メイウェザーってどれくらい凄いんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:28:55.16ID:I9W9KJop0

天心VSメイウェザー今更見たんやが


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:29:25.08ID:+wFCCchVa

エイジが戦わずに逃げるくらい


280:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:09:11.38ID:cushblJYd

>>2
エイジにビビったメイウェザーがすしラーにやらせたんや


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:29:38.11ID:PYCy2Th20

1998〜2017まで世界王者やってた


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:32:56.08ID:wJXydJp20

>>3
まさにエイジ(時代)を統べる王者やな


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:30:00.39ID:l3fBKCm8H

パワー系なのに回避特化


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:30:12.29ID:I9W9KJop0

てか天心に勝算あったん?


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:31:13.29ID:XujPEmM40

>>5
皆無


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:34:46.96ID:TI9xGrxZH

>>5
そもそもどのプロボクサーが相手でも
ボクシングルールを飲んだ時点で負け確定や


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:30:16.86ID:PiYuxnGm0

サッカー界で言うとメッシくらい凄い


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:30:38.49ID:I9W9KJop0

>>6
やばいな


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:32:49.96ID:jw/lkKFI0

>>6
野球で言うと?


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:31:25.97ID:hfvCguX/p

全盛期メイやったら全盛期カネロでも勝てたんちゃう


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:31:35.94ID:hfvCguX/p

カネロやないわゴロフキン


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:31:58.50ID:vgYYxVrE0

すごくねえよ
メイウェザーより強いのはやまほどいる


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:32:12.31ID:MhnhVsN20

エイジより少し下くらい



13:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:32:33.01ID:I9W9KJop0

エイジ>メイウェザー>天心か


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:32:47.12ID:uJupx8jD0

みんなが寝てる間も俺はトレーニングしてる
誰よりもトレーニングしてる俺が負けるわけがない


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:33:12.26ID:4wG0V9no0

エイジとタイマン張れるくらい


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:33:18.32ID:TwZDdyDX0

ボクシングの今までの歴史の中で10本の指に入るぐらいは凄い


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:33:48.16ID:I9W9KJop0

マイクタイソンと戦ったらどっち勝つん?


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:36:14.90ID:TwZDdyDX0

>>19
タイソンの1RKO勝ち、階級が違いすぎて話にならない


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:33:49.18ID:MhnhVsN20

エイジ勝ち逃げは許されないぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:33:49.90ID:NpHWoc5z0

津波を起こすくらい


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:34:35.28ID:x/gkyRXIr

黒人のやばい身体能力は知ってるやろ
そいつらの上澄み、頂点やぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:34:49.39ID:nxpD2IEvd

札束積み上げてるの見るとやっぱすげーわて思う


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:34:53.50ID:/CuAL06xa

自信のマネジメントも天才
同じくらい強くてもこいつみたいに稼げない


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:35:44.53ID:I9W9KJop0

スポーツ界を黒人が支配する日も近そうやな


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:35:56.37ID:UXmc6Xsm0

唯一期待できたのがエイジだったんだけどな


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:36:03.53ID:ppf2uYGfr

0.9エイジってとこやな


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:36:27.88ID:v10UV5fpa

エイジよりよわい



33:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:36:54.30ID:I9W9KJop0

10キロ違うだけでそんなに不利なんか


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:37:50.07ID:/CuAL06xa

>>33
メイは65とかじゃ?
タイソンは90とかでしょ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:37:24.22ID:Nm89TNzHd

すまんがエイジって誰?
そんな強いのおるんか?ルーキー?


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:37:59.11ID:I9W9KJop0

>>34
YouTuberやで


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:38:02.29ID:MhnhVsN20

>>34
故人やで


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:38:43.50ID:wOItMYnn0

>>34
YouTuber


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:35.46ID:ovDjqa3K0

>>34
YouTuber
メイウェザーが戦いたかったって言うくらいのやつだった
なお不慮の水難事故で死亡


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:42:14.41ID:iH2ttYJOa

>>34
メイウェザーと対戦予定だったチャンピオンや


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:37:53.01ID:wOItMYnn0

50戦無敗で引退したおとこ


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:38:33.11ID:coP/o2db0

無敗やぞ
ヘビー級除けば一番すごい
ヘビー級チャンピョンのほうが凄いけどね


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:38:56.54ID:qYEUtIaBd

タイソン見ろタイソン
メイじゃ物足りんくなる


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:54.29ID:coP/o2db0

>>41
タイソンも全盛期フォアマンには勝てない気がするねんな


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:39:15.76ID:wOItMYnn0

五回球制覇やからな


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:39:21.97ID:gKkd/cpyr

井上とかいうチビが脱糞失禁しながら土下座謝罪するレベル


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:39:31.69ID:I9W9KJop0

歴代最強ボクサーって誰なん?



47:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:19.83ID:Veht4SGf0

>>44
ロイ・ジョーンズ・ジュニアやで


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:33.18ID:nzq/mT5E0

>>44
テオフィロ・ステベンソン


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:42:20.14ID:EoFYFfo40

>>44
日本なら亀田たいき


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:01.40ID:wOItMYnn0

>>44
メイウェザー


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:49.37ID:Up6+ozHZ0

>>44
最強ならベビー級の誰かやろうけど
最も凄いのはガチでメイウェザーちゃうか


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:45:12.26ID:coP/o2db0

>>44
ジョージフォアマン
老いてなお最強のハードパンチャーや


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:05.88ID:+A878a+gp

>>44
実績だけなら唯一の全戦全勝全KOのバレロ


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:39:56.33ID:nzq/mT5E0

負けないボクシングはおもしろくないという風潮


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:21.51ID:n7GeNedV0

ボクシング不人気の象徴
他に米国人で強いボクサーが居なかったから
KOを狙わない塩ボクサーをスターに祭り上げなくてはならなかった


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:40:33.36ID:wOItMYnn0

マイク・タイソン180cm100kg
メイウェザー174cm69kg
ワンチャンあるな


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:41:34.55ID:I9W9KJop0

>>50
6センチで20キロ差もあんのか


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:00.31ID:Qz0i2S8p0

>>50
メイウェザーあんなゴムまりみたいな筋肉して69キロなのか
80くらいあるんかと思ってた


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:22.59ID:TC493RR30

>>50
そもそもメイウェザーは210センチ200キロのビッグショーに勝ってるからな!!!!!!


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:41:32.60ID:wOItMYnn0

300億稼いだ男やからな


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:41:50.05ID:OtpZhGnAd

体重差あると不利って毎回あるけど実際やったらガードしても無駄なくらいパンチ力やばいってこと??
ガードしてもよろけるんやろか



63:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:43:20.86ID:XsfeGJOxd

>>55
相撲の張り手みたいに吹っ飛ぶからガードしきれん


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:45:09.76ID:5dqXA3qM0

>>55
天心がガード上からメイに殴られて吹っ飛んでたな
それで泣いちゃった


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:42:00.21ID:I9W9KJop0

メイウェザーに勝てる日本人ボクサーいないの?


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:43:22.51ID:HYCbPc7na

>>56
全盛期竹原でも無理やな
大人と小学生の戦い


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:45:29.63ID:wOItMYnn0

>>56
いない
村田でも負ける
全盛期村田と全盛期メイウェザーならたぶん一方的やられて終わる
井上とか井岡の身長が170あればちがうかもしれん


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:42:07.91ID:lyazNuF5a

タイソンワンチャンは草
パックがデラホーヤ倒したのとは訳が違うんやで


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:43:16.62ID:gGHs2/h40

若月が山本由伸と対戦するレベルや


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:43:18.34ID:wOItMYnn0

確か2000年代でいちばんお金稼いだスボーツ選手やろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:43:42.82ID:coP/o2db0

ヘビー級は自分と間合いも体格も違うやつとやらなきゃあかんからな別格や
それ以外では一番すごいボクサーやと思う


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:20.40ID:ehE/SN/Zd

ヘビー級見始めたけど身長20センチくらい違うやつとやってて笑ったわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:36.95ID:Veht4SGf0

メイのアスリート収入1位の何が凄いってスポンサー収入無しなのに1位って事やな


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:46:24.02ID:wOItMYnn0

>>69
イメージ悪いから誰もスポンサーならへんのウケる


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:40.75ID:gGHs2/h40

マイクタイソンの近況の動画みたけどあの歳でも格がちげーわ
バケモン


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:43.62ID:U4BK4i9md

エイジの永遠のライバル


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:44:52.89ID:tCQUPLe9M

観て面白いかどうかと言われると
凄いけど



77:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:45:16.75ID:I9W9KJop0

モハメドアリはどうなん?


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:00.81ID:wOItMYnn0

>>77
最強候補の一人ではある


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:49.38ID:coP/o2db0

>>77
めちゃくちゃ強いで
足さばきが現代ボクシングのそれや
それでいて虚を衝くパンチでKOも出来るからな


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:45:59.13ID:I9W9KJop0

世界(黒人)の壁厚すぎやろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:40.50ID:wOItMYnn0

>>79
黒人はマジですげーよ
あれだけ努力できるのに勉強はさっぱりなのなんなんだろね


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:46:39.88ID:AolazsFKa

絶対に負けないボクサーてのが凄い
負けないことに関しては歴史上最高のアスリートらしい


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:46:50.18ID:Qz0i2S8p0

ジャイアント馬場や白鵬ならワンチャン勝てんのか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:31.71ID:AolazsFKa

>>83
絶対に勝てない
負ける可能性が少しでもあるならメイウェザーはやらないから


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:43.67ID:hZzY7eZQa

>>83
そいつらはメイウェザーに触ることすらできんやろ
一方的に殴られるだけ


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:48.48ID:coP/o2db0

>>83
そんな一発やられたら死ぬような相手と戦うわけないじゃん


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:25.67ID:CmALXn+Ma

>>83
曙みたいになるだけやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:46:55.18ID:Up6+ozHZ0

カネロがミドルで最強な時点でメイウェザーも無理すればミドルで戦えそうや


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:27.07ID:wOItMYnn0

>>84
ゴロフキンはわからんで
全盛期ゴロフキンなら勝てるかとしれん


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:04.97ID:LiBqO6rLM

メイウェザーが対戦を希望したエイジってどんだけ強かったんや…
ほんま事故が悔やまれるわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:06.01ID:I9W9KJop0

俺が殴りかかっても全て避けれるんやろな



88:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:23.31ID:1e+5PwBM0

メイウェザーって無敗やろ?
バケモン


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:47:28.34ID:wiqjP3Jl0

朝倉未来はボクシングルールで勝てないと思うからやってみたいって言ってたぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:41.84ID:1e+5PwBM0

>>89
5秒で倒される


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:00.29ID:AXU4xof60

エイジはメイウェザーブロックしたからな


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:20.34ID:Vp99SCyE0

ロマチェンコに勝てるんか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:49:11.53ID:+EoApl7g0

>>97
絶対に勝てない


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:09.34ID:Veht4SGf0

>>97
ロマはライト級ですらパワー不足やからなぁ
リナレスにダウンされたくらいやしメイがオフェンシブに来たら負けよ


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:43.87ID:wOItMYnn0

>>97
余裕で勝てる
ガルシアが上の階級で通用せんかったのでおさっし


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:48:49.48ID:Vp99SCyE0

タイソンは全盛期短すぎよな


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:49:25.94ID:wOItMYnn0

クロフォードとかスペンサーJrとかは全盛期メイウェザー相手でも勝てるかもね


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:49:28.37ID:ihfsfCrya

マイクタイソンとどっちが強いんや?


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:35.13ID:wOItMYnn0

>>106
どっこいどっこいやな


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:38.02ID:I9W9KJop0

>>106
体重差でマイクタイソンの圧勝らしいで


107:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:49:49.00ID:Z3LwWU0e0

普通に歴代最強やぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:00.46ID:Vp99SCyE0

エドウィンバレロすき



113:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:16.37ID:Qz0i2S8p0

でもこんな人類の至宝の全盛期のマイクタイソンとかでも熊とやり合えばワンチャン負けるんやろ
熊やべーな


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:44.62ID:PuDLFVV50

>>113
ワンチャンちゃうで
勝つ可能性皆無やろ
熊がなんも持ってないんやから
タイソンも全裸でやらなあかん
それで勝てるわけない


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:57:48.10ID:5sVPzbTxd

>>113
熊にとっちゃただの食事やし…


186:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:59:03.96ID:8O1VEzgmr

>>113
なんJではボクシングの象徴みたいなタイソンやけど
識者や専門誌の評価はそこまで高くないで


187:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:59:07.86ID:Vp99SCyE0

>>113
でかいやつだと銃でも死なんし


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:21.31ID:5dqXA3qM0

見てて楽しかったのはパッキャオ
天心とやってほしい


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:29.45ID:ASwqmKF20

身長はエイジ>メイウェザーやしガチでワンチャンあったかもな


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:29.49ID:UtF8w6W70

ロマチェンコ自信がメイにL字ガードされたら考えて行動しないと…
って感じで口籠ってたからな


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:50.20ID:trTzOecea

マービン・ハグラーより凄い?


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:50:58.70ID:PXgDOQhbd

メイウェザーパッキャオとメイウェザーマクレガーってどっちおもろいん?


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:51:15.98ID:+EoApl7g0

>>121
前者


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:51:41.57ID:Veht4SGf0

>>121
マクレガー嫌いなら後者見て気持ちよくなれるで


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:29.73ID:Up6+ozHZ0

>>121
マクレガーが3Rくらいからスタミナ切れてその後ダラダラ続くだけやからおもんないぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:35.02ID:1e+5PwBM0

>>121
パッキャオ


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:10.48ID:nWrxJ0DUd

>>121
メイウェザーの試合なんか全部おもんないぞ



123:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:51:03.26ID:foqgC8kYa

エイジと戦ってたらどうなるかわからんな


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:51:26.08ID:EoFYFfo40

日本人最強は鶴田だよ


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:46.27ID:OFCJySob0

>>126
バンタム級のひとやっけ?


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:51:33.57ID:Up6+ozHZ0

ロマがメイに勝てるわけないやん
スピードもパワーもメイが上なのに


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:14.97ID:I9W9KJop0

メイウェザーは勝算なかったらやらないってまじなん?


149:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:41.67ID:Veht4SGf0

>>130
そうでもないぞ
マイダナ初戦は実質負けってくらいの内容やったのにリマッチしたからな


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:16.87ID:5KrxfxGfa

コイツ最近日本の製薬会社とサプリ開発してんな


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:23.36ID:OFCJySob0

メイウェザーのパンチ早すぎて見えんわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:26.16ID:ncN6u6HL0

やっぱり全盛期同士でパッキャオとメイはやってほしかった


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:52.41ID:Z3LwWU0e0

>>135
パッキャオが薬物検査受け入れてればな


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:52:58.44ID:ZTTKTC4z0

世界で1番強くはないけど世界で1番ボクシングの才能がある


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:11.81ID:pzCD33JF0

エイジの追悼サイトでメイウェザーがNGワードになってるのよくよく考えたら意味不明ですき


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:22.06ID:Ov1312Zxp

マイクタイソンあのガタイでアホみたいに速いのがありえんわ
大砲乱射するようなもんや


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:41.20ID:lxySeEnId

ロイジョーンズほんとすき。なお晩年


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:47.86ID:wOItMYnn0

とはいえカネロ一方的に打ちのめした時はビビったわ



179:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:57:59.19ID:V7utLyHtd

>>150
あの試合で打ちのめすとか試合見てないやろお前


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:53.06ID:lxySeEnId


153:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:53:56.45ID:9QiidVAk0

一番ヤバいのは人格


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:19.07ID:TClfOf5a0

>>153
ボクシングに対してだけは紳士やから


154:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:05.69ID:Up6+ozHZ0

日本人最強はファイティング原田会長やぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:55:11.78ID:OFCJySob0

>>154
井上よりすごいらしいな


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:03:01.63ID:TcmLk8jM0

>>154
当時の階級を今のに当てはめると六階級制覇やっけか


290:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:10:11.41ID:8DtQdaT7r

>>154
具志堅も強いぞ


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:09.81ID:CSrarwVk0

畑と同年代に対抗チャンプだったとかこれもうわかんねぇな


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:19.61ID:OFCJySob0

井上のカネメロっていつやるんや?


157:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:34.15ID:w2m4QyZnr

全盛期同士のパックとメイがやっとったらパックが勝っとったやろなあ


164:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:55:28.24ID:Up6+ozHZ0

>>157
全盛期同士でもメイやと思うけどなあ


216:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:03:39.07ID:71hnKHxo0

>>157
これ
メイ汚いから嫌い


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:50.39ID:FTOxtR6BM

ビッグマウス言われるが
自信の源は練習量やからな
誰よりも練習してる自信あるから負ける気がしないって言う


161:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:54:55.62ID:c/Ug4CnY0

井上尚弥はマジでつえーな



163:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:55:25.12ID:qTZDjR/F0

エイジ…


166:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:55:48.30ID:ISizb2fqd

メイパッキャオ見たけどパッキャオのパンチ早すぎて草生えた
天津の5倍強いわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:55:57.14ID:I9W9KJop0

メイウェザーの名言好きやわ
俺は誰よりも練習してる的な


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:06.38ID:c/Ug4CnY0

アンソニージョシュアってどっちのジョシュアやっけ微笑みデブのほう?


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:06.51ID:fiKeaJ+8p

井上尚弥ってのはこいつと対戦せんの?


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:57:06.10ID:OFCJySob0

>>169
階級全然違うし


172:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:26.64ID:0ZkYgbnr0

天がゴミザコなだけじゃね


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:29.91ID:ihfsfCrya

フェデちゃん消えたらテニス業界ほんと悲しくなるな; ;
でももう歳やし、、


274:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:09:00.69ID:OgvMusa90

>>173
ナダルのツアーに帯同するぞ


174:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:56:51.42ID:DYo+HA6Rd

今のヘビー級のチャンピオン強すぎやろあの白人のでかいヤツ
あんなんメイウェザーでもワンパンやん


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:58:38.39ID:Z3LwWU0e0

>>174
あいつはガチで最強やぞ
無敵クリチコ撃破してたし


200:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:23.19ID:oV/Z9qxld

>>174
あれは化け物
メイウェザーなんか5割のパンチでKOできる


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:57:37.85ID:OFCJySob0

朝倉ってなんでUFC挑戦しないんや?


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:58:33.58ID:Up6+ozHZ0

>>176
単純に勝てないからやろ
UFCで最速リリースされるより日本で猿山の大将やってるほうがyoutuberとして稼げるんちゃう


190:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:59:41.50ID:Vp99SCyE0

>>176
そもそもオファーないんじゃね



177:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:57:41.71ID:/OQ6QSJJ0

残した実績ならボクシング史上No.1やろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:58:14.59ID:EoFYFfo40

kカズミの方が多分強いよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:58:23.59ID:PuDLFVV50

熊とやりあうって発想の時点でガキだわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:58:55.70ID:WwW9tOak0

井上尚弥に近い階級に
怪物はおらんのか?
ビッグマッチが見たいぜ


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:10.41ID:Up6+ozHZ0

>>184
ロマチェンコさんに減量してもらうか?


197:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:53.27ID:EoFYFfo40

>>184
亀田京之介


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:59:20.03ID:jSPC8AuA0

本物のボクササイズ
相手を倒す気が微塵もない


189:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 17:59:27.32ID:ihfsfCrya

ボクシングやら格闘技やらってこの階級って制度のせいでどうも見る気にならないというか燃えんのよな
どんだけ俺が一番つええいきりあっても結局上の階級っていう明確な上下関係あると、、
まあスポーツやからないとおかしいんやけどプライドのぶつけ合いみたいな演出をする格闘技やとこの階級があるせいでその演出が滑稽に見えてくる
ラッパーの暴言はきあいみたいな


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:04.20ID:I9W9KJop0

今のヘビー級最強って誰なん?


192:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:08.08ID:WwW9tOak0

おちるぞ


194:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:38.02ID:QLiZ2CudM

実際すごいわ
嫌味とかじゃなくて負けるかもしれない戦いをしないのを徹底するのはなかなかできる事じゃない


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:46.27ID:a4zTAOAv0

アレクサンドロ、カルリンやろ一番強いの


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:00:58.53ID:nIAk0R/Xr

日本最強の男を子供扱いできる程度にはすごい


199:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:12.33ID:lxySeEnId

ザブジュダーに追い込まれてたぞ


201:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:25.54ID:5fNpDoYta

1番やべーのは拳壊れててあれってことだよな
元々KO量産してたけど拳壊して今のスタイルになった


289:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:10:04.33ID:28NpHvLqr

>>201
スーパーフェザーの時はKO多かったしな階級上げるごとにディフェンシブになっていったけど


202:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:27.55ID:hiOlRxS30

ワイのワイルダー、逝く


203:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:28.85ID:lxySeEnId

はかさ


205:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:01:49.89ID:TcmLk8jM0

メイウェザーが勝った相手が活躍すればするほどメイウェザーの株が上がっていくシステム


212:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:03:16.56ID:Z3LwWU0e0

>>205
完敗したカネロがめっちゃ強いしな


206:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:02:05.25ID:oYlqD/Bv0

10年くらい王者に君臨し続ける亀田
とかすごすぎやろ
ワイならメンタル持たない


208:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:02:16.99ID:k7+nR0B3a

朝倉総合やめてボクシングやってみればええのに


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:02:57.19ID:trTzOecea

>>208
渡嘉敷めっちゃ気に入ってるみたいやな


245:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 18:06:25.67ID:wmq5qJqlr

>>208
打撃スパーの動画見る限り微妙やで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592900935/
未分類
なんJゴッド