革靴って手入れしたほうがええんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:35:03.34ID:O+UvLmoR0

リーガルの靴買ったんやが半年手入れ0


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:35:16.34ID:O+UvLmoR0

そもそも手入れの仕方もわからんが


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:35:37.08ID:O+UvLmoR0

仕事用の革靴なんて手入れいらんよな?


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:35:51.45ID:F2FwJKkM0

なんJ民ならレザーローションは常備しとるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:35:54.42ID:O+UvLmoR0

してるやつ見たことないっぽいし
お前らはやっとんのか


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:36:24.08ID:SMt+ESOd0

手入れ動画とかたくさんあるから観てみろ
保ちが全然違う


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:36:31.17ID:Km+IAbp00

いや靴磨きは毎日するもんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:36:39.48ID:oRtrK7MO0

履き潰すならせんでもええけど1年以上使うなら手入れしとけ


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:36:52.21ID:O+UvLmoR0

手入れいるんか…


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:03.77ID:rCt9Sh5Y0

陰キャ大学生やが革靴履いてもええか?安くていいのない?


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:19.41ID:SMt+ESOd0

>>13
リーガル買え


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:25.40ID:O+UvLmoR0

>>13
リーガルはいとけ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:29.97ID:WUEhnMk+0

>>13
リーガルの弟分のKenfordもおすすめ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:08.31ID:SMt+ESOd0

ワイもリーガル4足くらい買ってる


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:08.80ID:O+UvLmoR0

うせやろ
マジでこんなに手入れしとんのか


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:42.78ID:41xARoU+M

今からでも遅くないしとけ
リーガルは作りがしっかりしてるからメンテすれば履き続けられる



20:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:03.81ID:O+UvLmoR0

>>18
マジか
やるか…


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:37:47.19ID:O+UvLmoR0

そんな几帳面なことお前らがしてたなんてびびるわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:07.81ID:SMt+ESOd0

つーかリーガルショップで買ったなら手入れ道具も店員が熱くレクチャーしてくれるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:39.13ID:O+UvLmoR0

>>21
いやセレクトショップで買った


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:22.02ID:mGa6K+8T0

こだわり出すとクリーム複数、ブラシも高級品をクリーム毎に揃えるとか極端になるけど
最低限ちゃんとレザーをケアする意味での手入れであれば少ないアイテムで良いよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:39:08.99ID:O+UvLmoR0

>>22
どんくらい時間かかる?
毎日やるのか


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:22.92ID:O+UvLmoR0

なんか汚れ落とししてクリーム塗るのはしってるんやが辛い


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:38:49.65ID:hnaOb6GS0

ちなみにニベアで代用できるぞ
グローブもニベア塗ってる


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:39:29.30ID:O+UvLmoR0

>>27
よくわからんがニベアはやめとく


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:39:28.12ID:VlfkzcZGp

どうせ3年履いたらボロボロになるから手入れなんていらんぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:14.70ID:SMt+ESOd0

>>30
手入れやってりゃ8年は履き続けられる


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:39:34.81ID:csbf55kK0

カビるで


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:14.73ID:VTQOrWZj0

リーガルなんて3月か9月に買うもんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:20.41ID:GtGj2Wgz0

ワイ、全てが面倒になりスニーカー革靴に絞る


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:26.09ID:41xARoU+M

今後も革靴かうならブラシとクリームとワックスは買っとけ!
こだわらなくて良いけど、ハンズで店員に聞けばソコソコの教えてくれる。



41:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:43.02ID:Km+IAbp00

普通は父親に教わるもんやけどな
自衛隊でも毎日自分の靴磨きはさせる


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:40:47.01ID:z7ick+kna

ワイのしゅーけあ


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:41:01.01ID:O+UvLmoR0

とりあえずこれだけやっとけって工程ある?


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:42:31.32ID:kz2xfVwg0

>>44
クリームで靴磨いたりは最悪月2くらいでいいけど履き終わったらブラッシングしてシューツリーぶちこめ
これだけで相当綺麗なままで保てる


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:43:09.05ID:41xARoU+M

>>44
ブラッシングとクリーム塗りかな


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:41:14.26ID:O+UvLmoR0

見た目より長持ちさせたくはある


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:42:19.95ID:WUEhnMk+0

>>47
とりあえず、一日は間を空けることと適度に拭くことから始めるとええで
クリームとか月一でもへーきへーき


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:41:29.66ID:F2FwJKkM0

靴屋のたっかいメンテセットなんていらんねん
SSKかミズノのレザーローションとドロースで十分や


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:41:37.50ID:Lne+lpMQ0

手入れが楽しいから買うんだろ?
前提がおかしい


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:42:08.25ID:O+UvLmoR0

>>51
仕事で使ってるから買っただけや


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:41:38.67ID:nC4o7sdE0

ワセリンでええぞ
リップクリームでもええ


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:42:28.97ID:vl2sAD9R0

パレグロと白キューウィとサフィールとコットンや


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:42:53.59ID:+4UAzxTr0

10回履いたら手入れするくらいでええと思う


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:43:12.18ID:O+UvLmoR0

シューツリーっているんか


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:45:12.00ID:mGa6K+8T0

>>67
シューツリー無いとだんだん反ってきたり型崩れする、レザー表面も変なシワが残る


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:45:52.83ID:41xARoU+M

>>67
どうしても折り癖付くから
安物でもいいから履いたら嵌めとけ


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:43:12.65ID:mu0LTKl20

毎日使わなくなったTシャツでさっと拭くだけでもだいぶ変わるで


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:43:35.89ID:z7ick+kna

ハイシャインはストッキングあるとパパっと出来てええで


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:44:53.31ID:O+UvLmoR0

明日休みだしロフトかハンズいくか
ミスりそうで怖い


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:45:22.19ID:6LPjOn5h0

カビ生えるで


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:45:50.61ID:t25wtO+Hd

半年で買い換えるわ
すぐかかとすり減って


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:46:16.98ID:VTQOrWZj0

>>86
良いやつ履いて踵だけ貼り変えれば良くない?


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:47:01.19ID:41xARoU+M

>>86
ちゃんとしたのなら踵だけ張り替えたりできるぞ?


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:46:21.62ID:O+UvLmoR0

コスパ最強シューツリーは知りたい
あとはなんとか探してから明日ロフトやわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:47:25.06ID:WUEhnMk+0

>>90
ロフトよりハンズかな
都内なら新宿渋谷の人はなかなかええで池袋は当たり外れでかい


95:なんJゴッドがお送りします2020/07/05(日) 00:47:23.99ID:SMt+ESOd0

シューツリーはケチらずに木製にしとけよ
プラ製の外したとき水滴付いててドン引きしたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593876903/
未分類
なんJゴッド