絶対に批判してはいけないって風潮があるアニメ、漫画.ywywywywywywywywywywywywywyw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:55:43.83 ID:IsZvy+HN0

ドラゴンボール
進撃の巨人

普通につまらん
死ね


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:55:54.27 ID:2KLt+B9+a

サムライ8


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:43.86 ID:F3KXDVh90

>>2
ガイジかな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:01.15 ID:5oVDxmdL0

プラネテス


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:06.84 ID:qjxI3yGXd

知らんわクソガキ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:17.55 ID:Wk7MSzy60

イッチの人生とどっちがつまらんのや?


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:29.66 ID:OxTZoLjh0

幽遊白書


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:30.82 ID:+4O6PFcqd

カウボーイビバップ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:35.66 ID:IFLKTsTm0

別にそんなことないだろ
自分の感想の範囲ならどんどん言っていけ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:37.18 ID:mQvtxTy+0

鬼滅の刃


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:49.59 ID:mJgDN8bZ0

>>9
批判されまくってるだろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:53.00 ID:OM3SLJv/d

攻殻機動隊


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:56:53.98 ID:na3lBRmF0

ハルヒもなんであんな人気なんかわからん
くそつまらんわキョンはきしょいし


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:24.58 ID:6a9LnhdG0

>>11
当時のパワハラ社会からあぶれた惰性くんがやれやれ系に救われたんや


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:06.86 ID:jeVp0xOE0

進撃はむしろ今叩かれまくってるやん
まあ多分今までの感じからするとこのままは終わらんと思うけど


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:08.20 ID:cBYsJymdr

ゆるキャン


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:09.66 ID:4vvBzIBy0

どうぶつーズ



15:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:14.28 ID:o4qQloONa

あの花


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:17.05 ID:yfuu7yej0

スラムダンク


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:34.84 ID:9mrX5fkKM

ジョジョ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:41.61 ID:M1t4q9F00

ハルヒ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:44.32 ID:UfnbVTF80

仏陀再誕


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:49.74 ID:unZTYhU30

サイコパス


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:57:55.53 ID:QiULbph6p

勝手に批判してろよ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:01.83 ID:DvyD0Cm40

四畳半神話体系


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:07.95 ID:3Vbi9WRb0

まどマギ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:10.20 ID:HW5Kdmjv0

Gレコ以外の富野ガンダム


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:19.25 ID:IjQYRtTh0

シュタゲやわ
面白いけど評価ほどではない気もする


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:24.90 ID:+ALXaPS/p

人気あってファンがたくさんついてるもの批判したらそらそうなるやろ
何が風潮やねん


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:25.14 ID:zb4RYwln0

ネット民の誰もがハンターハンターが好きという風潮


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:31.48 ID:RTf34/kK0

ダイの大冒険


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:53.46 ID:jeVp0xOE0

ピンポン
シュタゲ
月がきれい
この辺が批判されてるところは全く見たことない
まあ妥当だが


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:12.40 ID:rmYffgAZp

>>37
ピンポン=原作改変
シュタゲ=ハーレムでつまらん
月がきれい=ただの青春もの



137:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:04.13 ID:ioTsIBzt0

>>37
シュタゲ は前半がつまらんとかガバい部分への指摘とかバタフライエフェクトのパクリとかクソほど言われとるやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:55.35 ID:xVOGGAER0

喧嘩稼業


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:58:56.53 ID:pCBoXE/Td

ドカベン


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:01.53 ID:FxCJEmPg0

ジョジョは批判するとヤバそうなやつに絡まれそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:02.31 ID:dlQpOAVG0

進撃の巨人一気見しとるけどクソおもろい こりゃ流行るわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:03.37 ID:4HYxTAcr0

じゃじょ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:14.99 ID:4HYxTAcr0

進撃はおもろいやろハゲ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:43.17 ID:p81e0xdy0

ドッボはそうだけどシンキョジは叩かれまくっとるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:51.86 ID:2FqWz1zCK

ダイの大冒険
大絶賛ばっかりや おかC


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:59:59.83 ID:sjWZMT7t0

ハンターハンター


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:10.49 ID:ZCCsT1Ki0

寄生獣


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:21.46 ID:NBTqW2vYd

オタク好みのストーリーが一見こってるやつとオサレ系やろな
盲目信者にからまれやすい


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:22.31 ID:5oVDxmdL0

>>51
ストーリーよりも設定やろな


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:33.61 ID:zN6+K2SV0

京アニ全般


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:37.27 ID:RTf34/kK0

チェンソーマン


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:38.41 ID:shiHJdGV0

アイマス



56:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:00:41.76 ID:UxUwxo5O0

ローゼンメイデン

お前らがやたらと持ち上げてるから期待して見たらえらいガッカリしたわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:09.75 ID:vq1L7YHT0

幽白ジョジョ
対して面白くないのにジャンプ卒業出来ないおっさんが必死に褒めてるだけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:10.60 ID:LIVoC1ca0

ジブリシリーズ


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:18.67 ID:0hbI+3UA0

ボーボボはガチ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:18.58 ID:gjZg2rft0

ハルヒ
なんで面白いって意見しかねえんだよ


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:38.29 ID:5XHIy7XK0

>>61
エンドレスエイトとか溜息とかボコボコやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:29.43 ID:FazWLrgs0

シュタインズゲート
話はまとまってるけど、専門的な話で科学オタとかから叩かれたりしないんか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:29.82 ID:SZddFL1J0

>>63
BTTFやドラえもんを叩く科学オタおんのかよガイジ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:40.06 ID:9xmBZnfl0

若い頃は自分の好きな作品貶されるとムカついたけど
年取ると貶してる意見もおもしろく読めるな
具体的に貶してほしい


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:11.79 ID:xZT7BQuE0

>>64
ワイも ドラゴンボール好きやけど
格闘家のジョシュ・バーネットのドラゴンボール批判は
ちゃんと読んでる上で言ってるのがよく伝わってくるし面白かった


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:47.76 ID:5CaC2vbi0

ドラゴンボールはおもろい
進撃は好みではない


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:48.90 ID:oimdVfML0

けものフレンド


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:01:50.28 ID:+WfNaL5K0

ハンターハンターはこの枠だったのに叩かれ出した


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:07.31 ID:4HYxTAcr0

にーとせっくす


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:18.64 ID:4HYxTAcr0

くそてく


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:19.99 ID:z/KrXXLV0

ハンタやろ
わいはすきだけど



73:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:32.47 ID:wAaaDgeC0

進撃は合わんかったわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:33.66 ID:1HCYoaKv0

ハガレン


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:36.14 ID:ev1HmR0Lr

ゴールデンカムイ


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:02:37.34 ID:qAaBbTpJ0

90年代00年台のおっさん作品は大体これ


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:04.59 ID:ueDZjLPK0

楳図かずおや漫画やな気持ち悪くておもんないわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:09.42 ID:pD3mS575M

パト2


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:11.26 ID:XHyAr+sv0

undertale


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:20.03 ID:YTA+YYlS0

マドマギやろ、


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:27.98 ID:UybOcmnbr

蓮ちゃんパパ


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:43.93 ID:SZddFL1J0

ここまでAKIRAなし


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:41.58 ID:wAaaDgeC0

>>84
あるぞ


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:51.42 ID:+BepOXzvp

>>84
AKIRAはゴミ屑やろ
あれのせいでサム8が打ち切られた


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:18.36 ID:vhwRJDmN0

>>84
話は特に面白くないよな
そういう話すると映像がどうとかいう奴おるけど話そらす時点で認めてるようなもんや


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:52.11 ID:EuClbRSga

カブトボーグとかいう批判が全部褒め言葉になるアニメ


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:03:55.93 ID:vRhj6F/la

彼岸島


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:14.26 ID:ffQbP26F0

エヴァ ジョジョ ガンダム



89:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:16.98 ID:24LOB9BM0

涼宮ハルヒの憂鬱


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:32.22 ID:mk6BAttd0

信者がキツいだけの作品には当てはまらんやろ
市民権を得てる奴に対して言えよ


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:41.42 ID:5oVDxmdL0

>>91
批判してはいけないってのは
超人気アニメ
オタクがイチオシのアニメ
の二つがあるな


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:32.69 ID:QRe7mV1e0

ヒロアカ


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:04:33.67 ID:OeiDRrmE0

HUNTERHUNTER


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:09.65 ID:Y3bnFH6U0

アキラって誰だよ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:50.06 ID:Uc86DTP40

>>99
岸本先生ェの下僕


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:17.01 ID:6K7V5UIda

ワンピース


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:31.06 ID:yWFyTsAr0

ドラゴンボール
ガンダム


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:32.54 ID:ZxS7Fsdu0

サザエ


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:37.23 ID:MEoM4npaH

蟻編までのハンターハンター
ヨークシンとかグチグチグダグダやってるだけでつまらんわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:45.03 ID:OqKF4RZk0

ソシャゲならなんや?


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:05:54.42 ID:otQRyyCo0

俺が決める


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:02.72 ID:zQr+m0Wf0

批判したら信者にボコされる作品=絶対に批判したらいけない作品って
信者にボコされる覚悟のない雑魚の愚痴でしかないわな


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:46.45 ID:QiULbph6p

>>112
これな
風潮なんて存在しない


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:10.57 ID:KElo9Jy80

美味しんぼ



115:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:23.22 ID:pXi7v5VI0

いやどっちも叩かれとるやん
ファン多すぎてアンチが目に入りにくいだけで


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:34.33 ID:oupT6Ro00

初期のこち亀


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:34.85 ID:OIHHuzGY0

100日後に死ぬワニ
今はあんまないけど80日目あたりとか同調圧力ヤバかった


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:39.10 ID:eJ14X2Dva

ジョジョは糞つまらなんしょーもない作品だけど批判は許容されてるだろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:40.66 ID:8UzZ6J8A0

ジョジョは現在進行形で信者が一番叩いてるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:06:56.47 ID:Cc/Xj+rVd

ボーボボ


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:15.79 ID:TuTxP/ws0

寄生獣はガチ
世界観に比べて思考がなんか軽いんじゃ


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:28.40 ID:yu1pOHgFa

脳死大好きな現代だと変にひねってるの嫌うからな
攻殻とかまさにそれ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:44.87 ID:pXi7v5VI0

マジで人気作品に逆張りしてる奴ってクッソリアル充実してなさそう
後巨人アンチも兼ねてそう


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:44.92 ID:SzzU4edv0

これはジョジョとハンタ


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:48.80 ID:F4P0e2bCd

シュタゲ


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:07:51.05 ID:vhwRJDmN0

めぞん一刻
無駄に巻数使って延々同じ事繰り返してライバルとの決着のつけ方もクソしょーもないわ
毒にも薬にもならん萌え漫画なのに名作みたいに言うの辞めろや


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:03.30 ID:eJ14X2Dva

ファーストガンダム
seedの方が全然面白かった


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:05.73 ID:JDW7SrfJ0

そういう話じゃないんやろけどariaとかよつばととかゆったり日常系が叩いたらあかん傾向ある気がする


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:20.97 ID:PmKeWMoM0

>>138
多分叩く側も叩く内容が一辺倒になるから面白くないんやろうな


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:05.95 ID:Pc/vNd7Q0

逆にどんな批判もOKな器の大きいワンピースとかいう漫画



149:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:49.32 ID:42cWQE/T0

>>139
尾田っちは懐が広いのに信者が批判を許さない典型例


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:17.38 ID:s9x5Vuv90

ここまでまどマギ無しとかお前らどんだけガキしかいないんや


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:00.25 ID:B5ZXA6Rv0

>>142
まどマギは面白いからしゃーないね


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:26.05 ID:F4P0e2bCd

>>142
まどマギは批判されても受け入れられてるし


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:20.42 ID:oE4GGnqb0

ワンピース
批判したら信者がシュバってくる


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:53.81 ID:nQcZCdOEd

>>143
なんJはキッズ多いからな


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:21.27 ID:yWFyTsAr0

ガンダムはアムロがいい子ちゃん過ぎる、どうせ勝つんでしょみたいな流れでつまらん


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:34.26 ID:4HYxTAcr0

あー


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:43.11 ID:JbUSJt4z0

寄生獣は叩いちゃダメな雰囲気あったけど最近そうでもなくなってきたな


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:46.91 ID:Nrn3jWUYa

ベルセルク


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:08:51.18 ID:un1beXKap

感情論抜きで挙がってるアニメ批判してみてよ


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:03.24 ID:zQr+m0Wf0

同調圧力なんて君らも利用しとらんか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:08.37 ID:sh1OkD3mr

ドラえもんだろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:10.78 ID:17+NzNMud

こち公


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:12.44 ID:P8A+yTcl0

君の名は は当時そういう風潮やばかったな
今は全然ないけど


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:14.80 ID:Osx1CxH0p

ハンターハンター
いうほど面白くはない



160:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:19.86 ID:GR/X4+qaa

鬼滅はガチ


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:28.48 ID:fAHzQDswd

きんいろモザイク


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:29.62 ID:4HYxTAcr0

まはたらてせっくすて


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:30.79 ID:12luZDhh0

要は逆張りしたいけどみんなが叩いてないから叩けないって泣きついてんやろ
情けなさすぎるわw


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:31.06 ID:xYvZw9hM0

手塚治虫作品


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:39.61 ID:3U6q6QCB0

るろうに剣心


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:39.97 ID:rhqWyI010

進撃の巨人
氷菓
どっちも方向性は違うが臭すぎて見てられんのやが
信者がキモ過ぎる


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:40.19 ID:+y1gc4OK0

ラブライブ
ちなライバー内で


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:46.02 ID:s64oDTSg0

ジブリ系全般


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:54.75 ID:CviES/vAd

らんま1/2は絶対批判しちゃいけない風潮あるけど正直あんま好きじゃない


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:10.45 ID:UMU+0Kwd0

>>171
そんな風潮ある?


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:09:55.50 ID:FxqLpaQAd

京アニの有名どころ


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:14.34 ID:GfCQHTMJ0

まどマギは信者がガイジ多すぎて原作が叩かれない


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:17.03 ID:oSRNxPVGd

鬼滅はマガジンでやってたツバサみたいなもんで
少年漫画の中の少女マンガ枠やろ
信者が片寄るからしゃーない


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:18.34 ID:YD02W8SJM

ガンダム種


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:22.14 ID:Pc/vNd7Q0

逆にキングダムとかいう漫画はどんな批判も受けとめてくれるんや



179:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:32.22 ID:cJdHd8Nf0

ろこどるを叩くヤツはワイが殺しに行ったるわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:12.64 ID:jeVp0xOE0

>>179
低予算を武器に使ってるし
嫌われるキャラも一人もいないから
叩きようがないよな


230:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:05.07 ID:RTf34/kK0

>>179
明日全部読んで叩いたるわ
ざまぁw


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:41.29 ID:jvaYVQYap

スラムダンクって今読んでも面白いとは思わんかったな
バスケがしたいですのとこは良かったけどそれまでのヤンキー漫画編つまんなかった


181:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:42.33 ID:6d9zmMN5p

叩けないことを叩くって…無敵か?


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:42.81 ID:OU4nG5M30

進撃つまらんはないだろさすがに


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:42.99 ID:yldSHeQXa

火垂るの墓


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:51.02 ID:L0NUXceE0

これはハルヒ


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:51.25 ID:yWFyTsAr0

俺はちゃんと上司にガンダムつまんなかったです
って報告したぞ


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:57.54 ID:4HYxTAcr0

ごめん訂正させてね
間違ったの文法が


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:10:57.56 ID:12luZDhh0

こいつ気に入らないけどみんなと一緒じゃなきゃ怖くて叩けないの!


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:02.61 ID:8P0C5jrd0

筆頭候補のナウシカがない


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:15.49 ID:xHdvVi3yM

グレンラガン
ギャーギャーうるさいだけでストーリークソつまらんかったわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:29.00 ID:rNZQNlOA0

嘘喰いやろ
批判されるのは許されない漫画


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:30.27 ID:ZcBcCx3A0

ひだまりスケッチ


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:32.04 ID:mk6BAttd0

俺は面白いと思ってるから批判とかしないけど
ブラックジャックへの批判とか世間的には許されてないよな



198:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:36.99 ID:63ZVT6AId

ゆゆ式やろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:45.96 ID:IjQYRtTh0

アニメちゃうけどクウガはちょっと過大評価な気がする
面白いというよりかはしっかり作られて重厚っていうだけな気がする


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:53.01 ID:+fnf26G20

今後京アニは全部大絶賛だと思うとなんか複雑やな


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:04.51 ID:UybOcmnbr

>>200
ヴァイエヴァ3話切りした身としてはあれが絶賛されてんのくっそきしょいわ
アレ好きなやつって24時間テレビで泣いてそう


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:53.07 ID:m5il1v5Kd

初期のジブリじゃね?
国民的アニメでもあるしナウシカとかオタク好みの設定盛りまくってるし
極悪や


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:11:53.20 ID:VQWvcw9RM

連載中の100日後に死ぬワニ
つまらんって言ったら叩かれまくった


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:00.48 ID:GF+ehS/Ta

ハンターハンターは船に乗り始めてから叩くの解禁されたよな


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:04.65 ID:0hbI+3UA0

AKIRAのストーリーがつまらないという風潮は映画のせいやろな
漫画は割りと面白いやろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:16.54 ID:Sc14PuAK0

エヴァはなんで人気が出たかわからん


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:29.73 ID:7062v1A/0

AKIRAのストーリーが面白いって話も聞いたことないけどな


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:36.50 ID:3ZHtuNog0

100ワニ信者ワラワラいたけどあいつらどこいったの?


301:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:18:50.57 ID:ahlZCrqYd

>>213
なんJにいたのはお客さんやろ
なんJ民は初期からステマ臭い事見抜いてた


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:12:54.23 ID:e7y8RNqs0

アンパンマン


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:09.56 ID:NySybh3Ud

スラムダンク
嫌いなんじゃなくまじで批判を見ない


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:49.15 ID:NelvEx9wp

>>217
パワハラキャプテンについて度々論議出るぞ


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:18.58 ID:ZZjy4raI0

DTB1期


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:36.62 ID:ZcBcCx3A0

AKIRAはすごく評判良かったから見たけど話は別にやったな
昔は音楽と映像がすごければ評価されてた時代なんやな


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:39.74 ID:67O6ffe10

昔から京アニ作品の何が面白いのか理解できんかったわ
信者共は作画がどうこうイキってたけどあいつらジブリ見たら卒倒するんじゃねえの


237:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:36.82 ID:IjQYRtTh0

>>222
映画と普通のアニメ比べたら違うんちゃうか…


252:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:15:59.48 ID:gQctq33Xa

>>222
でもジブリは毎週放送せんやん


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:46.69 ID:ok8dTQxy0

バカ殿


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:47.40 ID:jcaXYAwTd

昭和漫画のほとんど
下手に批判したらガチギレするやつ多くて笑うわ


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:52.77 ID:Aozemv8Xr

カウボーイビバップ
まぁ否定するとこあんまないアニメやけど


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:13:56.80 ID:0hbI+3UA0

ザ・ファブルとか語録がある漫画は叩かれにくいな
そもそも荒れない


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:03.04 ID:yWFyTsAr0

アニメじゃないけど、椎名林檎は弄るのもいけない風潮ある


240:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:47.52 ID:67O6ffe10

>>229
ここでアニメ全然関係ないもの出すとかどんだけ嫌いなんだよ


284:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:17:34.97 ID:2s/zi8y80

>>229
林檎信者ってガイジしかおらんからJust the Two of Us進行使った曲全部丸サドのパクリ認定しとるのほんま草生える


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:11.08 ID:TOCAdmwB0

アニメというか声優の演技
ヲタクがすぐにシュバってくる


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 12:14:40.74 ID:JbUSJt4z0

>>231
鬼滅のしのぶとかちょっと受け付けなかったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590807343/
未分類
なんJゴッド