ワイ浪人生の1日の勉強スケジュールが素晴らしいとなんJで話題に。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:15:34.20 ID:YPPBAKpdaNIKU

数学5h
英語3h
物理2h
化学2h
リスニング0.5h
どや?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:15:51.24 ID:YPPBAKpdaNIKU

凄い?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:15:56.14 ID:YPPBAKpdaNIKU

ねぇ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:15:58.33 ID:hgOG/q5LdNIKU

取らぬ狸の皮算用って言葉知ってる?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:14.28 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>4
どういう井美?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:06.06 ID:YPPBAKpdaNIKU

誰か書き込みしてよ。見てるでしょ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:24.01 ID:Y5YVfI5Q0NIKU

凄くない


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:30.34 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>7
なんで


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:27.20 ID:mFf67gc7MNIKU

きしょ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:40.57 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>8
学歴押しててみ?w


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:39.27 ID:J1WrWsC2rNIKU

また2浪Fラン休学電通志望ガイジか


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:16:55.06 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>10
んなわけない


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:19.65 ID:8t1T4HSX0NIKU

1日27時間勉強しろよ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:34.59 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>15
14くらまでなら


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:30.33 ID:dRYVVuGG0NIKU

どこの大学行きたいの?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:39.34 ID:AAot11dFrNIKU

浪人生でそんな計画しか立てられないのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:41.45 ID:F4E2ckdA0NIKU

続くわけない



21:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:51.66 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>20
余裕


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:04.27 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>20
お前この程度の勉強続けられないの?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:17:59.36 ID:Xz0NwrX70NIKU

時間じゃな


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:01.42 ID:Gi/LB9fX0NIKU

あと11.5時間勉強できるやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:22.44 ID:YPPBAKpdaNIKU

やばくね?ここの連中
根性無さすぎィ!


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:32.55 ID:1vPE7Wmg0NIKU

なんJ10h


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:38.81 ID:mFf67gc7MNIKU

時間を消費することを目的化してるようじゃなぁ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:39.41 ID:40KymLORdNIKU

ワイはガチでも7時間くらいしかできんかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:57.69 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>28
だっさ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:50.62 ID:yLQIpxjCdNIKU

すまん今の受験生って何に向けて勉強してるん?
新しいやつ?


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:14.48 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>30
二次勝負だよね馬鹿大学以外は


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:52.82 ID:a7sgPBQjdNIKU

リスニングはもっとやれ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:18:55.80 ID:Xz0NwrX70NIKU

普通に1日6時間くらいでええやろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:53.80 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>32
んなわけないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:00.58 ID:OLm5X4LOpNIKU

きも


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:29.98 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>34
嫉妬嫉妬嫉妬ォ!



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:18.50 ID:6Bv+i5fEaNIKU

なんJしながらじゃ何時間もやっても意味ないよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:28.48 ID:IffoKN+10NIKU

ネタとしてもおもんないしさっさと消えろよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:41.44 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>37
ネタじゃないし


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:49.78 ID:vaWRk2YC0NIKU

東大志望?


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:01.59 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>40
広島


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:56.75 ID:xJyPWDha0NIKU

朝っぱらから数学五時間は疲れそう


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:19:57.98 ID:1K/EiBu10NIKU

親の労働時間よりは長時間勉強すべき思うで


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:59.18 ID:q5Z1SF3baNIKU

>>43
無理やろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:02.79 ID:lbBZL7CT0NIKU

直近の模試どんな感じなんや


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:13.91 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>45
E判定


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:13.43 ID:P8k3C6oV0NIKU

実際は3時間も勉強してなさそう


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:24.33 ID:9AO/g9tN0NIKU

志望校晒してコテつけて合否教えて


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:20:37.79 ID:pBkpYN9EaNIKU

偏差値55くらいしかなさそう


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:00.33 ID:7Dc/trTW0NIKU

内5ch操作12h


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:01.35 ID:1K/EiBu10NIKU

まあワイは
中1〜高2 1日1時間
高3 1日2時間
これぐらいなんやけどね


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:18.63 ID:c1qF7PmJaNIKU

>>58
どこ受かった?



59:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:05.31 ID:s6v7i59srNIKU

コロナのおかげで未来ないし資格でも取って手に職つけてろよ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:10.08 ID:rbM+AgL/0NIKU

センターなくなったあとって理系は国社いらんの?


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:25.79 ID:YOZlfLsA0NIKU

広島で浪人ってどういうことや・・・


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:49.71 ID:uVMahCyPaNIKU

>>63
ゴロゴロおるやろ
低学歴のお前には分からんやろうが


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:26.01 ID:BmiIvL320NIKU

医学科?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:26.62 ID:ttSpljNw0NIKU

時間で言うやつはバカ
はっきりわかんだね


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:29.01 ID:k1WaxWoTdNIKU

ええやん
10越えるだけでえらいで
こんな状況で皆勉強やる気になってないし


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:56.52 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>66
だっさ
俺はガチるから


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:37.13 ID:zx6eARzkaNIKU

えらい


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:21:45.49 ID:AMY/aaJV0NIKU

医学部狙いか


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:15.35 ID:YPPBAKpdaNIKU

医学部じゃないんだけど


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:15.61 ID:1lHcvuyK0NIKU

ワイそんなに人生で勉強したことないで東大やけど
素直にそこまでできるのが凄い


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:22.21 ID:9CCb6sFLaNIKU

>>73
でもお前ニートじゃん
ちな理三


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:19.10 ID:XbdRzR0J0NIKU

医医か頑張るんやで


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:27.69 ID:0zbtJQjSdNIKU

ワイ広島大やでー、浪人頑張れ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:41.36 ID:1K/EiBu10NIKU

どんなバンドやってたんや?



83:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:54.61 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>78
コピーバンド


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:42.19 ID:l1Olf3jr0NIKU

入試も半年遅れになるのか?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:45.80 ID:YPPBAKpdaNIKU

理学部行くけぇ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:22:47.09 ID:6A/GGnnu0NIKU

朝8時から夜22時まで休憩2時間でやってたわ
22〜24まではフリー
ちな医


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:17.57 ID:IJqVaUdIaNIKU

リスニングって勉強して伸びるもんなの?


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:55.40 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>86
当たり前だろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:44.32 ID:YPPBAKpdaNIKU

俺勉強してないけど受かった←これ
あのね、自分の価値高めるための努力してませんは痛いで


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:01.41 ID:AAot11dFrNIKU

>>89
10代の1年をドブに捨てた奴が価値を語るのは草


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:29:33.16 ID:Foiyz5Cy0NIKU

>>89
これは正論


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:23:50.32 ID:Rl4LFqiZpNIKU

そんだけ勉強して広島かー
才能無い人は大変やな


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:24:33.21 ID:8qHPUFEJaNIKU

>>90
低学歴のお前が言うなよ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:24:10.14 ID:lbBZL7CT0NIKU

イッチにガチレスしてる京大民見苦しいな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:24:35.24 ID:1K/EiBu10NIKU

バンドとか楽しそうでええなあ
Fで挫折したわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:24:56.98 ID:lGkrhSPK0NIKU

15時間ぐらいやれよ
7時間睡眠で飯風呂2時間で済ませろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:04.92 ID:BoSIT5aG0NIKU

旧帝卒だけど、時間かければ良いってもんじゃないぞ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:24.74 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>101
時間は大事やから
馬鹿かよお前



102:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:13.69 ID:kxL+ItJzdNIKU

経験上数学は勉強時間が点数に直結しないからそんなにやらん方がええで
得意なら5時間もやらなくても十分実力付くだろうし、逆に苦手なら時間の無駄になる
広島くらいなら基礎問題集だけ仕上げて応用一切手を出さないとかでもええと思うわ
んで削った時間を点が伸びやすい理科に使うべき


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:26.76 ID:1K/EiBu10NIKU

>>102
物理もそんな感じやな


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:29:02.44 ID:wYMDKR+O0NIKU

>>102
基礎ボロボロならええんちゃうか


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:21.90 ID:bHYfblifHNIKU

工学部の方がダントツで就職良いぞ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:34.62 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>103
それは甘えだよね


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:38.55 ID:9GwUZeX0dNIKU

こんなことをなんJに書きに来る時点でまるで集中出来てないゴミやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:25:54.91 ID:9OX9eTRFdNIKU

現役全落ち?


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:10.82 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>109
修道受かったわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:03.07 ID:/NUxjy6PdNIKU

前向きって自己アピールポイントだよな


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:07.04 ID:IVN/Se8h0NIKU

ワイ浪人生、今日もベッドで一日寝腐る!


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:10.67 ID:8dD361mK0NIKU

5ch
3ch
2ch
2ch


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:12.18 ID:FjJJAG2h0NIKU

広島修道大学行こうや


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:26.78 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>114
あんなとこ行っても井美無いで


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:18.41 ID:0zbtJQjSdNIKU

現役でセンターなんぼやったん


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:46.91 ID:lGkrhSPK0NIKU

マジレスするとこんなところで10分も使うのアホくさ過ぎると思うの


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:26:50.45 ID:ExNAmg510NIKU

今年仮面浪人や再受験しないやつは馬鹿だろ
東大や医学科に行ってるならわかるけどF欄に行ってるやつはこれ以上ない機会やで



143:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:15.98 ID:xZTjZ8zYaNIKU

>>124
Fランにいる奴じゃそもそも受からん
Fランが早慶とかならいけるやろうが


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:44.40 ID:01dSGeWbaNIKU

>>124
入試の形式が変わるのに再受験なんかする方がアホやで
低学歴のお前には分からんやろうが


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:01.41 ID:YPPBAKpdaNIKU

あのね、俺は時間で押し潰して行くスタイルやから


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:43.03 ID:AAot11dFrNIKU

>>125
なんで高一から頑張らなかったの?


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:05.74 ID:GaIWVz490NIKU

浪人するやつおるけどどんな気持ちなん?勉強一年漬けとか気狂いそう


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:05.29 ID:rbM+AgL/0NIKU

>>126
普通に仲いいやつと予備校帰りに遊んだりするし楽しいで


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:05.84 ID:NPg4A4TgpNIKU

就職予備校のために貴重な若い時間を机の上で過ごすのって可哀想や
学歴社会の弊害やな
才能がある奴だけ大学いって他は高卒で働いた方がええと思うんやがな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:08.40 ID:zDKblmOk0NIKU

ワイ三時間ぐらいしかできてないわ
もうダメかもわかんね


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:16.34 ID:J3MrHZH/MNIKU

ワイはそんな勉強出来ないから素直に尊敬や


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:22.40 ID:wYMDKR+O0NIKU

ええやん
その調子で1年がんばりや


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:37.37 ID:YHLKy6Vu0NIKU

浪人失敗のワイがアドバイスするとまじで基礎は大事や
背伸びして難しい問題集に手出すなよ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:38.47 ID:YPPBAKpdaNIKU

てかね青チャート難しすぎるんだが


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:17.88 ID:3l6IuPEodNIKU

>>134
ウンコ漏らしたんやけどどうすればええ?


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:48.34 ID:wYMDKR+O0NIKU

>>134
は?青チャ難しいいいながら5時間もやっとるんか
アホちゃう?


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:34:08.28 ID:kxL+ItJzdNIKU

>>134
基礎問題精講おすすめやで
数弱が青茶使っても上滑り起こすだけや


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:42.00 ID:uS3xw1yfdNIKU

浪人生ワイ
かんじれんしゅう 1h
以上



146:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:21.07 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>136
お疲れ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:27:49.38 ID:1K/EiBu10NIKU

普通に効率*時間なんやけど
時間こなすと効率あがってくる言う人も多いし


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:08.60 ID:7lNqGetv0NIKU

こんな勉強したら東大いけるやろ
ワイはイッチの半分くらいで私立医大や


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:19.86 ID:F4Op+v6O0NIKU

浪人で青チャがむずいて現役の時何やっとったんや


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:40.48 ID:rrFdwz+m0NIKU

少なくともなんjやる暇あるなら勉強した方がええぞ
なんjしたいなら大学受かってからいくらでもやればええ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:28:53.73 ID:zRJ8HHpmdNIKU

素晴らしかったら浪人してないんだよなー


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:29:48.83 ID:1K/EiBu10NIKU

青茶がムズいなら白茶でええやん


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:29:59.56 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>158
敗北やろそれ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:16.19 ID:YPPBAKpdaNIKU

そろそろ落とすわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:20.99 ID:7lNqGetv0NIKU

イッチはどこ志望なんや?


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:53.03 ID:qaiuRnvP0NIKU

昔のワイやな
ちな無職


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:30:58.99 ID:Jndv+q5t0NIKU

浪人の時点で素晴らしいって事は無いのでは?


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:31:12.10 ID:dJwqgP1M0NIKU

学歴コンプレックスとかいう不治の病


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:31:19.93 ID:kpjTJYeh0NIKU

僕もU?


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:31:37.51 ID:7lNqGetv0NIKU

志望校を言わない…あっ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:32:07.41 ID:FiPlDaFOaNIKU

>>174
メクラ



216:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:30.40 ID:Foiyz5Cy0NIKU

>>174
これは恥ずかしい


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:32:08.63 ID:uVN8JKeX0NIKU

絶対続かないし半分の時間でも東大行けるよ
まあコロナで入試もどうなるかわからんけど


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:32:55.77 ID:Foiyz5Cy0NIKU

>>177
受かるわけねぇだろ高卒


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:34:07.32 ID:QuEIWtHo0NIKU

>>177
笑わせんな低学歴


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:35:46.80 ID:HkluAJ/D0NIKU

>>177
流石に東大は無理


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:32:53.81 ID:1K/EiBu10NIKU

68って68%やろ?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:33:27.39 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>181
うん


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:33:44.08 ID:yDBE6ViA0NIKU

広島大理学部とか第1志望で行くやつおらんやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:33:49.15 ID:YPPBAKpdaNIKU

えぇ…偏差値68だと思う馬鹿がいるの?


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:35:13.86 ID:7lNqGetv0NIKU

>>188
イッチくらい勉強してたら偏差値68いくよね?ってことやろ
自分の勉強時間に誇りを持て


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:34:18.24 ID:1K/EiBu10NIKU

偏差値68なら普通に受かってるよなあ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:34:24.55 ID:k0PFskNtaNIKU

落ちろ!


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:34:48.09 ID:Foiyz5Cy0NIKU

今年入試どうなるんやろなぁ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:36:02.45 ID:QuEIWtHo0NIKU

>>197
都市圏の現役生と地方の現役生の差出てまうかもな
自習が地味に大事やのに自習室閉鎖は痛すぎる


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:35:44.67 ID:CwBg1wJ90NIKU

今年は浪人有利やからなぁ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:36:32.12 ID:YPPBAKpdaNIKU

んじゃ勉強再開するわ
じゃあな負け組ども


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:36:57.31 ID:Foiyz5Cy0NIKU

>>205
えらい


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:29.75 ID:7lNqGetv0NIKU

>>205
頑張れ
色々レスしたがワイは応援しとるで


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:38:12.88 ID:rbM+AgL/0NIKU

>>205
休憩時間を心得ている
かしこい


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:36:35.10 ID:1K/EiBu10NIKU

ムズい教材を雑にやるスタイルもあるし
簡単な教材を丁寧にやるスタイルもあるけど
極端にムズい・簡単なのはあかんで


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:36:57.38 ID:ghkb0h+S0NIKU

リスニングやるって東大死亡か?


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:19.04 ID:YPPBAKpdaNIKU

>>208
あのねぇ今年からセンターはリスニングが配点半分やで?英語の


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:38:17.37 ID:QuEIWtHo0NIKU

>>208
リスニング一次だけでも普通やるやろ
貴重な得点源や


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:15.95 ID:0zbtJQjSdNIKU

なんか落ちそうやなぁ、本当の受験生じゃないといいんだけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:21.59 ID:BVO2WGSc0NIKU

で、なんJは何hや?


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:24.91 ID:z1ANEaAW0NIKU

勉強時間でイキってて草
試験なんだから結果でイキれよ
模試の点数とかどうなってんだ?


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:37:28.78 ID:rbqhJQ5h0NIKU

受サロでやれ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 18:38:17.36 ID:req2Rmmc0NIKU

1日12.5時間とかアホやろこなせるわけないやん
1日8時間くらいにしとけ
それでも十分キツイから




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588151734/
未分類
なんJゴッド