【悲報】なんJ民が「ポーランド」とかいう国について知ってること、ほぼ無い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:56:41.08ID:uvGB1ccJa

なんでや…


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:56:55.11ID:OBSbH7Bh0

たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:21.33ID:6C36HGFM0

CD PROJECT REDの拠点やっけか


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:31.58ID:Jr+thHbvd

立地のせいで大国に振り回され続けたって事くらいしか知らん


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:50.93ID:y+0CGmR9M

行ったことあるけどのんびりしててええ国やったで 女の子も愛想いい子が多かった


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:51.27ID:WQfyjQgD0

ワルシャワやで
あるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:57.10ID:nqmKuDZ30

レヴァンドフスキ


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:17:45.94ID:78CZsRUQd

>>7
これ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:57:59.18ID:U/f9GV2i0

いつも占領されてる印象


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:06.12ID:MqvrUA1p0

ドイツの属国なのかロシアの属国なのかよくわからん


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:22.76ID:CZc575aS0

vei


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:26.69ID:tZOo/EVw0

アウシュビッツ


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:34.99ID:/MdSNccep

ヴィスワ川の奇跡


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:44.77ID:2bza3LaXa

ドイツにいっつもやられてるイメージ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:47.00ID:Zq/+Wsmid

最近まで社会主義だった


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:58:47.51ID:38k++Odg0

Behemoth



16:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:10.84ID:7JMZoMntd

日本よりも国旗描くのが楽


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:16.80ID:U4+np8Fe0

ウィッチャーとヘルテイカー


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:17.07ID:sM/kDN/60

レギア


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:30.16ID:i36UMM5s0

意外と人口多い


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:36.93ID:Cu6qwzk5p

ウィッチャー2がある


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:37.30ID:1Qgd1yTa0

戦場のピアニスト


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:41.50ID:eQSqGWPQ0

カジミェシュ3世


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:57.28ID:ZEoStpwF0

あーもうめちゃくちゃにされたこと


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 04:59:58.66ID:3pIz4ybB0

戦場のピアニストやな


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:23.19ID:U4+np8Fe0

国旗がインドネシアと似ててややこしい


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:23.69ID:dz0X+aWaF

ベイダーくらいやわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:28.46ID:zGGqgmsz0

電球を変える時は家ごと回す


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:34.48ID:eXXivVZBd

ヨーロッパやほ
知らんけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:43.63ID:7mJtaeBTa

電球取り替える時に家を回して外す


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:51.35ID:K3ylQG7ud

ハゲがめちゃくちゃ多い



31:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:00:52.40ID:FWCkVYNG0

レヴァンドフスキ、シュチェスニー


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:22.37ID:Mhd2MEMCp

ポーランドってどんな料理あんの?


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:24.76ID:DpGedITU0

格闘技がけっこう盛り上がってる
ストロンゲスト女ンテストの優勝者が出てたり


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:31.50ID:d5Ndmm5wd

シューベルト


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:35.12ID:YF8X1FwCF

ボーが草原という意味


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:44.11ID:YF8X1FwCF

ポーやったすまんな


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:47.92ID:QFqfbaF00

ウィッチャーのスタジオがある


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:50.38ID:6Qej9UJX0

ワルシャワしかしらん


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:01:56.32ID:krAIsIkWd

ショパン、パデレフスキ、ルービンシュタイン、ツィメルマン


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:24.20ID:DVDpXg6+0

虐められっ子


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:31.21ID:XDD8VQaS0

サイバーパンク2077は年内発売無理くさい


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:42.80ID:zuj4ZhI50

ポートランドにみえたわ
ちなアズ豚


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:03:19.75ID:eQSqGWPQ0

>>42
インディちゃん!?!?


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:43.31ID:6Qej9UJX0

ポンチキも知ってた


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:50.61ID:HXONunS20

コロナでも空気



45:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:50.73ID:t+gew76LM

毎日やるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:02:57.62ID:0+Xbe3vk0

ズブロッカをリンゴジュースで割る国


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:03:14.58ID:Zt85aVgzp

ロシアからもドイツからも攻められる地獄の様な国


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:04.15ID:DpGedITU0

綴りが難しすぎる


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:05.34ID:iL6G8DDsM

ドイツから金を接収してる国


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:10.00ID:018mB4yl0

分割統治


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:29.31ID:kSulUkvex

ポーランドボール


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:31.01ID:A/wAD9COa

3人居ないと電球一つ変えられない人達やろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:43.29ID:L+PP6V3F0

おうまさん


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:04:52.44ID:LXdeZviUM

軍隊がクソ強いと聞いたような気がする


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:05:23.39ID:yAsWSZYP0

大海賊時代の国やろ
なんか凄い大聖堂があるやろ
そんな感じやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:05:48.23ID:ywWMLhys0

WW2の引き金


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:05:59.48ID:bFZW83Kh0

噛ませ犬


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:06:04.81ID:y+0CGmR9M

ポーランド人にどこの町行けばいいか聞くと首都のワルシャワは何もねぇから他いけって言う人ばっかやった


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:07:35.11ID:WQfyjQgD0

>>65
ワルシャワ以外はほんま何もなさそうやけどどうなん?



67:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:06:11.76ID:4x3PWpCR0

国民がマヌケってホンマなん?


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:08:11.47ID:/ByNYsNNd

>>67
国を失って国外に移住した人間がたくさん発生したから
言葉がうまく通じないのをアホ扱いの差別されてたんやで


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:06:20.15ID:CmTCMIF70

EU4だとめっちゃ大国


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:06:32.99ID:IB9mB6sI0

キュリー婦人が国の名前からポロニウムと名付けた


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:07:25.72ID:yNA/cTH70

ナチスに協力したって言われるとブチ切れる国


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:08:18.85ID:IIe7ZbMH0

しばしば分割される


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:09:13.54ID:5X/1kdX2a

戦前新日だった
ただ単にソ連の敵は友達理論だろうけど


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:10:08.83ID:hUVGjvi+0

カジミェシュ大王


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:10:54.34ID:cmeDzoKn0

ポーランド料理とか聞いたことないな


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:11:03.49ID:3anY1sa50

ワイの湯飲みがポーランド陶器


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:11:23.67ID:nqmKuDZ30

ウクライナはとりあえずヨーロッパのテロしたい奴が武器調達しに入国する国のイメージ


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:11:42.51ID:3kjMivRP0

侵攻された国


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:11:52.61ID:NAbWLMJzM

ポーランドボールってポーランドが発祥なん?


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:12:04.80ID:+J24qVWca

ただの道なんだから知ってるも糞もないだろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:12:38.09ID:ttrSIk7I0

国旗の色がワイらと一緒



90:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:12:49.25ID:7kOvf7vba

出発進行
ポーランド侵攻ーっ!ってか


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:12:49.74ID:x99tQzrz0

ワルシャワ


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:13:04.13ID:Kkqjmugn0

ドイツの通り道


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:13:12.18ID:pR4JFZbb0

フサリアとかいうクソカッコいい騎兵


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:13:14.59ID:/2TeD3+Z0

アメリカではない


95:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:13:22.93ID:k93rD7r50

日韓でいうところの日本=ドイツ、韓国=ポーランドで在独ポーランド人がドイツ人に差別されてるんやろ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:13:49.14ID:LORIujslM

ユダヤ嫌い


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:12.35ID:/ByNYsNNd

>>97
ポーランドは中世からユダヤ教の信仰を公式に認めてた国やぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:14:02.31ID:H5pPuG3s0

カティンの森って映画借りてきて見た
お葬式気分になった


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:17:48.80ID:D1mXWUou0

>>98
アンジェイ・ワイダってそういう感じやしな
『地下水道』とか


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:14:29.86ID:puK1OxcJM

ヤゲロー朝とかいう突然現れて突然併合される謎国家


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:14:42.22ID:Is0Yf37x0

ビルケナウ


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:14:54.17ID:wAZn/rYI0

列強のおやつ


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:14:56.37ID:3anY1sa50

山とかあんまなかった気がする


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:13.29ID:X7PYdVBP0

バレーつおい



108:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:38.13ID:xKjKU5vM0

割りと軍事力あったのにドイツになす術無くやられたらしいな


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:44.81ID:TGDo2LZba

東欧の道路


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:47.61ID:BQY3XVY+0

ザバダックの曲にあったな


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:57.02ID:KnoZpUnq0

カロリーナの出身地


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:15:58.00ID:ivwRktMr0

性格がロシア人と似てる
ドイツ人とは全く正反対


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:16:15.80ID:ttrSIk7I0

面してるロシアの飛び地の部分のが謎やわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:16:51.99ID:a+8wJPKl0

いつもどこかに支配されていそうな国 いまは中国に支配されてそう


123:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:17:52.16ID:m3pswwLd0

巨乳の美人が多いイメージ


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:18:29.25ID:BQY3XVY+0

工藤君代の「ワルシャワ貧乏物語」はめっちゃ面白いからおすすめやで


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:18:31.31ID:HXONunS20

ポーランドは神聖ローマの一部でもなかったしスラブ人だからロシアに似てるのは
当然やで、ウクライナやリトアニアもやで


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:19:59.34ID:/ByNYsNNd

>>126
リトアニアはスラブとは微妙に違うバルト人やで


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:18:41.58ID:y+0CGmR9M

ジョージアも松屋のシュクメルリと大使館職員の話題でなんJで取り上げられたけどもっと浸透してほしいわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:00.66ID:3anY1sa50

>>128
ジョージアと言われるとどうしてもアメリカのジョージア州が出てくるしグルジアが定着してたから時間かかりそう


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:19:30.53ID:qHGC74JO0

ブラスコビッチ


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:19:35.51ID:k93rD7r50

治安はどうなん?
ルーマニアとかブルガリアとかセルビアとかウクライナとかはなんかヤバそうな感じはするけど
ポーランドは多少はマシなんか?



138:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:12.73ID:WQfyjQgD0

>>131
比べるとこが悪すぎるやろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:59.79ID:y+0CGmR9M

>>131
そのなかやとセルビアとブルガリアに行ったけどポーランドが一番ええと思う
ブルガリアはちょっと怖い セルビアはベオグラードの一部に変なのがいた


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:01.81ID:3anY1sa50

>>131
比べる対象がヤバすぎるのでそこらに比べたら全然平和と言える


155:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:22:44.95ID:2pDOs45na

>>131
そこらへんってロシア人でも引くくらい治安やマナー悪いよな


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:19:43.64ID:nE1U+5+P0

ウィンタースポーツワイ、アダムマリシュは知ってる


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:19:58.02ID:3I/lgXtJ0

地味にバレーボールが強い


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:00.88ID:8ZCLhadxK

鼻水が凍るほど寒い


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:12.68ID:puK1OxcJM

東欧国家らしくパワー系種目が強い
レヴァンドフスキが国民的スター
スキージャンプでも度々上位にくる
ショパンとかが出身のピアノ大国
ポランスキーとか映画関係者にも大物がいる


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:42.34ID:J88Ws3Ak0

スピリタスとかいう消毒液作る国


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:20:49.65ID:l99pkGBg0

メーデーで見たけど政府の主要関係者が飛行機で全滅したんやな


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:55.44ID:qwMlnvli0

>>142
古い軍事用飛行場に悪天候でつっこんだやつか


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:04.58ID:wMgyDQ1b0

クズ


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:06.22ID:n6S2ljSu0

そういや今年は本来、ショパンコンクールの年なんだけど
開催されるんかな


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:58.88ID:3anY1sa50

>>146
1年延期


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:21:48.33ID:ypWL9hbJ0

仕事でトルン行ったわ
金髪幼女二人に絡まれて写真も取らせてもらったで
飯も上手いし北欧は比較的安い方で
デザートも豊富や



153:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:22:37.23ID:32Vew6jw0

ポーランド料理って何が有名?


162:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:23:59.01ID:UtBs9E+w0

>>153
パンの中身くりぬいてそこにスープ入れたのが有名らしい
あと焼売みたいなやつも有名って聞いた
味は普通やった


156:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:22:52.88ID:qwMlnvli0

駅ピアノとかでワルシャワやってた気がする
ええとこそうではある


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:23:17.32ID:/8t64H3j0

電球を替えるのに100人必要な国


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:23:17.87ID:bSdJDBOG0

唯一の外国人女流棋士排出した国


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:23:22.22ID:WFY0T+fX0

ドイツかロシアの通り道


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:23:23.93ID:nE1U+5+P0

日本人男が捕まえる海外美人嫁は大抵ポーランド人のイメージ


177:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:27:54.87ID:WQfyjQgD0

>>160
ポーランド人はルーマニア人やウクライナ人よりは全然貧しくないし教養もある人多いからな
売春も違法やし真面目なやつ多いから合うんちゃうか
まぁ実際は極東ロシアやウクライナの貧困層との偽装結婚が一番多いやろうが


163:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:24:27.39ID:THp3PQEd0

今なぜかネオナチが活発な国


164:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:24:37.44ID:y+0CGmR9M

ポーランド人はフレンドリーな人ばっかやったなホンマに


165:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:25:14.18ID:UfRGRWzAM

TKOのネタでポーランドには何もないって連呼するネタあったよな


166:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:25:21.38ID:3anY1sa50

そういや「いつか、桜の国で」って本が第二次大戦の頃のポーランドでの話やったわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:25:41.34ID:/Jz35zM30

サッカーとゲームでなじみはある


168:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:25:52.28ID:GHYj5UoH0

ポートランドについて知ってることは?


170:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:26:48.01ID:2pDOs45na

>>168
ない!
まずポーランドってどこや



173:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:27:01.66ID:qwMlnvli0

>>168
ジャズのイメージやわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:27:15.77ID:3anY1sa50

>>168
ワイのボディーソープがなぜかポートランドのやつ
めっちゃいいにおい


184:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:29:23.76ID:WQfyjQgD0

>>168
市長が民主党のガイジでBLMの暴徒の肩持ってるから今死ぬほど暴徒が好き勝手してて連邦裁判所も襲われてめちゃくちゃになるぐらいクソ化してる


171:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:26:51.82ID:VQT2ltC20

ロシア人やドイツ人にしょっちゅうイジメられてるイメージ


172:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:26:56.81ID:PTuwxTpLp

漫画、ゲーム、アニヲタが多い


176:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:27:48.04ID:IVpLYBdw0

道扱い


181:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:28:47.94ID:Uso1uDMI0

なんかじゃがいものイメージあるわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:28:54.06ID:/YDt6MXha

W杯


183:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:29:01.13ID:IHpN4i2b0

実は中世ヨーロッパ最強国家


191:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:32:04.15ID:D1mXWUou0

>>183
今もNATOの中心になっちまったな
軍事費削減しまくってるドイツなんぞより戦車部隊強いらしいし


185:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:30:08.98ID:SDVTZxiG0

電球つけるために家を回転させる国


190:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:31:52.07ID:ZqoHTjIU0

1って馬鹿そう


193:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:32:51.05ID:YkRMVDkSa

世界史とサッカー見るのはほんま大事やで


194:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:33:27.13ID:/ByNYsNNd

あとドイツのエニグマ暗号解読したのはポーランド人学者のレイエフスキや


196:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:34:44.08ID:ySMo8Hdh0

CDプロジェクトとかいう国家公認ゲーム会社



199:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:36:31.50ID:/n1Igx1+0

ポーランドって世界大戦の話になるとやたら出てくるよね


200:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:36:32.31ID:5FAn8xs80

ワルシャワ条約機構


202:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:37:25.16ID:OGjHZkBP0

治安が悪いんだっけ良いんだっけ?


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:37:40.85ID:y+0CGmR9M

>>202
良い方やと思う


204:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:38:28.33ID:7D3AsI7ja

モンゴルにボコられた欧州勢ってポーランドだけ?


208:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:39:47.51ID:/ByNYsNNd

>>204
ポーランドは合戦に負けただけでウクライナやロシアは制圧されとるで


205:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:39:15.75ID:qx2CyC3K0

ポートランドやと思ったわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:39:19.66ID:D1mXWUou0

第二次世界大戦中にある部隊が
熊を拾ってマスコットにしてたら
そのうち補給部隊に正式配属されて伍長になった
イタリアで実際に弾薬輸送したとか


210:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:41:49.42ID:WQfyjQgD0

>>206
チューイやんけ


207:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:39:45.29ID:GKxGWjss0

地味に第二次世界大戦死者数3位やったな


209:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:40:32.74ID:FEPm/pRJ0

分割


211:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:42:48.98ID:TU7c9Bb40

ドイツとロシアに分割される国


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:43:33.91ID:0I32LU690

ポドルスキはドイツ代表やけどポーランド出身
李忠成みたいなもんか?


215:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:45:24.57ID:q+47qXT50

ポーレチカってどんな踊り


216:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:45:38.84ID:vc7s4sJO0

なんかヨーロッパの中日ってイメージ


218:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:46:50.43ID:lBzQrpIxM

ドイツと仲悪そう


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:47:16.05ID:0leSnjJ00

ホスト


220:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:47:26.84ID:pOSBQzfud

世界陸上観てたらポーランドの投てき選手がガチムチイケメンばっかだったのは覚えてる


224:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:49:27.36ID:D1mXWUou0

>>220
東欧は投擲種目強いからなあ
ハンガリーとか


223:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:48:55.88ID:Q5Ichks50

毎回ポルトガルとごっちゃになる


226:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:49:47.33ID:XfCBJZtL0

ユダヤ人をいっぱい入植させた


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:50:13.05ID:9tzRosG60

ワレサ大統領(議長)
鉄の男
かならずかつ


229:なんJゴッドがお送りします2020/07/28(火) 05:50:21.41ID:0cerzYyD0

ポーランドとかいうネットミームの宝庫
ドラム缶ロケットほんとすこ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595879801/
未分類
なんJゴッド