【疑問】iPhoneが女御用達スマホになった理由wwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:17:50.15ID:gMN4SuAx0

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:18:04.37ID:gMN4SuAx0

昔はApple=女じゃなかったやろ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:18:17.38ID:HqUJTcSP0

でもiPadは買わないわよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:18:29.52ID:zSra8cUR0

でもmacは買わないわよ


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:29.07ID:gIWnfdGe0

>>4
かうぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:18:53.89ID:Mtjt19C60

昔も男はウォークマン、女はiPodだったろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:52.91ID:9pvSYy630

>>6
ワイは女だった…?


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:19:04.88ID:WF+3RUiap

簡単だから


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:19:08.56ID:sFsncwXK0

スマホケースがかゎいぃから笑


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:10.19ID:QwK+ByI60

>>8
これやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:19:21.57ID:i9lz65r80

店員に言われるがままに買ってるんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:19:36.44ID:LCA7dNUk0

お友達に合わせないといじめられるから


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:19:51.95ID:eukDiHrh0

単純に見た目やろ Androidとかダサいやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:01.03ID:/porTu4+0

だから僕はXperia


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:01.08ID:LqxMf8NTM

Android使ってる女の子ってどうなん?


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:19.70ID:H2BSl9eVM

>>13
アニメとか見てそう



22:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:36.78ID:Fa/rXAv60

>>13
正確悪いやつは少ないけどインキャ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:01.22ID:YUO7koKJ0

Android 2.xの頃の富士通と京セラスマホがゴミだったから


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:21.31ID:NxprjlQ30

>>14
これ今でも引きずってるよな


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:08.34ID:EcxMihzb0

>>14
このときに頑張っていればこんな風にならんかったはずや


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:38.18ID:VrbLh8Wxp

>>14
スマホ流行り出した時にゴミを平気で売りつけた罪やね


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:47.60ID:whw6j+g10

>>14
ガラケーは良かったのにな


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:40.04ID:Yol+HTA10

>>14
絶対これだわな
現在進行形で国産スマホはゴミやし


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:02.36ID:lkekcCDA0

>>14
iPhoneがパズドラサクサク出来てたのにAndroidはカクカクパズルやったもんな
そらiPhoneに移るわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:32.42ID:GDJU6xMg0

>>14
ワイ元DIGNO民、まさしくそれ


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:37:48.22ID:iyAJwGWJ0

>>14
これやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:06.18ID:H2BSl9eVM

カースト上位が買ってるから


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:08.82ID:MxMp1S7c0

鬼滅みたいなもんだろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:09.11ID:T4xNPRzZM

なおiPadは買わない模様


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:10.77ID:F4pOuEXJ0

女は周りとおなじやないと発狂して死ぬんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:21.89ID:NcDcDB9C0

iPhoneはファッションなんだよ



21:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:23.07ID:77LnU0/20

何十年も前から日本人はブランド思考やから


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:40.86ID:PlVOitPw0

まんはアホやから


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:41.12ID:m/MQntC70

無駄に高いものは馬鹿にしか売れないからな


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:45.02ID:s9w9dGlg0

Androidはチー牛御用達


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:51.95ID:3ny6gWTma

逆になんでAndroidはチー牛御用達スマホになったの


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:06.02ID:M7/p5Q9T0

>>26
チーフォンの捏造や


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:20:52.34ID:snG25IKa0

設定から切りに行かないと本当のオフに出来ないのはめんどいよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:01.42ID:6IMTr84m0

マック使っとるのは変人のイメージやったんやけどな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:05.55ID:rGXuyHGG0

ワイも女だった……?


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:09.96ID:x2yPmx0V0

ワイなんJ民御用達ギャラクシー使い低みの見物


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:11.56ID:X1WO6Sdr0

マジでワイもiPhone卒業してAndroid使いたい


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:16.30ID:fVAdbznf0

みんなと同じちゃうとマズいからやろ
iPhone以外もアニメとかアイドルとか


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:21.66ID:OMLeAboY0

sdカード使わないから


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:22.16ID:epwlzlPJa

Androidはなぜチー牛御用達?


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:22.88ID:kKOof/JgM

女は人と同じ物じゃないと所持できないから



36:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:53.38ID:UuEJyGAC0

日本じゃブランド力あるからなあ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:53.51ID:DjiG6CX20

アクセサリーが作りやすいからやろ
機種が少ないからカバーとかいっぱい種類あるし


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:55.35ID:7NSxrz+Cp

血液型で人を選別する行為以上に愚かな選別やな


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:21:56.29ID:N1ciqjjq0

操作が圧倒的に簡単だからだろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:00.28ID:56cTE60k0

周りに合わせないと女から経血溢れて死ぬんやで
保険の教科書載ってたわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:19.64ID:WF+3RUiap

なんでもええんやろ結局
ラインとインスタとテォックトツクできたらええねん


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:23.59ID:JY3yD1CU0

女の子ゎスマホケースで個性を出せるんだょ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:28.18ID:QpJC7Vng0

iPhone使ってるのにPCはWindows使ってる奴なんなん?


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:08.61ID:5ibzvWxA0

>>43
アイフォンアイパッド使っておいてWindowsのやつおるけど3DCADがWindows版らしい
アホかよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:29.73ID:VUv3XkXJM

チードロイド


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:31.33ID:PNjsZi5Ea

ケースで自己主張できるからちゃう


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:44.63ID:U9fp4wuNa

うちのバッバ(84歳)iPhone iPad Apple Watch持ってて1日の生活をApple Watchに支配されてる


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:18.55ID:351El4MM0

>>46
のTシャツ着てそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:22:47.47ID:eEdWajSIa

そんなんなに使ったってええやん


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:03.59ID:aGUPx8jpr

見た目と皆が買ってるからじゃね?
あいつら知能低いから今後も中身クソになろうがiphone買い続けるでw
しかも買う金なかったら股簡単に開くやつもおるでw



49:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:17.49ID:2+zLSwAv0

戻るボタンとSDカード廃止した今となってはもうワイもiPhoneにしていいんじゃないかと思ってる
実際のとこどうよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:42.21ID:BUb08m/Z0

>>49
戻るボタン廃止ってどの世界線


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:55.69ID:lRLlxh320

>>49
SD無いAndroidとか何使ってるんや


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:00.48ID:DjiG6CX20

>>49
今まで買ってるアプリがそんなになけりゃ移行もありやろな
ワイは無理やわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:29.49ID:r+oJaFPCa

情弱iPhone勢はチー泥連呼で精神攻撃しかできない時点で察し


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:31.67ID:eukDiHrh0

>>51
チー牛みたいにスマホに執着してないからやろな


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:48.51ID:M7/p5Q9T0

>>51
発達障害やからな


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:31.52ID:x0WRJ04z0

でもiPhoneにはデザインがあるから…


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:41.42ID:WQPrvinza

見た目がオシャレだから
Apple製品使えば意識高い系になれるから


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:49.41ID:L2i54a9J0

iPhoneはやれる事が少ない分迷わずに済むし使ってる奴が多いから他人に聞ける(ネット検索という高度な事をしないで済む)
総じてバカ向けによくできた端末やね


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:49.89ID:URuGsLKS0

iphone5ぐらいまでそうでもなかった気がする
まだガラケーで粘ってた奴が多数派だった


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:23:57.27ID:eukDiHrh0

逆にAndroid使うメリットあるんか? 電話とネットできればそれでいいような奴に


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:12.17ID:36hOKiEA0

>>57
情弱だから自分で考えられんのか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:14.93ID:dELb/2fi0

ワイ女認定ににっこり


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:28.13ID:S3UjuJoe0

女はソシャゲしないのにな
iPhoneの長所といえばソシャゲが軽いくらいしかないだろ真面目に



61:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:28.78ID:vpcdPJuyM

今中華スマホの旗色悪いから次はiPhoneにしてみたい
Apple watchのセルラーモデル使ってみたいしGalaxy watchはどうせ日本じゃ使えんしょ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:41.09ID:zr++f8HU0

両方のいいどこどりみたいなん欲しいわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:43.81ID:e882+nZmM

どっちでもいい
でもiPhoneの方が金銭的には良い


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:50.89ID:XATxKbx/0

Android使ってるのチー牛か貧乏人だけやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:52.23ID:PW0qmfU10

Androidはカスタマイズ自由やし機種たくさんあるし安いんや
つまりチー牛向け
チー牛に近寄りたくなきゃ必然的にiPhoneになる


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:24:56.49ID:whw6j+g10

中身は知らんが見た目がきらい
丸っこくて


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:03.37ID:UB9kPWpO0

風俗嬢の写メ日記のiPhone率w


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:07.16ID:BcR0bkEMM

アクセサリが豊富
それに尽きる


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:07.59ID:M7/p5Q9T0

女が情弱の馬鹿だから


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:23.12ID:sA430M150

>>71
典型的なチードロイドの例やなw


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:08.44ID:aqVISXZTa

普通にカバーが豊富だからやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:24.35ID:aVVs8R7X0

毎回新しい機種に買い換える金もないくせにホンマよくiPhoneにしよう思えるよな
笑えるわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:45.60ID:BcR0bkEMM

>>74
そら毎回新しい機種に替えてないからな


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:13.44ID:5Ea5tMUK0

>>74
2020年の今6sですら最新OSが使えるし5ですらセキリティアップデートかかる様やぞ
貧乏人こそiPhoneにするべきや


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:49.10ID:5NDDz8CQ0

ちょっと前まで防水なかったのホンマガイジ



78:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:25:50.78ID:7Rnn27Ul0

普通の人 iPhone、Xperia、GALAXY
それ以下の人 それ以外


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:00.52ID:fCJqPI3E0

チードロイドがチー牛しか使ってないから


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:02.42ID:e882+nZmM

iphoneの方が高く売れるよ
見る目あると思うわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:11.74ID:fVAdbznfM

iPhone勢もSE民とX系と12民で格差あると聞いて震える
できること同じやんけ…


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:12.82ID:rvz8/eZT0

女「みんな使ってるしカバーいっぱいあるからiPhone!」


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:14.34ID:gaVuqs+s0

チーギュロイドになった理由


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:33.07ID:t2nSt6Qfr

女は群れないと死ぬからな


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:33.25ID:sYWIDSVs0

女は周りに合わせないと死ぬ生き物だからね


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:37.75ID:ZJllSoY00

ジョブズ亡くなってからリアルにスマホの進化止まったよな


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:26:54.53ID:x/84yM0z0

周りが面倒やから取り敢えずアイホンの精神、泥の方が使いやすいけどだいたいクソペが悪い
頭が悪いなら素直にアイホンのがええよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:18.02ID:92KLLOq9a

キモオタ「スキン入れてぇwウィジット置いてぇw」←これ一般人からしてみたらキモいから(笑)


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:44.55ID:k46OAqKYr

>>92
一般人(女)


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:25.66ID:M7/p5Q9T0

>>92
それ馬鹿女じゃん(笑)


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:23.52ID:whw6j+g10

シェア伸びてるん?


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:44.60ID:lRLlxh320

>>93
落ちてる



94:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:24.86ID:7qbndMcA0

iPhoneとかいうゲーム機
なお女はその用途に使わない模様


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:29.64ID:26ePWG54a

最近はjkのiPhone率も少し減ってきてるみたいやな


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:51.20ID:DjiG6CX20

iPhoneはリセールがいいから売って買ってを繰り返すなら結構安いよな
殆どのやつは使い潰してるけど


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:27:58.40ID:YSoBltDf0

iPhoneはバカでも使えるよな


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:00.58ID:2XT0OeKM0

何でAndroid使ってるやつって他人が使ってるスマホの機種が気になって仕方ないん?


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:28.07ID:vpcdPJuyM

>>102
趣味やからや


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:05.55ID:whw6j+g10

>>102
逆ちゃうか
気にならん奴がiPhoneを使うねん


256:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:38:25.62ID:351El4MM0

>>102
iPhoneみたいに一目瞭然でもないし
機種によって全然使い勝手が違うから


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:07.91ID:7V57Dpc30

ワイの妹とか同僚みんな過去アンドロイドに裏切られたからiPhoneにしてる言うてたわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:41.60ID:Aia+D0iG0

>>103
それほとんど富士通のせいだろ
ワイもそれでアイフォンや


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:15.36ID:J4aFau0cd

スマホの変遷見てると
ガラケーも広報頑張れば可能性あったんかなとか思えてくるな


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:16.07ID:z0S/aRcS0

林檎ってエクスプローラーあるん?


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:26.49ID:hz+mpLGm0

昔も女iMac好きだったやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:32.47ID:fP+inxX7H

野良アプリとpinpが使えるようになったら林檎戻るわ
vancedに慣れると戻れない


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:26.52ID:BcR0bkEMM

>>109
altstoreやな
今流行っとる



121:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:41.32ID:92KLLOq9a

>>109
こう言うのがキモいってなんでわからんのやろなwwww


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:28:53.05ID:96dg0DCw0

林檎女イライラで草
情弱だという事実を突きつけられたからといって八つ当たりすんなよ


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:04.92ID:Rj+Q+gITM

なんJやってなければiPhoneにしてたやろやあ
なんJやるならchmateが強すぎる


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:19.93ID:Q5O+k6lYa

>>113
なんJなんてやる時間無駄だからiPhoneにしろ
iPhoneにして、ブラウザから2chやるようにしたら、やる時間減ったわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:14.75ID:mmWg89vo0

iPhone流行ってるのって割と真面目に日本だけだよな


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:00.32ID:BcR0bkEMM

>>115
海外だって所得別にみたら富裕層は大概iPhoneじゃん
日本は貧乏人もiPhoneだけど


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:15.73ID:e882+nZmM

>>115
アップルは時価総額世界一なんだよなあ


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:20.04ID:CDrTlfAWM

ガキ女向けらくらくホン


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:40.96ID:l1wa5cma0

高いからやろ
拘らんやつは安いAndroid行っとる
チー牛高性能Androidは全く売れてません


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:29:41.90ID:lPawncvY0

泥タブ&iosスマホで分ける
これが真の男よ


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:19.86ID:J4aFau0cd

>>122
効率悪ないの


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:26.98ID:PDLBlxbOM

>>122
泥タブの性能がね…


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:07.48ID:ZDWoBhgi0

iPhoneがプラスなのでは無くてチードロイドがマイナスという事


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:25.21ID:r2IgY0G00

Androidもイヤホンジャックsdカードなくしてくるしもうどっちでもいい気がしてきたわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:25.69ID:DOU1QF+Ep

なんj民でAndroid使ってるやつなんかmate目当てやからな 流石チー牛



134:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:28.75ID:7mJ3Dif90

いちいち他人の機種気にしてる方がキモいわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:32.48ID:2nvcWP140

pixelええやん
シンプルなOS謹製はええぞ


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:43.46ID:pcztR3ij0

iPadでiOS用のアプリで2ch見てるとマジで2chmateの便利さを痛感する


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:43.72ID:lRLlxh320

馬鹿がiPhone使ってて馬鹿にする奴おるけど、馬鹿ほどiPhone向きやからな
結果として上手くいってる


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:04.93ID:Yh+NXr6Da

>>139
高校生がiPhoneを選ぶ理由1位が周りがiPhoneだからという悲しい事実


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:44.76ID:XrkW4lHL0

自分で調べないから


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:46.55ID:FIn4j4Kd0

チードロイドよりチギュドロイドのほうが好き


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:46.75ID:0eaC0xLh0

Xperiaが細長くなったからiphoneにするかな


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:50.30ID:GI0YCueZ0

ワイ「3Dゲームせえへんし2万のrn9sで満足しとるわ」
なんJ民「貧乏人!チー牛!陰キャ!」
なぜなのか


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:46.04ID:9UxFsV8v0

>>144
なぜってそりゃお前鏡見たらわかるやろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:30:50.97ID:gK01OFf60

Android信者って言うほど頭良くないよね
昨日か一昨日縁を緑って読んでたし


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:59.72ID:sA430M150

>>145
そりゃ貧乏人の朝鮮人やからな


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:05.04ID:XrkW4lHL0

アンドロイドってピンクとかなくね


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:13.59ID:NDtPsLVba

なんもわかってなくて草
もともとiPhoneは欧米でも高級品なんや
要するに金持ちの証
つまりアメリカのセレブやら芸能人やらがiPhone使いが多いからそれに影響されて女がiPhoneにしたがるようになって定着したってわけやで


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:19.41ID:S6AhMKr10

Xperia民だが乗り換えるならGALAXYかな?



151:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:25.42ID:WZ1wkwgd0

でもチードロイドってXperiaを嫌々買ってるんでしょ?
Galaxyなら理解できるけど・・・w


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:26.86ID:im7W2DEJ0

ワイ「
最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」
女「ふ〜ん(無関心)」

これが現実


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:19.59ID:M7/p5Q9T0

>>152
流石馬鹿女やな


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:43.57ID:VtLQ0tZf0

チードロイドなんかまんでさえ使う理由無いわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:48.08ID:BcR0bkEMM

iPadしか人権ない野球ゲームあるでな
iPhoneでもダメ泥タブでもダメ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:31:51.68ID:WMRVz1jNa

陰キャ「ね…ねぇ何でiPhoneつか使ってるの…?」
まん「は?」
陰キャ「Androidの方が性能良くてぇiPhoneはバカが使うスマホだからぁ」
まん「きもいんですけど笑」
これが現実


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:48.66ID:M7/p5Q9T0

>>157
チー牛ってお人形遊び好きだよなwww
チーフォンさん…w


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:11.58ID:Wt2iMFHy0

半角変換できないの地味に不便
入力中のカーソル移動の為の矢印キーないのも不便


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:43.66ID:rZNcKedS0

>>161
これ


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:29.18ID:0wT90tDr0

TORQUEはいいぞ。ちょっとやそっとじゃ壊れん


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:07.16ID:PDLBlxbOM

>>163
中華タフネスでよくね?


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:32:58.99ID:EbC7lA1+0

使い慣れてるしAndroidでええわ


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:16.18ID:BcR0bkEMM

どっちも使ってこそや


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:26.04ID:EbC7lA1+0

>>169
荒野行動用にiPadプロ買ったけどもう映画専門になってもうたな


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:19.38ID:Ujj/otnM0

泥スマとiPadが最強



173:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:27.86ID:p1UnazG1M

このコピペ通りや


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:42.02ID:92KLLOq9a

チー牛「カスタマイズしないと(使命感)」←これなんなん?病気なん?


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:33:51.36ID:e882+nZmM

スマホのシューティング大好きやからしゃーない


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:11.83ID:izoDc5Op0

やっぱUSBタイプcに限るよな


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:12.39ID:OgXI09tod

女ってiPhoneは好きなくせにApple Payは使えないの草生える


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:33.86ID:BcR0bkEMM

>>182
モバイスイカガンガン使うぞ今は


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:29.36ID:ZtWEuq/l0

iPhoneって大メーカーの高額商品の割には品質低いなあ
所詮アメリカ品質


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:36:06.48ID:T1kaHtg40

>>185
ワイAndroidやけどiphoneの品質管理はいいと思う


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:36:26.46ID:3QMmAmXc0

>>185
ただのブランド品だしね


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:40.41ID:zysSkwgK0

普通の人はそんな明確な目的を持って買う程頭良くないぞ
皆が使ってるから自分も使う仲間意識の本能で
なんか良さそうだから買う直感で買ってるのが殆どや


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:51.07ID:zjlu+fwYr

理系と高専生と工業高校の生徒は泥の方が多いくらいやな


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:55.03ID:xxmMT6j60

Googlepixel使いおらんのか


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:30.04ID:qYD/AlETr

>>192
4a発売されたら増えるんちゃう?


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:47.33ID:vpcdPJuyM

>>192
Pixel4使ってたけど売ったで
マスクの時代には良くなかった


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:36:57.91ID:wKd6qqwD0

>>192
わいもPixelやで


240:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:37:45.92ID:5Ea5tMUK0

>>192
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/10/LT


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:34:59.56ID:X1WO6Sdr0

ワイもファーウェイ買いたい


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:02.19ID:CvuzE8rd0

みんなと一緒や


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:03.41ID:J2nZuyc6M

ワイ「スマホはAndroidでタブレットはiPadにしたろ」


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:07.14ID:vpcdPJuyM

楽天ガチ勢はEdy使えるって理由で泥にするかもな


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:19.24ID:7DmSo89pa

iPhoneはもともとキモオタク御用達やった


それがいつのまに女増えた


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:19.68ID:Jj1A0+iO0

実際中華以外で泥買うメリットねーからな・・・
中華締め出し食らったら市場自体が終わるんちゃうか


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:21.74ID:dKknUYyHa

最近GALAXY多い


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:35:25.07ID:9pvSYy630

色々利点がある中mateが理由で泥にしてる奴は引くわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597033070/
未分類
なんJゴッド