1:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
もとはどの国のものなんや?🥺🥺
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ポルトガル
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ポルトガルのフリッターやぞ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
宇宙からの授かり物やで
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
天ぷらのぷらはポルトガルから来てるんやで
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
プランス
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
いや日本が魔改造したから実質JAPANオリジナルね
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>7
伝わってから450年やしな
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
天ぷら職人さんが一番恥ずかしいやろ
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
いうてあれがポルトガル料理や言われてもポルトガル人も困惑するやろ
カステラの原型になった菓子ももうポルトガルでは失われてるらしいし
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>9
カレー研究者の水野がイギリスに日本カレーの源流探しにいったけど失伝しててインド料理と逆輸入のカツカレーばっかだったと安住紳一郎のラジオで言ってたな
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
日本固有の料理なんかほぼ無いよ
大体輸入品や
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
テンプラもポオプラもポルトガルや
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ポルトガルってヨーロッパなんやな
ようあんなとこから日本まで来れたな🥺
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>13
そこはスペインとポルトガルのお話合い(トリデシャス条約)で
日本は全部ポルトガル領って決定したから
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
おめーの方が恥ずかしいからセーフだろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
天ぷら職人さんは一人前になるまでにポルトガルで5年生活、親方の天ぷらを揚げる様を見てるだけで5年の合わせて10年かかるらしいな
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ポルトガル人に言ったら驚いてた
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
外からって言葉だけだろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
山岡さんも世界中探しても天ぷらほど洗練された調理方はない言うてたしな
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
とんかつも日本に入ってきた当初は牛肉を使ってた
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
まあいうて家康の頃からあったからな
もう日本料理やろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>20
なんで家康の頃からあったらそうなる?
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>20
家康の死因と言われる天ぷらは揚げかまぼこ説なかったか?
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>20
鉄砲伝来からやし信長やろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ほぼ別物になったのはその国の料理でええやろ
日本食も海外で変化していってるけど日本の料理扱いされても困るし
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>21
アメリカの寿司とかもはや別もんやしな
でもだからといって寿司はアメリカ食と言ってる人がいたらもやもやすると思う🥺
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>21
カリフォルニアロールはまだぎり日本食感
キンパは別物やね
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
カツもコートレットやし
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ラーメンカレー天ぷらは三大魔改造日本料理や
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
野菜が作れる国は食文化が発展しやすかったんだっけか
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>28
定住してるかどうかで変わるんやないか
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
天ぷらの原型がポルトガルから長崎に伝わったんやで
せやから日本の天ぷらは長崎の長崎天ぷらがルーツとなっとる
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
バテレンからやな
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
名だけやろ
そうめんと同じで原型とは違う
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
揚げ物自体は基本世界各地で自然発生してるのよな
わーくに元の食文化貧弱すぎるやろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
日本はポルトガルをリスペクトしているからね
意外とポルトガル由来のものが多いよね
41:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
外から来たとておめーに何の不都合があんだよ
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
外国の天ぷら流行りそうやね
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
金平糖 カステラ もな
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
昔の日本人があんな高カロリーなもん食えるわけないしな
50:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
寿司も東南アジア由来やろ?あれ
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>50
それは鮒ずしみたいな熟れ鮨やぞ
熟れ鮨→押し寿司→握り寿司になったんや
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
食用油の大量生産もそんなに古くからできてたとは思えないからな
江戸時代に入ってからじゃないか
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
カステイラ
テンプーラ
チューリッパ!
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
白米食い出したら脚気だらけになる国やぞ
食の喜びを覚えたここ百年くらいで覚醒したんや
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
普通に考えて生魚食うとかヤバイやろ
火を通すよね
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
外人「テリヤキ!日本の味!😋」
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
カステラはカスティーリャが語源だから
ポルトガル語なのに元はスペインのお菓子ってことになるで
64:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
日本人が作って日本人の舌に合えばそれは日本料理や
せやから外国人向けに改造した料理は日本料理とはあんまり言えん
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
シンシナティ・チリとかマカロニアンドチーズとか
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
日本の天ぷらはフリッターじゃなく蒸す感覚だと天ぷらの名店の料理人が言ってたぞ
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
>>68
沖縄天ぷらも美味いぞ
薄い衣の天ぷらだけが天ぷらではない
71:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
家康が食って腹いわしたとか言われとるし、あの辺で来てた国の料理ちゃうか
74:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
天ぷら塩で食ったら感動したわ
くどくない味わいに熱い油で強調された塩の刺激がビリビリっときてまるで味の素食ってるみたいだった
75:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
衣つけて揚げるだけなのを起源主張してもしゃあないやろ
80:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
ワイよく知らんのやけど焼き肉って肉焼いただけじゃないんか?
82:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
花札もポルトガルのカードゲーム由来
85:なんJゴッドがお送りします2024/09/27(金)
あれは”外”からやってきた─────
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727408761