ラスアス3評価低すぎて泣けてくる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:27:52.23ID:N/WlI0WUd

シリーズもこれで打ち切りやね


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:28:06.49ID:YfaVbbUS0

落とせ


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:28:32.02ID:Rxrr/Qf+0

完走してくれてありがとう
ワイの語りに付き合ってくれたなんj民に感謝や


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:28:36.32ID:kaGSfJhL0

ポリコレバリア強すぎる


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:29:01.65ID:It6klSwhp

くこやね


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:29:03.86ID:LPEFK04Y0

アビーを好きになれるか言うたらノーやけど
やってる事はジョエルと同じやしなぁ
むしろエリーを2回も見逃しとる分ジョエルよりマシやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:29.56ID:hSt5SqXQd

>>9
わいアビーのキャラはすこやで
劇場でアビー応援してもうたわ
トミーはほんま死んでほしかった


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:29:42.06ID:VskjStqB0

2は不満がでやすい仕様ではあるけどクソゲーでは絶対ないわ
ラストだけはワイも?ってなったけどリークでラスト変えたってのがマジなら納得
それ以外のジョエルの死やなんであいつ操作させるんやって部分は別に気にならない意図したゲーム設計やろし


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:38.26ID:p0acqUkk0

>>10
リークと内容はほぼ変わらんかったんか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:29:57.36ID:qIpeujyt0

2からのキャラで良かったキャラ
・ジェシー
以上!w
なお死ぬ模様
オーウェンも途中までは良かったけどアビー編進めるごとに嫌いになってったわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:30:02.43ID:oIygwPh+0

ゴミで結論出たろおとせ


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:30:12.35ID:ikC7whLgd

マジでこれを契機にマジョリティがマイノリティのお気持ちを大便する風潮なくならんやろか


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:31:12.98ID:zhdgKIi80

>>15
黒人の暴動も相まって対立に油注いでるだけやからなこんなん


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:39:46.54ID:lTlz+MKC0

>>15
うんちぶりぶりで草


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:30:20.30ID:7NebFSMza

ワイのラスアスに続編なんてないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:30:52.87ID:oIygwPh+0

>>17
賢い選択や



22:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:30:58.61ID:8jtmwjtC0

制作がそもそもドSでプレイヤーを不愉快にして精神削るって意図でストーリー作ってるから反応としては正解やろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:31:33.52ID:LPEFK04Y0

>>22
これ
狙ってるよな絶対


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:10.67ID:eE2dIAhh0

>>22
ダンガンロンパ見たいな事言ったんか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:20.70ID:VskjStqB0

>>22
ジョエルのやってきたことを直視させてプレイヤーの手でってのは設計としてありよな
もちろん不満覚えるプレイヤーおるのは理解した上で


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:30.30ID:JQWhBlQF0

>>22
ある程度意図してるよなこの賛否両論具合は


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:34.84ID:lqOmmZ6S0

>>22
意図して作ったからって許されるわけではないな
批判を許容してそれでも伝えたいことがあるなら分かるがそうじゃないし
文句言ってる奴をレイシスト認定してきてるからダメそうやね


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:11.81ID:cuOeByOa0

>>22
不愉快になるもの作って実際に不愉快にさせてるんだから狙いどおりなんだろうけど、メディアレビューが「なんだこの不愉快なストーリーは…素晴らしい100点!」ってなってるのがおかしく感じるな


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:12.85ID:nt0Pn2F30

クソゲーではないから諦めろ
ただ賛否両論で否が多いのも納得できる


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:16.97ID:4imbMabzM

オーウェンってガチモンのクズの気がするんだけど
ああいうのが女の趣味なん?


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:29.62ID:Q+bAovrqx

>>28
男を基本的にくずに描いてるぞ


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:20.32ID:/SgA9Qhm0

ワイはお前らがいくら批判しようと神ゲーだと言い続けるで


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:36.22ID:fjf/98H30

何にせよ最後のジョエルとの会話はもっと前に配置するべきやったな
エリーの心情が全く理解できなかったわ
まだアビーの方が深堀りできてるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:38.16ID:qIpeujyt0

父親の悲願やったワクチンの開発がアビーにとってどうでも良くてただ殺した奴に復讐するだけなのおかしいやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:32:52.15ID:kaGSfJhL0

メディア:
ストーリー以外は流石のノーティクオリティや。でも、ポリコレシーンあるからストーリーに低評価つけられん。低評価つけたら差別主義者扱いで実害出るからしゃーない

95点

ユーザー:
ポリコレや鬱展開を抜きにしても、ストーリーのクオリティが低すぎる。ラスアスシリーズにはストーリーを一番求めてるのに。許さん!

3.3

こういうことやぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:19.04ID:fu+bBfvD0

>>34
IGNJ「ゲームプレイの方も難ありだぞ」



35:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:07.50ID:fKvKMFwU0

てか製作者側が1をプレーした人は嫌いになるかもしれませんとか発言してたんやね、納得したわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:13.91ID:QnlUZyGn0

色々考察とかしたいけどしばらくマトモに議論できない気がするでこのゲームは


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:27.85ID:Cge06cgA0

とてもアンチャーテッド4作った会社とは思えん


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:15.34ID:ikC7whLgd

>>38
アンチャ4はサムが裏切らせるか否かで相当内部でガチバトルして最終的にああなったから
今回そういう新陳代謝が起こせなくなった時点で組織としてはもう終わりや


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:28.02ID:T3HXo5hA0

トミー出てくんの?


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:58.02ID:fKvKMFwU0

>>39
エリーを復讐の鬼にする


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:29.49ID:QnlUZyGn0

>>39
出てくるし敵から恐れられるぐらい有能なスナイパーやぞ


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:20.95ID:JQWhBlQF0

>>39
何度も死にかけてるのに生き残る生存力の塊やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:31.83ID:sNZGGrgJ0

>>39
トミー最終的に頭やられたのか復讐に囚われてて悲しくなったわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:33:29.79ID:fb4sWd8i0

対馬なんて主人公バリバリ名前出てるのに、何がそもそも主人公すら決まってないだよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:03.70ID:dCjU713m0

こんだけ国内外で批判されてんのに企業の事前評価はどこも10点って忖度以外ありえんわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:34.44ID:DdFdS5ER0

今の時代に復讐物なんて散々擦られすぎてあかんわ
復讐完遂するか最後相手許すかのパターンにしかならん


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:37.61ID:qIpeujyt0

ガチでこれに満点つける海外大手ゲームメディア終わっとるやろ
クオリティ高いのは間違いないけど満点はない
IGNJAPANの方がまともとは思わんかったわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:48.39ID:I9kxYS8Od

GOTYがこれスルーしたらレイシスト扱いされちゃうんか?


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:52.03ID:rF6QXILl0

メスゴリラをきっちり始末しなかったというその一点だけで糞認定できるやろ
全体的に糞やけど復讐劇で一番叩かれることを最後にやってるんやから
逆に惨たらしく復讐してたらそれだけで少し評価が戻った



57:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:34:52.04ID:xepJFPKN0

めちゃくちゃ面白い
最初の方のゴリラ女操作する時の感染者ワラワラ出てくるのアンチャっぽくて好きだわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:07.42ID:nt0Pn2F30

世界を救う可能性を潰したジョエルに感情移入したプレイヤーへのお仕置きってどっかで見たけどそれちょっと面白いなと思ったわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:12.93ID:VskjStqB0

そもそもくっそ批判受けてる脚本家こそが4でラスアス2的な流れしようとしたときに世界観違うからって全力で止めて4での大団円やからな
ラスアスの世界観からして2みたいなことあってもワイは大筋で違和感なかったわ
ラスト以外な


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:20.88ID:RfzMA49R0

ポリコレうんぬんの部分はこのゲームがクソな理由にまっっったく関わりないで
ていうかゲーム性があかんわ
AIアホすぎ


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:24.96ID:kJ1VHRCod

ウォーキングデッドとどっちの方がシナリオ面白い?


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:38.93ID:rF6QXILl0

>>66
あれもリックが相手の命乞いをガン無視してた頃が一番面白かったわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:52.39ID:N/WlI0WUd

>>66
ウォーキングデッドのS1>ラスアス>ウォーキングデッドのS8まで>ラスアス2>ウォーキングデッドS9以降


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:29.83ID:/pSoPBgea

これ面白い言ってる奴は何しても楽しめそう
羨ましいわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:29.90ID:v0cQun4V0

ポリコレとかどうでもええねん
ストーリーが普通に糞やん


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:35:36.92ID:gxMkE9pQ0

意図して作ったから製作者の勝ちじゃねえんだよ結末がただただ不愉快だっつってんの


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:04.80ID:vvwzJ055p

>>70
だからそれが製作者の思惑通りなんやろ
君を不快にさせようと作ったんや


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:07.32ID:rF6QXILl0

何が糞かって不満を言われるとミソジニーだのネトウヨだのトロールだの言いだし始めるところやな
こいつらどの業界でも同じことしとるでほんまクソ
上に詰められても差別主義者だのなんだのいって反論するからやばい
問われてるのはお前の仕事の質やぞ


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:10.85ID:7F0mUG2oa

頭の悪い製作者によって壊されたゲーム


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:11.62ID:dCjU713m0

ラスアスともあろう大作がこんな形で潰れるとはな 3はもう出ないやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:39.22ID:x2KiUTb30

>>74
2自体を作るつもり無かったんじゃ無いかと思えるわ、売れたから続編製作しただけでこれで終止符打ちたかったんじゃないんか?



91:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:17.87ID:Hj4lU0oma

>>74
アビー主人公で出すんやないかw


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:11.31ID:/SgA9Qhm0

>>74
アビーレブで出せるで


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:20.23ID:RRVHcwh60

規制が凄いらしいけどどうなん?


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:36:43.64ID:qIpeujyt0

アカン生理きてへん…
けどシアトル行ったろ!w
女さぁ…


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:11.36ID:qNFtHeGC0

ユーザーに衝撃与えたいなら王道から
外せばええんやから誰でもできる
その上で納得できるもん作るのは王道の何倍も難しい
ラスアス2はその納得までいかなかっただけや
マリオを殺してルイージに復讐させてクッパ操作させて、
最後は復讐しないシナリオなら衝撃あるし
心を揺さぶることはできても大荒れするよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:37:28.13ID:b3iwPXv70

ジョエルが死んでもトミーおじさんがエリーを支えれば問題なかったんだよ
なぜか復讐しろ!って言いだす老害化しててヤバイ奴になっちまったけど


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:51.87ID:IzOUmBTNd

>>82
このシーンほんと草やった
何気に作中トップクラスに殺したいキャラかも知れん


162:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:06.49ID:sNZGGrgJ0

>>82
あれ頭やられてるやろ
最初はエリー巻き込まないようにしてたやんけ


164:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:17.79ID:/SgA9Qhm0

>>82
あそこだけは謎やったな
生きてたことに感謝すれど復讐を煽るのはな


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:10.33ID:zhdgKIi80

上級国民の似非フェミと仲がいいって聞いて全てを察することが出来る世の中をポリコレファミリーは望んでいたのだろうか
ジョエルのように打ちのめされて無様に死ぬべきなのはお前らなんじゃないのか


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:24.94ID:FySXzQ3T0

強い男がか弱い女の子を守るのは性差別やからな
男とその思い出に頼るまでもない強い女の子になって性差別からの脱却がストーリーの芯や


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:34.92ID:uM95bLP9p

>>92
強い女の子にしようと思ったら男に似ちゃったンゴ…


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:38.56ID:ZzoWJ0oG0

ポリコレが一周して奴隷時代まで戻ってそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:51.37ID:QMhiPKjaa

これもうラスアスアンチが作った続編だろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:54.83ID:8jtmwjtC0

意図して作りました、だから批判は想定通りです、ポリコレLGBT要素へのは否定はレイシストですよ?
これ無敵理論だよな
結局ネームバリューで売上も出るからどの角度からでも勝利できる



109:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:11.15ID:T0h0S8xK0

>>95
まあ次回作売れないんですけどね


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:38:57.76ID:3ECGI4jca

ラストオブアスのアスってジョエルとエリーやったと思うけど今回はタイトル脱線だよな


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:46.39ID:cuOeByOa0

>>96
人類の終わりと、ジョエルとエリーの二人の人間関係が生まれてそれが終わるまでっていう掛け合わせやったな


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:39:17.11ID:sNZGGrgJ0

エリーとアビーが対峙するときの最後の□連打の時の表情がヤバすぎるわ
ゲームで感情移入してボタン連打やめそうになったの初めてや


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:39:29.87ID:6gc17k5Ha

プレイヤーの感情を揺さぶるのはええがそれシナリオの完成度のもんじゃなくて不快シーン見せられたからだからな


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:39:32.81ID:LpVGA/O70

エンディングでそばにいる奴おったらまだ救われたけど孤独ぽいんだよなぁ


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:52.57ID:sNZGGrgJ0

>>105
許されざるもの思い出したわ
復讐に駆られた人間の末路は孤独なんやなって


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:39.99ID:hSt5SqXQd

>>105
家族手に入れたとこで辞めておけば良かったものを諦められず復讐しにいったんだから自業自得やないの
全部失う覚悟で行ったんやろし
まぁでもそこまでやる必要感じないし最終章は蛇足やったな


107:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:39:36.95ID:x2KiUTb30

ドラマ版はどうなるんやろうか
ジョエルがゲイのユダヤでエリーが黒人のレズか?


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:38.07ID:v0cQun4V0

ツシマはアサクリオデッセイみたいやから面白いと思うけど少し様子見するわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:38.52ID:7m18xp0m0

トミーが復讐ガイジになったんがつらいわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:46:44.05ID:YSp/0XXsd

>>117
目の前で兄貴惨殺されたんやぞ
なるやろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:45.03ID:JQWhBlQF0

>>117
目の前で兄貴助けられんかったら誰でも無事ではすまんやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:38.92ID:osNGG1Z40

マルチないんやろ?
ネタバレ見て既に不満だった連中はなんで買ったんやガイジか?


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:44:50.48ID:xepJFPKN0

>>118
普通の人は楽しみにしてるゲームのネタバレなんて見ないだろ



119:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:45.48ID:9R+Mw+hB0

1はおもろかったんか?


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:36.21ID:uM95bLP9p

>>119
評価めっちゃ高いで だから2の落胆ぶりにみんな泣いてる


166:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:21.92ID:fKvKMFwU0

>>119
1が7年前ぐらいのゲームだからな
当時はグラフィック綺麗でびっくりしたわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:40:49.02ID:Uesj2FfPa

ゲーム性は神って聞くけど他のステルスゲーよりおもろいんか?
そもそもナイフ無限って聞いてちょっと萎えたくらいなんやけど


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:54.02ID:RfzMA49R0

>>120
ステルスゲーとして凡作や
はっきり言って前作と進化ない
個性あるAIとか完全に大嘘や


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:11.42ID:N/WlI0WUd

>>120
正当進化してるとはいえ、7年前のゲーム性で止まってる
神ではない


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:29.97ID:+AQ4rrrk0

>>120
ゲーム性というがそれだけ見たら今ある色んなゲームに劣っとるな
ストーリー0点ゲーム性60点の30点のゲームってとこか


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:17.74ID:gxMkE9pQ0

じゃあクソゲーにしようと製作してクソゲーだったら100点なんか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:18.62ID:+qKVLdiKa

ジョエルがぶっ殺されるのは因果応報だしポリコレ要素もちょっとイラッとくるだけで大した問題じゃない
ただジョエルぶっ殺したゴリラ操作して気持ち良いわけないだろ、製作陣はそれこそが狙いなんですみたいなこと言いそうだけどそんなの求めてないんだわ
いくらアイロニカルな構造にしたいって言っても最低限気持ちよくなれる範囲くらい守ってくれ


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:46.47ID:NkL5f8vJa

>>128
鬱要素がなんでもかんでも悪いってわけやないけど、これをさせたかったって言われてもなんで?としかならんよな
気持ち悪くて面白くないしつまらない


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:26.32ID:qNFtHeGC0

>>128
追体験させるのが狙いなんだと言われても
ゲームを娯楽としてやる奴からしたら
嫌いなキャラ操作して面白いわけがないんだよな


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:44:29.59ID:FXJhkavh0

>>128
ゴリラ操作して3日目あたりから違和感なくなるで
おかげで遠慮なくエリーに瓶投げ立ったわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:46:26.81ID:JQWhBlQF0

>>128
やりたいことも分かるし頑張ってなったんやろうけどゲームやる人がある程度発散できる部分考えて作らなあかんわ


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:28.30ID:22jxX0pRa

行き過ぎた配慮が差別や偏見に繋がるのでは?


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:38.93ID:DGZO9dys0

アンチャが巻き込まれる前に終わってよかったわ
クソみたいな3からの続編としても良かったし



134:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:39.05ID:ck7/TnUq0

シナリオ作ってた奴が結構ヤベー感じだった記憶あるしわざとゴミにしてるんじゃないの?


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:40.21ID:EcF9n0vN0

いい加減大作を乗っ取って変な感じにすんのやめてよ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:45.55ID:FXJhkavh0

クリア後のメインメニューのボートの意味がまだわからんわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:47.17ID:hs8Jn0DMa

ジョエルが復讐されて無惨に殺されるのは分かるけどレズとイチャイチャするパートいる?


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:47.99ID:JQWhBlQF0

順番的にV出すとしたら操作キャラは成長したレブになるんやろなぁ


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:44.91ID:gxMkE9pQ0

>>140
誰が買うねんそんなの


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:48.99ID:qIpeujyt0

前作→世界の命運をかけて1年かけてオッサンと少女アメリカ横断する物語
これだけでめっちゃワクワクするわ
こっからスケールダウンしすぎやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:41:54.26ID:O87SOTLS0

どうせならアビーは黒人にしとけよ


146:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:05.77ID:wIBfTLphM

ノーマルでも死にまくって草
敵ワラワラやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:20.70ID:HwTKzzYSr

まぁネタバレリークしてくれた奴に感謝しとるわ
あれのお陰で買わなくて済んだし、期待することもなかった


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:42:21.70ID:XhEZYDPXa

どんな風にウンコするかを見たくてやってんのに下痢便の画像羅列されてすげえウンコだろ!ってドヤ顔された感じ
不快なシナリオになんのは分かってんだからちゃんと話作り込んでこいよほんと


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:43:52.34ID:ghCan8u70

ジョエル殺された時エリーはなんで助かったの?


199:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:46:14.11ID:o10mx9Zu0

>>173
あくまで目的はジョエルだから目標達成したしええやろ!の精神やぞ


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:44:25.18ID:RzaaMriF0

ゲーム性も前作とほとんどおんなじことさせられるから割とストーリー追おうとしなきゃ飽きるで
前作もやりながら結構ゲーム部分には飽きてたけど


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:32.67ID:nt0Pn2F30

記憶に残る作品にはなったな
良し悪しはともかく



189:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:32.82ID:ivulEV8Oa

助けてもらった相手が仇と分かるって展開はよくあるけどここまで無分別に殺そうってなる雑さ斬新だわ
ヤクザ映画かよ


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:41.61ID:qIpeujyt0

1も2もゲームプレイ部分はゴミやろ
体験する映画ってところがおもろかっただけ
だから広大なマップとか求めてないねん
1みたいにレールプレイングで良かった


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:44.90ID:v0cQun4V0

1も今やったらどうなんやろな
ワイPS4買ってラスアスの軽い続編みたいなDLCみたいなやつやったけどつまんなくて途中で投げたわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:54.75ID:qGLjxGvV0

ゴリラ女操作してて感情移入できるんならええんやけど
ひたすら女のクソムーブを強制イベントパートでねっとり見せられるのほんまクソ


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:45:55.91ID:RVlEO3c7a

批判奴はエアプは無理あるやろ
むしろやった人ほど愚痴出るわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:46:08.68ID:Fncacr0k0

モブ100人以上殺しといてネームドの殺しになった途端ビビり出すの作ってておかしいと思わなかったんか


228:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:48:35.44ID:fu+bBfvD0

>>198
俺は誓って殺しはやってません


201:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:46:26.06ID:3ECGI4jca

今作ストーリー単純にめちゃくちゃなだけじゃね
いい話って憂鬱な感じでも筋通ってるじゃん


207:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:00.86ID:0JI9S9bd0

人間同士のことしか話題にならんがあの世界はどうにかなったんか
結局ゾンビまみれのままなんか


208:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:00.99ID:lqOmmZ6S0

デスストもアメリのラストとか問題提起やったから賛否あるけど話の終わりは感動でしっかり締めたからな
すっきりしない終わり方を否定するわけじゃないけど納得する形で締めてほしい


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:12.32ID:5sALeH3x0

ワイくんのTwitterのトッモの話なんやけど
こいつ新作ゲームが配信される2、3日前からネット断ちしてネタバレを見ずにクリアしてからトロフィー画像と共にTwitterに帰ってくるみたいなスタイルでずっとおったんや
なのにラスアス2では発売前日に楽しみ〜っていったあと発売日の夕方には帰って来てライトの光り方が怖いだの銃の装着カッコいいだのストーリーに触れずに実況し始めたんや
で今日はジョエルと一緒に冒険したかったな…とか呟いてるんやで普段から批判とか一切しないこいつにここまで言わせるなん
て泣けるわ
これもう感動ストーリーやろ


225:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:48:11.50ID:lqOmmZ6S0

>>211
良かった
ラスアス2は感動ストーリーやったんやね


212:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:25.51ID:+qKVLdiKa

ゲーム部分は個人的には良かったよ
前作と大差ないといえば大差ないけどブラッシュアップされてると感じた
まあ1からしてゲーム性良くて面白かったゲームじゃないから2でストーリー捨ててそこ良くなっても焼け石に水なんだけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:36.38ID:qNFtHeGC0

このゲームで広大なマップなんか作ってもどうせイベントシーンの場所まで
何も発生しないし探索が長くなるだけだからいらない
ゲームシステム的に殆ど一本道でいいよ


215:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:37.10ID:RzaaMriF0

前作終盤は人によって評価分かれるし議論になったけど
今作は始めから不愉快にさせる意図で制作してるし賛同意見もないから議論にもならんな
まあ売り上げってのは前作影響がでかいから今回売れるだろうけど次回作は死んだやろ



217:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:48.79ID:RfzMA49R0

ストーリーはもうネタバレで覚悟完了してたからえんわ
もうマジでゲーム自体は普通のTPSだったのが許せんわ


220:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:51.43ID:RnNmRnD00

まだアビー操作したのが雪山だけやからこっからがキツそうやな
エリーだけ操作していたい


221:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:52.36ID:VskjStqB0

2が嫌いは理解できる
2がクソゲーとかラスアスじゃないは納得できん
ワイはこういうスタンスやね蛇蝎のごとく嫌われても仕方ない設計だけど明らかにこれがラスアスやぞって突き放してはいる良くも悪くも
大半が望んだのはジョエルとエリーのその後(ハッピーエンド)やろうけどそれが許される世界観ちゃうしな
2がでた時点で覚悟すべきやったんよ


242:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:55.24ID:zhdgKIi80

>>221
あんな終わりかけた世界でポリコレ全開の敵集団が出てきてクッソ浅い復讐ごっこ見せられるのがラスアス2って頭クリッカーか?


222:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:47:58.69ID:C8HrCK+Op

レズ共が公共の場でキスするシーンあったけどそれを批判してるのはしっかり白人男性で草生えた


247:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:50:31.83ID:qGLjxGvV0

>>222
口達者なレズって言われてたけど事実やんアレ
クッソ笑ったわ


224:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:48:07.38ID:sNZGGrgJ0

ゲーム部分がゴミってマジ?
TPSとしてはシンプルなのに色んな遊びできておもろいと思うんやけどなぁ


227:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:48:24.55ID:Brk7uCE90

ゲームのデザイン的にエリー視点でアビー殺したいという動機をプレイヤーに植え付けた上でアビー編に移行するのは違うやろと
アビー操作して死んだ瞬間にもうこれでいいじゃんって普通なるでしょ


230:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:48:39.45ID:5mp5F1nur

明るい結末になり得ないからやってて滅入るわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:18.06ID:yMRsVfCI0

ゲーム部分は単調だったな


235:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:21.81ID:fjf/98H30

ポリコレ連呼民はエアプやろうが
キャラが脚本家の都合で動かされてる感は否めん


236:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:22.18ID:09bP0InMd

クリッカーとかランナーとか戦い逃れる細菌サバイバルゲームは終わったんか?


237:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:32.04ID:fgy7A0ED0

ゴミみたいに殺されてる名も無きザコがぞろぞろいるのに個人間の復讐にクローズアップすんの意味不明だわ
何で世紀末サバイバルに突然現代社会の倫理観が部分的に投影されてんだよ


241:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:49:53.00ID:C2czaTV50

ファミ通は金もらってると信じてるくせに海外メディアは忖度ってことにするのか


243:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:50:02.05ID:jeDOLCC/0

あれこれもう発売したの?


244:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:50:06.35ID:pUTfHbuoa

フリプに来てもやらんわこんな駄作
ワイのラスアスを汚すな


245:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:50:20.36ID:5cLbl7OBa

もうあんま記憶ないんやけどジョエルってサラ死んでから無印本編開始までの間ってトミーと組んで人殺しまくり略奪しまくりやったんやっけ?
むしろあの歳まで五体満足やったのが凄すぎるわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/06/22(月) 01:50:21.39ID:RzaaMriF0

シナリオは言わずがなとしてゲーム部分は別に問題ない退屈なだけで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592756872/
未分類
なんJゴッド