cPYq3rnp0

>>16
ありそうなのは横浜だけな感じだったな


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:37.63ID:BlgazFnS0

昨日はよかったな
新人王は間違いないかな


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:22.20ID:IwD+H1Id0

>>17
戸郷ちゃうん?


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:56.33ID:23MxoIH70

ささおかもっと大事に使え


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:50:56.61ID:7ZyoBVrK0

毎年いるクラスとは言われてたな


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:06.22ID:+PY3fUcb0

オープン戦ボコボコだったのにシーズン入った途端覚醒したのは何でなん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:34.64ID:XZyy0CuM0

>>20
撒き餌


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:42.84ID:/RfzBtID0

>>20
1ヶ月前のオープン戦はボコボコやったが3ヶ月くらい前の練習試合は活躍してたで


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:58.94ID:E8K9ZwXld

>>20
そらアレよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:53.81ID:+Mrq844ra

>>20
カープの選手が急に良くなると言えばアレやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:26.79ID:z8HTOmby0

>>20
どの程度なら打たれるかテストしてたんとちゃうか


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:44.67ID:+q5DKYnud

>>20
球種を限定して投げるとかやってたらしいで


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:05.88ID:1njW67Sm0

>>20
そんなのいままでの新人で山ほどおるで



147:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:34.16ID:P6xGUpPid

>>20
オープン戦なんて調整の場やん


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:31.40ID:F7Ui1ENP0

>>20
オープン戦は不運なヒットも多かったし、どの球が使えるか試してる様に見えたわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:36.53ID:Z5KhrWyGa

阪神に勝って巨人に負ける
良い投手や


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:31.97ID:+GWpRKfb0

>>24
暗黒エースの系譜やなぁ…
佐々岡も自分を重ねてるから完投させるんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:51:49.94ID:m0TdoVHMd

横浜がかっこつけてドラフト巧者ぶりを見せつけようとか思っちゃったから


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:51.45ID:cPYq3rnp0

>>26
ここ数年成功してる通り即戦力投手で良かったのにね


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:26.04ID:U0+/6eAC0

でも、広島だと単年の活躍に終わりそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:31.28ID:+q5DKYnud

やっぱ贔屓には奥川佐々木に行って欲しいわな
結果的に森下も正解ではあったけど


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:50.68ID:+PY3fUcb0

>>30
ワクワク度でいえばその二人やね


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:52:46.83ID:1XwY6A1Sd

まさか森下が1番当たりやとは思わんかったな
佐々木とか奥川に群がってた奴ら見る目なさすぎ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:15.39ID:YF4rvgAC0

逆に単独になったということは西武の松本と同じパターンやしどうせ活躍しないだろと思ってた時期が僕にもありました


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:19.56ID:SpzjTzTH0

1年だけ活躍してスペってフェードアウトしそうだから


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:38.37ID:1njW67Sm0

佐々木って一軍ローテで投げられるまで何年かかるんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:54.23ID:M79rN+lW0

佐々岡の使い方次第でまた抹消になりそう


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:53:57.99ID:v0ybWbD80

目玉がいっぱいいるドラフトやったからな
競合の網の目を塗っての一本釣り
カープにとっては会心のドラフトや



45:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:07.24ID:kgjPOo8o0

オコエ世代の高卒がゴミしかいなかったせいやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:51.30ID:hDj6p7mf0

戸郷とか6位やぞ
順位はあくまで入団までの評価よ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:15.84ID:owxeZdWIM

>>50
しかも年齢がな
にしてはなんか喋りもベテランみたいやし
あいつは普通じゃない


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:56.63ID:0A1Lvpmy0

阪神から勝ち星稼いで雑魚狩りしてるだけの雑魚


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:54:59.89ID:XMGnIAqj0

佐々木にはロマンがあるからしゃあない


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:55:23.99ID:efGBf9qZ0

強かった


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:55:42.49ID:PhmDCJ7/0

横浜は森と森下を間違えたんちゃうか


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:55:50.44ID:gmcv2CENa

横浜が得意の大卒即戦力路線降りて森とかいうゴミに行ったんほんと草
そのあげくが武藤先発wwwwwwwwwwww


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:05.16ID:4XPHyFFW0

明治のドラ1の信頼度はガチやで


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:35.37ID:/h/EgdtwM

>>58
でも柳とかゴミやんw
ナゴド引きこもってるだけなら誰でも抑えられるぞ
松葉すら抑えるし


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:59:56.97ID:GrJhWIq3M

>>58
ハム上原とか齊藤大将とかとてつもないゴミやん
山福も微妙だし


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:15.73ID:YF4rvgAC0

不人気球団はそら佐々木欲しいやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:17.10ID:iZFKDrW5d

顔がね…


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:38.44ID:/RfzBtID0

>>61
えぇ…あれでイケメンじゃないんか…


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:22.09ID:o0cWW1T+0

坂本スペらなきゃなぁ…まぁスペんなくても森下の方が普通に成績残すだろうけど



63:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:56:25.77ID:03JYuNEM0

懸念点が佐々岡の完投主義のところ
いくら大卒の即戦力とはいえ投げ過ぎだわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:57:02.35ID:+q5DKYnud

上茶谷悪くないやろと思ったら
今年はほとんど投げとらんのやな


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:59:48.74ID:o0cWW1T+0

>>66
投げてても悪いし二軍落ちしたで、まだ早すぎたんやないか


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:57:18.46ID:aU87hQ1B0

森下の相手は上茶谷で小園の相手は森


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:57:42.05ID:rHZcaGjPd

4勝(阪神3、中日1)2敗(巨人、De)
もう答え出てるじゃん


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:12.99ID:wuVZvxDnd

>>70
阪神まけすぎやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:57:46.88ID:bSZFADUBd

佐々木と奥川がロマンありすぎるよな
投手専念した大谷とマーになる可能性ある訳やし


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:58:32.57ID:3uoAATo/a

森下は怪我が多いからなぁ
大学時代に肘と肩両方やってるしな
だから単独でいけたんだけど
広島のこんな使い方じゃすぐ壊れるぞ


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:58:36.05ID:23MxoIH70

森下ええ球投げるよなあ
あれバックも見ててホレボレするやろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:59:11.08ID:+GWpRKfb0

>>75
腕の角度がええな
あんなオーバースローは今時なかなか見ない


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:58:43.53ID:k7pvdrRPa

11球団→数年先を見据えてダイヤの原石をとりたかった
カープ→即戦力投手が欲しかった
これだけの話やろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:03:02.61ID:BY7uMOqoa

>>76
横浜は森がショボくて柴田が安定して結果残し始めたのがチグハグ過ぎて草生えるわ
坂本東がスペやし森下おったら1位におってもおかしくなかったのにな


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:58:51.14ID:IX/GTpa+0

例年なら」競合しとるわな


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:59:00.03ID:NSxcmXVW0

今年は入江が当たりっぽいな


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 06:59:47.70ID:EvURZTDUd

広島の岡田ってどこいったの



102:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:11.76ID:rebb7Thi0

>>80
フォーム探しの旅に出た


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:00:16.30ID:FVjb6fojd

雑魚狩りの森下


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:29.13ID:fXxsLshg0

>>83
中継ぎが雑魚しか抑えることができず、打線が雑魚しか打てんだけや勘違いするな


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:00:35.33ID:DEq8cWL8M

広島指名宣言←森下は広島単独やな
中日指名宣言←石川も中日単独か…


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:06:34.72ID:/RfzBtID0

>>84
石川は驚いたわほんま


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:00:47.69ID:o0cWW1T+0

小園はなんかヤベー女と付き合ってるとか以降全然見てない気がするんだけどどうなったんだ


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:00:58.16ID:wJyOsL8uM

巨人には普通に打たれてるしなぁ森下
少なくともパでは通用しないやろねこの投手は


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:25.97ID:BY7uMOqoa

>>87
杉浦打てないパリーグwww


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:11.56ID:hUrTCbh1a

佐々木と奥川が強すぎただけで普通に大学ナンバーワン投手やったやろ?


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:17.78ID:KRmDObY70

でも奥川も3球団だからな
奥川クラスにしては意外な少なさやろ
野手に4球団行ったのが要因


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:19.04ID:MJLDkXBId

佐々岡の使い方だけが心配やな怪我多い選手やのに
どんどん投げさせてるし


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:30.99ID:hJt/8AcG0

顔がいいわ顔が


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:32.86ID:v0ybWbD80

カープ女子が今一番目をつけてるのが森下やろな


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:02:05.50ID:Vt+2lumT0

>>93
真のカープ女子は石原やけどな


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:02:25.83ID:azj7m7AOd

>>93
もうおらんやろカープ女子なんか



96:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:01:54.03ID:lW+TXyy50

森下ってより森下たちの世代の信用が無かったってのもありそう


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:06.34ID:VqQKhu3UM

戸郷→リーグ最強カープ打線を抑えまくり2勝
森下→対チンカス専用機、4勝中3勝が対チンカス

これは戸郷のほうが上だろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:13.32ID:1EVbHtT60

佐々木や奥川が5年目になったら森下の成績残せると思うか?
そういうことだよね
藤浪とか見てると行き先は暗い
そもそも同世代No. 1の高橋純平と左腕No. 1の小笠原慎之介はどこに消えたんだよ


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:05:25.24ID:BY7uMOqoa

>>104
工藤と森繁がそれぞれ破壊した


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:06:17.39ID:xlSTtkJA0

>>104
素材も環境も上なはずでプロで4年やって行方不明とかほんと謎
プロの育成クソ過ぎる


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:04:54.66ID:enSUrnPMa

阪神は森下くんの新人王を全力で応援しています


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:05:12.29ID:Vt+2lumT0

そういや昨日のカープのマスク誰やった?
藤浪炎上とは聞いたけどそれしか知らん


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:08:00.11ID:Iyozj1LZ0

>>109
坂倉


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:06:51.79ID:GRyfrUB60

戸郷と新人王一騎打ちや


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:07:21.48ID:Iyozj1LZ0

大学生ナンバーワンは当たる


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:07:44.58ID:SA7yhxiFr

森下が新人王目指してくれるならそれでええわ戸郷は大事に使いたいし
壊れて沢崎山内コースになったら儲け物
壊れなかったら国際大会でホルホルする


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:08:25.65ID:XLSmrEcd0

大瀬良有原辺り以来ぐらいの久々のしっかり実績残してきた右の大型本格派大卒だったのに
この手のは一番無難だよ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:08:35.49ID:bGih1zYwM

高卒投手とかスペだらけやし大学の酷使生き抜いてきた大卒の方が安心感あるね


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:11:21.08ID:D+F4q1xUa

>>123
柳みたいにプロ入る頃には燃えカスみたいになってる選手もおるでなんとも


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:09:31.71ID:BEky3WlTa

ハメカスは坂本ぶっ壊したのか?あいつやばかったのになんで出て来ねえんだよ



131:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:22.42ID:GRyfrUB60

>>125
ホームカバーした時に捻挫したんじゃなかったか?


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:09:58.68ID:Iyozj1LZ0

中京大中京の高橋は進学は正解なのかもね


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:09:59.50ID:qnz2yFQm0

こいつ凄い投球しとったな
新人王争いとかいうレベルじゃないわ
普通に菅野クラスになるやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:02.58ID:RPCwisbsd

【巨人】
×奥川 恭伸 (星稜、投手)
×宮川 哲 (東芝、投手)
1位堀田 賢慎 (青森山田、投手)
【DeNA】
1位森 敬斗 (桐蔭学園、内野手)
【阪神】
×奥川 恭伸 (星稜、投手)
1位西 純矢 (創志学園、投手)
【広島】
1位森下 暢仁 (明大、投手)
【中日】
1位石川 昂弥 (東邦、内野手)◎
【ヤクルト】
1位奥川 恭伸 (星稜、投手) ◎


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:21.86ID:D+F4q1xUa

森下は3年まではそこまで超抜の成績じゃないけどいつ見てもめっちゃええ投球してたよな
投球見れば100人見て100人ええって言うレベルにええ投手やった


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:24.81ID:RPCwisbsd

【西武】
×佐々木 朗希 (大船渡、投手)
1位宮川 哲 (東芝、投手) ◎
【ソフトバンク】
×石川 昂弥 (東邦、内野手)
1位佐藤 直樹 (JR西日本、外野手)
【楽天】
×佐々木 朗希 (大船渡、投手)
1位小深田 大翔 (大阪ガス、内野手)
【ロッテ】
1位佐々木 朗希 (大船渡、投手) ◎
【日本ハム】
×佐々木 朗希 (大船渡、投手)
1位河野 竜生 (JFE西日本、投手) ◎
【オリックス】
×石川 昂弥 (東邦、内野手)
×河野 竜生 (JFE西日本、投手)
1位宮城 大弥 (興南、投手)


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:44.79ID:ocWTMEv50

無駄に対立煽りいるがカープの順位見てから言えや


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:44.68ID:v0ybWbD80

>>133
www
大瀬良がプチ離脱したときは森下がエース格やったもんなぁ
ほんますっかすかの投手陣になってきた


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:10:48.94ID:RPCwisbsd

どことは言わんけど明らかな負け組おるよな…


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:11:15.88ID:S8NdEWpS0

最近の広島は大人しくて女に人気出そうな顔の選手狙ってるやろ
若手でガラの悪そうな奴おらんよな


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:11:56.33ID:WMJK+uoM0

>>136
スカウトが顔で選ぶって公言してますし


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:15.38ID:ZxqAHVWOM

>>136
西川


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:43.05ID:1EVbHtT60

>>136
羽月とか見てるとそんな感じするな
でも肝心の中村奨成は女遊びが激しいって悪評あるし小園はわけのわからん女に引っ掛かったぞ


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:11:23.32ID:NunFK7lQ0

どうせカープはもう脅威じゃないし森下が壊れてもただ悲しいだけやから佐々岡は大切に使ってやって欲しいわ
ここのところ投手のドラ1は活躍すると大体次の年消えるしな


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:11:49.11ID:yHYUkM670

広島は野村の時も一本釣りで上手くいったな
あの年は藤岡に3球団集まってたな



155:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:38.87ID:D+F4q1xUa

>>140
菅野と藤岡が圧倒的に評価されてて野村はオマケのビッグ3やったからな


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:03.04ID:lk20LZKea

森下って甲子園でてないの


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:45.56ID:9BmT111z0

>>143
出てないけど代表には選ばれてた


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:23.37ID:s3xQXspsM

大学通算では柳以下だから大したことないって意見が多かったのが謎
そんなの数字あてにしても仕方ないのに


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:50.82ID:ZxqAHVWOM

>>145
いうて柳も阪神戦めちゃくちゃ得意だからなぁ
去年も阪神から稼ぎまくって巨人戦から逃げてキャリアハイやし
今年も巨人戦から逃げ続けてるし
森下と全く一緒やな


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:26.91ID:D+F4q1xUa

>>145
投げてる球はめちゃ凄かったのに何故か成績はそこそこやったからな森下
4年になったら投球内容に見合う成績になったけど


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:32.21ID:aGGGOQPR0

ストレートは1年目がいちばん良かったになりそうだけど投げる以外の所もレベル高いから1年目だけじゃ終わらん選手やと思うで


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:41.89ID:Ofx4Xc/E0

なぜか横浜が取る予想されてたの本当謎


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:44.63ID:Ar2qq7gs0

>>148
とりあえず即戦力投手取るやろ程度の予想されてたな


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:12:54.45ID:XLSmrEcd0

高校時代からドラ1候補言われてて大学や社会人でも実績残し続けられた奴
当たり率90%ぐらいあると思う
田嶋や山岡辺りも熱いし


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:20.40ID:kUe/4PMIM

ちょっと球速い柳みたいな評価やったし奥川佐々木おったら仕方ないわ
石川3球団とかいうガイジムーブもあったしな


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:24.98ID:jmObNUW+0

東と同じ一発屋で終わりそう


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:13:52.06ID:Zs/I2Jf9d

森下ってソフトバンクに炎上してたやつだろ?
どう考えても戸郷の方が良いし


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:38.87ID:n8Gd43QWd

>>159
戸郷も1回中日相手に炎上したしな


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:47.24ID:yHYUkM670

>>159
戸郷も大炎上してただろ



160:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:11.66ID:V+JwO85AM

今年はやっぱり早川やろ?4球団ぐらいいくかな


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:16:54.74ID:D+F4q1xUa

>>160
早川はまだかなり荒いから
森下みたいな完成品求めてるならやめといたほうがええで


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:17.50ID:e+yDPdSp0

金本は森下森下いうとったのにな


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:21.81ID:fG+BdfkRd

ドラフトやり直したい
悪くはないんやけどドラ1としては微妙や
ちなハム


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:28.62ID:1EVbHtT60

>>162
ええやん河野
鳴門の頃から良かったし3年目くらいに大ブレイクしてもおかしくない感じ


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:36.97ID:IVRruMj/0

岡田と加藤はなにしてるんや?


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:14:48.32ID:G3CI8ttmM

10年に一人クラスの高卒逸材みすみす見逃して柳レベルの投手指名することになってたと思うとリスク高いわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:07.95ID:Wm28wphn0

実はドラフトってトレンドの逆張りした方が上手くいく説
高卒が高騰してる時は大社即戦力
即戦力が高騰したら有望な高卒
いかに競合しないかや


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:16:06.54ID:KUEmc8VOM

>>168
時代に逆行し続けて大卒社会人取りまくった中日は死ぬほど弱いぞ


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:24:04.68ID:BY7uMOqoa

>>168
関係ないけどファーストですら守備ボロだった清宮にあれだけ指名が集中したのは間違いなく黒歴史やね
村上を評価する球団も多かったのにあのザマ
偽りのスター性(笑)に頼るんやなくて本物の才能こそが何よりも優先されるべき


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:34.07ID:e5+JQVLSa

ドラフトの面白いところやな どこも一位レベルとは認識してたけど選択でたまたま単独取りになるやつ
過去でもちょいちょいあるけどなんだっけ


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:36.95ID:7x4dGyuwr

結局プロのスカウトなんて素人と大差ないってことやな
成績だけ見て指名するのが1番確実


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:42.72ID:apRqzBH10

阪神からセコセコ稼いだ勝利数など無意味


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:45.37ID:9TVLU66O0

戸郷VS森下か
あと他におるか?


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:15:50.08ID:nTEeoIDtd

大卒の方が安定感あるけどレジェンドクラスに化けるのは高卒やもんな



181:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:16:47.63ID:lt3KQPKJ0

森が欲しかったんや


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:16:54.36ID:FRvADQAmM

甲子園人気が暴騰しすぎて高校生上がりすぎやわな
テレビのせいやん


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:38.43ID:BEky3WlTa

>>182
吉田、根尾あたりはわけわからんかったな


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:06.59ID:23l11HJMd

9回完封とか潰す気満々やな
一旦離脱した理由を何も学習しとらんやん


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:07.68ID:581Uam0k0

戸郷>>>>>>>>>>>森下(笑)


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:21.21ID:rDPEn2/S0

佐々木奥川ぶっ壊れて他も軒並みうんち
カープだけが単独で完全一人勝ちとか草も生えない


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:23.60ID:1njW67Sm0

森下→カーブやチェンジアップなど緩急で抑えるタイプ
戸郷→スライダーフォークのガチ本格派タイプ
2人ともタイプ違うのええわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:46.26ID:Bb/3h6vK0

森下戸郷なら森下のほうが上やけど新人王あげるなら戸郷やな
この感覚わかるやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:46.51ID:eFGxdBOQ0

阪神カモってるだけの雑魚


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:17:52.41ID:DRhX0H1uM

地元でカープ熱望してた西をスルーしたのは正解やったな


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:25.00ID:yHYUkM670

>>194
あのタイプは育てるの難しい
高卒ですぐ使えそうだったのは奥川ぐらいだったからな


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:22:31.89ID:mLITdW0Yp

>>194
素材型高校生とるなら奥川佐々木の方がいいしな


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:18:04.58ID:aVQB/M1K0

シーズン短いだけに先発完投型の凄みが見せにくいから戸郷に持っていかれそう
あと広島の中継ぎが問題やね。最近そこまで大きなやらかしは聞こえなくなってきたけど


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:18:06.30ID:WvP8llNI0

ノムスケ佐野糸原森下と明治卒はイケメンのイメージあるけど柳だけクソブサイクよな
あのレベルでも明大野球部ってだけでモテるんかな


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:18:11.12ID:MRJizjf00

森下はあのストレートがあるからカーブが生きるわけで、ストレートもヤバいぞ



198:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:18:12.16ID:bviq8rhHp

マジで横浜ドラフト下手やなって思うわ
小園外した後太田行かずに上茶谷て


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:08.78ID:goUQ4bVw0

>>198
でも近年のドラフト指標一番高いの横浜やぞ


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:18:51.88ID:e5+JQVLSa

中日梅津が二位で取れたのも似たようなやつやな


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:31.68ID:D+F4q1xUa

>>199
素材枠の大卒投手を一位指名は怖いからしゃーない


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:17.20ID:v0ybWbD80

成績が同列なら新人王は戸郷やろーなぁ
としも若いし
なんだかんだ言っても優勝チームでの活躍は評価されるわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:33.58ID:03JYuNEM0

戸郷まだ110球以上投げてないのか


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:27.11ID:0mIKEW9z0

>>203
2年目やしね


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:57.64ID:Bb/3h6vK0

>>203
まだ若いから無理させて破壊とか絶対嫌やろうしな
ガチで次に巨人の18番を背負う男として育てられとるやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:48.63ID:g5bb4MmH0

篠田とか偽てょとかまだ元気にしとるんか


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:53.03ID:gIGlRMbqd

阪神から勝ってるだけやからね
典型的な雑魚専だね(ゲッソリ


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:19:58.11ID:mLITdW0Yp

それじゃあ宮川単独でとった西武がバカみたいじゃん


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:29.11ID:goUQ4bVw0

>>207
中継ぎとして微妙な挙句今年中継ぎ良いっていう噛み合わなさね


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:57.23ID:D+F4q1xUa

>>207
そうだぞ


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:22:25.20ID:bviq8rhHp

>>207
バカだぞ


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:17.90ID:MHEtXjJVM

中日ファンが柳とか梅津を大当たりだと思って会話してくるの草生える


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:31.88ID:QosvH83la

伊藤智仁を思い出すわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:20:36.41ID:f/S55+MM0

次の巨人広島がちょうど森下VS戸郷になるんやろ?
今から鼻息荒くしてもしゃーない


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:01.57ID:gSq2Jor80

ウェーバー制で中日はドラ1級をドラ2で取れるけどそれでも暗黒から脱却できなさそう


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:07.12ID:fG+BdfkRd

ルーキーで完封はほんま羨ましい


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:21:12.97ID:M0pWBBxdM

高卒中心指名の方がギャンブルやし確率低いけどリターン大きいというロマン求めて弱小に落ち込んだ球団こそそっち行きがち
んでだいたい上手くいかんまま我慢できんなって路線変える
ドラフト全体での当たりの総数が減ってるだけやと思う


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:23:02.59ID:v0ybWbD80

>>216
弱小チームはガチガチの大社&投手にいくのがオーソドックスやけど正解やろなー


252:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:26:07.49ID:BY7uMOqoa

>>216
全体、特に大卒即戦力の当たりの弾数が減ったからこその青田刈り高卒人気集中なのかもしれんけどね
何にせよ高卒の特に投手はハイリスクローリターンの賭けやということがもう少し認知されるべきやね


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:22:06.35ID:MRJizjf00

森下は華があるから新人王なんて別にいらんやろ
そんなことより少ない球数で多くイニング投げられる真のエースになってほしい


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/15(土) 07:22:16.98ID:f/S55+MM0

巨人の中継ぎ抑えの信頼感と広島のそれを比べたら
そらさっさと交代するしかたや最後まで投げるんやろな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597441616/
未分類
なんJゴッド