【徹底討論】電通はなぜあんなに嫌われるのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:46:04.91 ID:QSrz1Ja70

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:46:19.31 ID:GXeSzqZ30

底辺の嫉妬


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:18.07 ID:aIWDXCTb0

>>2
これ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:46:51.94 ID:uX8P6I3k0

某自殺事件からやないかな


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:09.42 ID:IP5+q8iua

人しんだからやないの?


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:10.54 ID:7wT8uW0X0

理由が多過ぎて言い尽くせない


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:17.20 ID:jyuh5xVL0

操られてる感がいやなんだろうね


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:34.65 ID:cwra2ckp0

工作してるから


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:47:50.25 ID:uX8P6I3k0

メディアネットがこぞって、電通を叩くからな
電通=悪、というような世論がある程度形成されてしまった
みんな電通を叩く


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:48:13.95 ID:sfzk/HYbr

大衆を扇動して利益にもっていこうとするのが見えるようになったからね


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:48:19.22 ID:jCqChrka0

ネトウヨて自民が最大の電通案件であることに目もくれず漫画だなんだでデンツーデンツー言ってるのほんま謎


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:48:41.28 ID:0R8nMtmt0

「本当の悪は実はXX」と社会の裏事情通ぶった奴が黒幕扱いしたがるから


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:48:51.07 ID:tFytws/p0

ワニは流石に舐め過ぎたな


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:49:19.45 ID:0QYC/2d00

芸能人ゴリ押しでくっさいCMばっか打つから


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:49:19.58 ID:eGOu2d1h0

ワニ漫画も電通どこまで関わったのかわからんままやった


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:49:21.63 ID:QSrz1Ja70

まつり事件からやったっけ?


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:50:33.71 ID:pqrNn81Ia

電通マンとか作り出したのが悪い
一企業のやつを特別扱いすんな



20:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:50:41.78 ID:6b+oohyK0

まつり殺した後も他企業は働き方改革で大分マシになったのに
元凶の電通が夜中に電気消しながら働かせてるっての見たとき背筋凍った
あー本当にやばい所なんだなって


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:50:43.46 ID:nvI3XMLY0

電通もどこぞの居酒屋もブラック企業だとバレたからやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:50:45.25 ID:w5AzMsyu0

バズらせるのが仕事だからね
そら炎上も多いよ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:51:42.42 ID:QSrz1Ja70

>>22
あーなるほど


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:51:15.94 ID:O3Ikklrd0

ネット文化を自分たちが作り上げたって思ってたら後から全部操られてたってことに気がついたからやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:51:31.43 ID:A+wYgJC/a

工作しすぎや


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:51:38.69 ID:UcXsWekC0

電通の営業はホンマにがめついとは聞いたことあるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:52:38.30 ID:SfePGHjT0

セオドアカジンスキーに聞け


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:52:45.40 ID:QSrz1Ja70

博報堂が嫌われてないのはなんで?


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:53:00.07 ID:IY9Geqpk0

博報堂はどうなん?


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:53:21.02 ID:TgVN/p2Yd

工作員わいてんね


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:53:43.12 ID:xfPGs/ax0

電通に頼むということはつまらなくて売れそうもないものを大金出して電通に頼むわけなんだから
それを考えれば嫌われるのも予想できる


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:53:43.46 ID:+on5C4Jad

不謹慎だが「電通に内定した100日後に死ぬワニ」は笑った


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:53:59.05 ID:nGWw1TZH0

IOC役員に賄賂渡して東京オリンピックとかいうクソを誘致したから


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:54:04.57 ID:5EGN0FcJ0

やりすき


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:56:01.77 ID:um7+5hBhr

本当に面白いものやなくて電通が仕掛けたものに金が流れるよう仕組むからね
おもんないわけよ



44:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:56:35.04 ID:jx3nccHZ0

いちごシェーク飲みたいンゴ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:58:20.58 ID:QSrz1Ja70

>>44
わかるンゴ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:56:37.76 ID:sPhjhY550

贔屓球団で愛人起用される選手に対する不快感が近そう


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:57:22.61 ID:RDHSYQls0

箱物でしか稼げないからなこいつら
そして有事にグーグルみたく役に立つわけでもない税金のダニみてぇな会社


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:57:39.29 ID:TdGhxC8Xa

偏差値40以下は好きらしい
41以上だけやで嫌ってる奴は


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:57:48.35 ID:abCHnIyy0

人殺したからやろなあ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:58:21.77 ID:J6VRDkdO0

企業の売上最大化を与件で丸投げだからね
大変だとは思うよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:58:34.98 ID:7gDWf0qY0

そういえば結局電通ワニってどうなったんや?
映画化とか言ってたけど続報をまるで聞かへん


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:58:41.82 ID:TdGhxC8Xa

ワタミもすき家も嫌われたもんな
しゃーない


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:59:46.05 ID:O3I5VL2N0

電通とかタワマンとか東京とか大嫌いよな J民て
ボリューム層がどんな連中か察するわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:01:13.79 ID:Zg79nwU2d

>>55
やめたれ


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 22:59:51.78 ID:YFMuE7vcd

しょうもないやつ無理やり流行らそうとするから


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:00:06.50 ID:RDHSYQls0

お代官様〜の越後屋だからな


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:00:15.18 ID:m1IPYevo0

まつり事件の前からネットではずっと嫌われとったで
なんでかは知らん
なんかフリーメイソンみたいな扱いやった


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:01:08.45 ID:pQb00VmD0

やわらか戦車やろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:01:18.99 ID:MQ7cvcHj0

世間がどうとかではなく金を払ってくれたところのものを流行っていることにして操作するから
ネットがない時代なんてほんま電通の右向け右やったんやろうな


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 23:02:10.98 ID:pIL/6Qn70

博報堂も嫌いやで
あのハゲむかつくんじゃ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589636764/
未分類
なんJゴッド