SPECとか言うドラマ面白すぎんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:24:37.68ID:zcjWsSFZM

ドラマ食わず嫌いしてたアニ豚だけどハマったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:24:54.57ID:UeTY4ObqM

おもんないでアニメの方がおもろい


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:25:06.47ID:HRg5VxFZd

なお映画


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:25:08.53ID:CNwtVrsb0

戸田の最盛期
このあとは落ちるだけの模様


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:26:20.70ID:zcjWsSFZM

>>4
戸田恵梨香かわいすぎる


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:26:14.21ID:dQJtDjyWp

結果オチがなぁ、、、


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:26:22.48ID:2i+jkzJSa

戸田矯正しろよと思った


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:26:41.48ID:caK4J4mW0

ドラマ版とドラマSP翔だけ見ればええで
それ以降は見たらあかん


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:26:58.14ID:2i+jkzJSa

てか戸田のSPECが後付臭くて無理だった


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:27:03.24ID:5Ub0U2lO0

最高レベルのドラマ


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:27:09.05ID:XTEbhO390

ちゃんと映画も見ろよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:27:56.41ID:zcjWsSFZM

椎名桔平かっこよすぎるだろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:28:28.95ID:uwofvMzGp

まあね


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:28:38.34ID:7xm/Hn+B0

サトリます


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:28:44.05ID:K/rut4VQr

ラミパスラミパスるるるるるー


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:28:56.70ID:SkMaWGeu0

ネトリます



17:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:10.88ID:2i+jkzJSa

シコります


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:24.09ID:zcjWsSFZM

まだ4話しか見てないからネタバレやめろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:34:23.99ID:2i+jkzJSa

>>18
城田優が黒幕なんや


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:28.21ID:axG3hteC0

なお映


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:33.49ID:y09kXzpM0

堤はいつも2時限スペシャルになるととたんにつまらなくなるのにスペックは二時間スペシャルも面白かったから映画凄い期待したんやけどな
堤幸彦は一時間の制約があってこそ活きると思うんや


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:59.53ID:zcjWsSFZM

>>20
この人ってトリックの人だよね?


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:29:44.66ID:tRhWntgi0

映画が糞


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:09.94ID:KOB4dQX90

ケイゾクみたらスペックの5倍はおもしろいからちびるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:28.68ID:zcjWsSFZM

>>24
それも配信されてたからSPEC見終わったらみるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:47.65ID:b08Xbfsy0

>>24
ケイゾクはただの刑事ドラマやったわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:59.31ID:axG3hteC0

>>24
なお映


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:21.94ID:ECj7yoOM0

向井理出てから苦痛で仕方ない


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:32.32ID:fwag+YLW0

ニノマエってどうやって倒したんやっけ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:33:00.19ID:enIK8nDOa

>>27
毒の雪撒いて時止め慢心しながら死んだんや


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:42.00ID:7xm/Hn+B0

ドラマは一応推理してるけど、映画はただの能力バトルだからな



30:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:31:54.13ID:K/rut4VQr

ケイゾクのスペシャルはまじ意味わからん


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:32:16.27ID:zcjWsSFZM

映画評判悪すぎて草


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:32:40.21ID:b08Xbfsy0

SPECに映画なんてないのに何言ってんだこいつら…


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:32:45.58ID:axG3hteC0

映画以外なら有能いう奴に神の舌を持つ男見せたいわ
あれ見たらもう堤に期待することなんてなくなるで


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:32:48.18ID:oW1dAh8Xp

ケイゾクの方が遥かに面白いが
キャラもストーリーも


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:32:49.88ID:CNwtVrsb0

にのまえ倒すとき戸田も結構な時間ウィルスにかかった状態で喋っててん?ってなった記憶


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:33:20.85ID:KOB4dQX90

たぶんケイゾク苦手な人って朝倉編からなんだろうけど俺は朝倉編から好きなんだよな


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:34:40.99ID:axG3hteC0

>>39
映画やろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:33:21.68ID:oW1dAh8Xp

ただの超能力バトルやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:33:37.11ID:6YhIJKv10

ケイゾクの続編ならスペシャルゲストで中谷美紀出すべきだった


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:36:48.78ID:2T173Defa

>>41
漫画のSPECには柴田出てくるのにな


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:33:53.82ID:fMWvEPqd0

映画とかいうそびえ立つクソ
堤のドラマの映画はもう絶対見ないと決めた


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:34:15.46ID:aeaCHC9hp

城田優が黒幕なんだよな


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:34:52.72ID:XycdZ+LLp

まぁジョジョなんだから面白いよね


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:26.48ID:JmwIZbnfr

>>48
そうか?
ジョジョと比べるとショボすぎて鳥肌が立つ
荒木はガチの鬼才なんだけどフォロワーは違うわ



49:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:05.70ID:dVV7n3N7d

時系列わからん
TVシリーズ見てから最初の映画見たら話飛んで???になった


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:20.01ID:fMWvEPqd0

木村文乃のは見てないけどおもろいんか?


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:58.21ID:axG3hteC0

>>50
神の舌を持つ男か?


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:58.67ID:b08Xbfsy0

>>50
ダニダニうんちまん


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:43.80ID:axG3hteC0

零→テレビ→翔天ケツやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:35:44.26ID:TC0eOWQq0

ジョジョのパクリやん


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:36:05.35ID:enIK8nDOa

結局ファティマ第3の予言って何だったんや?
現実通り不明のままやったけど


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:36:09.73ID:CNwtVrsb0

アンフェアもそうだけど恋人が黒幕って落ちやるとその後の話が続かんねん


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:36.19ID:enIK8nDOa

>>58
瀬文おるし城田優は元カレやしセーフ


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:15.25ID:QvmZJJTm0

ジョジョよりヒーローズとかじゃないの


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:19.02ID:velw3Qk00

ワイはトリックのほうがすこ


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:58.40ID:zcjWsSFZM

>>64
ヅラの無能刑事すき


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:09.81ID:dAGdyQt70

>>64
仲間由紀恵かわいいし阿部寛ダサかっこいいし話面白いしで最高のドラマ


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:37:48.02ID:hU8JlFPHa

最後の映画が意味分からなすぎて萎えた
あれ前作見てる奴は分かったんか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:00.14ID:AGUk+9RL0

サブスクどこであるんや?



78:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:35.43ID:zcjWsSFZM

>>70
ワイはhuluでみてる


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:01.22ID:Zgiqg+JZ0

映画を見た人とそうでない人て評価が違うらしい


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:07.70ID:B8olA0Kn0

当麻が能力解放したとこがピーク


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:21.36ID:w7Lm0T0Gd

最終決戦がFFのラスボス戦みたいな背景で草


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:38.25ID:letcvcDc0

後半はさすがに厨二がすぎる


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:41.26ID:axG3hteC0

瀬踏みさんは人間やめてるからな


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:38:51.94ID:nGPQl47E0

U-NEXTで全部見た感想
これジョジョじゃね?
でスペック ジョジョで調べるとめちゃくちゃ出できたわ
左手なくなるのはジョセフやしサトリますは吉良のポーズやし時止めはディオやし
映画の最後はメイドインヘヴンやし


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:39:36.11ID:zcjWsSFZM

>>82
おいおいおいおいやめてくれ


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:39:39.70ID:h/3eofQ50

>>82
ジョジョやで
堤お得意の内輪ネタが本編を食い尽くしたのがスペックや


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:17.18ID:JmwIZbnfr

>>82
ジョジョファンが荒木の凄さを再確認するためだけのドラマだよ


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:39:01.27ID:Zb3Gr5wr0

糞みたいなフォームの神木隆之介草


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:39:52.32ID:zybSnP8y0

めっちゃビビリのやつすき
あいつ死んだっけ


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:07.64ID:Rjvcy54c0

ドラマおもろくて映画まで一気見したからなんか萎えたわ
やっぱトリックなんよね


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:10.20ID:fMWvEPqd0

時止めじゃないから
超加速だから


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:41.61ID:enIK8nDOa

ゲッツってどんなスペックやったっけ?



108:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:17.63ID:CQ9WVvTSp

>>92
ゲッツした相手を転ばせる


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:48.20ID:JzovJLVj0

堤とかいうドラマの天才
なお映画


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:40:48.44ID:w7Lm0T0Gd

椎名桔平は1号2号3号………といっぱいいるんか?


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:19.87ID:diFjhuXPd

>>94
三遊亭円楽みたいなもん


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:26.65ID:Zb3Gr5wr0

>>94
あいつは整形して椎名桔平になっとるやつらやな


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:52.68ID:h/3eofQ50

>>94
公安零課とかいうのに入ると身バレ防止のためにあの顔に整形するんやで
あの顔はパブリックドメインやから


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:15.51ID:xZCIhLGsd

波のゆくさき好きなんやけどこれ歌ってるグループがこれしかまともな曲なくてなんか悲しかった


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:38.71ID:zcjWsSFZM

>>96
主題歌めっちゃええな


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:15.92ID:JzovJLVj0

ぶっちゃけSPEC ケイゾク 金田一なら
金田一少年の事件簿が一番おもろかった


98:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:18.50ID:2i+jkzJSa

再放送勢やけど
ワイくらいになるとテレビ版→スペシャル版でアッてなって映画はまだ見てないで
そのうち見るけど


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:05.18ID:fMWvEPqd0

>>98
時間の無駄やで


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:19.00ID:+YhKnVVRM

一番面白いのは映画完結編上映後の劇場空気やでな
味わえなかったの残念やったな


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:41:39.63ID:nGPQl47E0

あと首に★マークはジョースター家やんけおらぁ!


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:19.95ID:2i+jkzJSa

>>103
ほんまや


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:05.78ID:enIK8nDOa

>>103
星型の餃子持ってこんな形のアザ!ってやってたらパーフェクトやったな



105:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:01.26ID:1kE/TMaa0

ネタバレ食らっても面白さはあんま変わらんから安心しろ
いつものBGMが流れるだけで絶頂や


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:13.10ID:45KVgxYB0

腕暴走しそうンゴ……しないンゴ……やっぱりするンゴ……
とかやり始めてからつまらなくなった


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:19.23ID:zcjWsSFZM

ジョジョパクリってことはやっぱアニ豚ワイに刺さるドラマなんやね


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:20.39ID:w7Lm0T0Gd

トリックといいスペックといい、
なんで広島弁の刑事は戦隊レッドが演じるんやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:47.60ID:h/3eofQ50

>>111
トリックのセルフパロやろ
流石に堤にも老いを感じたで


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:28.49ID:YkIYWRI4M

天はまだマトモなんだよなぁ…


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:42:34.82ID:LW/gW/kH0

魚顔で煽るとこくっそすこ


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:28.63ID:Zb3Gr5wr0

さとりんダンス三人でやるとこホンマ可愛い


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:36.86ID:l+V0oo1ha

ケイゾクと比べたらウンコ過ぎるよな
まぁそのケイゾクも映画はウンコやけど


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:43:51.39ID:oy0sEHIrr

堤とかいう低予算ドラマの神
映画とかで予算が増えるとやらかすもよう


123:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:07.25ID:ZTmB0U1m0

吉川じゃい


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:12.42ID:2i+jkzJSa

スペシャル版の谷村美月かわいかったなぁ
オタク全員好きやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:18.77ID:Zb3Gr5wr0

堤は映画作らせるとあかんよなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:24.62ID:qKQ5dWyv0

昨日もみたけどなんかのステマ?


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:32.94ID:EA5+NR3S0

翔が一番面白いよね
能力バトルと推理とギャグがギリギリのバランスで上手いこと立ってた



130:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:36.01ID:ig8/6Bow0

SPECはアニ豚受けええやろなぁとは思う


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:10.52ID:zcjWsSFZM

>>130
やっぱそうか


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:45.36ID:CNwtVrsb0

一度死んでみたとかいうクソ映画みたやつおる?
やっぱクソなん?


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:45.65ID:8x5N7fmO0

これって実話基にしてるの?


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:48.26ID:bPzbyoGtd

普通にトリックのほうがおもしろい


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:44:54.64ID:Nm/YMSzd0

城田のニノマエじゃない?!ってなんだったんや


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:14.60ID:ig8/6Bow0

>>134
ブブゼラリーマンがニノマエの死体を回収したことを周りのSPECホルダーが伝えたんやろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:12.70ID:eMzG6utX0

仁よりおもろい


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:24.73ID:EcGXEtA90

人間の可能性が〜とかやってたのに突然やっぱ神の末裔だからスペック使えるんですわとか言われても困惑しかない


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:38.86ID:8hfI1GYId

エヴァ旧劇に影響されたケイゾク劇場版
エヴァQに影響されたSPEC劇場版
植田か堤か知らんがお前は庵野を批判できるような才能ないわ
って冷める


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:40.19ID:zcjWsSFZM

>>139
エヴァQに影響されたって一ミリもよく分からん映画になってそうやな


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:50.21ID:hLR7v8bw0

堤に映画を作らせるな


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:45:53.63ID:tBjHG6K1H

後藤輝樹がサトリのネタ使っててワロタ


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:12.81ID:CNwtVrsb0

というかバトル要素が入ってるドラマは基本アニ豚受けええな


169:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:50.42ID:GuY+yYBXp

>>146
バトル要素があるドラマって他なんかあるんか?



147:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:14.58ID:NWbix93za

テレビ版だけ認める 映画はアカンやろ 映画で完結のクセに完結があれって


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:14.92ID:Di8MjrC6M

劇中にもろジョジョの単行本映っとるよな


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:27.78ID:2T173Defa

大島優子のシャックリがただひたすら滑ってた


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:41.10ID:EMvZz0v30

映画も見とけよ見とけよー
絶対文句言うで


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:43.74ID:+qzuvy4j0

ドラマ見た後にウスターとカラシで餃子食うのにハマったやつワイ以外にもいるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:53.81ID:0RQT5+Hc0

99%もやってたけど2期のほうがおもしろかった


156:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:54.70ID:hLR7v8bw0

堤の作る伏線が日本の予算やクオリティの限界だから引き延ばしててくるのがわかった一例やな


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:57.14ID:ska81y3P0

説明端折るから分かりずらい


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:46:57.71ID:++LbqfxAa

久々に瀬文みたいなゴツい演技する加瀬亮みたいわ
イメージ的にしゃあないけど地味系草食男子みたいな役が多すぎる


185:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:21.80ID:V6LPVL+G0

>>158
それは思うわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:14.97ID:ov99aeTGa

主題歌好き
この無名バンド今は解散したんかな


163:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:23.52ID:xOlTMSw8d

堤ってなんでクソ映画しか作れんのやろな
さすがに打率低すぎてガイジちゃうかと


164:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:31.27ID:CNwtVrsb0

映画はネタ切れを補おうとして堤の悪いところ全部出た感じがする


166:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:36.96ID:4KRtQY150

真山殉職させたの許さへんからな


171:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:47:59.73ID:tOhej2z50

城旭斎浄海とかおるしな



174:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:48:14.37ID:kDBWMRJ5d

お前昨日もおったよな


175:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:48:14.86ID:hLR7v8bw0

零話はクオリティ高い2時間ドラマできたのになんで映画になると空回りすんねん!


182:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:03.01ID:EcGXEtA90

ケイゾクのパラレルワールドやからな
ワイの中では真山も柴田も生きてるで


189:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:42.96ID:hLR7v8bw0

>>182
大人の都合でスペック出せなかったんやろなぁ…


184:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:13.20ID:2i+jkzJSa

れいせんとかやすけんとか死んだキャラをチョロチョロ出してくるとこワイは好きやな


190:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:45.06ID:ska81y3P0

志村がなんで瀬文を撃ったかドラマで説明されないから分かりずらいわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:49:57.79ID:2T173Defa

ケイゾクの最終回はドラマの最終回史上3本の指に入ると思う
ただ続編作って柴田が生きてるの確定してるから台無しやけど


198:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:45.45ID:l+V0oo1ha

>>192
SPと映画なくて朝倉死んでたら文句なしの名作よな


215:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:33.99ID:sBhu+Th9a

>>192
野口五郎がいい味出してた


196:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:13.25ID:zcjWsSFZM

てか主人公たち1話でニノマエに助けてもらわなかったら終わりやん


197:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:23.32ID:EcGXEtA90

屋上にスペックホルダー大集合したのはワクワクしたけどほとんど見所ないまま消されたのは草も生えない


199:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:47.89ID:hLR7v8bw0

スペック漫画化すればいいのに漫画なは真山も柴田とか出せるやん


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:39.86ID:l+V0oo1ha

>>199
前日譚の漫画あるで
わりとおもろかった記憶


210:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:59.82ID:2T173Defa

>>199
漫画出てるぞ


217:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:59.92ID:h/3eofQ50

>>199
真山は物語以前に死んでもうてるから無理やな
まあホンマは椎名桔平のどれかになって生き延びとるんやろけど



200:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:54.38ID:yY0uoZWXd

売れる前の有村架純と真野恵里菜が出ているという名采配


209:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:56.39ID:2i+jkzJSa

>>200
まのはもう売れてたんちゃいますの
モー娘とか言ってるし
なんか顔が違うんだよねまの


201:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:55.42ID:zcjWsSFZM

スペックホルダーとか使う用語がアニ豚ワイに刺さるわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:50:59.79ID:2i+jkzJSa

れいせんの役者でググったら仲間由紀恵と結婚しててワロタ…


208:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:55.88ID:1kE/TMaa0

>>202
マ?


212:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:21.70ID:hLR7v8bw0

>>202
えぇ…今頃…
レモンラミパスおじちゃんと結婚して草


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:31.46ID:2T173Defa

>>202
しかも妊活中に不倫したクズやぞ


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:23.20ID:4+hzrbFU0

一話のニノマエ登場がピーク


207:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:51:42.11ID:Mtt9nGJod

終盤手から変なビーム出してたのほんと草


211:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:16.87ID:EnXP3kPS0

アニ豚が好きなのはブラッディマンデイとかやろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:31.86ID:4LZKdrT00

ニノマエが普通にジョジョ読んでた場面あったような
映画だっけ?


216:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:52:55.34ID:ska81y3P0

>>214
読んでるじゃなくて置いてあるで
映画や


221:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:53:29.51ID:1kE/TMaa0

場面切り替えの空撮→水槽みたいなカットほんと好き


222:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:53:30.07ID:ipQqCDXWd

ケイゾクの映画って孤島に行くやつやっけ
いろんな映画が混ざるわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:54:26.10ID:axG3hteC0

>>222
小雪が出てくる奴や 最後に朝倉がカッパみたいな格好で海辺で真山と戦う



223:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:53:49.47ID:Nm/YMSzd0

れいせん仲間由紀恵とかいう嫁がいながら不倫した畜生だよな確か


224:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:53:52.31ID:l+V0oo1ha

誰かケイゾク1話の被害者画像持ってない?
操作会議で出るめっちゃ笑顔の女のやつ
ほんま怖い


227:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:54:24.34ID:tj8uihHnd

木村文乃のやつはガチでくそ


230:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:54:29.30ID:29I4ZbhN0

完結編の最後瀬文が屋上で刑事にボコられるシーンになぜか青島やら右京キャラが混ざってるネタ
コミカルなシーンでも無いしクソ滑ってたの今でも覚えとる


232:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:54:43.76ID:X3yYQkonM

何も知らずにテレビで見てナンシーがホットドッグにされたのトラウマ


233:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:54:59.55ID:advrTbQr0

向井理と伊藤淳史が出る辺りがホンマにヤバい
とんでもないクソ映画やったわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:23.14ID:Nm/YMSzd0

映画の何がキツかったって大島優子全般


237:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:24.76ID:axG3hteC0

完結編をテレビで初公開したとき公式ツイッターがめちゃくちゃ臭いツイート連発してたの覚えとる奴おる?


238:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:32.04ID:6To7uMpcp

ジョジョのオマージュであることとドラマがつまらんことって関係あるか?


239:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:34.09ID:CEnThUV/0

加瀬亮はアウトレイジのチンピラの方が合ってる


240:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:49.82ID:EcGXEtA90

朝倉の俳優だけ他のところで一切見ないよな
やっぱ下手だったからかな


242:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:55:54.08ID:96d06uh6p

天で完全な能力バトルものになって終わった
打ち切り漫画みたいな展開やったわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:13.47ID:gcL+xrG10

ジョジョのパクリじゃんって思ってたけど公式でパロディだよって認めてるならまあええか


244:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:16.07ID:CNwtVrsb0

最近みたバトル要素がある国内ドラマってカケグルイのドラマ版ぐらいやな
あれも半分アニメみたいなもんだけど


245:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:24.98ID:SVl+xeTVM

ガリレオみたいな科学モノかと思ったら1話で全然違うことに気づいてがっかりしたわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:31.54ID:Mtt9nGJod

天までは良かったのに映画二作でダメにしたのほんとゴミ


248:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:49.18ID:Nm/YMSzd0

翔とかいうレジェンド


262:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:59:10.75ID:96d06uh6p

>>248
ドラマの正統続編って感じでほんとすこ


249:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:51.37ID:A6ILju8Xa

スペック1話リアルタイムで見た時「ほーん…トリックの劣化版かなからの解決編でスペック?!超肩が強いファッ?!なんやこれ!!!」
って感じ衝撃やったから一気にはまったなー


261:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:59:09.77ID:odJ/NhdX0

>>249
その後の一登場でさらにハマったわ


264:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:59:32.87ID:EA5+NR3S0

>>249
当たり前に受け入れてたけど「天井に注射針ブン投げて証拠隠滅した」って推理初見だと確かにギャグにしか思えないな


250:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:52.08ID:FdJH09iq0

戸田恵梨香ってこの役合いすぎやろ
可愛さもウザさもカッコ良さも最高の塩梅だわ


251:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:56:59.87ID:LW/gW/kH0

首筋に星型のアザがあるのとかまんまやんけ


252:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 10:57:11.97ID:odJ/NhdX0

翔まではガチの名作で天はまあまあそのあとはうんこや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593566677/
未分類
なんJゴッド