試験官「一番美味しい沖縄料理を挙げなさい。」ワイ「島ラッキョの塩漬け?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:05:51.91 ID:FmBVQ+H50NIKU

正解で〜す


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:07.87 ID:+0mo+fRiHNIKU

不採用!


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:09.40 ID:FmBVQ+H50NIKU

あとは美味しくないと思ってた方が吉


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:22.32 ID:t9t84YBJ0NIKU

もずくの天ぷらやぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:27.14 ID:dTZYYZfCpNIKU

海ぶどう


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:39.40 ID:fFjlYU17dNIKU

ルートビアな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:45.99 ID:hKALti0Y0NIKU

てびちの空揚げ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:50.17 ID:AdapwSah0NIKU

コーレーグース


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:50.27 ID:GbVqnEo50NIKU

沖縄で食べたソーキそばうまかったわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:06:58.17 ID:tlJT1T9hdNIKU

スパム!


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:05.96 ID:iiwcWRed0NIKU

タ、タコライス…


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:10.64 ID:iITArWCRaNIKU

海ぶどうとかすきよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:11.56 ID:5JvtrX21aNIKU

タコライス!


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:23.40 ID:vybpxqfu0NIKU

角煮みたいなやつ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:24.64 ID:4bHcW1Of0NIKU

くこわなヘルツェゴビナ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:30.77 ID:FmBVQ+H50NIKU

島ラッキョに軽く塩ふって10分であの味出るって
すごすぎない?


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:40.92 ID:YxwhUOA80NIKU

アンダギー



18:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:07:49.56 ID:iOL5GTiR0NIKU

ソーキそばってそうでもないよな
ステーキ美味しかったけど


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:43.81 ID:t9t84YBJ0NIKU

>>18
うん
スープと麺と具が合ってない不思議な料理やと思った


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:14.36 ID:B449zxxz0NIKU

ソーキそばは美味しくなかった
なんなんだよあれ麺がまず不味い


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:50.83 ID:FmBVQ+H50NIKU

>>19
スープはおいしいみたいな言い方やめて


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:31.52 ID:QLhIMiQPrNIKU

グルクンの唐揚げな?


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:38.23 ID:0F6yPZjtpNIKU

島らっきょう食べたことないんやけど普通のらっきょうと違うの?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:39.62 ID:QwWuPBeE0NIKU

わいはゴーヤチャンプルー


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:08:39.97 ID:G0BO1aFl0NIKU

ソーキソバ
肉がうめえ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:09:12.91 ID:Laa97H650NIKU

スパムのおにぎりは旨そうやった


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:09:17.58 ID:O6EGbBZi0NIKU

サーターアンダギーとかいうオールドファッション


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:09:21.30 ID:qtGi/N4/0NIKU

答えは沈黙
沖縄料理に美味しいものなんてない!→正解


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:10:43.00 ID:ajGFYcBs0NIKU

>>28
はいお刺身


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:09:30.87 ID:RefQeQZr0NIKU

うみぶどう


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:09:39.62 ID:WMHxoT0p0NIKU

島らっきょうは天ぷらがいいわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:10:00.56 ID:MeLzkiUUrNIKU

みそしる


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:10:40.82 ID:PaGhauuO0NIKU

貝の刺身



35:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:10:52.57 ID:aus4xoFR0NIKU

薬味乗せて食べる茶漬けみたいなんが美味かったわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:10:59.92 ID:nVuLHCrq0NIKU

らふてー


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:11:05.91 ID:+vN6CJMDpNIKU

全部不味い…
沖縄に5泊したけどビーチと美ら海水族館が素晴らしかったぐらいでその他は割とクソやったな
まあ美ら海水族館がずば抜けてるからこれだけで価値あるんやけど
後は明らかに現地人や雰囲気が日本やないから海外旅行気分味わえる


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:11:19.21 ID:LkjX65SC0NIKU

モービル天ぷら


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:11:20.23 ID:l/4x0TeaaNIKU

タコライス…


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:11:28.85 ID:K2fW3G9DaNIKU

ソーキそば旨かったけどなぁ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:11:57.35 ID:B449zxxz0NIKU

海ぶどうは食べたことないけどわかる
絶対うまい


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:12:23.38 ID:kQn6Y7ev0NIKU

ガチの無知ワイ、ヤシの実?


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:12:32.41 ID:+vN6CJMDpNIKU

地元のタクシーの運ちゃんにオススメの店案内頼んだらステーキ屋連れてかれたわ
現地民的にも唯一美味いのはビフテキなんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:40.52 ID:FmBVQ+H50NIKU

>>44
ミーバイとか美味しい魚料理はめっちゃ高いからな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:42.35 ID:2HtSbTqj0NIKU

>>44
ワイそれで定食屋紹介してもらったけど安くて美味かったわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:05.20 ID:iOL5GTiR0NIKU

>>44
なんか知らんけど本土のより旨いし安いよな
ワイが行ったとこはサラダバーも無料で付いてたわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:12:49.57 ID:yJVM53ME0NIKU

海ぶどうしか知らん


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:12:56.00 ID:L9xGmpj80NIKU

タコライスって沖縄の料理だったのか


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:00.40 ID:2HtSbTqj0NIKU

ソーキそばにコーレーグースかけて食ったらめっちゃ美味かった


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:19.77 ID:SGY1NEtd0NIKU

ワイ県民やけどクーブイリチーとイナムドゥチが正解やで



52:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:47.63 ID:+vN6CJMDpNIKU

>>48
日本語でok


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:29.15 ID:AdapwSah0NIKU

>>48
…せやな


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:47.47 ID:SlUGYrylaNIKU

ステーキ
海ぶどう
軟骨


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:13:49.42 ID:stXOLVAodNIKU

これは海ぶどう


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:01.54 ID:WLjBBf6oaNIKU

ステーキやぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:13.91 ID:Nsn2Dj+K0NIKU

A&W


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:29.47 ID:9At4oB+p0NIKU

シーサー


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:30.69 ID:sRAzXVY80NIKU

ソーキそば


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:14:58.04 ID:eQyoZGHt0NIKU

モービル天ぷら(モービルてんぷら)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)終戦後の沖縄県で食べられた、エンジンオイル(モービル油、モビール油)で揚げた天ぷらのこと。
モビール天ぷらともいう[1]。
概要
第二次世界大戦後の沖縄では、天ぷらを揚げる際に食用油の代用として機械用減摩油が用いられた[1][2]。
火にかけた油は強烈な臭いを放ち黒煙を上げたという[3]が、最高のご馳走であったとされ[1]、人気があった[2]。
盆・正月、結婚式などでも食されたという[4]。
この天ぷらを食べた後は、吐き気、腹痛、下痢などの症状が出た[2][5]。
尻からぬるぬると未消化の油が流れ出て服の外にまで浸透したとの複数の証言があり[6][7]、沖縄の一定の年齢以上の人間であれば、ほとんどが経験したといわれることがある[7]。
死者も出ており[2][8]、極めて危険な食行為である。


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:05.27 ID:CN9iylvu0NIKU

タコライスとかイナムドゥチみたいな美味しいのもあるやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:05.78 ID:tUlr3kYN0NIKU

ステーキ&カーリーフライポテト


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:11.39 ID:Cm5M06pl0NIKU

沖縄にうまいもんなんてないぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:11.89 ID:p4Fgl+Ro0NIKU

ソーキそばのソーキの部分とか美味かった
蕎麦とスープはゴミ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:55.83 ID:ajGFYcBs0NIKU

>>64
ソーキって肉のことか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:23.35 ID:QFITtcsj0NIKU

まさひろ酒造のジン


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:26.45 ID:DbMb6lte0NIKU

ジーマミー豆腐かもずくの天ぷらやぞ



67:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:35.40 ID:kEvh5tio0NIKU

サーターアンダギー思ってた味、触感と違って微妙だった


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:20.92 ID:+vN6CJMDpNIKU

>>67
そう?
やっぱりこんな感じかって味したけど


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:15:53.58 ID:FmBVQ+H50NIKU

A1ソース沖縄で食うとうまいのに
帰ってきて家のステーキにかけるとマズいのなんでなん?


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:04.68 ID:BFvBrgJ00NIKU

ソーキそばは店によって差がありすぎる
美味しいのは美味しいけど


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:08.99 ID:imKIIAvYaNIKU

ミミガーは食い続けてしまう


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:11.51 ID:iOL5GTiR0NIKU

あとファミレスのドリンクバーにルートビアあって草
飲む気にはならなかったが


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:29.58 ID:YpIcT0M70NIKU

ナーベラチャンプルすき


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:31.17 ID:G0cos6g+0NIKU

タコライス大好き


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:31.32 ID:OkXXdOvE0NIKU

に ん じ ん し り し り


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:32.80 ID:2HtSbTqj0NIKU

ソーキそば好きなんやけど
麺とカツオ効いたスープがラーメンとうどんの中間な感じで優しい食感と味


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:33.82 ID:w0YCyaQp0NIKU

ゴーヤーチャンプルーでビール飲むのが上手い
ソーメンチャンプルーや豆腐チャンプルーもなかなか


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:47.25 ID:QMMfW4lZ0NIKU

豆腐チャンプルー
野菜炒め系で一番美味いわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:16:55.45 ID:YpIcT0M70NIKU

アバサーもすき


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:17:07.08 ID:nXqzy6/u0NIKU

海鮮が北海道ほど豊かじゃないのは何でなんや


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:17:14.69 ID:L20d3jdApNIKU

京都の中川酒店の沖縄料理おいしいで


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:17:49.41 ID:fDhRchvidNIKU

うちなーおでん。
豚足美味しかった。


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:17:57.11 ID:CN9iylvu0NIKU

ソーキそばって言うほどうまいか?
肉の可食部少なすぎて微妙やろ
三枚肉そばの方が有能


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:18:01.21 ID:JayrRkUqdNIKU

エンダーやろな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:18:34.41 ID:G7NSUTUz0NIKU

ゴーヤって何が上手いのかよく分からん
苦いだけやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:18:50.15 ID:T95UhfqJpNIKU

チャーリーのタコスやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:19:18.47 ID:FmBVQ+H50NIKU

タコライスてて
普通沖縄ではタコス食べるよね


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 19:19:34.29 ID:J1WrWsC2rNIKU

ソーキそばはクソ
あんなん給食のけんちん汁にしょぼいチャーシューラーメン入れただけのゴミ
あんなんが流行るとかソーキそば業界の陰謀やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588154751/
未分類
なんJゴッド