Google、コスパ最強スマホ「Pixel4a」を3万円で発売へ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:35:46.96 ID:lCPhNXZv0

GoogleはPixel4aを64GBモデルを299ドル(約32,000円)、128GBモデルで349ドル(約37,000円)と安価な価格設定にすることを検討しているようです。
これはPixel3aが成功したのに対して、高額な価格設定となったPixel4は失敗したことに起因しています。
さらにアップルがiPhoneSEを399ドルから販売したことも影響しているようです。
なおPixel4aのスペックは、Snapdragon730、6GBのRAMと64GB/128GBのストレージ、5.8インチのOLED、12.2MP/8MPのカメラを搭載しています。


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:35:54.70 ID:lCPhNXZv0

Google Pixel4aを299ドルの価格設定
http://mobilego22.tanken-go.com/2020/05/16/110082


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:01.53 ID:eiAg6f6rr

やGNo.1


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:10.24 ID:wiraCed+0

売れないから在庫処分してるだけだろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:19.86 ID:w/JzgA/vM

有機elかよ
買うわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:27.87 ID:rjVNByXpM

電池持ちぃ!


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:38:49.53 ID:1npGwNOIM

>>6
これよ
ここさえ問題なけれは今回は最強やな


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:36.25 ID:eL/ntSuba

買う予定だからはよ出せ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:36.64 ID:aeHNFgyU0

バッテリーゴミやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:38.63 ID:Ot49C9VD0

高いね
タダで配れよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:36:56.92 ID:aiLvig9gr

ベゼルないなら買う


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:13.89 ID:DOKwbN5O0

買うわ
グーグルに魂売る


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:14.96 ID:Eu+60DOq0

スナドラ730ってどうなん


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:40:03.19 ID:w/JzgA/vM

>>12
スナドラ845と同等らしい
代表例はXperia XZ3やな


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:45:39.65 ID:6qBT79fRa

>>12
3年前に発売されたgalaxy s8以下やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:36.11 ID:w/JzgA/vM

最低2年はOSアプデ保証あるからな
これ覇権とるんとちゃう?


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:38.64 ID:LsTxoaVE0

やすい



15:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:52.39 ID:gB96k9bd0

Nexusといいpixelといいなぜ一発屋で終わるのか
他のスマホ会社に忖度しとるんか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:53.55 ID:dIs6JPE70

スナドラがなあ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:37:59.27 ID:/haCJMse0

まあ買ってあげてもいいわね


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:39:18.19 ID:X7HLHEcYM

gogleの手抜きスマホはダメだわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:39:27.84 ID:9cbR26vR0

で…MicroSDは使えるの?
くだらないところまでアップルの真似しなくても良いんだぞ?


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:39:50.87 ID:cCovWoLt0

そんなん3a買った人かわいそうやん


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:39:54.38 ID:wxs1m9o/0

どこが製造するん?


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:39:57.53 ID:MUxU0Gg8M

eSIM対応してるMVNOもっと増えんとeSIM端末ってだけで選択肢から消えてまうわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:40:37.42 ID:4XdIB3fY0

4万円台でS10買った情強なんJ民には必要ないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:41:04.37 ID:oMv++Xko0

2chMate 0.8.10.64/Google/Pixel 3/10/DT

割高買ったワイwwwww


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:41:17.72 ID:xmp4x9hK0

765じゃないとかゴミやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:41:21.23 ID:gaAyMAY90

バッテリー容量書いてないやんけ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:41:48.35 ID:QtYeqhHHd

ファーウェイ殺しにきてるな


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:42:16.75 ID:t7PcmUyO0

simフリーは?


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:42:23.58 ID:tRgsvqCyM

64GBは少なくない?
クラウド使えばええやろって言うけどネット回線なんて本当に使いたいときに限って重かったりするし


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:25.92 ID:9Eg5ekJI0

>>36
まいくろsd使えないンゴ?



37:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:42:24.57 ID:8CYefO6mM

電池持ちええスマホある?


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:43:28.60 ID:u1DfqMlQM

イヤホンジャックは?


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:51.68 ID:WPyei0FAM

>>42
あるやろ
3aもあったし


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:50.57 ID:KzwxzhMm0

>>42
いまだにイヤホンジャックおじさん


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:43:58.44 ID:7ArJ6duo0

これゲームも問題なくできるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:43:59.64 ID:UFXfCcMf0

Google謹製で成功したハードって何かあったっけ?


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:44:57.48 ID:1npGwNOIM

>>44
ネク7くらいかな…


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:44:10.02 ID:tRgsvqCyM

電池持ち悪いのにBTでイヤホンはなぁ
よく思うけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:45:04.48 ID:CT70ce3U0

pixelって実際はどこが作ってんの?
Googleちゃうやろ?


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:09.91 ID:wiraCed+0

>>49
4はシャープの親会社


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:25.17 ID:FPc8CCEOM

>>49
htcやなかったっけ


246:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:38.43 ID:Ln+c0YEX0

>>49ホンハイやったと思う


251:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:30.61 ID:dIs6JPE70

>>49
Foxconnやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:45:10.79 ID:rPBcwAjZ0

Googleフォトで画質落とさず無限にアップ出来るのは3やっけ
4は出来ないんよな


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:06.77 ID:3V9UIeawd

スナドラがなあってこの価格帯に求めてるレベルおかしいやろ
Googleは良くやっとる


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:16.54 ID:JZ0rV4Ci0

これ買おうと思ってる



57:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:28.98 ID:11l61pILM

これFeliCa付いてんの?


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:37.86 ID:hySj5OeC0

SDスロット無し ゴミ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:48.84 ID:OPdq8ntD0

iPhone Xs MAX使ってる俺から言わせてもらうで
OLEDはゴミ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:47:41.82 ID:UFXfCcMf0

>>61
なんで?


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:16.37 ID:M1oSTC9R0

>>61
それはM字ハゲのせいでは…


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:46:55.39 ID:2/GRiXfRd

やっす
でもRAM6GBも必要か?


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:47:01.02 ID:tRgsvqCyM

容量はSDカードか最低128GB欲しい
直ぐに無くなるわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:47:22.31 ID:Wswx3nE/d

AQUOS sense3のワイがバカみたいじゃん


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:28.21 ID:cCovWoLt0

>>65
バッテリーええやん


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:45.00 ID:4XdIB3fY0

>>65
今どき上下帯あるのちょっと悲しいな


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:47:34.44 ID:Xawow/Yj0

バッテリどんくらいやろそこ一番大事なのに


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:47:43.55 ID:p2wuMXQ1a

でも日本やと5万やろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:07.81 ID:wFxRMouV0

p30LITEとどっちが電池持ちええんや?


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:11.73 ID:Oz90pT2g0

ram6GBで3万かよ やすすぎるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:12.56 ID:lvn0No4RM

この価格で有機EL、そこそこの性能、おサイフケータイ対応なのはやばいな
買うか迷うわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:16.39 ID:GIJZs2LK0

pixelはなんで頑なにSDスロット搭載しないんだ



84:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:49.46 ID:M1oSTC9R0

>>75
Googleドライブに課金してほしいんじゃね


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:25.94 ID:3pOnB0uza

このシリーズはカメラめっちゃええよな


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:32.78 ID:KzwxzhMm0

3aの時もそうだったけど安いっぽいのどうにかしてくれよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:42.77 ID:zEGjEDEP0

イヤホンジャックはありますか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:48:43.74 ID:rPBcwAjZ0

sdないんじゃアカンな


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:23.45 ID:ceomt8J10

3aのカメラ高性能すぎて驚いた


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:38.99 ID:KzwxzhMm0

発売日いつなん?


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:39.14 ID:gjrNrBgq0

Iphoneのゴミ買ったやつ馬鹿やん


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:33.68 ID:KzwxzhMm0

>>92
iPhone SEより12が本命やないか


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:41.18 ID:0+nFKdem0

とうとう買い替えか
2chMate 0.8.10.64/motorola/Nexus 6/7.1.1/DT


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:59.18 ID:UFXfCcMf0

>>93
N6欲しかったけど売り切れで買えなかったわ
出来は良かった?


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:49:49.87 ID:+jmTeNzX0

sdとかいつまで言ってんだよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:24.67 ID:6qBT79fRa

>>94
クラウドストレージは検閲されるし需要はあるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:51:08.91 ID:xmp4x9hK0

>>94
クラウドとかまだ使ってんのかよ


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:00.86 ID:hntxuBVm0

スナドラ855のoneplusより670のpixel3aのほうがサクサクなんやけどやっぱりgoogleが凄いんか?


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:35.85 ID:1npGwNOIM

>>96
冗談やろ
設定追い込めよ



120:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:52:13.48 ID:WPyei0FAM

>>96
せやで
PixelはAndroidに最適化しとる


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:11.36 ID:F800s2x50

Googleもここからブランディングやってくのかね


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:51:33.22 ID:M1oSTC9R0

>>98
そもそもAndroidを捨てたいみたいな話してなかったっけ


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:13.93 ID:NcuDOm9v0

2chMate 0.8.10.64/OnePlus/GM1910/10/LR


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:14.34 ID:M1oSTC9R0

なお半年前のハイエンドモデルである
ファーウェイのp30proはドコモオンラインショップで48,000円やで
DSDV無いけど


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:51:21.01 ID:tRgsvqCyM

>>100
カスロム焼ければ最高なんやが今焼けんやろ
その端末焼ける?Lineage入れたいわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:17.19 ID:WXeF5fmN0

s8かs9の中古買うつもりだったけどこれにしようかな


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:35.47 ID:3pOnB0uza

有機ELディスプレイのスマホが3万円で買えるのはええな


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:49.97 ID:JZ0rV4Ci0

スマホゲームしないからこういうの待ってたんだわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:50.96 ID:oVOVdNBJa

XPERIA10-2と比べてどうなん?


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:50:57.88 ID:RfofLHrN0

でも指紋認証は背中にあるんよな
いちいち人差し指伸ばすのめんどいわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:51:56.96 ID:Oz90pT2g0

>>110
iPhoneとHuawei2台持ちしとるけど背面の方が圧倒的に楽やで
認証制度もダンチや


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:52:47.73 ID:hntxuBVm0

>>110
画面内より精度高くてこっちのほうが使いやすいわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:58:09.04 ID:1npGwNOIM

>>110
戻る機能振れるから便利屋で


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:51:38.53 ID:NXbBpYLF0

オタクスマホ


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:52:13.22 ID:OPdq8ntD0

OLEDって液晶より残像少なそうって思うやろ?
スクロールした時にめちゃ文字滲んでるで



130:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:01.82 ID:M1oSTC9R0

>>119
その辺はハードウェアと云うより描画のソフトウェア制御の違いやないかなー


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:13.93 ID:ZUCU24CBa

>>119
確かに残像は目立つな


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:52:51.98 ID:Wz3fIq4wd

いい加減バッテリー4000越えのスマホ出せや


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:46.88 ID:6qBT79fRa

>>123
あるだろ
買えよ


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:53:05.24 ID:11l61pILM

指紋認証とusbc対応してんのかええなこれ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:53:09.47 ID:kKobG4xza

でもPixelって普通に酷評されてなかったっけ?
所詮はソフト作るメーカーだわ、ハードが全く作り込まれてない
みたいなの前に散々聞いたけど


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:49.01 ID:WPyei0FAM

>>126
3aは絶賛されてるよ
バッテリー以外


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:37.99 ID:hUvRjltA0

>>126
3も3aも良かったと思うけど
pixelは総じてバッテリーがウンチすぎや
4はバッテリー持ちがヤバ過ぎる


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:44.88 ID:M1oSTC9R0

>>126
今まではプレミアムな価格の割に見た目が凄く安っぽかったんよね
でもこれは最初から安い価格帯のモデルだから良いんじゃないの


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:53:20.09 ID:jCn1db4WM

クラウド検閲ってなんや?いかんものあると消されるん?


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:53:41.08 ID:eFkaDjk5a

こマ?ついにワイがZ5捨てるときがきたか


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:14.85 ID:9Eg5ekJI0

>>129
あと5年はそれで戦えるで


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:12.11 ID:huPJt9k+a

米国290ドル
日本64000円
やろなあどうせ


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:44.65 ID:vjj9V6Toa

ガチゴミスマホやめろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:53.70 ID:GIJZs2LK0

3aもカメラ強くてFeliCa積んで有機ELでコスパ良かったからな
最近はrenoAとかmotog8とかFeliCa積みの高コスパ端末がいっぱい出てきていい時代だわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:53.90 ID:kApGQVlea

現在3aが約4万円



139:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:54:55.38 ID:MNHlwlQb0

2chMate 0.8.10.64/Google/Pixel 3/10/DR
ワイの立場は?


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:03.89 ID:hntxuBVm0

4aは背面のデザインどうにかならんかったんやろか
あの四角残すなら広角付けてほしいわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:05.93 ID:nQjh9xwf0

それiPhoneSEでよくね?


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:56:09.42 ID:jCn1db4WM

>>142
seってRAM3Gしかのと広角なしなのきつくね?


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:11.29 ID:21s5rirfM

4が高すぎて失敗
3aが成功してる


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:51.62 ID:tRgsvqCyM

3aのバッテリーを容量多いのに交換とか出来ないん?
出来たら型落ち狙いで買いたい


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:53.80 ID:607pnPd80

ミドルスペックでゲームやらん層ならこれでいいってやつ結構いそう
4がゴミだったし


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:09.96 ID:M1oSTC9R0

>>149
ゲームもよっぽどの奴をやらんなら普通には動くからな
3Dの人形が踊る系はベンチマークテストみたいや


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:55:57.16 ID:BdeT20Ls0

カメラゴミじゃん


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:33.18 ID:cCovWoLt0

>>150
Pixelのカメラはええぞ


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:56:22.71 ID:CmTJ4nhu0

3を8万で買ったワイを慰めろ
二度とグーグルの端末は買わん


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:12.60 ID:kApGQVlea

>>152
それ本当の話? いつ買ったのさ


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:56:23.80 ID:SWAysiCDa

すまん、スナドラ855のG8Xでよくね?
ケース売れば実質4万になるよ


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:56:25.63 ID:ZUCU24CBa

カメラしか取り柄ないのにカメラがゴミやん


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:56:53.60 ID:4zJ+rMtIa

Maxあったら買ってた


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:01.65 ID:oRuG288m0

Androidで重要なのはAndroidバージョンのアップデート提供
最新のAndroidに置いていかれると使い勝手が相対的に悪くなる
正直SoCはantutu20万もあれば現状の提供サービス内容じゃ大概の事は困らないしPixel4aは有りだと思う



191:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:01:34.93 ID:M1oSTC9R0

>>157
今はセキュリティアップデートと分離されるようになったからそこまででも無い
9→10は当初が不具合多かったし人柱感ある


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:08.52 ID:dIs6JPE70

Pixelはaじゃないやつの価格が高すぎる
eSIM乗ってたりSuicaとPASMO切り替えられたりするがさすがに


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:29.81 ID:fAZx/+9a0

2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DT
はよ機種変したいからpixel買いたいわ
画面バキバキやし


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:31.32 ID:uJuOmMre0

乗ってるものSE以下やといくら安くても売れなさそう


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:57:31.99 ID:IbZegXcUa

(悪い意味で)Android界のiPhoneよな
馬鹿がGoogleだからって理由で買う


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:58:09.14 ID:tRgsvqCyM

>>163
カスロムと相性ええから買うってのもおるやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:52.39 ID:cCovWoLt0

>>163
aシリーズはコスパええと思うけどな


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:00:03.70 ID:KzwxzhMm0

>>163
言うてAndroidの信頼できるメーカーってGoogleしかないやん
中華や韓国は論外やしジャップ産はゴミやし


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:58:22.51 ID:hntxuBVm0

というかほんまにスマホ安くなったよな
mi9出る前とかどんだけぼったくってたんやっていう


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:58:29.36 ID:2ivbvRC00

いまなにがいいの?
Xiaomi?


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:58:53.77 ID:29AhB6yBM

有機el
メモリ6GB
おサイフケータイ
イヤホンジャック
割れにくいプラスチック製
Google純正
これ3万はやばい


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:00.17 ID:1NFZwJ720

Nexus7作れよ


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:46.10 ID:gaAyMAY90

>>173
タブレットになるがよろしいか?


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:06.50 ID:11l61pILM

これFeliCa付いてたらマジで欲しい


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:08.40 ID:FnoDXG0fa

余程在庫余ってるんやなゴミ端末やから


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:16.47 ID:K72XKmyy0

防水あるん?



181:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:34.11 ID:wiraCed+0

Androidのアプデが最新というのはいいことなのか悪いことなのか正直わからんぞ


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 05:59:58.51 ID:ZUCU24CBa

こうしてみるといかにQualcommがSoC高く売ってるんか分かるな


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:21.23 ID:M1oSTC9R0

>>184
やっぱり独占は良くねーよな
せめて3社くらいで価格競争して欲しいわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:07:20.18 ID:9Eg5ekJI0

>>184
MediaTek製のはやっぱ劣るんやろうか


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:00:06.04 ID:1+emDWcu0

カスロムとか今どきやってるやつおるんか?


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:00:16.47 ID:0+nFKdem0

Googleはタブレットも出してくれ


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:00:31.44 ID:5uqfNn4X0

なんや3aでも3,000mAhあるとかiPhone SEの1.5倍以上あるやん
これでもバッテリー持ちカスなんか


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:05:07.49 ID:QuIS+rBFa

>>188
せめて3500はないと


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:00:47.98 ID:GIJZs2LK0

ちょっと前までGalaxyS10が45000で買えたのが最高だったわ ワイも買った


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:01:39.07 ID:dfxmZYen0

iPhoneSE対策か


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:01:55.48 ID:WqyoqLWrM

まだ高い


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:02:00.45 ID:F800s2x50

中華スマホに全幅の信頼は置けない


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:02:00.59 ID:fQzPkRhk0

Android欲しくてGalaxy使いたくないやつはここかXperiaしか選択肢ないんやないの


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:10.95 ID:M1oSTC9R0

>>197
XPERIAってストレージも液晶も韓国産やと思うけど


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:05:36.41 ID:cCovWoLt0

>>197
日本企業のSHARPがあるやろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:05:37.22 ID:jEw0jdB2d

>>197
AQUOSとかLGとかファーウェイとかあるやん



244:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:32.12 ID:zLj/yvLda

>>197
中華一択やろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:02:02.54 ID:cAxfH++UM

ゲームしないから程々のを4万以下くらいでいいんだけどゼンフォンハイスペック路線行ったから欲しいの見つからない


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:07.49 ID:+zEFZ5Gp0

>>198
モトローラのG8plusあたりどう


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:02:55.26 ID:1+emDWcu0

スマホのメモリってこんなに必要なん?


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:00.75 ID:WqyoqLWrM

陰謀論抜きにしても中華スマホは買いたくないわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:22.17 ID:GIJZs2LK0

ASUSはおもしろカメラ出してよくわからん方向行ってるしHTCは死んだし昔は台湾強かったんやけどな


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:56.79 ID:M1oSTC9R0

>>203
htcはVIVEと生きると決めたんだから多少はね


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:32.39 ID:ZUCU24CBa

HUAWEIはよーやっとる


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:45.05 ID:lJ6/bYNer

5もミドル価格予定らしいけど4aいるんか?


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:56.52 ID:aWWE0IsM0

結局Googleもハイエンドでは戦えんかったな


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:03:59.01 ID:607pnPd80

中華スマホ嫌う人はその辺の中華ベンチャーはともかく
世界シェアでトップ5に入るような中華メーカーすら信用できないんかな
泥の選択肢ほとんどなくなるけど


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:10.35 ID:roFSiFBsa

xperia正直迷ってたけど言われてた以上に細長でやめた
びびったわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:27.78 ID:sp9tHSBA0

3.2やったら買ってもええな


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:44.12 ID:a4ok4Skca

DSDV?


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:45.84 ID:U2E6X2Xf0

防水防滴はどうなんや?
バイクのナビで使いたいんや


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:04:45.85 ID:CmTJ4nhu0

やっぱ最新いってるのはファーウェイやな
ガチで惜しいわ
アメリカは私欲のためにやりたい放題しとる



221:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:05:27.07 ID:yUWmgfNW0

バッテリー以外ガチで満足
コスパ抜群や
2chMate 0.8.10.64/Google/Pixel 3a/10/LT


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:05:51.65 ID:wiraCed+0

ASUSは完全に死んだよな


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:06:04.12 ID:DPLY2DzT0

Huaweiのキリン結構ええんやろ?なおグーグル…


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:06:06.85 ID:sp9tHSBA0

3a値下げするんかな


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:06:41.22 ID:gaAyMAY90

未だに化石使ってるからASUS死んだの知らなかった
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_Z01FD/7.0/DR


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:07:58.66 ID:GIJZs2LK0

>>231
6でいきなり高級ハイエンド路線に行って死んだ
ハイエンドはGalaxyに勝てんしなんか中途半端になってもうた


247:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:47.42 ID:lyoyInpT0

>>231
他のメーカーは廉価モデル作り始めてたのにここだけハイエンドに走って死んだ


233:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:06:50.80 ID:C7M+PC6mr

スナドラ730とか話になんねえよ
アイマスろくにできねえじゃん


236:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:07:38.94 ID:vSLd4qb10

>>233
3万円代でゲーム快適にしようと思うのが間違いやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:07:47.51 ID:uk+V/Gnn0

Android選んでた層の大半ってiPhoneが高すぎるからやむを得ず買ってただけであって安くて買えるなら今ならiPhone se2買うんちゃうの
なんj民みたいにあえてAndroid選ぶ奴も中にはいるだろうけど


248:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:51.48 ID:CmTJ4nhu0

>>237
そんなアイフォン(iOS)ってええの?
使ったことないから良さが分からんのやけど


252:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:45.59 ID:GIJZs2LK0

>>237
5年前ならそうやったけど流石に今はちゃうわ 良くも悪くもどちらにも信者が増えた


254:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:56.04 ID:cCovWoLt0

>>237
格安買う層は2〜3万くらいの買うから5万やと高いんちゃう


239:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:11.23 ID:s9gBy6MR0

HUAWEIIは締め出し食らってoppoはiOSかぶれの独自UIでゴミやし言うほど選択肢なくね?
技適なし中華端末はリスク高いから論外やし


240:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:20.75 ID:kKobG4xza

ワイ今FireHD8で1年過ごしてるからな
次何買っても快適だろうし無敵やわ
2chMate 0.8.10.64/Amázon/KFKAWI/7.1.2/LT


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:28.06 ID:GKt/91zS0

HUAWEIまたアメリカに虐められそうやし次の移行先はGoogleにするかな


243:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:08:31.09 ID:JayKmmgea

うおおん
ワイのp30ライトからの買い替え候補きたな


249:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:06.14 ID:F800s2x50

アメリカ製品は何か問題あれば消費者に裁判起こされるから正直に作るから信頼できる
中華製品は何か問題あれば国家ぐるみで隠そうとするのが怖い


253:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:53.08 ID:CmTJ4nhu0

>>249
どっかの企業はアプデでパフォーマンス落としとったなあ
どこやったかなあ・・・


250:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:19.81 ID:a4ok4Skca

Xperia10 Uどうやろ


255:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 06:09:56.58 ID:+zEFZ5Gp0

iPhone買うにしてもSEはねぇよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589661346/
未分類
なんJゴッド