【悲報】DeNA、492億円の赤字

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:12:03.79 ID:tsR5tPcv0

球団手放せ


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:13:10.34 ID:cgRREgJc0

コロナで一番ヤバイ球団DeNAだろうな


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:18:45.43 ID:KPqtZx+j0

>>2
便さん


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:14:50.00 ID:C+ImvI600

コロナ関係なく落ちてる


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:14:59.27 ID:E8Bg+dCCr

巣篭もり需要とかないんか


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:15:51.76 ID:KpP8I4lC0

コロナに弱いIT系


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:16:06.27 ID:rhDvfy2J0

はよ潰れろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:16:54.79 ID:IqfSO8Bep

ベイスターズの経営改革はできたのに本体は何してんねん


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:17:32.64 ID:ce0Kl65p0

去年も死にかけてへんかったから


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:17:48.06 ID:xhbVHAuC0

テレワークしたらいいだけなのになんでや


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:17:51.66 ID:xW0cEODy0

阪神もやばくない?
デパートと鉄道やろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:19:33.32 ID:O4GesBHxr

>>11
その理論なら西武もやばいやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:45.93 ID:pEp6YzWZ0

>>11
阪神単体やったらあかんかったけど
今は阪急阪神東宝グループで余力あるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:18:25.01 ID:g2sZbsrm0

モバゲーも終焉か


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:18:38.97 ID:MCvJgpozd

平常時ならまず成功してたであろう投資して球場拡張してからのコロナはアカン


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:19:19.37 ID:uiDQOzIBp

オリンピックに上手く便乗してスタンド拡張したのにオリンピックもプロ野球もないとか地味にヤバいか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:19:25.01 ID:aQ17cBFS0

倉本…



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:19:37.95 ID:TY74nif/0

任天堂版権使って爆死する企業とか死んでとうぜんやろ
結局モバゲーから何も発展出来ん企業やった


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:20:01.47 ID:fw2KIwF60

野球事業が頼みの綱の親会社とかその時点でガチでヤバいで


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:20:26.10 ID:p7JppFBN0

なんでなん?


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:20:27.12 ID:3JCRQRIL0

ドラガリもポケマスとかいううんこ任天堂と共同でうみだしたところやからな
死んで当然


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:21:34.58 ID:p7JppFBN0

>>22
自前でゲーム開発できへんもんね


302:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:46:11.28 ID:padMGbQK0

>>22
ポケマスなんて覇権とって当たり前のIPで死んでるからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:20:34.52 ID:7kn8Mez70

5年以内に売るだろうね


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:20:41.80 ID:lcNktcMQ0

スポーツ事業202億円しか売上ないのか


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:21:01.37 ID:p7JppFBN0

モバゲーあかんの?


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:21:28.37 ID:zzecI/uB0

横浜は試合で稼ぐモデルだったからやべえだろうな


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:21:32.22 ID:eHnZsTXe0

主力のゲームに注力しない無能っぷり
コロナの時期にビッグタイトル持ってたら天下取れてる


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:05.73 ID:3JCRQRIL0

>>27
ポケモンの名前使って失敗するようなところやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:20.03 ID:pvDDIbL4a

>>27
ポケモン、マリカー、どうぶつの森
全部失敗したんやで


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:21:45.18 ID:HGyoL7Dj0

本業そんなアカンのか
ソシャゲなんてコロナ直撃ちゃうやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:01.28 ID:p7JppFBN0

なんで海外進出せえへんかったんやろな


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:57.44 ID:/AoW6Qz10

>>30
10年前ぐらいにイキってたけど大失敗
日本のITで海外で成功したのまだないね



127:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:26.42 ID:a+YIE2BXa

>>30
ガチャゲーなんてジャンル8〜9割方日本国内でしか回ってへん


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:22.92 ID:uJDFqo6Zp

やきう以外の主力事業って今何やっとるんや?


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:55.08 ID:2P5QbtpNd

>>32
ソシャゲ開発


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:37.42 ID:w130jSLk0

DeNAが手放したとしてどこが買ってくれるんやろ?


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:41.91 ID:TY74nif/0

>>33
ノジマ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:20.07 ID:pEp6YzWZ0

>>33
今余計なことに手出す企業はあれへんやろなあ
個人の金持ちなんてもんも日本では期待出来へんしなあ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:25.66 ID:TSao+abv0

>>33
ほりえもん


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:01.80 ID:ce0Kl65p0

>>33
試合すらできんのに買い叩かれるだけや


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:25.63 ID:bVtgf43T0

>>33
サイバーエージェント
ミクシィ


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:05.68 ID:Y4k+whBC0

>>33
横浜に大企業なんてないやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:23.37 ID:DXz+6/u3M

>>33
に…日産


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:22:44.98 ID:SJdJm1w/0

何処もクソ決算だからセーフ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:02.71 ID:4nlvasDj0

ゲームやる時間も銭も余ってるやつ多いやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:08.72 ID:p7JppFBN0

割と初期からSNSやってたわりには存在感ないよな


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:20.85 ID:MA9uFWNE0

お前らモバゲーで遊んだれや


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:32.10 ID:D2c+ZMWHd

ナベツネ、正しかった



43:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:42.18 ID:dzPGSXn70

DeNAのゲームは単調というか味気ないねん
ポケマスももうちょいやりようあったろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:54.89 ID:8bxyKEa20

今更やったのれん減損の影響やろ?経営上は何も問題ないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:23:57.78 ID:p7JppFBN0

ハンゲームとかネクソンみたいにはなられへんかったね


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:01.81 ID:68KcOEqJ0

自前で配信できれば単発の動画コンテンツでももう少し持ちこたえたのにな
SHOWROOMとかいうクソUIのゴミサイトは知らん


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:02.57 ID:o2qOhuV+d

もうDeNAに開発頼むやつおらんやろ
スクエニ以下やぞソシャゲは


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:35.81 ID:p7JppFBN0

ガチャ規制で弱体化させられたから?


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:22.06 ID:+0sRMgGY0

>>52
スマホアプリに駆逐された。


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:50.67 ID:+0sRMgGY0

横浜 大赤字
ソフトバンク 大赤字
楽天 中赤字

これ以外もコロナで軒並み討ち死にしてるで


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:25.47 ID:D2c+ZMWHd

>>55
楽天は先行投資だから違うけどな


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:54.11 ID:BwyGLD5rr

>>55
ヤクルト儲けてたような


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:52.18 ID:bZotTQMJ0

DeNA「任天堂の倒し方」
GREE「知ってますよ!」
DeNA 492億の赤字
GREE 前年比利益半減、6月決算の売上予測-500億


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:24:57.25 ID:f0irKTf80

人気IP全部ハズせるセンスと技術力がやべえよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:21.33 ID:dovSf+vs0

もうモガベーの時代は終わりだよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:24.02 ID:lVbDU+vw0

無借金経営とか言ってたんやけどな


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:26.65 ID:pFMs2xQv0

デュエマがあるから…


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:35.24 ID:fxwKVTfK0

便器と一緒やん野球好調で本業アウトとか
これじゃ野球が厄病神みたいじゃねえか



65:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:51.29 ID:AJxrhfRBr

イッチ捕まるぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:51.79 ID:YFQBAs8G0

虚業やな
不況に弱い


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:25:55.51 ID:wsV2CZNs0

横浜ベイスターズが株式上場すればこの程度の赤字全部消せるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:01.87 ID:7s/ORzRhd

デナ解散やな


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:04.96 ID:+0sRMgGY0

GREEはまだ生きとるんか?今や名前すら聞かなくなったが


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:09.21 ID:MA9uFWNE0

サイゲームとかに売ろうや


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:17.27 ID:3JCRQRIL0

ナベツネ「モガベーなんかに球団任せてもすぐ手放すことになるだろ」


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:47.20 ID:1LguKBhZ0

誰もが持ってる生活必需品で遊べて
外に出にくいこのご時世で見向きもされないって
ひょっとしてシンプルに糞なんじゃ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:49.73 ID:lVbDU+vw0

任天堂に食われそう


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:26:55.16 ID:AJxrhfRBr

楽天やソフトバンクもやが”虚業”なんよな
必需品ではない


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:31.14 ID:pEp6YzWZ0

>>76
虚業いうのは金で金買うような商売のことやろ
必需品やないとか言い出したら世の中にあるもんほとんど全部や


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:01.63 ID:oGjTa1sk0

コロナで1番ヤバいのはどう考えても広島やろ
内部保留あるとか言われとるけど年俸やその他の経費を考えたら2〜3年でなくなるし


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:23.22 ID:j8lME6bJ0

ソシャゲ事業って何にそんなに金使うん


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:42.48 ID:w21I37Eb0

>>81
宣伝


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:57.30 ID:uiDQOzIBp

>>81
宣伝宣伝開発宣伝


271:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:44:16.38 ID:0h20Ke250

>>81
サーバー代
サーバー屋大儲けしとるで



82:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:24.24 ID:v51V32010

ITなのにコロナに弱いって絶望的やな


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:27.41 ID:1yf0jMvJr

DeNAのアプリビッグタイトルすらことごとく糞なのなんでなん?
野球ビジネスはうまく行ってそうやのに


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:33.39 ID:rNgcBqVL0

国の基準でイベントは
感染観察地域ですら野外で200人まで見たいなこと言わてるからもう観客入れるの無理やろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:41.67 ID:XBAok+S+0

のれんガー


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:43.18 ID:o2qOhuV+d

DeNAが赤字なのはコロナ全く関係ないぞ


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:04.04 ID:oGjTa1sk0

>>89
それ余計にヤバくね?


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:51.56 ID:1nUeB9DJ0

マリカとどう森で失敗してるのほんま草


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:27:51.81 ID:MCvJgpozd

開幕したとしてどんくらい無観客なんやろ
んでDenaの寿命はどんくらいもつんやろか


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:04.00 ID:rNgcBqVL0

>>91
今年は観客なんて絶対無理やろ
新しい生活様式があるうちは観客無理としか


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:00.84 ID:R1Pb2WVu0

巣篭もりでゲームなんか今かき入れどきなのに草


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:06.51 ID:4UvGkKMJ0

マリカ、ポケモン、ぶつ森よりもっと強いコンテンツが必要やな


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:30.81 ID:C36WCOfN0

>>95
これで失敗するほうが難しそう
資金も十分にあっただろうし


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:21.83 ID:OKpUTDJk0

>>95
このラインナップでどうやったら失敗出来るんや
史上最強打線やんけ


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:15.18 ID:Oxnc62Jd0

WELQのことは絶対許さへんぞ


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:16.58 ID:7wEFwisea

ガチでセリーグヤクルト一強じゃね?


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:20.82 ID:68KcOEqJ0

今更3号くんに頼ろうとしてももう遅いぞ



102:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:31.55 ID:wQLnD8YFd

Googleベイスターズあくしろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:32.12 ID:CafjzH2C0

筒香売っておいてよかったな


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:33.23 ID:Q9MXho2za

このゴミから退職してよかったー


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:35.13 ID:gBtLoXO20

ワイはまだデュエルマスターズやってるんやで


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:44.84 ID:8QP8OJQ00

ヤクルトは本業絶好調すぎて草やわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:26.46 ID:rDH1lslmM

>>107
コロナ資金で山田と10年200億や


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:52.98 ID:AJxrhfRBr

巨人 新聞
デナ ソシャゲ
阪神 電車
広島 樽募金
中日 新聞
ヤク 食品
西武 電車
便器 通信
楽天 通信
千葉 食品
ハム 食品
オリ 金融


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:33.08 ID:NK6hzhHz0

>>110
どれが安泰や?電車か


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:28:53.44 ID:rDH1lslmM

任天堂の倒し方


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:05.59 ID:mZD2D6gV0

まーた身売りするのか


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:19.30 ID:5jJp37d+0

DeNAってめっちゃ優秀なエンジニア集めてるし文系職も高学歴な有能集めてるんちゃうの?


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:55.93 ID:rNgcBqVL0

>>114
有能集めても上がビジネスモデル転換失敗したら
無駄な人材よ


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:27.17 ID:7rSBdzcs0

DeNA 利益
ゲーム事業 142億
スポーツ事業 12億
オートモーティブ事業 ▲78億
ヘルスケア事業 ▲15億
新規事業・その他 ▲23億
このうちオートモーティブ事業を連結から外したので
スポーツ事業の不調がなければ今期余裕で黒字なんだよな


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:01.24 ID:zewIRrNu0

>>117
球団手放したほうがええな普通に


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:57.78 ID:ce0Kl65p0

>>117
スカスカやんけ


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:37.42 ID:ziumZqEV0

>>117
不調がなければとか言い出したらどの企業も黒字だろ



256:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:43:06.48 ID:8UjjkDK40

>>117
なんで車関係手出したんや


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:33.88 ID:7d5H6UKW0

switchのあつ森がバカ売れしてるだけに悲惨


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:29:55.97 ID:BpyntDlt0

IT系はコロナに強そうな印象なのに


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:01.79 ID:Mx208sTIa

球団経営あんなに有能なのになんで本業はポケモンマリカどう森外すド無能なんや


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:07.63 ID:fw2KIwF60

地味に200億の借り入れしてんのがやべーな
事業ボロボロでもキャッシュあるのがウリだったのに


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:08.87 ID:pAM/Bjh5M

任天堂の有名タイトルこけさせるとかなかなかできんからな
業界から白い目で見られてるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:18.47 ID:fAZMkf4Ma

DeNAのゲームって誇張抜きで全部糞ゲーやし
業績低下は妥当としか言いようがない


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:35.05 ID:9ZKkr65k0

任天堂に多数のビッグタイトル任せてもらったのに全部大ゴケして草も生えんな
多分潰れても誰も驚かん何やってるか分からん企業


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:48.20 ID:mLyljmEn0

>>129
任天堂と絡むとサイゲですらコケたからな
絶望的にソシャゲ方面では弱いんちゃう?


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:40:39.07 ID:SimzImiu0

>>129
どう森!!マリカー!!ポケモン!!
全部コケるって凄いわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:30:59.49 ID:MN/PuCLt0

ナベツネの言うことは聞いとけ
はっきりわかんだよね


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:11.96 ID:rDH1lslmM

コンマイ「買ったろか?」


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:14.44 ID:kZOyHb5ha

有能スタッフだけでも拾いたいんやが


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:17.03 ID:KN230tqT0

ポケモンあれでこけたのほんまひどい
プロチームがリトルリーグに負けるくらいの失態


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:35.59 ID:1IrvZlSW0

任天堂のビッグタイトルを全部ゴミにする才能


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:38.02 ID:p7JppFBN0

プラットフォームの形成に失敗したんかね



139:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:38.01 ID:xnTgtirba

ベイスに不利なネタの時って必ず謎理論振りかざした擁護呪文唱え続ける連中が湧くよな


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:40.48 ID:UPUA5PhUd

収益化いけそうな医療キュレーションサイトをなんJに潰されたからな


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:43.99 ID:Q+swu34m0

のれん償却のせいちゃうん?


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:31:56.15 ID:aaswLVNY0

年度途中で減損処理やってるんだから当然だろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:03.06 ID:ziumZqEV0

なんjにやたら本業は別に調子悪く無いって言いまくってる奴いたよな
これ見たら完全にスポーツ頼りやん


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:04.80 ID:12uw2lxRM

デュエプレは人どうなん?


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:07.73 ID:CrRGuAiW0

球団経営だけ有能やったという


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:20.26 ID:cfKdj4590

もう球団Cygamesに売却しろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:41.87 ID:ziumZqEV0

>>148
サイゲームスベイスターズカッコいい


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:29.00 ID:4+GCHBA7r

ミクシィベイスターズでモンストに超究極倉本降臨やな


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:37.46 ID:N5+T6k4F0

冗談抜きでヤクルト現状一人勝ちちゃう?
悪影響受けるどころか売れまくってるやろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:16.87 ID:ZdlD0tsSM

>>150
野球ファンからしたら飲んでも靭帯切れやすくなるだけのimageやのに


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:32:56.46 ID:DXz+6/u3M

阪神とヤクルト以外、セは親が斜陽この上ない


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:00.45 ID:7rSBdzcs0

あと自己株式の償却があったので任天堂の持分が増えた
たぶん10%から約12%になった
もう少しでDeNAは任天堂の関連会社になるな


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:12.34 ID:7d5H6UKW0

南場有能連呼されてたけどこの結果見ると酷いもんやな
主力事業がしっかりしてないから招いた惨事


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:17.67 ID:ydhiV5a50

このご時世買い叩かずに球団買ってくれる企業あるんかな



160:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:18.84 ID:WQ4ICTIf0

DeNAは大塚家具感があるわ
ヤマダに買収してもらってヤマダベイスターズやな


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:35:26.00 ID:ZdlD0tsSM

>>160
ノジマ…


300:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:46:05.91 ID:DlH4xKqW0

>>160
ヤマダの方が先ないやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:22.73 ID:wwb1CDqP0

任天堂ベイスターズにしろよ
潰れねえし客層も合っとる


181:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:36.61 ID:MN/PuCLt0

>>162

ハメファン知恵遅れ多そうだからピンズドやろね


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:38.64 ID:NK6hzhHz0

>>162
任天堂ファンが嫌がりそう
任天堂参入してくるならSONYに巨人買って欲しいわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:35:42.36 ID:ce0Kl65p0

>>162
ハメスタ拒否されそう


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:26.64 ID:hPKqctY10

たぬきの置物みたいなマスコットは役立たずホシねえ…


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:26.69 ID:pEp6YzWZ0

>>163
どうせたぬきならボクがやるだもね


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:30.34 ID:1LguKBhZ0

やっぱ菌に対して菌は強え


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:30.56 ID:PrGQRQsX0

なんJ民が嫌いな横浜つぶれるんだから朗報やな
よかったやん


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:45.98 ID:fw2KIwF60

まあ任天堂案件全部コケたのは任天堂サイドからの横やりの可能性はある
あいつらスマホはやってますポーズしたいだけや


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:33:57.48 ID:zDvljtDJ0

つかDeNA、最近なんかソシャゲ当てたか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:11.36 ID:ziumZqEV0

>>169
最近どころか一回も当てたことないんやないの


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:01.46 ID:KYhivixQ0

DCG後発のくせにデュエマバグまみれとかアプリ開発もダメじゃん


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:08.55 ID:/AoW6Qz10

ソシャゲのプラットフォーマーになろうとしてたけどアイフォンとgoogle playに全部持ってかれた



174:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:11.40 ID:eFOaAGoK0

DeNAってモバゲー提供してたのは知ってるけど実際にゲーム開発はしてたんか?


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:11.76 ID:CafjzH2C0

マリオやポケモンやぶつ森じゃ足りんわ
もっと強いコンテンツ用意せな


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:29.22 ID:7r2xBKoLd

観客動員に頼る経営は危険過ぎるんだよな
弱くなると一気に客減るし


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:36:17.32 ID:KIZcjK4Z0

>>179
弱いときから増えてたからあんまり関係ない


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:40:36.66 ID:a+YIE2BXa

>>179
前社長も強さと観客動員は実感と異なるが大きな相関はない言うてるで


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:44.28 ID:W7giB2uep

ソシャゲで違法ギリギリで荒稼ぎしてたからいいだろ


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:34:47.58 ID:gz3lso630

グッバイラミレス


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:35:38.87 ID:BI8JHFCX0

ハマスタ買収費用を球団には分割で返してもらわんといかんから売却するならその費用込みの値段になる


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:35:39.27 ID:92K5L9p4a

仮に任天堂が今後支配率上げていって子会社化した場合任天堂からしたらメリットが少ないから球団自体手放すやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:36:15.86 ID:0X91zoSR0

黒字がスポーツ部門だけの親会社
これもう分かんねえなぁ


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:36:15.91 ID:/AoW6Qz10

ショールームも大赤字みたいだしな
動画配信系も結局google様に飲み込まれるのな


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:36:38.68 ID:O7x9/PT0M

ご自慢のソシャゲ事業、全コケ!w


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:36:40.07 ID:oGjTa1sk0

再びTBSベイスターズになる確率
00:00:00:【】


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:10.16 ID:8JVfn3AF0

ソシャゲが弱体化して他のものでも収益上げられなきゃこうなるわな


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:17.73 ID:Vva2p23Z0

マリカーってまともに対戦出来てたら荒野に勝てたろ
アホすぎる


244:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:42:09.52 ID:SimzImiu0

>>201
強いアイテムをガチャにして課金性にすりゃ良かったのにな
ゲーセンのマリカーみたいな感じで



202:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:24.29 ID:0X91zoSR0

任天堂が横浜?
うーんまったくイメージがわかん


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:29.78 ID:kX3XcJIs0

セトルリンを復活させろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:30.34 ID:Ne4JiKqtp

お前ら頭大丈夫か?
その赤字って確かのれんの赤だぞ?


234:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:41:12.08 ID:8JVfn3AF0

>>204
それ差し引いても厳しいし
無理だわ


274:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:44:21.56 ID:Y1OigobJ0

>>204
毎期利益減ってるし今期の決算ヤバいし
株価ダダ下がりやし何も良い材料がない


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:31.67 ID:92K5L9p4a

球団経営なんて所詮CSRの一環やから他の胡散臭い企業に買い叩かれるよりはDeNAで主力張ってた方がいい


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:38.02 ID:TNguE20wM

天井実装して過去の有料衣装全部復刻して
メギドの必死さ本当に草生える


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:41.05 ID:XzUJmD2U0

マリカーやらなかったけどなんで失敗したん


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:51.20 ID:Vva2p23Z0

>>207
そら対戦出来んからや


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:55.32 ID:pEp6YzWZ0

>>207
金使う意味が見えへんかった


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:49.63 ID:cfKdj4590

怪盗ロワイヤルのCM連発してた頃が懐かしい


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:37:51.79 ID:g0aTWW9J0

いまの主要事業ってなんなん?


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:18.35 ID:bVnVRGd60

筒香がいた黄金期に優勝出来なかったのは痛いね
元々補強する姿勢が見えない球団ではあるけど


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:21.07 ID:oPB/99Y/M

あがりめあるんか?
何が主力かもわからんけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:32.46 ID:jcGUQpMs0

のれんの償却じゃなくて減損じゃないの?


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:38:58.45 ID:oCFXXh140

アンチ乙レコードキーパーがあるから


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:39:01.83 ID:ZcKZWB1E0

コロナでスマホゲームとか大チャンスのはずだけどな
どうなってんの


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:42:05.00 ID:a+YIE2BXa

>>218
なんで家でまでスマホゲーせなならんのや?
家に居るなら幾らでも他に娯楽あるやろ


255:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:43:02.82 ID:SimzImiu0

>>218
スマホゲームなんて空き時間があるからやるもんで家にいて暇ならSwitchやPS4やるやろ


268:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:43:49.87 ID:w21I37Eb0

>>218
在宅勤務でろくなアプデが出来ないんや


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:39:28.67 ID:uE4NLam50

グラブルやデレステは落ち目なの?


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:39:33.16 ID:BwyGLD5rr

コロナ恐慌で買える企業有るんか?


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/14(木) 23:40:20.35 ID:bVnVRGd60

>>220
リーマン以上のダメージなので買い手が出るとは思えない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589465523/
未分類
なんJゴッド