スティールボールランレース参加するとしてかなり有利になるスタンドってなんだろ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:27:14.63ID:zMFI+pJVa

エアロスミスとか強くね?
飛行してライバル撃ちまくれる


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:27:58.59ID:PzNqEKGS0

馬があるから近距離パワー型は不利よな


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:32.80ID:zMFI+pJVa

>>2
近距離は不利すぎる
スタプラくらい精密なら撃たれた銃弾掴むとかできるけど
そもそも巻き込まれるかわからんしな


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:10.59ID:ILqKnLKe0

そもそもお前馬に乗れないだろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:34.54ID:M06+czrY0

7部以降のスタンド弱いから大抵勝てる


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:49.43ID:Wo4tarSvd

メイドインヘブン


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:50.23ID:gzU9AavH0

クワガタのやつ強そう


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:28:53.68ID:+E8PonJI0

妄想はやめて働こう


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:29:01.26ID:8abzxxKga

そらエコーズact1よ
馬の耳に音貼り付けたらまともに進まんよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:29:01.70ID:zMFI+pJVa

ホイールオブフォーチュンとかはつよい?


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:30:33.48ID:B0HaR6ZJa

>>10
あの時代の車でどこまでパワー出せるのかな
ガソリンとか必要なんやろか


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:29:06.92ID:GN4MB3rG0

クラフトワーク


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:29:23.99ID:zMFI+pJVa

>>11
レース参加者の馬の足を地面に固定したら強そう


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:30:21.08ID:jdlGElYfp

開幕サバイバーで荒らしたい


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:36.54ID:c5lo/KsZd

>>14
グッチョ!


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:30:21.17ID:iSX9rzLPp

サバイバーはレース開始直後に使えば凄いことになりそうやが自分の馬もだめになりそうやな



19:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:31:19.06ID:xievBWDUa

馬の速度に追いつけなさそう


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:31:31.07ID:6LQ56Gnj0

ザ・サンで太陽光発電車に乗れば24時間ノンストップや


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:31:48.10ID:zMFI+pJVa

>>21
かしこE


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:02.75ID:ssfmLCCjd

なんだかんだポコロコのやつ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:41.06ID:zMFI+pJVa

>>23
あれは応援してくれるだけやぞ
くっそ不運な奴が使っても意味ない


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:35:02.61ID:JDOicRkq0

>>23
実際優勝したし侮れんよな


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:12.93ID:n/tszp1i0

ハーベストなら妨害、索敵、食料集めに便利


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:13.76ID:RbjNEp1a0

ウェザーリポートありゃ圧勝出来そう
相手の天候悪くして自分は影響受けない用にすればええし


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:21.15ID:PYtfMauur

dioのザ・ワールドって時間停止中でも馬は動かせるんやっけ?


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:26.78ID:RAblWqD50

>>26
ロードローラーは動かせたんだから、馬も動かせるんじゃない?


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:25.96ID:KCK3EtrR0

ウェザーで自分の後ろに雨振らせまくれば?
開幕1位になれないと駄目か


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:27.37ID:3BhYz7Bn0

第3部〜完〜のスタンドが最強やろ24時間自動運転やぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:45.66ID:PzNqEKGS0

ハイウェイスターはかなり使えそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:49.14ID:ssfmLCCjd

ポコロコのスタンドただ元気付けてくれるだけのやつやったわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:32:55.97ID:R9MtGVQ5r

サウンドマン…



33:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:33:03.90ID:oNcWz8vi0

ストレンジやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:33:21.29ID:zMFI+pJVa

ハイウェイで参加者から生命力抜き取って自分は元気いっぱいってのもええな
あとは馬次第


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:33:57.26ID:zMFI+pJVa

自分の手を引きちぎって一番になりそうな奴の馬にくくりつけて
くれDで引っ張ってもらうのもありか?


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:33:59.72ID:aeKlGrFM0

他者に攻撃したらペナルティやぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:34:44.01ID:zMFI+pJVa

>>37
スタンド攻撃は普通の人には見えんやろ
遠距離型のスタンドで攻撃したらばれへん


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:34:03.84ID:QmEAMz8Xd

ダイバーだうん一択やろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:34:50.01ID:RPZhSuNs0

開幕グリーンディでライバル皆殺しや


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:35:05.46ID:UOP+l328a

ヴァニラアイスでギャオンしまくればええんちゃうの
どんだけ移動出来るのか分からんけど


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:35:08.47ID:jrZuU+4Wa

飛べるからスタプラ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:35:33.89ID:2ogRsaTI0

パープルヘイズで単独優勝


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:35:45.64ID:3P+ODGCu0

砂多そうだしザ・フール


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:36:41.94ID:PYtfMauur

あくまである程度、事故とかで自然に死んだように見せんと大統領辺りやそこらのスタンド使い、運営から目をつけられそうやな


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:36:56.62ID:JDOicRkq0

ポコロコの真の幸運は優勝したことじゃなくて死体争奪戦に最後まで関わらなかったことやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:17.48ID:PYtfMauur

>>51
これよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:36.70ID:zMFI+pJVa

>>51
たしかに



52:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:36:59.25ID:9qHP8tNb0

耐久レースやからパールジャム
ラストまで馬が元気もりもりで走ってくれる


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:22.74ID:PbYuLhCGd

背中見られたら死ぬやつ


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:46.24ID:zMFI+pJVa

>>54
見られたらワイも死ぬやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:29.98ID:7DXKzyuf0

>>54
それって見られたやつから見たやつにうつるんだっけ 全滅しそうやな


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:25.38ID:jrZuU+4Wa

よくよく考えれば運命の車輪でええか


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:37:44.90ID:nyUWDqIcp

全く役に立たないスタンドあるやろか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:18.07ID:BLj8HkcQp

>>57
のとーりあす


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:44:36.69ID:gJX3/HyI0

>>57
雨の日限定で強いアレ


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:47:00.60ID:T3PwYyaA0

>>57
鉄塔はどうしようもない


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:48:22.23ID:jdlGElYfp

>>57
鉄塔とかチープトリックは第三者からすれば利用価値有るかもしれんけど、発現した本人に取っては害でしかないやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:45.23ID:RPZhSuNs0

>>57
ローリング・ストーンズ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:24.37ID:AgeGYHdSF

単順に馬回復できるクレイジーダイヤモンドじゃないか?


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:08.38ID:ssfmLCCjd

>>60
疲労とかも治せるんか?あれ


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:25.04ID:65ETVhgBr

>>60
体力は回復できんやろ
それならトニオあたりのがええ


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:42.74ID:5f/PIGRE0

ホイール・オブ・フォーチュンはガソリン飛ばすぐらいだしスタンドパワーで結構走れるんちゃう



63:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:43.04ID:65ETVhgBr

3部の車のやつって馬にも使えるん?


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:38:50.65ID:gGw9XGth0

ホワイトアルバムでずっとスケートしてりゃ勝てる


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:08.04ID:chLec+Px0

ハーベストやろな


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:10.47ID:zXj0b5OT0

スタンドもたない一般人も参加していたという事実
スタンドあるだけで有利なんだから文句言うなや


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:14.23ID:xlWqR4/JM

3部の車型の奴は?
片腕だけ太かった奴


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:44.25ID:5f/PIGRE0

>>68
ちゃんと両腕鍛えたぞ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:40:15.94ID:OxDjB+rf0

>>68
車乗ってええの?


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:39:38.10ID:x/0lmP22d

目立つことすると大統領に狙われる可能性あるからなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:40:58.85ID:l9+SAMJh0

キンクリで時間飛ばしまくって高速移動


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:41:12.51ID:AgeGYHdSF

これは参加して1位を狙うためのスタンドなのかと遺体集めるためのスタンドかで大きく変わるやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:41:19.49ID:ja8+LopZ0

結局ポコロコ最強やろ
スタプラで出来る限り時止めながら進んだりマンダムで戻して迷わせたりしても豪運で勝たれるし
そもそもあれがスタンドなのかってのはあるが


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:04.21ID:AgeGYHdSF

>>77
あれ応援してるだけやぞ、ポコロコが強運だっただけ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:42.02ID:jrZuU+4Wa

>>77
院長で対抗できるかどうかやな


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:43.14ID:LF8Je9oD0

>>77
あれ本人が幸運な時期ってなだけで
スタンド自体は幸運なのを教えてくれてるだけやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:41:26.84ID:T3PwYyaA0

ボヘミアンラプソディでSBR優勝させてくれるマン描いて終わりや



81:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:09.27ID:MKvHN4Dua

116日間か
やっぱりハミパとかそんなもんの方が勝手良さそうやな


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:26.68ID:FULRsPEZ0

ヘブンズドアーで馬にすごいスピードで走れるみたいに書き込んで強化しよう


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:43:02.91ID:l9+SAMJh0

>>82
途中馬がが過労で死にそう


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:42:51.06ID:IUwcliA30

タスクACT4で殺せますよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:43:40.60ID:jrZuU+4Wa

>>85
申し訳ないが漆黒の意思はNG


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:44:20.80ID:YWlz6lVI0

ポコロコのあれはそもそもスタンドなのかも怪しいやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:44:49.44ID:4SxIzi60d

表向きは妨害禁止だし戦闘系より康穂のやつが一番役に立ちそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:45:33.06ID:+50EkRjSa

やっぱウェザーやろな
大雨降らせ続けたらそれだけで全員リタイアやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:45:41.03ID:YleKpjQ10

サバイバーが一番面白そうやけどあれ自分にも効果出るからな


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:46:01.36ID:bcjpbrXNp

メイドインヘブン使って根気よく歩くのが一番速い
レースどころじゃなくなるけど


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:46:03.05ID:6STsyohV0

マジレスするとヘビーウェザー
人物も馬もカタツムリ化して終了や


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:46:08.41ID:uGOXUX4sa

ウェザーリポートで全員カタツムリにすれば勝ちじゃん


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:46:40.04ID:IfB5HG180

文句なしでワールド


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:47:13.95ID:x/0lmP22d

レースに勝つならハイウェイスター、遺体集めるならGERかな


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:47:21.87ID:A5J9sNoqM

重ちーなら寝転がるだけで一日中移動できるから早いんちゃう



104:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:47:31.42ID:zoHA9JAI0

スカイフィッシュのやつ無双できるやろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:47:37.60ID:NNxycr7b0

ヴァニラ・アイスのクリームで口の中入ってぶっちぎりよ


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:48:12.04ID:YK0ECXuA0

メイドインヘブンだろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:49:05.72ID:XNQ/at0cM

レースなら普通に優勝したやつのスタンドが最強じゃね


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:49:43.05ID:jdlGElYfp

>>109
ヘイ・ヤーやっけ?


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:49:22.39ID:ILqKnLKe0

アンダーワールドで前回大会優勝者の記憶を掘り起こして再現すれば絶対優勝できるな


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:49:31.34ID:ytTlLY+Dp

ホワイトアルバムやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:49:36.28ID:l77yD+RS0

レースに勝つだけを考えたら
メイドインヘヴンなんだろうな
100パーセント勝てるし


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:28.28ID:qgCtk8qUp

>>112
馬はスピードについていけんからアメリカ大陸徒歩で横断せなあかんぞ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:59.75ID:+50EkRjSa

>>112
無理じゃね?
歩いて砂漠横断とか時間かかりすぎて餓死か脱水症状で死にそう


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:36.22ID:Yf1246xs0

ウェザーリポートで他選手を妨害しながら走る


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:48.39ID:sReez1iO0

来月から2ヶ月の間は50億人に1人の幸運期間

レース期間4ヶ月


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:50:58.80ID:uZd3AkcV0

ホウィール・オブ・フォーチューン


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:04.42ID:YfibC9mU0

院長のスタンドで最初全力出して1位になれば自動的に追われる立場になるから勝ち確じゃね?


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:13.01ID:zoHA9JAI0

メイドインヘブンはイルカに追いつけなかったのと同じで馬にも追いつけんぞ



131:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:52:32.37ID:bcjpbrXNp

>>121
陸なら普通に歩いて追いつけばいいだけじゃん


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:19.93ID:Gbr/mLB30

スタンドとか反則やろ失格にするべき


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:30.27ID:uCm9NNjBa

ザ・ワールド
時止めてる間にゴールできる


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:52:25.62ID:jdlGElYfp

>>123
9秒で大陸横断出来るならスタンド無くても優勝やろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:34.57ID:1o/7WYe60

クレDで馬殴り続けたら無限に走れんのかな


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:53:55.84ID:lDVCEUXK0

>>124
ガソリンでさえ戻せないならスタミナや水分なんかも戻せないから無理


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:36.92ID:V/HWWjiz0

スタートでトップに立てさえすれば追跡阻止で逃げ切りやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:47.74ID:4ZiQleWM0

ウェザーリポート
馬にカタツムリ這わせて全員リタイアや!


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:03.07ID:RAblWqD50

>>127
普通に大会中止になるだろw


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:51:58.22ID:lDVCEUXK0

攻略法が分かれば一般人でも倒せるボヘミアン・ラプソディって圧倒的に最弱やな


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:52:04.50ID:877EVFKqp

ウェザーリポートとかいう途中から明らかに天候以外のもんもガンガン操作するチートスタンド


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:52:47.52ID:zSRT6AYu0

ゴールになんか置いといてシールつけてコピったやつを持ってスタートと同時に剥がせば自動で飛んでいけるやろ?
やっぱキッスが一番や


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:54:53.49ID:piifWXQ00

>>132
どうやってゴールに物置くんだよ


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:52:53.16ID:MKvHN4Dua

スタンドよりも波紋の方が圧倒的に捗るやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:53:18.93ID:QbrmMthid

サバイバーは濡れてないと電気信号通らないからあかんで



137:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:53:31.67ID:bmaBklSCa

メタリカ


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:53:44.83ID:+E8PonJI0

正体ばれてないならスカイハイも強そう


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:53:51.20ID:ntEE1fFL0

ヴァニラで一直線にガオン


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:54:11.79ID:V4I7gHS80

シビルウォー がいまだに理解できない
なんやねんあのスタンド


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:54:30.65ID:0axioqwb0

ザ・ハンドでめちゃくちゃシャカシャカ手振って移動したらかわいいぞ


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:54:41.75ID:OpMaFeRs0

ザ・ワールドって馬も動けるんか?
ディオどうしてたっけ


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:24.08ID:uCm9NNjBa

>>146
時止め中は動けんからザ・ワールドで馬抱えて走ればええ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:54:46.65ID:ctkatB5Ip

ヘイ・ヤーとかいう優勝者所有の最強スタンドがおるぞ


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:18.71ID:877EVFKqp

>>147
あれ実際には応援してるだけのスタンドなんよな


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:34.20ID:0axioqwb0

>>147
このスタンドリアルにいたらめちゃくちゃ心強いやろな
とにかく励ますだけでも肯定感高まって行動しやすくなる


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:13.85ID:uCm9NNjBa

実際5秒の時止めアドバンテージどんくらいでかいんや?
5秒→深呼吸→5秒→深呼吸繰り返したら大差になりそうやけど


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:22.64ID:3rGuJZz10

スタンド使い大抵遺体に関わりに行って死んでるし結果上位殆ど一般人なの見ると真面目にレースしてれば普通のスタンドでも賞金は楽に狙えそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:58.35ID:ctkatB5Ip

>>151
スタンド使いは引かれ合うんや


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:26.95ID:5RL3CXGQ0

エニグマでガソリン満タンの車やバイクを何台も持っていけば何とかなるか


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:30.03ID:lDVCEUXK0

>>152
乗り換えは失格やぞ



153:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:28.38ID:ecd1YlRCa

ジャンピンジャックフラッシュかな
無重力は何かと応用ききそう


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:54.98ID:ILqKnLKe0

>>153
砂漠は暑すぎて唾吐いてらんねえだろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:55:41.55ID:nMdTqYpU0

ウェザーリポートかグリーンデイ


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:14.41ID:r+Z6EGWl0

5部のスケートでめっちゃ早く滑るやつ


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:29.63ID:wLgjOTptd

ポコロコって最初以外まともな描写あったか?ってくらい覚えてない


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:56:58.13ID:PX3+kbOc0

ペイズリーパークやろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:57:01.20ID:V8aFhdXv0

メタリカで鉄分奪えば余裕勝ち


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:57:04.04ID:5ywD3itOM

オアシスで潜りながら進めば勝てるやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:57:07.42ID:nNPc43CaM

スタンド使いに襲撃されて足止めくらってもチェックポイント付近まで行くとみんな居て接戦なるんよな
ジャイロジョニィ以外の連中は真面目にレース走る気あんのか


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:24.46ID:RAblWqD50

>>169
あの二人以外の参加者もそれぞれ妨害し合ってたんじゃない?


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:58:07.28ID:sXCJQDbgM

そりゃ天国への階段よ


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:58:33.21ID:nFC6rZ7H0

メイドインヘヴンは元から馬乗っとるしな


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:00.91ID:KV46pz1Kr

億泰がガオンガオンして進めば勝ち確やろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:04.77ID:ja8+LopZ0

話ズレるけどホットパンツがどっかの区間で1時間以上ぶっちぎりでゴールしてたのやばない?速すぎやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:47.64ID:+50EkRjSa

>>176
我慢して睡眠時間を1時間削れば余裕でしょ


177:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:06.68ID:UWlMv0JH0

ウェザーで普通にレースで勝つぞ


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/04(火) 14:59:16.53ID:9SiD2Z7t0

ウェザーリポートは何においてもチートすぎるな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596518834/
未分類
なんJゴッド