面白い人「〜〜〜!」(何か面白い発言)昔のネット民「草!コイツ天才だろ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
面白い人「〜〜〜!」(何か面白い発言)
今のネット民「………」(ワイの方が面白いんだムクムクムク…)

マジでこれ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
イッチは自分のこと面白いと思ってそう


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>2
面白いんだムクムクムク


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
分かる


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
インターネット老人会


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
昔の人「おもろw座布団1枚w」
今「好き(言語能力低下による単調な感想)」


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あたしをよしよししてーん❤️がめちゃくちゃ増えた


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
口語風に書くのヲタク臭いし手間だもん


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
イッチおもしろすぎる!草!天才やろ🫵😁


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
ありがとう😭


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自分がおもろいとは思わんけど
ネットのノリって結局ワンパターンなの多いから飽きるってのは実際あるよな
初見やったらおもろいんやろうけどってのが多い


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>12
すぐ便乗してそれに被せたネタやって笑い取りする奴増えたよな



13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
お金儲けにしてるネカマは良くても
外見微妙は許されないから実験通りに滅ぼされるのね


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
例えば淫夢MADとヒカマニって結構似たようなコンテンツやん
中高生とかの時に初めてそれに触れたらおもろいんやろうけど
ある程度の経験経てきた元淫夢厨みたいなおっさんが今もそれで笑ってたらちょっと異常やろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
じゃあもうおもしろきもの世の中にないじゃん


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
こういつシチュエーションが好き!みたいなポストのリプにすげー長文で寸劇書いてるやつのいいね数大体2ぐらい


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
古参アピキッツ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今の世何かを貶したい叩きたいやつしかおらん


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>30
世間全体余裕なくなってきてるってのもあるやろね
ここ数年は露悪的なのが目立つコンテンツも多いし


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>30
何に対しても逆張り野郎がある感じや


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ノリ悪い奴らは全員関東人や


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まず今のネットは面白くなくても簡単に人がワラワラ集まってくるからな単純に割合じゃなくて数として
だから高い割合でつまんねって思う人がいるのも単なる事実


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
具体例だと道を開けろYouTuberとか9割の人間にはつまらないって思われてるけど300万くらいの面白い!って人たちがおるしな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ここもみんな>>して草ってやってる時に
空気読まず自分のネタ言うやつ増えた気する


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716431156
未分類
なんJゴッド