【悲報】RTX 3080Ti ←9万、RTX3080←7万、RTX3070←6万 RTX3060←4万

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:22:49.82 ID:cXrOG0D60

2000番台買ったワイ涙目や


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:10.30 ID:sKI8BWr90

PS5に負けるやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:32:13.67 ID:PVFPyJ+va

>>2
PS5が勝負できるんは 3050くらいやろな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:25.47 ID:i8n7yQ4h0

普通PS5a買うよね


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:41.48 ID:VtAgxXeM0

うおおおおおおおおおおおお


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:48.53 ID:dbxdtXmM0

これなら RTX3080Yi SLI 余裕で組めるだ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:55.43 ID:cXrOG0D60

まじで涙が止まらんわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:23:56.22 ID:jEGAGZVGH

こんなん即買うわ
まぁ倍はするやろうね


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:24:41.25 ID:/Svv1NxA0

これ買ってやることがゲーム?


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:24:43.30 ID:ks6JSX/e0

ワイ1060持ち大勝利


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:25:06.14 ID:fCKlI2xe0

3060は5万くらいやろ
それでも買うけど


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:25:08.16 ID:bqmbaqPZd

アスク税で倍だぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:25:40.31 ID:sbNi3L4Vd

RTX3060で何年スペック的には持つ?
教えてくれ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:07.37 ID:dbxdtXmM0

>>12
5年はいける


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:25:43.86 ID:X1dA9mZUd

ほんまに9万なら革命やろこれ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:25:49.05 ID:35ce1sq30

安すぎて草


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:00.44 ID:i6OdTMbr0

マ?1060から乗り換えるわ



16:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:07.14 ID:B48hdeLW0

大体は1650で良いってマジ?


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:25.40 ID:GP0o7LnO0

今ツクモのトイレで泣いてる


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:26.32 ID:7+cD3LQUd

安すぎて買いたくない


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:31.78 ID:PVFPyJ+va

ついに発表なったんか?


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:26:53.56 ID:+1Fly9HF0

3000S狙いやないくらなんでも高すぎる
その前にPS5に客取られそうやけど


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:27:10.76 ID:bscrPn6z0

ワイガイジ、1660sを買ってしまう


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:33:03.18 ID:fa5b8vE5a

>>22
絶対うそやん
そんなのもうBTOで取り扱ってる所ないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:27:19.66 ID:08RJfvIW0

1070やけど来年の待ちでいいよな


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:29:30.15 ID:QCWyBG7X0

>>23
ワイも1070やけどグラボ載せ替えても意味ない構成やろそれ
3060あたりでごまかしといて4年後くらいにマザボcpuと一緒に買い換えやな


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:27:40.15 ID:Ee2BoghA0

ワイ2070s、正直持て余す


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:28:10.17 ID:JAl+iIOB0

他はともかく3060は4万くらいじゃないと期待はずれだよな


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:29:46.72 ID:i8n7yQ4h0

>>26
5万切らなきゃ買う奴おらんわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:28:18.16 ID:/LLGJbUo0

うせやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:28:21.11 ID:3o1Wl2wM0

はよ2000版台値崩れせんかな
どうせ3000シリーズは糞高いんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:28:26.80 ID:01/1sFKy0

ハイエンド要らんねんけど電力的にコスパ良くて
長く使えそうなやつやったら何買えばええ?


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:33:57.31 ID:PVFPyJ+va

>>29
あんま長く使えんで
ファンからなにからやたら壊れるから



58:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:35:47.97 ID:O578e1bkd

>>29
1050tiのファンレス


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:28:57.60 ID:6CYJQnWra

やっす


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:29:42.56 ID:pRJvOGACd

だったらいいなと思った水曜日


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:30:20.55 ID:qltCVyko0

買い時きた?


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:31:07.79 ID:oaCqz9Z70

3080Tiさすがに10万超えるやろ
ありえん


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:31:18.67 ID:VhX+0uLZ0

実際は1.5倍くらいの値段になるんやろうな


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:31:35.80 ID:43civbI5M

先月2060s買ったんだけど
買い替えたほうがいいかな


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:17.60 ID:4Pn5D5bVr

>>38
今すぐ2060sはゴミ箱ぶち込んだ方がええで


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:31:57.22 ID:lwVslpjW0

970から変えてええか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:32:04.21 ID:Ijz9WG4P0

こんな値段で買えるの再来年やろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:32:17.13 ID:6DDE5iZpM

メルカリで使い込んだRTX2080流してええか?


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:33:31.07 ID:Aauspf9h0

1660sでええやん


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:33:35.76 ID:llIGed+K0

1060から3060に変える意味あるんか?
劇的に良くなるなら買うわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:30.29 ID:ePwh20frd

>>46
理論上1.7倍の性能やぞ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:33:42.85 ID:Astrgb4K0

70sでええな


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:01.40 ID:pRJvOGACd

正式発表を待て



50:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:10.71 ID:1+ljJYrL0

ソースは??


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:37.14 ID:1+ljJYrL0

ソースねえじゃん糞が


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:44.41 ID:qyI3H+eI0

なおアスク税


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:34:48.61 ID:6DDE5iZpM

2000代買ったワイらは負け組や少しでも取り返さんとな


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:35:04.79 ID:PJWLTG1S0

ソース、なしw


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:35:08.34 ID:sZ49AxcY0

んなわけないやろ
20XXが爆売れしてる現状で値下げするわけない


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:35:31.07 ID:BYlOqRKvp

ガレリアってやつ欲しいが1660ってやつはよくないんか?


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:36:25.52 ID:sZ49AxcY0

>>57
フルHD60fpsおじさんなら十分


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:36:06.47 ID:OFnSuHTud

PCパーツは性能じゃなくてロマンで買うんやぞ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:36:42.62 ID:EA7qWUqV0

ワイの1080tiはまだ戦えるか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:54.53 ID:pRJvOGACd

>>61
あと3年くらい使えそう


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:10.70 ID:WEmcX1Ms0

倍とか言ってるのも大概夢見すぎやろ
20万ですむわけないやん


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:26.14 ID:aBBa88ZR0

VRとかガチらない限りいらんくね
君らどんなハイクオリティなゲームやってるんや


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:17.81 ID:WEmcX1Ms0

>>64
ディープラーニングに必要なんや


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:46.28 ID:pnMn/a5b0

1060のワイ大勝利


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:49.36 ID:RRzjldAb0

2070Sとどっちが性能高いんや?



79:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:39:00.56 ID:i8n7yQ4h0

>>66
3060の方が上


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:37:54.48 ID:Z44G8+AEM

2080tiはいつ安くなりますか?


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:17.16 ID:kepzKnSwa

1660はいゴミ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:26.89 ID:iyO2XfJw0

ワイ950、低みの見物


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:30.30 ID:JkmJXGj20

あの革ジャンがそんな値段設定許すわけないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:31.39 ID:EMVcLKaUa

大してクオリティ上がってないのにハイスペ求めてくるからしゃーない


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:37.13 ID:c24WK0Jr0

年末に2070s買ったのにもうアカンのか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:38.75 ID:ZkRhbUcu0

3080tiコスパ良すぎやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:38:41.77 ID:uOISw2Pu0

3060が4万てどこ情報や


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:39:57.55 ID:L+nomZEp0

ワイのはCPUがボトルネックやから今回は見送りや
前回の無印2000代の件もあるしな


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:40:33.24 ID:CD9OUjeT0

念内には出ないやろ?
先月2070s買ったばっかなんやが


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:48.54 ID:uOISw2Pu0

>>87
6月に公式発表されて年末商戦から市場に並ぶ感じちゃうか?


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:40:40.42 ID:tRtEuFxG0

ゲーミングPC組もうと思ってたけどまだ待ったほうがいいってことか


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:40:58.56 ID:PVFPyJ+va

仮想通貨バブル弾けて安くなるか思ったのに全然下がらんので腹たつわ
HDDも洪水終わって何年経ってる思うねん


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:41:30.24 ID:PEOV7H9o0

これじゃ去年2060買ったワイバカじゃん


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:31.05 ID:WEmcX1Ms0

>>91
なんで2070にせんかったんや


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:41:54.29 ID:B48hdeLW0

aeroって付いてるの何?


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:41:55.53 ID:a5tcdJcf0

アメリカでの販売価格がこれなだけで日本は1.5倍+消費税10%で15万なるぞ


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:02.04 ID:WEmcX1Ms0

>>93
いや安すぎやろ2080tiの値段みてこいや


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:41:57.09 ID:hCtRARBp0

半年から一年先くらいにpc買おうと思ってるんやが今構成考える意味ある?


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:10.54 ID:eAjuQR7RM

ワイの1660superはもうゴミ?


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:30.00 ID:tBUCkTsT0

ワイ960、意外とまだ頑張れる


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:33.13 ID:VmP2kQJY0

うせやろ…?


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:42:52.89 ID:yCbeof460

コロナ休業のノリで2080ti搭載ガレリア買ったワイ、低みの見物


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:16.24 ID:eAjuQR7RM

>>101
カスパラwwww


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:12.45 ID:Da5L0gDBd

PS5が49800円くらいやったら全滅やな
3000Sか4000待ちやね


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:29.12 ID:IDRPQqTbd

ここまでAA無し


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:29.48 ID:LSHedOWO0

ワイの2070sはセーフか?


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/06(水) 15:43:35.97 ID:mL+N50I/0

ワイは970でまだ戦うで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588746169/
未分類
なんJゴッド