大谷が1か月に使う金額wxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxwwxwxwxw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:07:28.62 ID:++NW0gqDd

約10万円
たまにコンビニのお菓子やスイーツを食べるのが贅沢らしい


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:07:54.42 ID:aS6ZSn640

年俸低いしな


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:08:35.10 ID:/BN0l+3Va

>>2-4
全員sageなんてあるんだな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:07:56.38 ID:zzGDPgH20

普通やな


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:07:59.95 ID:BTFR+pHzp

家賃いくらのとこ住んでんだよ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:08:39.72 ID:Gmide3PTd

その辺は高校時代のノリが抜けてなさそう


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:08:51.28 ID:WHzeCar7a

クソガキのくせに使いすぎやろ
全力いくぞお前ら


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:08:53.80 ID:VplkwEzQd

親が給料を管理して大谷には親から小遣いが支給という形らしい


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:26.57 ID:pISAzdyq0

>>8
引退後すっからかんコースかな?


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:04.53 ID:HDpX0P0H0

若いのに豪遊してるな


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:07.27 ID:h5gFlf3yd

家賃や光熱費含んで10万って安すぎやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:13.65 ID:PXdzsrSd0

ワイの家賃やんけ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:24.36 ID:HBTvZmcAd

本とスーツくらいにしかお金使って無さそう


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:24.94 ID:lrRpB6jUa

風俗には行くんやしアメリカでも娼婦に金払っとるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:38.80 ID:Ey9lVMLzd

>>14
大谷が行くわけ無いやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:27.74 ID:lBwv2CdAp

どうせロッテの大谷やろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:32.04 ID:nG+hA8hP0

今何しとるんや



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:09:53.66 ID:uqUB4aD/a

ワイの6倍とか甘やかされすぎやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:10:03.60 ID:7juXUY4Cd

たまの贅沢がコンビニのお菓子コーナーにあるスプーンで食べるタイプのやつやで


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:10:23.76 ID:7mgYJSrRa

めし何食べてんだろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:10:32.01 ID:xur9G+fu0

勿体無いからワイが代わり使ったるのに


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:10:32.82 ID:fE4WeZgud

家賃光熱費7万
携帯台1万
おやつ台1万


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:11:01.79 ID:tHzHh0Qzd

まあ豪遊してるより好感持てるわ
もう少し遊んでもいい気もするけど


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:11:32.15 ID:i/D1AQc4d

スポンサーからスポーツ用品系だいたい貰えるやろしな


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:11:46.58 ID:7mgYJSrRa

あと浮いた噂あんまないけど彼女とかいらっしゃらないんですか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:12:29.92 ID:UuQpWqvRa

年俸やすいから貯金しないと将来ダンボール暮らしやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:13:00.99 ID:7mgYJSrRa

>>29
先を見越して節約してるなら有能やね


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:12:42.81 ID:J12+C0f5d

親が毎月10万渡してもほとんど使わんから貯金が200万になったとかどっかで見たけど


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:13:29.02 ID:wfEHWb2T0

野球選手にサラリーマンのような確かな明日ってのはないからな


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:14:08.95 ID:Up6Y63750

何の大谷?


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:14:42.93 ID:cJY/RcUOa

>>35
野球選手らしいで


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:14:35.83 ID:0+qn+/jj0

実績無いやつが月10万も使うんか


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:14:58.19 ID:7mgYJSrRa

誰だっけな
一軍で活躍してたのに借金地獄に陥って、YouTuberになったやつ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:15:36.28 ID:R+Y9aoIX0

親がアホほど使ってるんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:15:43.23 ID:nTPzUMto0

ワイ親が金持ち
月に25万溶かす


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:16:28.34 ID:klZU627x0

>>40
ドラクエとか好きそう


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:17:02.16 ID:oKKE1/lz0

>>40
最後は親に刺されそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:15:45.92 ID:7mgYJSrRa

やべえ
ピカチュウの可能性もあんのか


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:15:46.68 ID:l125PyPXM

かなり節約してるワイが月3万ぐらい


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:16:57.88 ID:CiMS6ybId

>>42
ホコリでも食っとるんか


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:17:01.55 ID:WQcsiik+d

クラロワに課金しとるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:17:09.83 ID:xq2/kaSt0

狩野舞子と結婚して


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:18:02.97 ID:fD3Bs1yXM

コンビニしか行かないのに10万はすごいわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:19:10.92 ID:7mgYJSrRa

>>48
たし
酒タバコもやらんやろし、コンビニ飯なんか食わんやろし…
デザートで10万は頭おかしなるで


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:19:05.93 ID:H6VYjdFFa

さすがに家賃や食費以外でやろ?
野球選手なんて食費やばそうやし


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 17:20:36.68 ID:Ol1oilrYd

クラロワに廃課金してそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589357248/
未分類
なんJゴッド