一律10万給付は頭おかしくね?なんで死刑囚.受刑者.公務員.生活保護.年金老人.ニートまで貰えるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:28:25.60 ID:q4wiU8MWa

コロナの影響なんも受けてないじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:28:53.55 ID:q4wiU8MWa

子供.赤ちゃんも貰える


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:29:12.48 ID:q4wiU8MWa

まじで日本頭悪すぎるだろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:29:15.69 ID:SWMH+nQed

国民が俺も欲しいとか言い出して公明党が乗っかったから


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:29:26.62 ID:9/g7qdLk0

単なる経済支援ちゃうぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:29:37.20 ID:q4wiU8MWa

ガイジすぎる


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:29:54.29 ID:Wk/BCNNb0

あべちゃんがそう言ったのにみんなが一律給付しろっつったから変えたんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:30:15.62 ID:q4wiU8MWa

18~65歳までの現役世代で納税者だけ10万円給付でよくね?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:30:35.84 ID:m+VtleTM0

選別するとなるとその選別に関わる人員やコストに無駄がでるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:30:56.74 ID:q4wiU8MWa

>>9
アメリカの給料金も年収810万までの制限だけどすぐ給付できてるんだから
選定なんて簡単だろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:30:39.83 ID:q4wiU8MWa

無制限給付なんてしてるのは世界で日本だけ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:30:51.80 ID:P9Jv+GVsp

基準を設けると遅くなるからや
帳尻合わせは後からでもできる


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:31:00.09 ID:aJYcsOuRp

コロナの影響受けてない奴が貰うの嫌なら前の30万給付でよかったやん


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:31:59.22 ID:q4wiU8MWa

>>13
配るのは賛成だよ
みんな苦労してるんだから
でも、死刑囚、受刑者、公務員、年金受給者、ニート、生活保護者、子供、赤ちゃんは関係ないでしょ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:31:17.13 ID:q4wiU8MWa

こいつら除けば5000万人減らせる


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:32:15.20 ID:oIYmiLcxd

飯塚ですら貰える


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:32:28.48 ID:q4wiU8MWa

国の金でメシ食ってる人間がコロナ関係あります?



28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:34:20.26 ID:7+90MgrI0

>>19
それなんJで言っても無意味だからTwitterでやればいい


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:20.37 ID:PTW+bZVH0

>>19
メチャクチャあるやろ
逆になんで無いと思ったんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:32:43.99 ID:CbNwLfRC0

子供、赤ちゃんは今後長期的にツケ背負わされるからあげないと可哀そうだろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:33:47.50 ID:q4wiU8MWa

>>20
それはあるな
将来一律給付の負担は国民に返ってくる訳だが生活保護者や年金老人は負担しない
こいつらにやる意味


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:32:50.44 ID:q4wiU8MWa

他の国は既に条件付きで給付できてる訳だが


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:32:53.21 ID:EY+IhAOD0

線引きしてたら時間がいくらあっても足りんやろ
これ以上ごちゃごちゃ言って足引っ張るなよ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:33:18.24 ID:YcBi+MKD0

何きれてんのこいつ貰えるんやから別にええやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:33:46.50 ID:0a0bN+rY0

いちいち調べてたら金と時間と人手死ぬほどかかるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:35:11.64 ID:EY+IhAOD0

>>25
これを色んな分野でやってるのが日本の行政システムなんよな
公務員が悪いわけではなく、そりゃ時間とコストかかるわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:34:10.23 ID:EY+IhAOD0

ごちゃごちゃ言うやつってただの意識高い系やろ
なんか社会に物申したいだけの


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:34:25.47 ID:cEJinJkE0

一律の意味も分からんガイジなんやろな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:34:40.09 ID:PY8TA+730

ワイが10万貰えりゃ他の奴はどうでもええわ
はよ配れ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:34:45.06 ID:un6Wvmoy0

まあガキにあげたところでバカ親が使って虐待継続するだけやけどな


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:35:09.65 ID:uCiUhKuZ0

前の絞りすぎて誰も貰えないよりマシ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:35:11.53 ID:09fRmA00a

うるせえ1秒でも早くよこせ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:35:28.70 ID:q4wiU8MWa

これぐらいの選別簡単だろ



44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:19.39 ID:EY+IhAOD0

>>35
ニートってどうやって選別するの?


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:35:43.52 ID:xZC4yreBp

制限しててもすぐ渡せば良かったんや
そこで行き渡らない部分は追加でこれもすぐ渡す


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:05.23 ID:zFJPO4n60

納税したら負けなんか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:08.15 ID:YcBi+MKD0

それなんjで騒いで意味ないやろ、賛同が欲しいだけのカスやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:13.76 ID:jpceS00Xa

一律無給付でケリつけろ
努力してこなかった底辺が餓死してこそ真の平等


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:08.42 ID:CbNwLfRC0

>>40
ワイも本音ではそう思っとるけどおとなしく餓死する連中ばかりやないやろ
スーパーの出口で食い詰めたファミリーに襲撃されたりとか土下座乞食されたりしたら困るわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:14.16 ID:q4wiU8MWa

無駄なバラマキは悪手だと思うわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:32.41 ID:3HRTHvD70

>>42
無駄とは?


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:17.38 ID:7sTC4hcUa

ワイだけ2回寄越せはよ寄越せ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:36:52.41 ID:oelF8Wjaa

スピードと金使いそうな奴に回すのが重要だったから


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:13.04 ID:UNZ7jwYb0

どうせ後から復興税として回収されるんだ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:16.80 ID:tTwmG0a60

夏の賞与もあるし10万円いらないけど、俺だけ貰わないのは損だしもらうわ
パソコン買う


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:26.27 ID:KkOgr6bc0

ワイ死刑囚歓喜
でも使い道がほとんどないんだよな(._.”U)


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:48.97 ID:q4wiU8MWa

10万給付に反対:コロナ影響ないやつにまで給付はおかしいし将来の増税負担の要因になるという正論


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:38:38.95 ID:EY+IhAOD0

>>51
スピーディーな選別方法早く示してくれよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:38:40.05 ID:3HRTHvD70

>>51
増税しなければならない理由などないんやで
その議論は別問題
その増税に反対すればいいだけ



57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:38:51.66 ID:PTW+bZVH0

>>51
でもお前コロナ流行ってても流行ってなくても親の金でなんJやってるだけで何も変わらないじゃん


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:37:56.64 ID:WkTxsIKha

公務員はどうせ後から変な理屈くっつけられて給料ゴッソリ削られるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:38:19.14 ID:jvH03LZZ0

国が死刑囚やニートに行き渡る可能性考慮してないと思ってんのか?
線引きするよりも全員に渡す方が負担が少ないから決定したんだろうが、ガキが背伸びして政治語るなよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:38:32.54 ID:/Y/EbgaWa

受験者と ナマポ 支給 おかしい


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:39:19.79 ID:PTW+bZVH0

>>54
受験生巻き添えにしてて草
やっぱ10万給付反対民ってアホだわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:39:01.20 ID:tTwmG0a60

ニートは親が回収するから問題ないだろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:39:28.97 ID:q4wiU8MWa

日本国民全員は流石に数多いわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:23.05 ID:3HRTHvD70

>>60
税財源論で凝り固まったお前の視野は狭い


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:39:42.84 ID:szatwQ4l0

イッチの主張もまあ分かるな
ハゲの奴にあげても不毛なんやしここは削減してもええやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:39:49.23 ID:h+8qY1fjd

マイナンバーがgdgdなのが悪い
アメリカは社会保障番号が根付いてるからすぐ対応できた


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:13.60 ID:N4Spm2Lgd

パパとママおじいちゃんおばあちゃんお隣りさんも貰えるぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:38.88 ID:2IPgsxQdp

1年くらいベーシックインカムやればええんや
そうすりゃ治安あんまり悪くならんで済むやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:39.26 ID:8Uy4/3fud

最初の条件が厳し過ぎたから反発されて仕方なく一律や


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:40:45.90 ID:q4wiU8MWa

10万円に経済対策に有効な効果は見出だされないよ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:20.82 ID:h+8qY1fjd

>>69
今回の10万は福祉色が近いからな


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:26.05 ID:3HRTHvD70

>>69
せやな消費減税もセットでやるべきやな



76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:36.08 ID:PTW+bZVH0

>>69
もちろんお前は10万給付申請せえへんよな?
ワイは賛成派やから速攻で申請出すで


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:06.06 ID:un6Wvmoy0

>>69
経済対策じゃないからな


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:02.60 ID:nbavjEi30

生活保護のやつはもらう必要無いよな


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:18.21 ID:7S3VUpuM0

マスクもまともに配れないのに大丈夫かいな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:20.34 ID:6siGNF43M

>>72
カビや汚れのある福沢がくるかもな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:27.94 ID:6siGNF43M

あれやろ
たとえば世帯年収200万以下にすると
210万あるとこは貰えんのかーい
ってなるからやろ?
イチリツのほうが公平やろが


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:36.30 ID:q4wiU8MWa

お前はただボーナスもらいたいだけじゃん


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:41:57.06 ID:jx7zMnVPa

経済まわすためやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:43:08.92 ID:7S3VUpuM0

>>78
違う
収入が減って当面の生活に困ってる人のためや


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:05.03 ID:qBnR9jwar

いちいち審査する方が手間なんだよわかれよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:12.37 ID:q4wiU8MWa

収入減ってない奴へ配ったらばら撒きだという話してんの
税金なんて納めて当たり前、そもそも公務員の給与の財源は税金なんだから周り巡って自分の首絞めるぞ?増税するなら公務員給与を先に大幅なカットしろってな


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:12.26 ID:3HRTHvD70

>>81
だから税は政府支出の財源とはなり得ないんやって
公務員だって消費者やし誰かの消費は誰かの所得や
そもそも国家財政はトレードオフちゃうねん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:55.23 ID:vu6YfGoqa

>>81
どこかの県知事か収入に全く影響無い公務員の支給止めようと提案したら脅して撤回させた公務員労組とそれ操っとる極左集団に言ってこいや


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:23.90 ID:PTW+bZVH0

なんや会話能力欠如しとるガチガイジか
イッチに必要なんは10万よりも公的な障害者支援やな


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:29.73 ID:eN1+KBxa0

むしろ毎月配れや
期間はコロナ感染者がいなくなるまでな


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:04.20 ID:6siGNF43M

>>84
月10万あったらなんとかなるわな



85:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:42:52.81 ID:q4wiU8MWa

生活困窮者の給付金なら公務員や生活保護者や年金老人やニートや子供除いて20万配った方が助かるぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:04.32 ID:cEJinJkE0

>>85
で、それを決めるのに何日かかって精査するのに何日かかって給付がされるまで何日かかるの


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:15.50 ID:jvH03LZZ0

>>85
生活困窮だけじゃなくて消費促進も目的にあるってわからない?生活困窮なら30万給付でよかったやんガイジ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:43:17.41 ID:fmOFiijkp

既存の制度の対象年齢を広げた配り方すればええやん
年金のデータはあるんやからそのまま全員が70歳になった仮定で年金支給すれば良かったんちゃう?
そしたら年金受給者も生活保護もプラマイ0や


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:46.19 ID:EY+IhAOD0

>>87
システム改修に時間かかりすぎるやろ
口座情報もないやんけ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:43:21.52 ID:tTwmG0a60

10万円出て自粛解かれるまでサービス業って持つのかな
ブラックおおくて問題になってるし、小さい所は全部
潰れて再編された方が皆幸せなんじゃね


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:35.91 ID:fmOFiijkp

>>88
持たんで
自粛解けても他人との距離を気にするようになるから敬遠される
お食事券とか国が配ったところで「使おうと思い飲食店を利用したが感染対策がなされていない」ってクレーム入れる奴が出てくる
変に希望を持たせるよりも感染対策の指標を国が示したり業態変更を促すかいっそのこと倒産を勧める方がマシや


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:43:42.26 ID:q4wiU8MWa

スピード重視するならむしろ選別して数を減少させた方が早いから


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:47.92 ID:EY+IhAOD0

>>89
だからその選別方法示せよ
お前仕事したことないだろ
対象者が多い選別作業がどれだけ大変さ想像すらできてないやん


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:43:56.27 ID:UNZ7jwYb0

東日本大震災みたいに後から復興税として回収されるで
世代で言えばリタイアした年金世代は得で現役世代は損や


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:31.12 ID:OFRMBMycd

刑務所って購買あるんか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:36.59 ID:q4wiU8MWa

年金受給者&生活保護受給者&公務員の選別なんて別に時間かからないだろ
コンピューターでパパっと出てきます
役所勤めなら誰でも見れるデータベース


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:43.29 ID:WkTxsIKha

野球やらないからイッチみたいな本物のガイジがなんJに湧くんや
はよ無観客でええからプロ野球開幕してくれ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:44.39 ID:buHqA6cjp

ナマポは10万貰ったらその分減額するんだろ?
収入があったわけなんだから


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:44:58.81 ID:6coZcyKW0

安倍が複数回やるって言ってるらしいよな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:23.72 ID:q4wiU8MWa

もらえば経済回って得論あるけど、増税してる時にそれはないわ
あげなくていい人にはできるだけあげないようにしないとそれだけ次の増税が早まるってことだぞ



109:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:03.18 ID:3HRTHvD70

>>102
税財源論が正しいとするならばそれは正論やな
でも仮定が間違っとる
偽や


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:43.74 ID:8D4VOc2L0

逆になんで減ってない人が貰ったらダメなの?


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:50.94 ID:jx7zMnVPa

ならナマポ・ニート・年金老人はいいんじゃねぇか?
あいつら生活に苦しそうやし


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:45:54.21 ID:1EXgq92gM

うん


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:01.52 ID:guGH/NBg0

一律給付しろUNKOOOOOOOOOOOO!!って騒がれて対策したらこうなるからな
結局何やっても文句は出るやろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:15.68 ID:6+n2bw2td

いらなさそうな奴らからは後で確定申告で回収したらいい


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:15.71 ID:8G0o9tZ80

お金は一律で配るけど、税金負担は労働者だけなんだよね


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:52:40.43 ID:C55RdmeU0

>>111
老齢年金受給者は税金払ってる
障害年金と遺族年金は無税


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:36.00 ID:q4wiU8MWa

年金受給者への支給は前回の一番の失敗で大半が貯金に回ったって麻生さん自ら言ってたじゃん、なんでまた同じ失敗繰り返すんだって思ったわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:47:36.05 ID:3HRTHvD70

>>113
あの時は12000円やぞ?
アホか?


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:47.85 ID:oSkFtl1J0

楽な方法やからな
余裕がある人は適当に使ってちょーだいって話でしょ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:46:56.12 ID:PLCaokvp0

は?レイシストかよ
差別やめろ!!!


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:47:03.76 ID:8G0o9tZ80

結局、年寄りとナマポが労働世代から搾取する仕組み


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:47:05.29 ID:XzJlYT4e0

公務員って何か悪いことしたの?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:47:19.35 ID:vFIu/DlT0

スピード感重視でこれを望んだのが国民やししゃーない
結果元より遅くなったとしてもたらればや


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:26.98 ID:8G0o9tZ80

>>120
国民(の声たるマスメディア及びネット工作員)



144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:49.27 ID:oSkFtl1J0

>>120
民意0やろ
マスメディアからなじられてはいたが


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:47:26.20 ID:UNZ7jwYb0

現役世代は目先の10万欲しさに将来の10万円以上失ってる


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:35.42 ID:3HRTHvD70

>>121
税財源論という誤った見方をするとこうなってしまう
政府もそうや


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:33.95 ID:tTwmG0a60

>>121
これ思ったけど、俺は金持ちじゃないから貰う10万円の方が多いと思う


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:00.76 ID:BX2YCacr0

それ言い始めたら税金多く納めてる富裕層になんも言えなくなるぞ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:07.76 ID:y4V/UbPA0

よくわからんのに見切り発車してもうたからこんな事になってるんや。経済対策なのか社会福祉目的なのかすら曖昧で政策の効果も不明で負債だけを未来の国民につけるってチンパンジー下回ってるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:13.13 ID:q4wiU8MWa

公務員は百歩譲っていいとしても生活保護と年金老人と外国人は除外しろよ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:03.62 ID:3HRTHvD70

>>126
外国人を入れた時点でお察しやな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:27.76 ID:2OpROtGz0

つっこまれないから普通に 、を使いだしてるイッチかわヨ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:48:39.86 ID:p42ppa+h0

しかも刑務所とかそういうの一番ちゃんとしてるから真っ先にもらえるだろうな


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:26.54 ID:11dZjwfl0

死刑囚も貰えるんか?


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:42.43 ID:q4wiU8MWa

>>132
せやで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:28.50 ID:q4wiU8MWa

最終的なツケは税金なんだから、まともに税金払ってるやつが税金払ってないやつの面倒を見るんだよな。


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:42.96 ID:3HRTHvD70

>>133
税財源論ガイジ懲りないなあ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:31.79 ID:oSkFtl1J0

>>133
ああまだ財政の健全化とか言うてる人ね
麻生太郎くらいのもんかと思ったわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:36.95 ID:7Na8H4xbM

結局いつから申請開始すんの?
10万って言葉だけが独り歩きしてなんか色々黙らされた感じやわ



138:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:49:57.97 ID:oSkFtl1J0

消費税10%が思いっきり足引っ張ってるのはどうするつもりなんやろな


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:26.57 ID:a3pmhoHo0

自分が損するわけでもねえのに嫉妬民になるようじゃ
生きるの向いてないから死んだ方がええで


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:09.58 ID:8G0o9tZ80

>>140
納税者である限り損するぞ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:28.48 ID:8D4VOc2L0

別に国債なんて円建てにしてる限りお金刷りまくって価値を落とすことができるんだから実質無限に借金できるだろ
増税する必要すらない


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:29.65 ID:Ec7Pg7pWd

お前らが何言っても決定しとるからな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:50.65 ID:q4wiU8MWa

仕分けるより実際の郵送費と給付費用が減る方が安くすむからね


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:34.49 ID:3HRTHvD70

>>145
安く済むとかいうてる時点でアホやん


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:50:51.98 ID:wxAAP7Zj0

ねこちゃんももらえるんか


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:52:10.33 ID:YQQ9Fh+t0

>>146
住民基本台帳に載ってれば貰えるぞ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:02.40 ID:fmOFiijkp

こういう時に「公務員を減らせ!」って議論されるの日本独特やと思うで
「仕事無くなったから公務員として雇え!」が普通やと思うけど


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:47.55 ID:WkTxsIKha

>>147
民主党と橋下徹が「公務員は特権階級で高給取りで既得権益で悪!」ってワイドショーと一緒にデマばら撒きまくったからやで


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:51:57.54 ID:UWN3zEaH0

いいんだよ。これから上がる消費税と健康保険料は犯罪者以外全国民に関係あるんだからwwww
これから税金地獄だぞwwww


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:52:15.26 ID:q4wiU8MWa

公務員って汚いことばっかりするよな
給料減ってないのに10万円を奪う
民間は人員削減や給料減らしてるのに公務員は何も減ってない
民間は在宅勤務してるのに公務員は休暇


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:52:55.39 ID:3HRTHvD70

>>154
10万円奪う?
新たに貨幣が生み出されるだけやけど


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:02.96 ID:WkTxsIKha

>>154
このレス全てが嘘で構成されてて草
ミヤネ屋みたいなワイドショー信じてる人からすると公務員はこう見えてるんやな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:53:03.96 ID:eKd9RsPY0

また立憲は迅速な配布の邪魔するのか
配布が終わってから文句言えよ遅らせるな



158:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:53:07.13 ID:q4wiU8MWa

子供は学校休みで金かかるからわからんでもないが生活保護と外人は配る意味ないな


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:10.17 ID:3HRTHvD70

>>158
1人で納得ガイジ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:53:26.60 ID:26ay3rFEd

早く10万くれ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:53:40.26 ID:EMLVTTITd

嫌なら選挙活動して立候補しろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:06.30 ID:SSnEy/QDd

世帯主が貰えるんだぞ1人10万じゃねぇわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:17.36 ID:vu8gIi17p

100歩譲って他は全部許すけど公務員だけはねえわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:55:13.74 ID:eKd9RsPY0

>>165
公務員は県知事が全額回収することで決まったじゃん


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:33.81 ID:xXSR6Ndrp

なんJはニートばっかやからなそりゃ得しかないねんから10万くれって意見ばっかりになるよ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:54:55.97 ID:gBCsyDGP0

囚人が申請できるの


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:55:17.40 ID:q4wiU8MWa

>>169
できる


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:56:03.34 ID:eKd9RsPY0

>>169
看守が5万本人が4万でわける


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:56:01.64 ID:3HRTHvD70

公務員叩きとかいう何の得にもならんルサンチマン煽り
彼らの給料を削ったところで民間の給料は増えないんやで?
平成の遺物や


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:56:18.59 ID:VM45FiAsp

仮に公務員や生活保護に払わなかったとしてそれに対するメリットってなんだよ
まさか増税しなくなるとか言うんじゃないだろうな?


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:57:10.49 ID:H0UcUmu30

引きこもりのお前はそんなこと考えなくていいんだよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:57:34.91 ID:AsVxDP2I0

10万渡すのはええけど後できっちり回収するようにせな取り返しつかないことになるぞ
増税で回収とかじゃなくて奨学金みたいに給付した金額分割でも一括でもエエから請求できるようになんでしなかったんや


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:16.21 ID:eKd9RsPY0

>>181
奨学金こそ誰も返さない奴じゃんw



186:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:28.29 ID:vFIu/DlT0

>>181
そんな事議論してたら時間かかるから
スピード感を望んだのは国民です


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:57:48.25 ID:q4wiU8MWa

犯罪者にも血税配るとか馬鹿すぎないか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:22.78 ID:HhR0o5aS0

>>182
別にいいじゃん
文句あるなら総理大臣になれよ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:31.08 ID:3HRTHvD70

>>182
血税wwwwww
何アホみたいなこと言ってるんや?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:22.95 ID:gBCsyDGP0

生活保護は自治体によっては保護費から10万さっぴかれる


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:59:34.96 ID:eKd9RsPY0

>>185
ねーよお国様が決めたことに地方自治体は逆らえないし逆らうようなそぶりも見せられない


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:00:16.74 ID:lN1eqU7Nd

>>185
ガイジかな


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:52.95 ID:3ATRk/ejd

普通税金集めてみんなの生活がよくなるように適所に金使うのが政府の役割なのに、それを一律に配るとか愚策もいいとこよな
欧州の医療破綻も政府のばらまきから発生した予算不足が原因なのにようやるよ


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:59:26.93 ID:3HRTHvD70

>>188
歴史修正主義で草


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:01:18.59 ID:8G0o9tZ80

>>188
これ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:58:57.10 ID:jd9DYemdM

わかるワイにだけ1兆寄越せ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:59:02.43 ID:UkWG6sLMa

ワイの月給より多い


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 16:59:33.36 ID:vdiCnCWL0

余計な手間=金がかかるからやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:01:14.88 ID:CbNwLfRC0

服役したことないんでわかんないんだが服役中って税金保険料とかどうなるんだ?
前科ニキ教えてくれ


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:07:33.35 ID:eKd9RsPY0

>>203
医療費は10割国持ちだから健康保険は不要年金は申請すれば免許期間(受給するときその期間分の金額は3分の一計算)として計算される
自分でどうしても身内の扶養とかになって掛け金腹痛い奴は払っても良いけど刑務所基準の医療以上は受けられない
歯は雑に抜かれて糖尿病は食事減らされて終わり目は我慢せえ言われる


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:02:08.66 ID:4vgGKehV0

ドイツでは100億円分も詐欺られてるしな



207:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:02:10.47 ID:3HRTHvD70

土居丈朗ワラワラで草


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:02:24.30 ID:3HRTHvD70

原真人ワラワラで草


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:02:29.71 ID:vdiCnCWL0

イッチが満足する仕組みにするには
国民一人ひとりに面接して経済的に困ってないか審査して
ちゃんと10万円を溜め込まずに経済を回したかの使い道も領収書や写真で確認しないとあかんで
何人公務員雇わないといかんのやこれ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:03:14.73 ID:LxDYqvJvd

重税国世界第2位のジャップランドは世界と比べたらチンカスみたいな還元率やん
今更全国民に10万配られたところでうんこみたいなもんやで
国が国民へ対して使ってる金って5%とか7%くらいやっけか


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:03:19.62 ID:3X6PU85R0

安倍より頭いい首脳がこぞってやっとることやのに
ニートがもらえるのはおかしい!(白目)とか言い出すなんJ民草


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:03:28.70 ID:6B1SWz990

なんJで叫んでも変わらないぞ
外で演説してこい


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:03:49.50 ID:lN6NkfjM0

30万貰えないマスゴミとニートが騒いだ結果やん


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:04:58.95 ID:pAiyWf2uM

元々生活困窮してるやつは生活保護受けれるだろ


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:05:33.02 ID:CEQwaEtY0

とりあえず外国籍にだけは配らなくていい


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:05:34.44 ID:sTX0w5//d

サマージャンボに9万円つっこむわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:06:14.97 ID:gBCsyDGP0

外国籍のやつもどうせしばらく日本にいるしかないし日本で金使うしかないんやからええんちゃうの


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:06:17.78 ID:USVVuL2kr

国民全員に配るのはええサンプルになるんちゃう
企業優遇したら企業が賃上げ渋ってトリクルダウン失敗したし


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:06:28.42 ID:7S3VUpuM0

現金はみんな欲しいからなスムーズに配れればええけどごたついたらマスクの比じゃない叩かれ方するで


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:07:09.49 ID:sNiSxO0Rd

国民一人一人に善良度みたいな点数つける制度設けたらええやん


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:07:16.13 ID:ye8e5rbyd

コロナで儲けちゃった医者
コロナで儲けちゃったマスクメーカー
コロナで儲けちゃったスーパー
コロナで儲けちゃったドラッグストアこいつらは10万もらわないどころか
金を返納しなきゃいけない


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:08:58.26 ID:sNiSxO0Rd

>>236
レス乞食やめろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:07:17.35 ID:klekWef5p

イッチはどれに当てはまるの?


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:08:09.96 ID:J+g++0Xra

麻生政権のときの定額給付金も公明党のごり押しだったよな


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:08:23.82 ID:p+/j7u9hd

国と国民の関係を親子関係に例えるならなら親の収入が200万あったすると子供のお前らのお小遣いは500円程度しか貰ってないのが今の日本
いかに子にお金を渡さないかを考えるのが政治家達のやり方
今回の10万もちっともダメージも受けてないし責任も誰も取らん


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:09:50.34 ID:klekWef5p

>>240
親子に例える必要なくない?


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:09:32.21 ID:cVt4iT7Pp

国家公務員やけど給料下がるから許してや


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:10:23.22 ID:klekWef5p

>>245
仕事何やってる?


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 17:09:53.73 ID:zppElOZG0

受刑者って隔離されて本来なら一番暗線のはずやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588058905/
未分類
なんJゴッド