ポピーザぱフォーマーとかいうアニメ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:23:58.97 ID:R88J5+ONp

久々に見たらおもろい


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:24:20.33 ID:iFEXg4uP0

ポピーザぱフォーマーガチ勢だけど質問あるか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:24:26.43 ID:iFEXg4uP0

なんでも答えるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:24:32.98 ID:OAcWUe2r0

ケダモノすこ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:24:43.86 ID:iFEXg4uP0

>>4
なんかあるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:25:36.16 ID:d1gqYt/L0

キッズステーション見てたやつとか少ないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:25:51.83 ID:pAqbGd520

ポピーとケダモノがおふざけでキャッキャしてるとこに入ってくるガチモンのパパ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:26:02.45 ID:GdQAkzgr0

あいつ顔何種類あるんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:26:49.04 ID:iFEXg4uP0

>>10
なんでも答えるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:27:00.35 ID:Na9DbtQG0

作者今なにしてんの?


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:27:33.83 ID:iFEXg4uP0

>>14
監督夫妻が制作の中心だった
夫はプラネタリウムの映像作ってる
妻は漫画でポピーの新作描いてる


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:27:02.35 ID:0Y3jv2hep

お前マジで女なの?


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:28:09.95 ID:H3bSjn550

op好き


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:28:15.51 ID:Na9DbtQG0

ちなみにワイ作者嫁の描いた漫画持ってるで


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:12.43 ID:iFEXg4uP0

>>21
わいもや
初期版か?初期版ならクッッソ高く売れるで今
わいは持ってない


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:28:30.65 ID:wXjMm2Vva

うんじゃらぁがぽぴーざくらうん


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:22.28 ID:iFEXg4uP0

>>22
そんぶるからえらん



25:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:28:53.91 ID:cy9FFjuC0

小学生の時怖いけど見たいっていう葛藤の末見てた


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:32.87 ID:iFEXg4uP0

>>25
今見ると多分平気やで


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:06.60 ID:kWT80QTv0

ポピーって女なの?


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:38.84 ID:iFEXg4uP0

>>26
男や


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:41.37 ID:SeBVRFUi0

>>26
男や
中学生くらい


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:12.71 ID:q5IWeK+s0

謎の歌好き


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:53.12 ID:iFEXg4uP0

>>28
わかる


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:25.76 ID:SeBVRFUi0

ケダモノのお面持ってる奴おって羨ましかったわ
イッチはなんかグッズ持ってるんか?


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:30:57.41 ID:iFEXg4uP0

>>31
お面
サウンドフィギュア
ケダモノフィギュア(ピンク)
ぬいぐるみ
漫画
DVD
CD
マウスパッド
Tシャツ
なんかガラケーのアンテナのとこに挿すやつ
やな


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:29:56.17 ID:F6KH7ksu0

アダムとイヴ仲良く バナナをもし食べてたら
今頃空をイルカが飛んでたかも


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:30:00.88 ID:Na9DbtQG0

☀がを食べてになる話が1番好き


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:31:36.48 ID:iFEXg4uP0

>>37
一番狂っとる


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:30:04.83 ID:z7gEJP0B0

ビッグオーと一緒に見てた奴wwwwww


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:30:22.64 ID:3b9FfJYI0

日本語バージョンいい歌詞なの好き


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:30:43.62 ID:nb3d9Bfg0

謎の商品展開すこ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:31:56.35 ID:iFEXg4uP0

>>41
あれ石像とかライターとか売れたんかな



43:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:31:10.39 ID:yE7p85RM0

ケダモノの顔は


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:05.95 ID:iFEXg4uP0

>>43
お母さんにや


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:31:42.11 ID:SeBVRFUi0

コミック持ってるのは羨ましいわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:30.11 ID:iFEXg4uP0

>>46
2015年に増刊されたんや
そっちは今でも割と簡単に手に入る
初期版は激レア


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:00.45 ID:F6KH7ksu0

ブラックジョークとしてはオーマイキーのがわかりやすくて好きやけどな


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:54.91 ID:Na9DbtQG0

このアニメ好きな奴ハッピーツリーフレンズも好きやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:12.38 ID:iFEXg4uP0

>>52
すまん、嫌いや…


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:48.48 ID:LJRI/Uzb0

>>52
ハピツリは好きやけどこれは嫌い


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:13.91 ID:LJRI/Uzb0

緑玉紳士ってやつおすすめするンゴ
ポピーザパフォーマーと並んでワイが嫌いなやつ


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:53.26 ID:iTyMYntV0

太陽みたいなやつ?


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:04.57 ID:iFEXg4uP0

>>57
せや


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:04.38 ID:kWT80QTv0

ポピパよりハピツリのが好きだ
ケモナーやから


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:57.94 ID:Na9DbtQG0

>>59
赤くて臆病な女の子が可愛すぎる


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:45.61 ID:N8rqrGkUp

お前穴カスやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:57.15 ID:iFEXg4uP0

>>62
なんでわかるんや


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:49.86 ID:nb3d9Bfg0

サンバ踊ってるてる謎番組もすこ



67:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:10.51 ID:iFEXg4uP0

>>63
UFOガールズやな


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:04.06 ID:kWT80QTv0

何故か海外meme多いけど見たりするの≌


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:03.31 ID:iFEXg4uP0

>>66
一応毎日チェックしとる
台詞ないからあちこちの国にファンおる
脱北者とかシリアとか色々や


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:58.77 ID:k029oXeWp

どっかの誰かさん
早くイッチに謝れ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:10.18 ID:PET1Q0vb0

20年前にやってたな


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:42.56 ID:LJRI/Uzb0

緑玉アニメちゃうやんけ
映画だったわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:18.04 ID:ObWNjJ3hr

うんじゃーらーかーぽぴーざくらうん


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:00.38 ID:xTnNF6LT0

宇宙人みたいなやつ名前なんて言うん?


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:21.32 ID:iFEXg4uP0

>>79
グレイ


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:15.16 ID:7OGnVKEHr

太陽がキスしに近づいてくるところで腹筋壊れた


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:08.15 ID:iFEXg4uP0

>>82
あそこすき


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:40.60 ID:kF/NW+yA0

あの世界あいつら以外死んだんか?なんで観客絵なんや


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:23.47 ID:7OGnVKEHr

>>85
絵を勝手に観客だと思いこんでる精神障害者たちが主人公なんやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:29.43 ID:iFEXg4uP0

>>85
砂漠だと客が来ないから
街とか普通にあるで


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:46.24 ID:Yyus0/IP0

ポピーザぱフォーマーでシコる奴もおるんやろなあ…


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:18.93 ID:kGcX2phH0

>>87
くりトリスしこってる女ならおるらしいな



98:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:39.39 ID:iFEXg4uP0

>>87
ワイやで


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:52.00 ID:kGcX2phH0

どっかで配信やってないの?


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:09.70 ID:BqvDON7m0

ネットフリックス金あるし作ってくれんかな
ちょうど金払う年齢になっとるやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:42.99 ID:eXvrMtWZ0

久しぶりに観たら気持ち悪くなったわ
あのCGキモすぎ


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:48.69 ID:ZbUdpLof0

ケダモノが何回も死ぬ話が一番すこ


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:22.54 ID:iFEXg4uP0

>>105
4話やな


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:55.57 ID:Na9DbtQG0

ガラクタ通りのステインとファニーペッツはお前ら的にどういう評価なんや


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:35.62 ID:iFEXg4uP0

>>106
ガラステ おもろい
ファニペ おもろい


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:07.68 ID:OPaL9xXZ0

>>106
ステインはこんなんやるならポピーもっとやってくれやって思ってたけどちゃんと見たこと無いわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:24.15 ID:YrrF2y8C0

全員キチガイやけどパッパのキャラがその中でも飛び抜けてぶっ飛びすぎてる


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:31.25 ID:iTyMYntV0

好きやけど白人とはどうしても相容れんことがわかるアニメ


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:49.37 ID:iFEXg4uP0

>>110
作者もスタッフも日本人やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:51.47 ID:qzu4ALL20

ファニーペッツおもろい?


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:03.74 ID:iFEXg4uP0

>>113
おもろいけど毒気は薄めや


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:04.82 ID:Na9DbtQG0

>>113
ガラクタとはうってかわってポピーザパフォーマーっぽい空気になってる
あと過去作のオマージュもちょいちょいされててファンなら見て損は無いぞ


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:59.37 ID:LBlpmYUir

あのアニメにも一定多数の腐女子がついてるという事実



118:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:23.79 ID:0behP0+r0

ポピーザパフォーマーってボッキッキでやってたんやろ
子供向けやん何も怖くないよ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:03.61 ID:o6HO6wi9d

嘘ついたこと謝れや


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:25.57 ID:o6HO6wi9d

ソース出せねえくせに


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:59.32 ID:iFEXg4uP0

>>124
https://mobile.twitter.com/Ryuji_Masuda/status/879295287126237184
監督夫妻の新作”パエトンと僕”のコンセプトアートに大人になったポピー
紛うことなき続編や


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:17.34 ID:iFEXg4uP0

>>124
ワイの勝ちや


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:30.94 ID:iFEXg4uP0

>>124
謝れや
一言でええ


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:15.51 ID:iFEXg4uP0

>>124
レスしないで逃げる気か?
一言謝っていこうや


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:02.73 ID:nmZtOQ5Id

たまにYouTubeで見ると止まらなくなるわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:08.45 ID:YrrF2y8C0

ファニペは月ばっか痛い目に合ってそれ笑うスタイルが個人的にあんま好きやなかった
ポピぱはわりと全員均等に痛い目合ってんのがええわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:40.14 ID:N4WyCe9X0

またかよw


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:42.24 ID:NFiyxLV1r

ケダモノがいい子ちゃん設定なわりには案外ドライなの好き
ポピーが頭から落ちてきてきても一旦スルーしたり銃弾テニスでポピーが死んだあと思い出し笑いしたり


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:52.67 ID:o+KYsZ0o0

キッズステーションでポピー見た後のクッキングパパルートやったわ
両親がこんなん見てたらおかしな大人になるで言われたけど本当に変な大人なってもうたわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:19.27 ID:YrrF2y8C0

ステインは泣ける回やホラー回多めで笑える回あんま無いけど作品の空気感みたいなのは一番好き


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:51.28 ID:pNn1Q9Yk0

ゴールデンエッグス見てたやつおる?


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:55.33 ID:kc3r0IFf0

太陽切ったら画面の半分が暗くなるって回があったけど、あれは制作の手が回らなくて仕方なく背景カットする為に作ったってエピソードすこ


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:59.29 ID:iFEXg4uP0

>>138
でも実はカメラ固定になる分カメラワークで誤魔化せないまま三体動かす必要あって逆に仕事増えたって部分までワンセットや



139:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:07.34 ID:OPaL9xXZ0

なんか制作秘話みたいなのキッズステーションでみたわ


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:25.74 ID:sDz8nl/ua

あだまのなが


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:52.02 ID:iTqY+m/Gd

なんかキチガイっぽいなこいつ
何があったのか知らんけど粘着質やね


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:18.82 ID:iFEXg4uP0

>>142
キチガイやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:59.32 ID:jxyRaEIL0

お姉さんと太陽と月の3Dアニメ雰囲気似とるけど関係あるんか?


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:10.39 ID:iFEXg4uP0

>>144
監督同じ


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:22.26 ID:RqYQCX+z0

パパが出ると常識人ポジになる二人すこ


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:05.45 ID:JpkVy/BJ0

>>149
アホとキチガイの壁やな


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:24.74 ID:AOe4blntr

太陽が最後おじいちゃんになるオチがトラウマすぎる


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:50.91 ID:GbubxCDmd

続編はこいつの嘘で決まりっぽいな


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:15.98 ID:iFEXg4uP0

>>152
飛行機飛ばすのやめろや


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:31.19 ID:iFEXg4uP0

>>152
謝れ


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:38.60 ID:iFEXg4uP0

>>152
謝ろっか


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:56.03 ID:iFEXg4uP0

>>152
おーい謝れ


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:16.21 ID:2ftYVK7xd

ただのキチガイやんけきしょ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:19.76 ID:5jJVfZBhM

なんたらーポピーザパフォーマーって何て歌ってんの



160:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:39.98 ID:S3eGvJJR0

>>157
日本語版あったやろ
結構いい内容やで


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:43.70 ID:36E0Vojbd

粘着するほうがきもくね?


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:03.82 ID:iFEXg4uP0

>>161
でもワイ間違ったこと言ってないで


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:04.26 ID:a/RZSHRvr

ケダモノの顔は
ケダモノの顔は
ケダモノの顔は

お母さん似だったよ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:25.48 ID:OPaL9xXZ0

ケダモノの顔はお義父さん似ってカエルが言う話は覚えてるんやけどほんまにそんなんあったっけ


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:13.05 ID:iFEXg4uP0

>>164
最終回やな


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:34.41 ID:DC69KdIz0

飛行機ビュンビュンで草


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:35.08 ID:UnXzuJK0d

最近ガチ勢毎日おるな


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:10.02 ID:kc3r0IFf0

面白い裏エピソードとかないんか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:38.09 ID:iFEXg4uP0

>>169
パピィと宇宙人は京大の同期


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:56.15 ID:Na9DbtQG0

>>169
アニメ最終回のオチには漫画版だと続きがある


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:51:32.88 ID:YRoFH+kn0

オー!ジーザス結構すこ


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:51:48.51 ID:iFEXg4uP0

>>177
繁殖力の下り最低すぎてすこ


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:51:43.85 ID:Na9DbtQG0

今思い出したけどファニーペッツにはコロナってキャラいたんだな


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:30.27 ID:uIKmitJb0

子供の頃は楽しくみてたが今見たら結構エグくてビビる


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:50.23 ID:ql1OIMLxd

もう20年くらいたってるとか悲しいなぁ
今の子に見せたらウケるやろか


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:55:50.82 ID:rU7ZNHzs0

ガンマンが一番すきパピィが出てからはイマイチ


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:56:41.17 ID:zjUJNQNg0

つべにあるmemeとかいう外人の二次創作みたいなのはなんなんや


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:16.79 ID:iFEXg4uP0

>>205
memeはmemeや


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:03.35 ID:wklhrNgc0

ケダモノの顔は?


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:19.85 ID:Na9DbtQG0

>>208
お母さん似だったよ


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:43.34 ID:fBjI6piv0

うちのとこでもなぜかやってたわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:57.84 ID:duOGtIZ+r

銃弾でテニスする話すこ


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:00.98 ID:VErqQYQnd

続編は嘘やししゃーない


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:16.77 ID:qk8DnAd20

好きなケダモノの顔は?


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:00:16.23 ID:JCRvt+LUd

ガイジ敗北で草


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:00:23.74 ID:KOijAEhrp

パピーが解毒しようとキス迫る話すこ


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:01:31.20 ID:axaWiQd1r

オージーサス見てないんやけどおもろい?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590416638/
未分類
なんJゴッド