なんj民、ハクスラを語れない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:12:22.11 ID:Bwo1YOdn0

モンハンは語れるのに


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:12:36.52 ID:5GIDketv0

意味がわからない


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:06.55 ID:Bwo1YOdn0

>>2
モンハンもハクスラやし


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:23.18 ID:5WJq8kl8d

>>2
ガイジ


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:12:50.90 ID:g7uHiu3z0

dialo2でええなら


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:12:53.76 ID:GYhe6nK3M

マイクラダンジョンズやったか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:53.73 ID:Bwo1YOdn0

>>4
ボリュームが足りんぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:28.25 ID:Ri8kzahA0

ディアブロ3


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:39.50 ID:ckq9a6LQa

risk of Rainやっとるやつおらんか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:14:41.68 ID:Bwo1YOdn0

>>8
飽きてしばらくしてやると面白い


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:39.83 ID:Puh65VBK0

ダンジョンタウンやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:13:39.83 ID:MOZ65wxU0

未だにハクスラの定義がよくわからん


310:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:50:52.01 ID:42P7+ON70

>>10
いいアイテムを獲得するために同じ面を周回するならそれはハクスラ


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:14:41.32 ID:iHVwbZRt0

トレハンとはっきりしろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:14:48.73 ID:irjioKZI0

お?定義の話か?


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:14:58.32 ID:iChuRZiD0

ハクスラってなんやねんハイスラでボコられるんか?



19:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:15:16.09 ID:Bwo1YOdn0

デビルメイクライもハクスラでええで


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:15:43.04 ID:NrS+BwCrp

PoEの話しても盛り上がらんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:15:43.46 ID:SMh12lVpM

ディアブロ4まだ?


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:15:56.03 ID:dAiapMFy0

イニシエダンジョンをすこれ


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:45.44 ID:Bwo1YOdn0

>>22
これってflashなくなる影響やっぱ受けるんか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:16:30.12 ID:sscUS6nO0

アイスボーン 1100時間やってようやくほぼコンプ終わったで☺


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:16:38.17 ID:Bwo1YOdn0

ワイが好きなのはボダラン


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:00.01 ID:PQsIsbOO0

一生PoEだけやって生きて行きたいと思ってた時期がありました


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:07.96 ID:SeIYQZbd0

迫真スライム部?


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:09.35 ID:msnBYKKo0

ボダラン3って面白いん?
いまだに2の話題ばっか聞くけど


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:20:57.39 ID:Nv4WpvcRr

>>28
期待してデラックス買ったけどエンディングまでやって終わりにしたわ
2ほどはまらんかった


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:14.02 ID:Nv4WpvcRr

POEの日本語版ないのがもったいない


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:18:06.49 ID:Bwo1YOdn0

>>29
出るぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:25.42 ID:xB6324/10

DMCハクスラは嘘やろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:18:59.06 ID:Bwo1YOdn0

>>30
トレハンは一応二の次で敵倒しまくるのがハクスラやと思っとる



31:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:37.73 ID:pBOOQeqvd

大人気オンラインRPGのpso2もハクスラやろしってるで大人気やし


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:39.73 ID:4dTq529r0

ディアブロ4あくしろや


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:17:51.86 ID:Ri8kzahA0

仁王はハクスラに入るのか…
どうぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:18:07.69 ID:GgXW6qwI0

ハクスラが一番定義がよくわからん


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:18:38.68 ID:qWcY2Vdy0

PoEやってるで


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:19:34.73 ID:fknaRYKaa

vita初期から後期まで満遍なく出てたイメージ


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:19:41.19 ID:GFkpZeqv0

ウィザードリィはハクスラか?


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:19:53.24 ID:lkOm1+TQp

ローグライクの親なのか子なのか


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:19:59.63 ID:pBOOQeqvd

ハクスラって定義が広すぎるんよなアクションゲームなら最悪全部ハクスラになるやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:20:26.09 ID:Et8T0X450

マイクラダンジョン2周目きたけどええ装備来なくてモチベ落ちてきたわハープきてくれ


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:20:36.53 ID:5t9mF8wr0

アイテム堀りがメインでゲームそれ自体はおもんないことは必須や


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:20:43.33 ID:yQjh5QvC0

トレハンとハクスラの違いが分からない


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:20:48.28 ID:+cR+Y4Ur0

てらりあってハクスラ何


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:14.62 ID:FLPLqt31M

ガンダムブレイカー3やってるで


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:20.46 ID:g6t3Y8Mj0

オフラインでハクスラなんて発狂するわ



51:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:23.07 ID:TV1scQcu0

マイクラダンジョンズが割と期待外れだった


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:25.02 ID:LuLL62K50

Diablo3もグリドンも結局同じ装備構成になるのがね


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:48.01 ID:Bwo1YOdn0

>>52
脳死を求めなければええんや


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:39.17 ID:KDXsl33kp

仁王人気あるやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:21:51.05 ID:wFrAO8sbM

グリドンガイジのようにやったわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:22:13.61 ID:VH+/s6TvM

トレハンの方はクソみてえなゲームしかやった事ねえわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:22:17.75 ID:6YqsIdhK0

すまんがディアブロ3くらいしかやってない


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:22:21.65 ID:iHVwbZRt0

レアアイテム掘ったりするのがトレハンやろ
ハクスラはだいたいなんでも当てはまるイメージだわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:22:28.09 ID:0qFCUgNUa

いつも定義で揉めてるイメージ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:23:29.97 ID:pBOOQeqvd

ハクスラってトレハンを内含にしてるから余計ごちゃごちゃになるんよな


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:23:30.30 ID:GFkpZeqv0

装備の付加能力漁るのはハクスラやなくてトレハンか


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:23:38.51 ID:XdA4i3950

grimdawn1000時間くらいやったわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:23:39.19 ID:YbS0od050

elonaは入りますか?


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:23:42.95 ID:sW+/7aoN0

ブックオブデモンズて最近出たやつはどうなん?


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:06.01 ID:g7uHiu3z0

diablo2をウォークライLV60くらいの馬場作る程度たしなんだで



66:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:19.45 ID:j5GWCaZur

仁王はバランスが悪い
ボスラッシュを早期に用しすぎ


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:23.68 ID:rMyC2bIj0

タイタンクエストあんまりやってる人いなくて悲しい


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:49.48 ID:mahEdy4U0

D3の爽快感を超えるハクスラが未だに無い


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:24:50.92 ID:VH+/s6TvM

diabloとかやってみたいけど今更感あるんだよなあ


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:24.69 ID:Bwo1YOdn0

>>70
4まで待てばええんやないか
日本語実装されるんか忘れたが


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:06.19 ID:/hKkNfLd0

敵を倒しまくるのが目的なら無双系もハクスラになるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:43.03 ID:pBOOQeqvd

>>71
無双系のほうが本来のハクスラの意味に近いと思うで


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:00.45 ID:yQjh5QvC0

>>71
無双OROCHI2Ultimateのアンリミテッドモードはハクスラ感ある


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:10.30 ID:IZ8tfeX80

トーチライト2はめちゃくちゃやった覚えあるわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:10.74 ID:hBuqV6jg0

明るい雰囲気のハクスラないの?
ダークファンタジー疲れるねん


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:26:02.58 ID:Bwo1YOdn0

>>73
ボーダーランズシリーズやろな
1は移動で発狂するからやらなくてええぞ


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:00.80 ID:rMyC2bIj0

>>73
ただでさえトレハンで同じとこ潜るのに暗いと気が滅入るよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:25.94 ID:QRCYPhjN0

PS3かVitaか3DSでできる面白いハクスラ押手て


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:25:52.18 ID:GraVzQwBa

スマホ版Diabloどないなるんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:26:51.03 ID:Bwo1YOdn0

>>77
割と期待してるんやけどあかんか
ガチャ要素がトレハンに置き換わるなら結構遊べるやろ



83:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:26:54.40 ID:j5GWCaZur

>>77
批判が多すぎて4がちゃんとある程度出来てからにしたんやないの


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:26:18.23 ID:PWK6ciZ8d

仁王2が一番おもしろかった


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:07.47 ID:xZQ/322n0

minecraft dungeonsどう?


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:32.61 ID:Bwo1YOdn0

>>86
ガチガチではない


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:11.97 ID:5t8DJ0rVM

>>86
現時点でエンチャント含め装備変えるしか遊び方がないから単調すぎる


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:11.41 ID:+i/Wckqw0

PoEそろそろ新リーグくるやん
やろうや


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:23.07 ID:5t8DJ0rVM

gdは複職と星座システムが遊びの幅をめっちゃ広げててすこ


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:34.14 ID:IFpL0gpT0

クトゥルフ夢階段やってる人いる?


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:04.80 ID:gJENx2cr0

>>89
弓ゲーだろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:27:43.23 ID:bpU/m93s0

やっぱDiablo3が最強なんか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:57.11 ID:GraVzQwBa

>>90
最強は2やないか


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:17.54 ID:MOZ65wxU0

ソシャゲみたいにぐるぐる同じダンジョン周回するのもハクスラ?


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:29.81 ID:KUu0HMHB0

>>91
それはマラソン要素やろ
くるくる回ってキャラ強くなるんか?


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:22.59 ID:UZuweI7Y0

骨太のハクスラやりたいよな
ハクスラってかトレハンがしてぇわ
マイクラダンジョンズは底が浅すぎ


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:22.77 ID:xjpHKQSo0

ディアブロ新作開発中とか言ってたがいつになるんや



96:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:28:33.25 ID:AJSXdDSq0

グリムドーンやっとけばええねん


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:06.22 ID:iHVwbZRt0

基本的に洞窟とか塔とかになるから暗くなるよな
PSOとかは結構明るかったんちゃうか


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:16.16 ID:D8TxnB/Z0

ずっとハスクラだと思ってた
ハクスラって何の略や


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:14.40 ID:GFkpZeqv0

>>100
はっくあんどすらっしゅ


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:21.68 ID:MOZ65wxU0

>>100
ハッス&クラッシュ


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:00.19 ID:pBOOQeqvd

>>100
ハックアンドスラッシュの略や


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:03.11 ID:iHVwbZRt0

>>100
ハッスル&クラッシュや


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:20.12 ID:5tSi58HE0

Diablo2のくるくる回るやつ好き


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:23.91 ID:iQsPfiXLM

世界樹とかもやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:31.24 ID:g4cOW6JY0

今現在ハクスラ格付けってこれやろ
ディアブロ
ボーダーランズ
PoE
グリドン


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:34.43 ID:QlXinxS4M

ワイよりpoe知悉しとるやつおる??
ちな2000時間プレイしとる


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:15.54 ID:qWcY2Vdy0

>>105
マローダーでおすすめの脳死ビルド教えてや
最近始めたんや


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:37.87 ID:TV1scQcu0

diablo3でオリジナルビルド作って後からそれが流行って俺がその始祖になったのだけが自慢


107:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:50.50 ID:jttWrT5P0

ハクスラとモンハンって何が違うんや?


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:29:53.82 ID:qWcY2Vdy0

ディアブロ3
Path of Exile
グリムドーン
どれが一番おもろいんや?



123:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:03.24 ID:Bwo1YOdn0

>>108
1番ソロでやりやすいのグリドンちゃうか


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:54.09 ID:QlXinxS4M

>>108
d3はcsキッズ向け
グリドンは四半世紀前のエンジン使い回してる骨董品
poeこそハクスラの王や


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:02.68 ID:ocpoe2LtM

知らんけどランダム要素がないとハクスラじゃないイメージなんやが


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:14.06 ID:QRCYPhjN0

教えて


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:17.36 ID:HmVVhShS0

メトロイドをハクスラとか言う奴が時々居るの謎


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:25.14 ID:SJtcVo430

ドラキュラHDめっちゃハマった


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:22.60 ID:Syq35piR0

>>116
はよsteam版出してほしいわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:30.97 ID:wbu2aj9Xp

他でも言われてるがハクスラとかトレハンとか大好きなのにグリムもディアブロも雰囲気が暗くてつらい


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:33.38 ID:5BYterF+a

PCで操作性良いハクスラないんか
グリムドーンはなんかダメやった


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:30:59.07 ID:TV1scQcu0

ブラボはハクスラ


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:16.63 ID:bpU/m93s0

>>120
おは地底人


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:20.31 ID:KUu0HMHB0

>>120
聖杯ならね


124:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:05.06 ID:lyZH+aug0

マイクラダンジョンズ割とええやん
まだクソ序盤しかやってないけど


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:05.99 ID:rMyC2bIj0

グリドンの肉工場とかもうやりたくねぇもんなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:17.47 ID:UeTuoF5R0

ウォーハンマー面白いよ



129:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:19.65 ID:Ri8kzahA0

ハクスラゲーはアイテムがすぐにパンパンになるのが辛い


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:23.37 ID:jttWrT5P0

アンセムから逃げるな


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:42.20 ID:xB6324/10

>>130
武器集めも更新ないから虚無
敵もクエストも似たりったりで誰がこんなゲームするんや


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:31:45.49 ID:TaKhL1hpa

ディアブロV積んでるわ何が面白いかわからんかった


157:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:54.32 ID:g4cOW6JY0

>>132
ストーリーは暗くて陰鬱だしキャラの強さもそんなに上がらんから積みがちになる
アドベンチャーでGR70までやってつまらんならしゃーない


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:00.25 ID:Pn18+gGR0

ほんまやらんわこのジャンル


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:00.32 ID:1pq6SH4d0

ボダラン3はクソゲー


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:21.65 ID:Pd/7Oa7V0

グリムドーン一周したら飽きてもうたからハクスラの適正ないんやろな


149:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:25.19 ID:Bwo1YOdn0

>>139
序盤がつまらんのはトレハンハクスラの基本やぞ


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:53.07 ID:zxP08W3Q0

ボダラン3ってなんでナーフばっかりかつユーザーにストレスしかない機能ばっかりなん?


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:32:59.58 ID:Av0p5Ouk0

仁王はやりまくった


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:00.89 ID:K5Ov5E3Ca

グリドン面白かったけどツールで好きな装備何でも手に入れられるという情報知ってから楽しめなくなった


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:03.28 ID:77Enp5gX0

マイクラダンジョンズでディアブロ3以来のハクスラ欲湧いてきたんやけど、ちょうどいいインディーゲー無いか?
ハクスラ系のインディー全然やったことない


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:49.60 ID:zW5sv3wf0

>>143
死んだら最初からやり直しのインディーズがあったな


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:07.04 ID:sKlEgdx2a

ゼノブレイドクロスをもっとハクスラ要素強くしたゲーム出してくれ



145:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:14.25 ID:6+ZWDVPSd

テラリアもハクスラでいいんだよな?


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:37.63 ID:bpU/m93s0

>>145
1番簡単なハクスラやないか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:20.42 ID:mxx5zxqK0

未だにディアボロの大冒険やってるわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:22.72 ID:7cY4H7w/0

DRPGもハクスラ自称してるから定義がよくわからん
草刈りゲーかと思ったら無双は違うっぽいし


164:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:21.26 ID:pBOOQeqvd

>>148
無双はハクスラや


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:26.65 ID:HP05ezDx0

クラシックダンジョン3はよ
2の正当進化が遊びたいんじゃ


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:26.89 ID:1YUiCGZvM

アンセムの話するか????


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:27.02 ID:MOZ65wxU0

ダクソはハクスラとちゃうんか?


161:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:34:52.53 ID:Ri8kzahA0

>>152
ただのアクションRPGや


153:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:27.33 ID:hXcxNQJ+0

ハクスラって見下ろし型多い気がするけどなんで?
ディアブロとかそういうのの影響なのかね TPS視点が好きなんだけど


154:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:31.58 ID:S4ZbBwhep

ハクスラの究極系はクッキークリッカーやぞ
あれを超えるものは存在しないで


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:34:41.43 ID:hBuqV6jg0

>>154
久々にやったら新要素めっちゃ増えてて楽しかったわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:33:37.59 ID:7yOd+fPEr

仁王はハクスラじゃない部分が面白い


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:34:36.83 ID:zW5sv3wf0

暗くてグロくて嫌
バルダーズゲートってむかしのゲームは明るかった


162:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:01.44 ID:uQ2ctHV8p

ゼノクロswitchに移植あく



163:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:20.88 ID:gJENx2cr0

ハクスラって元はTRPG用語なんだよな


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:50.41 ID:PWK6ciZ8d

基本的に面白いハクスラって「ハクスラ要素があるゲーム」であって「ハクスラがメインのゲーム」ではないんや


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:53.16 ID:mkfwg9yq0

switchでおすすめ教えて


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:35:57.07 ID:6+ZWDVPSd

ローグライトも一種のハクスラだよな


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:00.44 ID:5t8DJ0rVM

システムの理解度が必要になるのがハクスラの難点やな
ビルド自分で組めるようになると止まらなくなる


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:50.76 ID:u40cFvKzM

>>171
シミュでいい感じのビルド組めたのはええがプレイるのはめんどくさいのがワイや


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:08.05 ID:f12hr4HTp

ハクスラ系って回転移動攻撃が大体最強だよな


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:16.74 ID:X517h2KJ0

switchのマイクラダンジョン更新入ったんだけど
情報見当たらなくて何修正されたかわからんのだが


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:18.16 ID:IibRSPVNd

switchのボダランどうなん?


177:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:24.05 ID:QlXinxS4M

元々trpgのプレイスタイルやぞ
言い出したらきりないで


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:24.55 ID:UZuweI7Y0

POEは日本語版出てから教えてくれ


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:37.11 ID:vgOBdE5q0

switchのディアブロ3最近買ったわ
楽しい


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:51.64 ID:R9fbZuXG0

未だにpoeとか言われてるの終わってるよな


197:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:21.43 ID:UZuweI7Y0

>>182
意外と(老舗以外の)他社がハクスラ作らんのよな インディーズではチラホラ見るけど
やっぱ作るの難しいんやろか


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:56.46 ID:edKjyTnM0

いまだにDiablo2やっとるで



184:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:58.65 ID:ZyBxdsg3a

let it die楽しかった


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:36:59.32 ID:GgXW6qwI0

ローグライトはアイテム面では毎回ロストするからちょっとちゃうんやないか


186:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:37:01.58 ID:Lkonsyox0

ハクスラは攻略情報遮断してオフラインか身内で回すほうが好き
効率求めると飽きるの早すぎる


206:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:05.71 ID:Bwo1YOdn0

>>186
装備掘りどうするや?


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:37:15.51 ID:zW5sv3wf0

エルミナージュみたいなのやりたい
ルフランの地下迷宮続編もポシャってしまったし


207:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:21.55 ID:7cY4H7w/0

>>188
剣街が近いか?
ワイはむずくて積んでるけど


190:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:37:32.74 ID:R9fbZuXG0

ローグライクやけどpcのHadesは神ゲーやぞ


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:02.09 ID:3Gw9isBx0

>>190
日本語あくしろ


253:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:45:01.82 ID:vkvKE5LS0

>>190
めちゃ面白そうやね


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:37:37.54 ID:3Gw9isBx0

D3は気楽に遊べるのがエエわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:04.43 ID:R9fbZuXG0

ボダランシリーズ好きなのに3はハマれない
ストレス多くないか?


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:06.92 ID:S8ZB3+mQ0

敵から装備を盗める
固有のグラフィックやフレーバーテキストが用意されてる
これがあればワイは楽しめる


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:27.97 ID:WiaA0VAdp

SAOFB、ワイしかやってない


200:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:35.42 ID:VH+/s6TvM

レア掘りというか装備の値がブレて特性とかが付いたり付かなかったりするゲームがやりたいんだよなあ


213:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:56.13 ID:Bwo1YOdn0

>>200
接頭接辞は悪魔の要素や


201:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:37.07 ID:GvEDHEnZ0

ローグライクと違いがわからんわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:49.16 ID:6qMyVJpQ0

PoE難しすぎんか?
1000時間やってるけどまだ効率よくプレイできないわ


204:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:38:56.02 ID:sItsT6E80

昔のレッドストーンはまじでおもしろかったのにな
ああいうネトゲまたやりたいわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:03.25 ID:R9fbZuXG0

ディアブロ3と同じゲーム性のもの無いかねえ


228:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:42:19.66 ID:fnKV2Ffop

>>205
エイリアンネーション勧められたわ
ワイやってへんけど


209:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:26.62 ID:NBNywUir0

正確な意味のトレハンゲーってアンチャとかトゥームレイダーみたいなやつやろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:30.87 ID:R9fbZuXG0

ps2のダークアライアンスめちゃくちゃ好きだったわ


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:39:38.69 ID:AScuqlKl0

ハクスラ好きだと思ってたけどグリムとか一周もせずに飽きたわ
fo4みたいにハクスラがメインではないけどそういう要素があるゲームしたいわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 17:40:08.29 ID:rMyC2bIj0

ボダラン3はDLC来るたびにちょっとやって放置を繰り返してるな
2は何周もやるほどハマったんやけどなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591776742/
未分類
なんJゴッド