昔のファイナルファンタジーやろうと思うんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:22:23.84ID:cgTq7a/g0

おすすめ教えてくれや
1〜6から選びたい


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:22:43.87ID:cgTq7a/g0

スマホ版な


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:02.88ID:cgTq7a/g0

ストーリーとBGMさえよければそれがいい


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:18.13ID:LqhvZnG4M

5やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:23.77ID:xz2E8s350

だ〜れもレスしなくて草


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:22.51ID:/HsgK5iEa

>>5
イッチに謝るんやで


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:41.53ID:kfbokgl+0

456やれ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:45.00ID:E9CIebkC0

4やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:54.80ID:agGwIyYE0

5が一番気楽にやれるで


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:23:59.81ID:cgTq7a/g0

結構割れるけど
4か5か6なんか


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:13.77ID:LqhvZnG4M

あー、ストーリー重視なら6やな


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:17.31ID:1qCBjLiT0

4こそ至高


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:44.52ID:kfbokgl+0

1も結構すきやけどな


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:52.31ID:6kcJrr8e0

steamで9やな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:25:10.09ID:cgTq7a/g0

>>21
9はやったで


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:24:59.37ID:cgTq7a/g0

うーーーん



24:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:25:17.60ID:OOv9X+pVr

ふぇーなるふぁんたじーふぇーぶな


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:25:36.10ID:qFexky7rd

6は絶賛されるほどストーリーよくないという


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:25:45.77ID:ZandP85Za

5か6かな
あとはいまさらやらんでええ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:26:17.21ID:cgTq7a/g0

ビッグブリッヂの死闘ってたしか5やろ?
5にしようかな


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:26:32.50ID:7/dgZzwFd

>>27
ガイ


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:26:37.63ID:jOLDSvWtd

ファイナルファンタジー速報


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:26:51.20ID:Ry+dot6o0

BGMなら2も負けてないぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:27:59.43ID:NzVT3Uyu0

6の音楽最高


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:28:21.51ID:c5yxNVUC0

15を最初にやれば期待値が下がるからオススメだぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:28:48.13ID:kfbokgl+0

>>34
むしろやる気なくなりそう


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:28:27.92ID:5Szp0L7Y0

スマホ版やと3と4はグラが3dになってるからやりやすいんとちゃう?


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:28:35.61ID:kfbokgl+0

2はサガやるような奴やないと合わへんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:28:54.04ID:Pl1emzUB0

3と5もええなあむずいわ
音楽ならFC3やけどスマホやでなあ


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:29:13.32ID:lQhGJEyD0

いっちゃんかんたんな6


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:29:25.26ID:pUWBxnt90

123なんかストーリー無いし実質456のどれかやな



78:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:37:11.32ID:vCSHcJKg0

>>40
ウネとドーガの命をかけてエウレカの鍵を作ることにストーリーがないですと!?


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:06.54ID:+3XGkDvH0

戦闘BGMは4がすき


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:12.44ID:svpglOua0

スマホ版5,6はグラがなぁ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:13.78ID:blhcE6wFM

456のどれか
123は流石に古臭く感じると思う


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:19.60ID:kMwgYc4Y0

1〜6は何やっても面白いけど2はやめとけ
クソゲーじゃないけどオススメできない


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:32.44ID:zp1KVh6v0

6一択やろ
低レベル縛りでやるんや


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:35.65ID:cgTq7a/g0

456全部買うことにしたわ!
たいした値段やないしな


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:56.28ID:k8GJmPNX0

6はクソ簡単やな
やり込もうとすると面倒やが


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:30:56.86ID:kfbokgl+0

ついでにクロノトリガーもやれ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:12.07ID:32eObtKdd

クロノトリガーも安いしオススメ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:14.81ID:Pl1emzUB0

3も3DSリメイクやしええやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:27.26ID:gtkwuw1nd

4でいいぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:35.81ID:k8GJmPNX0

今サガスカ安いけどアレ900円の価値あるけ?


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:32:05.89ID:Pl1emzUB0

>>53
まじ?安いな買ってくるわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:36:17.64ID:svpglOua0

>>53
緋色の野望の方やからなんぼかマシやで



54:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:47.49ID:Pl1emzUB0

4やて追加要素もあるしセオドアのやつに続くし


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:50.73ID:cgTq7a/g0

クロノトリガーはやったで
最高やった


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:31:55.51ID:49xQ+SA80

全部やれや


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:32:17.88ID:FXB9vD+ap

4か5やな6はダルいからやめとけ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:32:27.72ID:fqdqW57tr

6でFFになれて45


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:33:06.27ID:Pl1emzUB0

ノビヨの良さをしるならFC版やってほしいわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:33:46.40ID:ZxNFeuU5a

シナリオ重視なら6
ゲーム性重視なら5


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:33:49.38ID:W1yu+Lywd

きさまら、はんらんぐんだな


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:34:13.92ID:Pl1emzUB0

2の音楽もまたええんよなあ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:34:14.84ID:hT9xKj4T0

スマホ版の4て3Dのやつだろ?
やっぱりクラシックな5,6かな


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:34:27.01ID:wSZjuuMQ0

わいクロトリよりもライブアライブ派


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:34:47.06ID:MxqeqqEh0

一番影が薄いのってFF2かな


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:35:27.12ID:8wf6kZtb0

2と3は面倒なだけやからやらん方が良えで


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:35:36.52ID:KllW8l3u0

123はつまらんからやらんでええで


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:36:21.07ID:k8GJmPNX0

2おもろいんやけどな
最序盤から陸路で終盤の街行けたりする自由度がええ



77:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:36:59.28ID:Pl1emzUB0

>>75
ミシディアいくよなあ


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:36:36.78ID:Pl1emzUB0

サガスカ980安すぎやろすぐ買った


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:37:29.35ID:ZxNFeuU5a

自分がやってみたいと思ったのやればええやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:37:32.37ID:8C6nC1D30

スマホのはオススメできんわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:37:54.17ID:yCXlc/jF0

ドラクエはスマホのでええよな


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:38:02.13ID:uTU+CIQtr

ゲームバランス最高のFFは5


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:39:02.31ID:p+vgfNx5M

2のヨーゼフのくだりで草生やそう


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:39:25.27ID:tSqsV8xV0

当時のグラフィックの進化とかを感じたいなら1から順にやけど
そこまで頑張る物好きもおらんやろな
456だけやっとけばよさそう


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:39:30.51ID:1fl1ELE40

ザンデ
「ドーガには魔力を、ウネには夢の世界を与えたのに俺には人としての命というつまらないものしかくれなかった」
よくあるすれ違いだけど深い


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:40:48.73ID:KllW8l3u0

>>87
これ最初聞くとふーんって感じだけど気持ち悪いバケモノになってるウネドーガと人型のザンデ比べると納得するよな


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:39:38.09ID:DgJSeq+O0

ネタ多めなら4かな


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:39:53.45ID:qb6UbDaR0

5以外ないやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:40:00.54ID:L6a1+9Vk0

ストーリーなら9
やりやすいのは4
糞ゲーでもいいなら8


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:40:49.64ID:8C6nC1D30

>>90
クソゲーは9やろ
8はゲーム下手くそはクリアできないけど


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:42:51.00ID:cKf0PQl20

>>90
な、これが9信者ってことや
1〜6でって言うてるのに9とか8出すのな
マジで知的障害ある奴が9信者



91:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:40:32.93ID:Pl1emzUB0

サガスカやってくるわイッチ全部やってや


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:41:20.70ID:iIJTNcFK0

ワイのおすすめはファミコンの3や


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:42:40.28ID:15FNYOcA0

スマホで4やろうと思ったらクソみたいな3dキャラになってて萎えたわ
あんなんならドットでええやん


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:44:41.46ID:TyUnOkjj0

>>95
みさえリディア絶許


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:46:31.60ID:KllW8l3u0

>>95
唇が青かったり緑だったりするの気持ち悪い


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:42:47.77ID:gblzEh0pa

9は賛否両論分かれるよな
ワイは総合的には好きやけど
8と9のBGMはやたら印象残ってるわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:43:31.30ID:1DpKNMBUd

PSPの零式がええで


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:43:52.19ID:3uH3jTPu0

分かりやすいのは456321


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:43:57.48ID:yC25jFKm0

2のストーリーが一番おもしろいけどなんか過小評価されてるよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:44:44.24ID:YqeYdHUd0

>>101
システムが子供に対して捻くれすぎやロマサガに近い


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:08.01ID:8C6nC1D30

>>101
レジスタンスとか胸熱展開


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:35.65ID:1DpKNMBUd

>>101
ロマサガ好きな猛者以外は受け付けないシステムやからな


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:46:51.46ID:k8GJmPNX0

>>101
死亡枠キャラにまつわるNPCがどれもいい味あるよな
話の本筋は割と単調だけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:44:01.75ID:TyUnOkjj0

4→4終了後のミニゲーム→4TA
話的には4が1番満足出来る
でもゲームとしては5


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:01.04ID:GJ93gBMja

エミュで456遊ぶのが1番良いんちゃうかな
セーブもチートもやり放題やし



108:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:23.55ID:YqeYdHUd0

ストーリーなら1が一番好き


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:31.14ID:NUMiWOMOd

スマホでやるの嫌いやから3dsでsfc版やろうと思うんやけどええか?


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:45:55.68ID:8C6nC1D30

>>109
それがいちばん


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:46:08.57ID:OOv9X+pVr

ちないちばん面白いFFはLRなんやで


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:46:24.81ID:lU7b8fZsM

取っつきやすいのは4か6辺りちゃうか


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:46:52.60ID:ZLClLX2Z0

4と6しかないやん


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:47:07.15ID:k2Vqx5MS0

FC版3はおすすめや


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:48:35.24ID:vCSHcJKg0

>>118
ワイも大好きだけどメテオで1時間以上パーになるのはもうやりたくないわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:47:22.93ID:YqeYdHUd0

3は動画ならええけどやるのはきついな
やっぱ5か人形劇がいやにならないなら4


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:47:26.40ID:pZ0xsqTa0

4がええんちゃう?システム単純やしリメイク版なら離脱した仲間も後でまた使えるし


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:47:38.93ID:t/car50V0

出てないけど10ももう約20年前なんだよな


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:48:20.27ID:4SIc3PjKa

3のクリスタルタワーとか今やったら発狂するだけやろうな


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:49:04.08ID:yDy97Uyi0

>>122
今は中断セーブとかあるし


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:48:31.84ID:yDy97Uyi0

FC版3はガチで面白いよな
でも一番入りやすいのは4か6だと思う


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:49:05.67ID:CAkkZq9Y0

楽しかった昔のゲームを今やってみると全然楽しくない
特にオフラインゲーは虚しさを感じる


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:49:09.60ID:hUDuEzzRd

567が最高って聞いたで


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:49:30.78ID:39e1lYb60

4はチョイ役の声優が青野武だったり永井一郎だったり納谷悟朗だったりすごい豪華やぞ
なおゴルベーザは声優ではない模様


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:51:00.92ID:k8GJmPNX0

>>128
声優が豪華でもキャスティングにセンスなさすぎやわ
普通テラが永井一郎でシドが納谷六朗やろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:49:39.27ID:YqeYdHUd0

シアトリズムで


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:50:30.56ID:5IIbPNYP0

5、6は自由に育てられこそするが効率考えたら戦闘面で結局みんなやることとか育て方一緒になる
4がちゃんとそれぞれ役割あっていいわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 15:51:08.13ID:TyUnOkjj0

FFRKとかFF集合ゲームは1-6と7-それ以降で分けて欲しい
7以降の奴らが強すぎてそれ以前のキャラが踏み台にされるの我慢できんw




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596349343/
未分類
なんJゴッド