カラオケDAMって何点からがすごいんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:21:39.19ID:An6gaioe0

初心者なんやが


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:22:15.77ID:07iMobOA0

85点


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:22:16.73ID:An6gaioe0

こいつ上手いなって感じの人でも80代後半止まりで90出ないことあるよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:22:44.71ID:An6gaioe0

ワイ90出たら取り敢えず喜んどるんやがどうなん?


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:22:49.39ID:l32AGK5ia

85行けば並にうまい
すごいのは90超え


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:22.01ID:An6gaioe0

>>8
そうなんか?
ちな、ワイは90代ポンポン出るんやけど、うまく歌えてる自信ないわ
自分の声聞いたこともないし


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:01.47ID:COWI7vt10

いつも78点なんだが


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:10.83ID:HQINH7xy0

ジョイサウンドは採点甘いから好き
ダムは辛口やね


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:45.48ID:An6gaioe0

>>10
むしろジョイの方が点取れないから嫌いやわ
ジョイはまず選ばん


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:27:27.71ID:L0/X/Yvod

>>10
ジョイで高得点出て上手いと勘違いしてる奴腹立つわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:19.31ID:sn2sK1mAd

コンスタントに85取れれば普通に音程は取れてる


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:26.03ID:dU7VtFJ50

90なんてポンポン出るわ
凄いのは95以上


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:05.08ID:An6gaioe0

>>13,15
こういうの混在しとるから分からんのや


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:30.66ID:COWI7vt10

人間っていいなは86点でた


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:23:43.02ID:b67LysE70

1回だけ90越えたが基本は80代しかでんわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:10.42ID:pgyfaB36d

直太郎のうんこならちょっと練習すれば90はちょろいで



20:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:28.17ID:ltDuhYru0

十八番は92だけど他の曲80ちょいぐらい


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:28.25ID:hrhRPgWK0

ワイの基準
90出ると凄い
85出ると上手い
80出ると合格レベル
ワイは自分で歌う時は80超えを常に目指してる


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:51.74ID:2o6Mawbb0

昨日フリータイムで3人で入ったんやが、ワイだけ90点以上20曲くらい出て、他の2人はゼロやった
その2人は別に下手とか思わんかったし、ワイが機械との相性ええだけなんやろか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:55.73ID:KPm+QuVCM

95超えてきたらすごい
ただすごいとうまいはまた別の話


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:25:29.67ID:MTd3t+sa0

>>23
95なんか出たことないわ
92くらいならバンバン出るんやが


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:24:56.76ID:N8JWtJ2Xr

90点以上なら音程は外してない
そっから上は好みの世界や


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:25:15.33ID:COWI7vt10

まぁカラオケで点数が高い=歌がうまいってことではないからなぁ
物真似がうまいただそれだけ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:26:37.83ID:JXzaUv8h0

>>26
ワイ90点ポンポン出るけどほんまに上手いのか分からんくて自己嫌悪に陥るんや
点数だけの音痴なんやないかと思ってしもてな
純粋にカラオケを楽しめへんのや


259:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:01:38.76ID:R+MEE6+/0

>>26
まあこれやろな


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:25:21.72ID:eHOtkHDG0

オークション始まるで〜


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:26:00.87ID:Kleq0lE3a

ワイは常に80前後や


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:26:41.46ID:fF89sKSX0

歌いきりましょうすれば


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:26:55.30ID:TI+5bWVv0

バラードだと90いくけどそれ以外は80前後や


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:27:05.65ID:4go2ue0r0

DAMは難しいって聞くけどjoysoundと点数ほぼ変わらん
どういうことなんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:27:06.11ID:TJmSuRAN0

95以上だろうな
一度カラオケ板で90の音源を出したら評価最悪だったし



43:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:28:36.82ID:ltDuhYru0

>>35
あいつらJ民より性格最悪だからそんなもんやで


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:27:10.99ID:7H2XDyra0

90出たらテンション上がる
上手いこといったなーって思ったら大体85点前後


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:28:00.37ID:qHrPhAw90

95以上はDAM用のテクニックがいるらしいで


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:28:16.88ID:1+13Cjiv0

たまに上手いように聴こえる奴でも80点くらいやったりするしようわからんな採点って


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:28:50.67ID:KPm+QuVCM

テレビのカラオケ大会とかみてても
わかるけど
点数最重視だからお手本のような歌い方するひとばかり


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:29:23.12ID:Xo3iDkpQ0

ジャニーズ系の癖のないやつなら90出せるんやけど
ワイもかっこよくプリテンダー歌ってみたい人生やったわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:29:48.08ID:yZJJuO6xd

90〜94はそんな上手くないワイでもまあまあ出る
95以上やないか


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:30:24.11ID:Jif1iNpq0

点数とか怖くて測れんわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:21.78ID:prCc9Ogbp

>>49
いや点数はぶっちゃけ怖くないで
リアルでほんまに上手い歌歌えてるのかの方がよっぽど不安や
高得点でも音痴はおるらしいし


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:05.97ID:HA4Dxnhk0

ワイの最寄りDAMで95以上出すと2割引やで
女子と行くとモテる
一石二鳥や


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:44.94ID:prCc9Ogbp

>>51
ファッ!?ええやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:07.98ID:6twDC+r+0

頑張っても80超えるくらい


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:10.60ID:XQPg/Cdsd

点数よりピッチ合わせて雰囲気出した方が周りからは褒められるよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:38.35ID:gvOEOLP30

音程あってれば80点台後半は出る
ビブラートとか出来れば90出るんでね?


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:31:47.12ID:KlwWtgilM

80点以下



62:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:32:55.59ID:v97EsvAsp

楽器の音色と同じで声質悪かったら正確でもクソな歌になる


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:33:51.61ID:39piX/8F0

俺真面目に歌って50点取った事あるんだが音痴の才能ある?


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:34:23.69ID:prCc9Ogbp

>>65
出んやろ…
ちょっとだけ歌って消した曲60点後半くらいやったし


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:35:06.49ID:KPm+QuVCM

>>65
音痴でもそこまではでない
ハモリパートを歌ってるとか何かしらの不具合やない?


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:33:54.72ID:dU7VtFJ50

録音して聴いてみると自分の悪い部分が見えてくるで


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:34:10.54ID:E7aTAuAM0

95点以下って逆にどうやったら出るんや?


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:16.43ID:iksHP0xj0

>>67
うざ


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:34:44.31ID:LEfMLv8e0

最近リズムがよう走ってたわ
どの程度走ってるかとか録音せんと分からんもんやな


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:34:47.17ID:J5EKAVEYp

aiやとそれなりに90点でる
DXとかDXGは歌い慣れてる奴ならたまに90点出る
アベレージ85〜6点
慣れてないやつだと80前半酷いと80切る
これって上手い方?


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:35:57.61ID:prCc9Ogbp

>>71
ワイはDXとDXGだけや


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:34:58.24ID:hwLcCm8T0

聴いててうまいと思う歌い方と高得点取れる歌い方は別なのがな
カラオケ採点なんてくっそきもいぐらいビブラートかましまくればとれる


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:36:22.83ID:COWI7vt10

>>72
そうだよ
カラオケは所詮お遊び
バンド組んでるボーカルの歌唱力の足元にも及ばない


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:35.58ID:0XEcL6jVa

>>72
ビブラートなんてたいして加点されんよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:35:52.40ID:9e9O3nndM

点数もあるけど曲やな、ずっとレミオロメンとかコブクロしか歌わないような奴は何点取っても美味いとは思われるわけないし


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:36:41.81ID:hrhRPgWK0

カラオケのテレビ番組出るレベルの人と何回かカラオケ行ったことあるけど
100点の歌唱はすごくあっさりしてる 70%くらいの力で歌ってる感じ
音程か採点基準的に完璧で(≠本人歌唱と同じ)
マイクの距離感にすごく気をつけてた(近づけたり離したり)



79:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:37:06.23ID:aRQ8TBHi0

女が歌うと何点でも上手く聴こえるし男が歌うと何点でも微妙に聴こえる


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:37:10.34ID:POu2trunM

95点やろなぁ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:37:12.08ID:KOQJhsU50

何点でもすごくはない
上手い人が真剣に狙えば90切ることはないやろうけど、得点にステータスを感じる人でもなければ別に狙う必要がない


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:37:52.97ID:xemYT0/k0

平均点からの比較やろ歌によって違いすぎる


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:43.75ID:yLmgdu+FM

>>85
これな、まあ平均点はよく歌われる曲は低く出てまうからもうちょい考慮いるが


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:59.66ID:hrhRPgWK0

>>85
ほんこれ
高得点でやすい歌とでにくい歌は絶対にある
あと自分のキーに合う曲が超大事


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:02.69ID:Z2wlfhdqr

明らかに上手いけど90点超えんやつおるしなぁ
下手なこっちのが点高いと気まずくなる


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:40:04.38ID:prCc9Ogbp

>>86
これめっちゃ分かるわ
ワイより明らかに上手いのに80点後半しか出んやつおると普通に気まずくなってしゃーないわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:11.19ID:FGV1Tdkr0

頑張っても96しか出たことないわ
大抵90は下回らない程度だけど周りより下手って思ったことないし88出てれば上手い部類じゃない?


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:11.50ID:KA8Hg87wa

わい80行くか行かないか
90で十分すごいわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:38:19.60ID:MKOKVNQk0

DAM←採点の精度が高い 演奏のレベルも高い 曲少ない
JOYSOUND←採点激甘 演奏のレベルが低い 曲のバリエーション豊富
帯に短し襷に長し


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:40:19.26ID:yLmgdu+FM

>>90
JOYは背景もええな、集団でワイワイ行くならjoy、カラオケガチ勢ならDAMの住み分けやな


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:39:27.24ID:oMJZMv5I0

遊びで行くぶんには80後半で十分だろ
90後半とか引かれるぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:40:02.36ID:E7aTAuAM0

>>95
ほんとそれ
高得点ダスト引かれる


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:39:31.51ID:fNu4lG4h0

ワイ70後半から81点や。



98:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:40:00.92ID:UBs1uW7Yd

ワイ70前半音痴、ガチで何が駄目なのか分からない


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:41:10.40ID:LEfMLv8e0

ガチで上手いやつは呼ばれなくなってくのは分かる


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:45:18.74ID:8zTUKLfe0

>>103
学生時代よくカラオケ行くメンツいたんやけどワイだけボイトレしたりヒトカラ行きまくったら差が開きすぎてめっちゃ何があった言われたな


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:43:33.88ID:V2Ii0vZS0

1オク下で歌ったら音程取り辛いとかってある?明らかに女ボーカルの曲歌うより男の方が音程正解率が高い


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:44:52.12ID:prCc9Ogbp

>>112
人によるんちゃうか?
ワイは女性曲キーあげてオク下やと歌いやすい


161:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:50:09.40ID:hrhRPgWK0

>>112
男女ともオク下は音程がブレやすいで
オク下にせず歌える自分の声域に合った歌を選ぶのが大事


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:45:01.57ID:Yg+lP3nqd

安定性だけクソ低くて94くらいしかいかない


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:45:09.67ID:JhoAUEOX0

ワイ ハッピー・ジャムジャムで78点!!


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:12.46ID:qyCNq7waa

>>118
めっちゃノリノリで歌ってそう


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:30.23ID:BvPgzp9Za

>>118
サビしかわからんけど地味に音程とリズム難しそうやな


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:45:18.44ID:oLoY1MrBr

82から86くらいだわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:45:24.91ID:iksHP0xj0

鼻腔共鳴ができんわ
どうしても鼻に突っ掛かった声になる


124:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:07.70ID:UykJ7IVOa

いつも音程88パーとかで85点前後なんやがビブラートとかの加点が全然つかんわ
ビブラートってなんやねん


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:17.95ID:inxr1Gx3a

平均点高すぎない?


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:24.64ID:qZ0S0ZHF0

最高は96やわだから96以上が凄い



130:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:26.88ID:faXf+de00

95超えるレベルだと歌ったあとに自然と拍手が起きるで


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:46:54.72ID:OxZwRlm10

ワイ音痴過ぎて70点代や


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:06.73ID:w3huojcEd

上手く歌おうと意識せず棒読みで歌った方が95点以上出やすかったわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:08.87ID:V2Ii0vZS0

歌の上手さって声質によるとこが大きくない?自分の声聞いても変に子供っぽくて気持ち悪いわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:10.57ID:+/K72kan0

カラオケの勉強しようと動画探したらみんな声高くてなんの参考にもならん
間違ってオカマバーに入った時みたいな感覚


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:43.01ID:Z8/gb21x0

二次会とかで点数だして歌う奴引かない?w
引くんだけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:03.53ID:oMJZMv5I0

>>140
普通採点しないよな


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:29.89ID:NjUqPj2la

>>140
これは陰キャ


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:48.77ID:J5EKAVEYp

コロナでカラオケ休みがずっと続いて
この間久々に行ったらマジで声出なくなってたわ
高い声も苦しくてしゃーなかった


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:47:56.26ID:J88JaBNLa

ワイ精密採点60越えたことないんやけど


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:29.36ID:ZVTiVeOb0

86点ってのが普通だと思ってる


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:38.62ID:dU7VtFJ50

大勢で行くカラオケの点数表示は場が凍りそうやからやりたくない


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:39.77ID:n23ScB4Y0

ガチのヤツは無視安定


153:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:48:42.12ID:MKOKVNQk0

カラオケエアコン付け放題の上に飲み放題やからつい言ってしまうわ ネット環境も充電も出来るし


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:49:11.84ID:E7aTAuAM0

間違えた



156:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:49:14.38ID:wgidtz8P0

最近ジョイなら安定して80以上出せるようになったわ
ダムは得意な曲しか無理やわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:49:58.08ID:oLoY1MrBr

最近採点の音程棒がないと自分の音程合ってるか不安になって歌えないわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:50:12.61ID:V2Ii0vZS0

500円で一日中ドリンク飲み放題で居座れるから最高の環境だわカラオケって


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:04.91ID:prCc9Ogbp

>>162
わかる
なんか家でぼーっとしてる時間あったらカラオケ行きたいよな


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:50:58.35ID:f2CCm6x80

90とか見たことないわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:51:09.36ID:knb6Ffs5a

80後半


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:51:36.90ID:OxZwRlm10

音程が合ってるか分からんからいつも雰囲気で発してるわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:51:47.56ID:4okqCoIDa

ワイ第一興商の社員やけど最近のDAMマジでゴミだぞ
昔からの人気だけでJOYより受け入れられてるけど単純な性能はもうJOYに追い付けない


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:52:24.20ID:UykJ7IVOa

>>170
JOYは音楽クソやん
歌いづらいわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:51:50.74ID:V2Ii0vZS0

DAMのAi採点?みたいな奴加点甘くすぎない?


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:33.42ID:prCc9Ogbp

>>171
aiってのやったことないけど、そんなに加点やばいんか


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:52:09.31ID:o1CRpxfQ0

なんだかんだ90越えたらすごいで
ライブダムAi採点になってからはわからんが前より辛い気がする


190:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:28.60ID:JhazTjA60

>>175
Ai使ってみたいわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:11.66ID:Yg+lP3nqd

友達と盛り上がればそれでいいだろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:28.48ID:sNil+1V/0

90越えると歓声みたいのはいるよな
95こえると鐘みたいの鳴る
その上は出したことないから知らんけどなんかあるんかな



196:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:17.33ID:prCc9Ogbp

>>181
その歓声のおかげで90点はなかなかやと思ってたんやが上あるんか
はぇ〜、いつか95とか出してみたい


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:31.54ID:0ouMaZdJp

辛口やと思ってたが意外とみんな取れやんのやな。85より下になることはないわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:39.29ID:JhazTjA60

90超えたらみんなすごーい言うてくれるな


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:41.49ID:f2CCm6x80

オク下で歌ってた時の方が点数高かったわ


186:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:53:41.67ID:QdbZVCso0

歌うまいやつとカラオケ行くと80点ワイを上手いねって褒めてくれるんやがお世辞け?
音程外してるけど上手いとかあるんか?


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:41.95ID:COWI7vt10

>>186
お世辞じゃないよ
うまいくないやつのは感想なんて言わないし


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:25.13ID:hrhRPgWK0

>>186
点数関係なしに「あー コイツこの歌本当に好きなんだな〜 似合ってるな〜」
て伝わってくるのがワイはいいなぁ うまいなぁと思うで


200:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:29.41ID:knb6Ffs5a

>>186
余程外してたらお世辞やろうけど80取れてるなら下手ってことは少ないやろ、楽しめ


189:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:05.19ID:hrhRPgWK0

採点するしないは場の雰囲気次第
みんなで楽しくやるのが一番大事


192:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:38.05ID:tTDZDKk10

ヒトカラで録音したら自分の声クッソキモくて草生えた


231:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:30.69ID:prCc9Ogbp

>>192
それが怖くて録音なんか永遠にできひんわ
人に聞かせられるのに自分で聞けないってのもどうかと思うけどしゃーない


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:54:53.42ID:4PIP1bZN0

自分が音痴なのかどうか分からんのやけど平均して70ぐらいのワイって音痴の部類なんか?


199:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:27.94ID:0ouMaZdJp

>>195
どんなに適当に歌っても70にはならんと思う


202:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:37.63ID:rtDih5n+r

>>195
70点代は音痴やで


207:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:56:00.47ID:COWI7vt10

>>195
70でも聞いててうまいやつはいるし
90でも音痴でへたくそで知的障害者はいる
千差万別



197:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:19.32ID:4+1Rhg/20

ワイ友達といくとワイだけ90点代前後だから点数入れてないわ、なんか空気が嫌
いや友達はなんとも思ってないのかもしれないけど気まずく感じてしまう、「おお〜」みたいなのが嫌


204:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:56.16ID:JhazTjA60

joysound f1とかいうゴミ機種やとデュエットしただけで95超えたわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:55:56.60ID:KPm+QuVCM

結局は機械やからな
一緒に行った人にうまいと素直に思われたらそれが真実や


209:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:56:09.37ID:cm+Pzp70a

オークション会場はここか?
ワイは最高94やから95超えたらうまいな


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:56:12.78ID:GOZJpGi6d

バラードで音程さえ合えば90いくやろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:56:48.62ID:nyh9UBTEd

ほんまにすごいのは101点から


214:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:56:50.20ID:B+EgHFVra

95以上でも音変わるの初めて知ったわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:57:00.17ID:bHiBoJEHM

95出る人は明らか上手いわ声の出し方がちゃう


218:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:57:24.43ID:prCc9Ogbp

>>215
憧れるわ
94点の壁デカすぎや…


219:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:57:31.17ID:9t+XpxvJ0

95点取りたいんやが曲何度も聴いてるけど音程が80パー前後でどうすればええかわからん


228:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:24.46ID:1ef+fQELM

>>219
歌ってるの録音して音外れてるとこ修正


220:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:57:39.66ID:4+1Rhg/20

ワイなんかしゃくりめっちゃ多くなるんだけどしゃくりって何やねん有識者


298:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:06:30.47ID:hrhRPgWK0

>>220
ワイの感覚やとこぶしはターン、しゃくりは装飾音(前打音)
詳しくはカラオケ攻略サイトで


223:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:57:59.58ID:S62BFXXId

80越えてればまあええやろ


224:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:07.65ID:tUoiLrXm0

85までは歌の上手さと点数が比例するけどそれ以上は比例しないイメージ
90連発するやつでも微妙な奴結構おる



258:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:01:35.21ID:prCc9Ogbp

>>224
90連発で微妙なのはワイや
すまんな


226:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:09.18ID:ivbUDndT0

80そこそこ
85うまい
90すごい


230:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:30.40ID:0ouMaZdJp

joy soundやと全国採点参加者1000人くらいの曲ならちょこちょこ一位とれてたけど、DAMは参加人数少ないのにベスト3に入るのも難しい。機械が辛口なだけじゃなく参加者のレベルも高い印象やわ


232:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:33.36ID:WnnOsUrw0

85やな


233:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:45.79ID:6jOm+fxc0

歌っとるときにら行で舌が鳴ってしまうんやがどうすればええんや


234:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:56.15ID:oYYx+i1p0

下手やらからビブラートで点数稼いでる


235:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:58:57.54ID:V2Ii0vZS0

男のボーカルの曲高すぎて10曲位歌うのが限度なんやけどこれって普通やろ?


261:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:02:09.96ID:QdbZVCso0

>>235
ウーバーは1曲すら歌えないわ
きつすぎて途中で挫折する


262:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:02:12.77ID:prCc9Ogbp

>>235
最近の男の曲高いのばっかで辛そうや


236:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:12.55ID:f7yT4u6Ja

音程さえ取れてれば85くらいいくと思うんやけど70台デフォのやつとかホンマにおるんか?ん


237:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:17.21ID:LEfMLv8e0

点数が全てマンやと機械に刺さる声しか出んで


239:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:19.75ID:EKFaw79g0

カラオケうまい奴と歌上手いやつって全くちゃうよな


251:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:33.78ID:LEfMLv8e0

>>239
ナチュラルに歌って95とか出す奴はほんま綺麗な歌で聞き惚れる


241:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:29.08ID:WUgBPjOa0

なんで自信あるとこは音程ガタガタで自信ないとこは音程合ってしまうん?
ワイ自分の感覚が信じられんわ


255:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:58.81ID:0ouMaZdJp

>>241
調子乗るからやぞ。点数取りにいくのと本気で歌うのは歌い方変わる



242:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:30.84ID:KPm+QuVCM

自分の歌声聞かないとうまくはなれんよ


243:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:38.56ID:XNEeO8YT0

80前半は下手やぞ
ソースはワイが84点出した曲録音して聞いてみたらクソ下手だった


271:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:03:20.97ID:prCc9Ogbp

>>243
やっぱ逃げたらあかんか


244:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:39.92ID:WnnOsUrw0

君が代で98出すまで帰られへん縛りで遊んでたら5時間くらい遊べた


245:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 07:59:47.59ID:o1CRpxfQ0

めちゃ歌うまい女の友達に聞いたら録音して改善するのが一番の近道らしいで


252:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:39.55ID:COWI7vt10

>>245
これが一番だな
プロのバンドもリハでこれやって基礎を作るし


248:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:08.11ID:IwOLBb7pr

80は基準
94超えだしたら上手い


249:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:13.71ID:qTXO4QPP0

○○ボーナス!+○○点←これいらなくね?
これで十の位上がっても嬉しいか?


250:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:00:23.10ID:zO62+99Ba

90は行かないなあ


256:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:01:00.49ID:+/K72kan0

みんなは元々ビブラートも抑揚も無い曲でも加点アピールするんか?


279:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:04:12.68ID:IwOLBb7pr

>>256
あくまで原曲合わせかな


264:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:02:26.77ID:JhazTjA60

ワイは点数はそこそこ出せても声にコンプレックスあるわ


265:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:02:31.67ID:IwOLBb7pr

ツレもjoyなら100余裕なのに
DAMなら96〜7止まり


267:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:02:57.62ID:f2CCm6x80

自分の声初めて聴いた時くそキモくて萎えたわ
今は慣れたけど


269:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:03:01.43ID:HFxkZolM0

カラオケって声質で明らかに得点に差あるよな
ビブラートがアホみたいに出る友達おるわ


272:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:03:36.16ID:4+1Rhg/20

本気でミックスのやり方が分からん
どうやって裏声の高さを地声で出せるんだ?
裏声トレーニングはダメっぽいしどういう練習するんだろ


288:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:05:19.96ID:LEfMLv8e0

>>272
ワイは鼻奥と口奥の涼しいポイントをリンクさせるようにしてるで


289:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:05:29.70ID:04wAcKOQ0

>>272
エッジボイスで声帯を閉める練習


304:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:06:56.39ID:QdbZVCso0

>>272
ワイはたぶん鋼兵くんって人が言うてた裏声の強化版みたいになってると思う
ミックスってどうやるんやろな


275:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:03:53.57ID:gr9DsPx+d

音感あるから音は外さんけどそれでも92〜3くらいしか取れんわ
何がいかんのや


295:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:06:15.96ID:prCc9Ogbp

>>275
表現力ちゃうか?
音程上手いのええなぁ


277:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:04:05.24ID:CGTU4qJu0

声量に差をつけると「表現力」が加点される。一曲が6ブロックに別れててそれぞれ判定されるから、1ブロック毎にマイクを口から離したり近づけたりするだけでOK。
ロングトーンはビブラートかけると判定が終了する。安定して出せない音程や息が続かなそうな時は震わせると良い。
ビブラート、しゃくり、こぶしは30回くらい出しておけばOK。それ以上は加点されない。そもそもコイツらの加点自体が軽微。
ガイドメロデイを大きめにすると音程を安定させやすい。
このくらいか?


287:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:05:13.45ID:COWI7vt10

>>277
点数をとることが目的になってるじゃん
そんなんで歌ってて楽しい?


284:なんJゴッドがお送りします2020/06/16(火) 08:04:57.61ID:oLoY1MrBr

ミックスの練習してもこれは本当にミックスなのか?ってなって止まる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592259699/
未分類
なんJゴッド