【真理】「車を買う」くらいなら「スマホと通信料金」を贅沢した方が圧倒的にコスパええよなぁ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:56:22.29 ID:W2R1qbLX0

車を買う:安くても100万以上かかる、維持費かかる、移動がちょっと便利なだけ
スマホ:高くても最高で年間20万あればいける、24時間使う
スマホ一択やね
やっぱりワイは車なんかにかかる金ならハイスペスマホと契約料に回すんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:56:40.44 ID:W2R1qbLX0

車ってこの世で一番コスパ悪い商品やろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:57:04.63 ID:QcLyb6a6d

どっちも贅沢出来るくらい稼いだらええだけやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:57:32.90 ID:W2R1qbLX0

>>4
そんな大金持ちやつはいないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:57:51.13 ID:XQvAX5T20

だから田舎なら必須なんだって


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:58:36.54 ID:W2R1qbLX0

>>6
別にワイ都会やないけど駅まで徒歩、徒歩で買い物もいける
何も不自由ないわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:58:13.80 ID:W2R1qbLX0

車なんか買ってるせいでみんなしょぼいスマホ使って可愛そうやなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:58:21.80 ID:o6eoGkOp0

車無い生活とか考えられへんわ
旅行どうすんねん


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:58:30.59 ID:dWYMX2vF0

みんなたいてい10か11やろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:59:21.98 ID:W2R1qbLX0

>>9
はいダウト


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 21:59:54.46 ID:5AqoBOlgd

車買う金くれたら買うけどワイの稼ぎではスーパーカブが限界や


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:00:51.71 ID:W2R1qbLX0

>>13
そんなもんいらんねん
iphone11とドコモの大容量契約しといたほうが幸せ度高いやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:00:06.53 ID:W2R1qbLX0

ワイは車なんて情弱商品を買わんかったおかげで、
毎年ハイスペスマホを使って大容量高速通信や!


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:00:28.20 ID:U+sh0f1x0

車は分からんけど家は買わないって決めてるンゴ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:01:33.43 ID:5AqoBOlgd

カブは通勤に必要やねん…


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:05:52.64 ID:W2R1qbLX0

>>20
車でしか行けん会社の時点でブラックすぎるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:01:35.35 ID:kHu7f4lk0

車買うと通信費に響くほど稼げないならそら車買ってる場合じゃないな



27:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:02:58.94 ID:W2R1qbLX0

>>21
車なんかにお金かけて大変そうやなぁ
ハイスペスマホ使えとらんのやろなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:02:34.94 ID:5AqoBOlgd

カブメインに使ってサブで軽トラとか買うのがええんやろか


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:02:48.60 ID:xhCY9foW0

フリーターやとどっちか捨てんと暮らしていけないんやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:03:56.16 ID:kHu7f4lk0

>>26
現代社会じゃインフラと言ってもいい車と通信費のどちらかしか選べないのはなかなかかわいそうだよな


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:03:29.56 ID:hXnRasyg0

今時富豪以外で車買う奴ガイジやろ
カーシェアレンタカーで十分や


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:54.46 ID:W2R1qbLX0

>>29
当たり前や
ワイは大富豪やないから車なんか買ったら即破産や


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:03:39.51 ID:KC4tX6GK0

わいのアリストv300が火を吹くで!!


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:03:50.56 ID:Ts5rJQX10

コスパとかめんどくさいこと考えないで好きな車乗って好きなスマホを好きなように使ったらいいだろ
好きな女の子に「こいつコスパ悪そうだからやめとこ」とか考えないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:03:51.32 ID:Oe3Ualxo0

スマホに金かけても彼女出来んわ
服にかけろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:04:09.11 ID:A6cthrgu0

クルマかえやw
スマホてw


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:04:23.01 ID:Bzil+Mgy0

普通は車も買うしスマホもケチケチしないよね
というかタブレットもPCも全部買うよね


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:04:26.11 ID:Pm2o91s/0

まず車って臭くて気持ち悪い


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:04:59.59 ID:AkdPCOxK0

イッチの年収は?


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:05:20.21 ID:+erSSI+L0

あっ

すまん、「車」って死ぬほどコスパ悪くないか?
「車を買う」のと「高性能スマホで大容量契約」するのってどっちがええと思う?
【真理】「車を買う」くらいなら「スマホと通信料金」を贅沢した方が圧倒的にコスパええよなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:43.11 ID:qQHQMrwQ0

>>45
5chに金払うくらいなら自動車税払った方がマシだな


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:05:40.05 ID:xZctbLl20

男なら全部贅沢しようぜ
女の腐ったような言い合いはやめなさい


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:34.78 ID:kHu7f4lk0

>>46
ここまでのところどっちかしか選べないほど貧乏なやつはイッチしかおらんぞ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:05:41.46 ID:Pm2o91s/0

タブレットなんているの?
スマホノートpc1台
で、ゲームするならデスクトップ1台でええわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:36.52 ID:o6eoGkOp0

>>47
タブレット使ってからだとノートPCですら煩わしく感じる


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:05:51.68 ID:gtRvjmqor

まあ引きこもりならそれでええかもな


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:24.23 ID:RLU1MV6D0

車買わなくても良いけど
車怖くて運転出来ない奴は超ださい


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:28.44 ID:AkdPCOxK0

ワイ車、ノートPC、スマホ,タブレットあるけど大富豪やったんやな!


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:07:11.44 ID:W2R1qbLX0

>>52
嘘松きもちええな


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:32.34 ID:Koro+spia

車なんてたかが30万もあれば買えるだろ
そんな高尚な買い物でもなんでもなくね?


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/12(火) 22:06:35.77 ID:OVLu/RbA0

だからさ
端末なんかたかが10万
車も350万ほどや
どんな生活しとんねん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589288182/
未分類
なんJゴッド