商業高校のせいで人生終わったんだけど質問ある?wwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:49:26.04ID:pdrmUJSUa

Do you have any questions for me whose life was over because of the business high school I graduated from?


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:49:37.77ID:pdrmUJSUa

商業高校はゴミ


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:49:49.83ID:pdrmUJSUa

商業高校のせいで人生終わった


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:49:55.44ID:1KmYapvRa

好きなオリックスの外野手は?


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:08.04ID:pdrmUJSUa

>>4
いない


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:49:58.05ID:pdrmUJSUa

商業高校入ったら人生終わるよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:16.89ID:o87CE6lZ0

なんJきて人生終わったけど逆に質問ある?


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:40.29ID:pdrmUJSUa

>>7
なんで?


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:17.16ID:pdrmUJSUa

商業高校とかいうゴミ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:22.87ID:QboE/E+S0

またおまえか


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:59.94ID:pdrmUJSUa

>>9
そうです


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:26.46ID:pdrmUJSUa

商業高校卒←家庭環境悪そう頭悪そう推薦で進学してそう結婚早そう地元に留まりそう低学歴そう


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:41.88ID:lvksvOva0

またお前か


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:25.96ID:pdrmUJSUa

>>12
はい


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:50.30ID:UJbBPxNEd

どうせ学校のせいで東北大学に浪人するはめになってコロナで大学スタートミスったとかやろ?


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:46.88ID:pdrmUJSUa

>>13
商業高校で教員に執拗ないじめを受けて精神病んだからニートになった



14:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:50:57.17ID:L+i/SZWJ0

商業高校に入るくらいの学力しか無かった君の原因では?


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:59.07ID:pdrmUJSUa

>>14
環境が悪い


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:24.25ID:QboE/E+S0

大学いけばいいじゃん
重要なのは最終学歴や


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:52:18.34ID:pdrmUJSUa

>>16
行く


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:39.49ID:+DjSjF+U0

大商大?


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:52:30.55ID:pdrmUJSUa

>>18
早稲田大学


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:51:53.34ID:Zny52VpD0

どうせ商業高校も卒業してないんだろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:52:58.96ID:pdrmUJSUa

>>20
商業高校中退←判断力ありそう
商業高校卒←家庭環境悪そう頭悪そう推薦で進学してそう結婚早そう地元に留まりそう低学歴そう


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:52:04.55ID:U1fYjqWE0

勉強しろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:53:11.63ID:pdrmUJSUa

>>22
してる


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:52:51.30ID:mYxjv9Pd0

実業学校ならスポーツ推薦じゃなきゃいかないだろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:07.88ID:pdrmUJSUa

>>26
スポーツ推薦でも行かないよね


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:53:11.91ID:0bW2tech0

終わったなら、もう始めなくてよくね


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:27.90ID:pdrmUJSUa

>>29
つらい


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:53:12.28ID:8sTqM0Ik0

私立理系目指そうや



40:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:37.41ID:pdrmUJSUa

>>30
早稲田大学文化構想学部


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:53:36.61ID:Z2936t260

business じゃなくてcommerceだな


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:53:49.91ID:UJbBPxNEd

商業高校選んだお前の責任やし情報収集怠ったのも自己責任。やばいと思ったあとに行動しなかったのも雇われ社員の言うことを聞いたのも自己責任


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:29.97ID:/cTxxxCUd

どうでもいいけど英作文冗長で下手すぎて可愛い


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:56:04.24ID:pdrmUJSUa

>>38
商業高校のせいで学力下がった


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:32.78ID:qaX6E/d30

柳田は商業高校からプロ野球選手になってるで


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:56:23.15ID:pdrmUJSUa

>>39
ワイはニートになった


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:45.98ID:EY4dNu4H0

商業高校中退(笑)


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:54:59.11ID:Z2936t260

旧帝めざしとけ
早慶は数学できないならやめとけ


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:55:03.05ID:2dcn0lLpa

こんな所で油打ってるメンヘラブスが大学なんて行けるわけないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:57:40.02ID:pdrmUJSUa

>>45
行ける


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:55:13.87ID:P0/3Dfdld

ワシは商業卒ニートの34歳やが大学目指していいか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:57:50.92ID:pdrmUJSUa

>>46
ワイも


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:55:24.49ID:/cTxxxCUd

かんけーし使いまくって繋げたくなるの分かるわ
ワイも高校受験の時そんな感じやった


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:57:59.93ID:pdrmUJSUa

>>47
そうなんだ



51:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:56:03.01ID:mYX9cX/b0

周りに女しかいない楽園じゃねーか


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:58:48.10ID:pdrmUJSUa

>>51
人生終わるよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:56:12.36ID:a++BrgyP0

俺も商業高校ゴミなことに気づいて理系進学したわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:59:00.47ID:pdrmUJSUa

>>53
商業高校はゴミ


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:56:29.79ID:sioY8FJZ0

高校生でピアス開けるのが普通と思い込んでしまうようなイッチの異常性が問題って語ったんだが


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:59:32.28ID:pdrmUJSUa

>>55
ピアス開けたから大学受験に影響するの?


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:58:12.37ID:aIi2N1K00

そもそも普通高校以外に進む奴って何考えてんのか分からんわ
工専はマシかもしれんが、結局後で大学合流しないと微妙だから普通高校一択だわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:58:51.84ID:QboE/E+S0

>>64
推薦でほんの一握りは大企業の勝ち組になれる


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:58:51.84ID:M73nEcre0

ワイなんて通信制高卒や
それでもなんとか働いてるで


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:01:11.99ID:pdrmUJSUa

>>70
ワイも通信制行きたかった


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:59:30.03ID:o87CE6lZ0

あと早稲田早稲田言ってるけどそんな高み目指さんでええねん
ニッコマ辺り適当に行っとけや
学歴信仰ほど無駄なものないぞ


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:01:59.40ID:pdrmUJSUa

>>74
早稲田大学文化構想学部に行きたい


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:59:31.20ID:faDYeBrg0

英雄になりきった?


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:02:05.62ID:pdrmUJSUa

>>75
なにそれ


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 11:59:46.45ID:QboE/E+S0

卒業したのか中退したのかどっちだよ



98:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:02:18.09ID:pdrmUJSUa

>>78
卒業


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:00:29.99ID:CEFC72Py0

ワイ底辺の工業高校卒やけど学校好きやったで


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:02:58.96ID:pdrmUJSUa

>>84
ワイは嫌いだった


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:00:45.47ID:aIi2N1K00

結局、普通高校→医学部or高学歴→医者or大企業
が最強なんよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:01:05.33ID:VrqfspJnp

工業卒で大手鉄鋼行ったワイも参加してええ?


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:01:23.86ID:xaki1l4Pd

いやー横並び教育の影響やな。横並びなんて思想がなければ商業高校でも他人より優位にたとうと内職でも休み時間勉強でもして学力向上させるやろ。


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:03:36.28ID:pdrmUJSUa

>>90
商業高校のせいで精神病んだ


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:01:42.06ID:VrqfspJnp

ちな工場勤務やないでw


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:02:24.37ID:57BP6/UA0

商業高校ガイジ
コイツ絶対勉強してない


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:02:30.14ID:faDYeBrg0

颯爽と手を伸ばした?


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:03:57.65ID:8eZcfuhCd

俺は一回、底辺高校も体験してみたかったな
なんか頭空っぽで楽しそう


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:04:05.94ID:CEFC72Py0

ああしてれば何者かになれたって思ってるやつは何者にもなれないだろう


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:05:05.69ID:x5KdTS+Pp

ワイもニートやけど駅弁卒やからお前よりマシやなw


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:07:04.94ID:pdrmUJSUa

>>115
商業高校とかいうゴミ


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:05:30.76ID:8eZcfuhCd

底辺高校ってそこらじゅうに頭空っぽの女がいるんやろ?
なんか良くね?



128:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:06:39.00ID:KJ5sHzZjd

>>118
おるけどくそ陰湿にいじめてくるで


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:05:53.29ID:DrUKYiA00

普通に大学受ければええやんw


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:07:14.91ID:pdrmUJSUa

>>120
受ける


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:05:57.64ID:mcoegiYZ0

関関同立とか地方公立大に余裕で推薦で行けて俺は羨ましかったけどな


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:07:27.44ID:pdrmUJSUa

>>122
早稲田大学は?


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:06:24.50ID:faDYeBrg0

君からの答えは?


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:06:45.86ID:kI1Mu0eip

辛いのはお前の親やでこんなゴミ抱えて


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:08:34.55ID:pdrmUJSUa

>>130
そうか


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:06:59.65ID:JizRSAv+r

商業高校って女多くて楽しそうやん


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:07:55.77ID:sj+rl5um0

ワイは工業高校のせいで人生終わったんだが?


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:13.39ID:CEFC72Py0

>>140
工業でもそこそこがんばりゃ推薦あるし大企業にも現場だけどいけるやん


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:19.54ID:pdrmUJSUa

>>140
なかーま


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:08:05.35ID:uyUu9rsC0

簿記一級とって税理士目指せばええやん(適当)


154:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:31.80ID:pdrmUJSUa

>>142
早稲田大学行きたい


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:08:20.90ID:xhVKifwQ0

ちな愛知やが、商業高校で成績トップ維持して名大の商業推薦枠で入ったやで。おいしいわ。



156:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:50.02ID:pdrmUJSUa

>>143
そうなの?


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:20.67ID:QTf0i6Cu0

商業しろよ


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:06.03ID:pdrmUJSUa

>>151
やりたくない


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:25.17ID:2W7np4T5d

そもそも中学で勉強しなかったのが悪いんじゃないの?


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:14.85ID:pdrmUJSUa

>>152
そうかな


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:09:25.94ID:NxBsfKGrp

全商とかいうゴミ検定役に立たないのだが?
ちな日商2級どまり


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:02.58ID:lOrG+Y9Ha

商業高校出ても立派に大学行ったり働いてる人たちが普通だよね?
お前が悪くない?


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:12.21ID:ct5ZO9+p0

逆rapeされてそこからおんな恐怖症


164:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:40.75ID:kI1Mu0eip

その商業高校を選んだのはお前だから全部自分の責任やけどな


167:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:10:54.53ID:12Z/qrSJa

どうせ大学は金銭的に無理だしと思って商業高校にしたけど普通科いけばよかったなと後で思ったわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:12:30.10ID:pdrmUJSUa

>>167
それな
商業高校はゴミ


169:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:11:03.01ID:NxBsfKGrp

まあ高校で基本情報取らせてくれたんは許したるわw


180:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:12:42.23ID:pdrmUJSUa

>>169
大学は?


170:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:11:19.02ID:9FAMSqX90

商業高校ってめちゃくちゃ校則厳しいらしいな


177:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:12:13.04ID:zmBzeSZCd

商業高校のおかげで一般入試じゃ絶対無理な大学の指定校もらえたんだが?
イッチが無能なだけでは?



188:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:13:54.06ID:pdrmUJSUa

>>177
早稲田大学に指定校で行ける?


189:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:14:07.27ID:P6B6tESy0

無能ってすぐ環境のせいにするよな


195:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:14:41.98ID:Ueenv2dK0

なんで商業高校いったんや?


205:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:16:16.12ID:pdrmUJSUa

>>195
学校説明会で進学もできるって言ってた


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:16:17.64ID:lOrG+Y9Ha

環境のせいにする前に自分にも悪い所があったんじゃないかってもう一歩踏み込んで考えてみてほしい


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:17:16.35ID:pdrmUJSUa

>>206
商業高校行く奴は問題抱えてる


211:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:16:56.32ID:G8iTAmNq0

普通科の高校をなんとなくで過ごして卒業したワイより有益やろ


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:17:57.75ID:F0zjcVHV0

千葉商科か?


230:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:19:25.43ID:pdrmUJSUa

>>219
高校名は言えないけど


221:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:18:04.95ID:Hi9ncw4Da

実業高校って漏れなく身内ノリ全開なのやべーわ
教員とか非OBOGだったら市民権無いレベルやし


223:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:18:33.36ID:57BP6/UA0

商業高校かどうかが問題なんじゃなくて
コイツのメンタルがゴミなんや


225:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:18:43.77ID:yLLzcySS0

英検何級もってる?


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:19:55.14ID:pdrmUJSUa

>>225
もってない


226:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:18:53.37ID:DWFwemKw0

人のせいはあかんで


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:19:08.47ID:lOrG+Y9Ha

もうどうせ勉強もできないんだからバイトから始めろよ
ネカフェとか陰キャ多くてお前でも大丈夫だから



241:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:20:30.73ID:pdrmUJSUa

>>228
勉強するよ
はたらきたくない


234:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:19:45.50ID:tVLoZ6GJ0

商業は数UBやらないんだっけ


240:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:20:26.39ID:yLLzcySS0

>>234
高1レベル


248:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:21:18.04ID:pdrmUJSUa

>>234
やらなかった


239:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:20:05.64ID:SKv3lAQS0

わいの商業高校偏差値50ぐらいやけど頑張れば推薦で同志社いけるぞ


252:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:21:34.88ID:pdrmUJSUa

>>239
早稲田大学文化構想学部は?


245:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:20:53.12ID:TIeMvqN4p

工業定時制ワイピアス派手髪!w


253:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:21:49.84ID:pdrmUJSUa

>>245
ワイもそうしたかった


249:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:21:20.24ID:XzYktlo7a

既卒け?


254:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:21:58.64ID:pdrmUJSUa

>>249
二浪


256:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:22:11.53ID:B7rS47Ri0

中退して公認で行けばええやん


265:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:23:18.33ID:pdrmUJSUa

>>256
中退すればよかった


264:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:23:07.20ID:2dcn0lLpa

そう思ってる内は自分の思い通りにはならねーよ


271:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:24:08.69ID:f1bNxOLIa

こん!どこ住み?


281:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:26:01.99ID:pdrmUJSUa

>>271
言えない


276:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:24:45.43ID:a2MrdE6/0

商業高校行くようなやつが一般受験で早稲田入れるわけないやろ
身の丈に合った大学受験しろや


286:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:26:48.47ID:pdrmUJSUa

>>276
入る


277:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:24:52.65ID:6aCjzcxFd

高校受験程度に失敗したゴミカスが浪人して大学受験したところでなあ


287:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:27:00.79ID:pdrmUJSUa

>>277
なんで


279:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:25:51.74ID:EhEy3TcU0

お前の人生が終わっているのは単純にお前のせいだよ
あーこうならなくてよかったわ


283:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:26:13.53ID:lOrG+Y9Ha

高卒から期間開くほど就職厳しくなるぞ
勇気出して就職エージェントなりハロワ行こうな


284:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:26:14.17ID:eqWlkmscd

ニートなる奴はどういうルートでもニートなるで
ワイもそうやし


289:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 12:27:15.92ID:SKv3lAQS0

Y校から文学部に一般入試で受かったやつはいるらしいぞ
文化構想学部は知らんが君も頑張れ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593830966/
未分類
なんJゴッド