ユニコーンガンダムとかいう新参がガンダムシリーズを代表する機体になった理由wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:04:20.24 ID:xdiVPfo4a

なんなんや
推され過ぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:04:55.12 ID:EdGyxUqQd

ユニコーン叩いてるのオッサンだけだよな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:05:55.92 ID:OrLmPLV+d

>>2
ガンダム好きな子供はおらんからそれじゃアカンやんけ!


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:05:30.46 ID:rD7pYq4bd

白くてかっこよくて赤くなると角生えてもっとかっこいいじゃん


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:05:30.92 ID:Mstu20IT0

他がね…


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:05:32.58 ID:XbO+7+IN0

2007年からいるガンダムが新参とか


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:06:17.26 ID:hJtJmuSP0

>>5
もう13年も前なんやな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:06:21.57 ID:X9ilkABta

映像と音楽やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:06:41.90 ID:Yfiw+HhC0

バンシィとフェネクスがかっこいいからユニコーンもかっこよく見えてくる


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:07:04.08 ID:MBDlSqkM0

日本人女性ってズゴック体型おおいよな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:07:06.87 ID:Mstu20IT0

許容や絶賛しとるオッサンもおるやろうからなあ…多分


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:07:09.75 ID:xdiVPfo4a

お台場に実物大ガンダム作ろうとなって、なんでこんな新参がチョイスされるんや


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:09:43.10 ID:Mstu20IT0

>>12
そこはνとかやないんかとは思ったな


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:09:49.68 ID:suWR6nRQ0

>>12
興味ない人からは全部同じに見えるからセーフ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:12:00.37 ID:4ICV+9a90

>>12
変形するから


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:16:53.34 ID:TVGE2puI0

>>12
これって初代のガンダムじゃあかんかったん?


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:18:28.50 ID:/AnW4DMn0

>>12
直近作の中では知名度が高い
変形して光るので見栄えが良い
背負い物がないので自立するしスペース取らない
こんなところか


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:07:52.59 ID:xZ2CrzDd0

カトキメカかっこいいからしゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:08:12.25 ID:DlTzI5EL0

恵まれた映像と音楽からクソみたいなシナリオ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:09:09.24 ID:7w/s4F3la

ユニコーンより後のシリーズがほぼ死んでるからしゃーない


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:09:15.57 ID:0LCROTFt0

ストライクフリーダムとかよりいいじゃん


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:11:37.04 ID:83wq/dfhM

おっさん受けの良いユニコーンやし
なお新規は増えん模様


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:11:45.75 ID:813Mh8VM0

実際初めて実物大のユニコーンが変形してるのを見た時はおってなった


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:11:46.34 ID:Mstu20IT0

そうかZとかも面倒そうやろうしな



28:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:12:22.42 ID:ueI8gYA/0

福井時空いい加減やめてくれないかな
ハゲ死んだら更に増長するんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:13:18.28 ID:Vbbm1v++d

今の若者が想像するのはビルドストライクだから


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:13:23.40 ID:ZQ+0ANksd

もう栄治も許されたやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:14:16.39 ID:Mstu20IT0

AGEなんちゃら!
バルバトスなんちゃら!
ナラティブ!
うーんこの


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:14:24.58 ID:Zuvtzul/0

ストライクフリーダムやろって思ったら結構古くなってて草


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:14:49.68 ID:ExSCvYJu0

チャイナマネーはアストレイにしか興味ないからな
世界を代表する機体はレッドフレームやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:07.38 ID:xdiVPfo4a

変形後のユニコーンってユニコーン要素ないじゃん


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:24.30 ID:UPvdHdaG0

ユニコーン、ワイも個人的に割と好きやけど叩かれてるのはなんでや?
ユニコーン自体がガンダムの世界でオーパーツレベルやからか?
あと、ラプラスの箱あっても結局は意味なかったやんけ!だから?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:17:53.94 ID:dQ/HRObp0

>>35
宇宙世紀ってのがあかんかったんやろな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:19:27.80 ID:MpQZQuGn0

>>35
プルトゥエルブがピークだったから


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:10.00 ID:i9s4sEmD0

>>35
オーパーツ過ぎる
νの(一応)後継機にしてはデザインが全然違う
変形前がガンダムに見えなすぎる
サイコフレームの奇跡を安売りしすぎ
のちにクスィーやペーネロペー控えてることを分かってるなら少しは寄せろ
ってあたりが好きじゃない


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:18.26 ID:BSPXUOnq0

>>35
前後の繋がりを完全に無視してるからや
巨大化が進んでた時代なのにユニコーンは妙に小さいし、ラプラスの箱が完全に無意味やし、何よりネオジオンの機体が忖度ってレベルを越えて強すぎや
宇宙世紀なのにアナザーみたいなことしたらそら叩かれるやろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:20.89 ID:+LidtNUU0

>>35
内容考えてる福井って奴のガンダム世界の理屈がファンに受け入れられてないから


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:29.76 ID:MyQXbLK0a

ダサいわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:44.15 ID:FBssgK2cM

アストレイという糞みたいな作品に優れたMSデザイン


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:45.61 ID:tehhDm1s0

ライバルにシャアの乗ってるなんか赤いのもあるしね


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:52.05 ID:X9ilkABta

アニメに漫画に小説に映画に種類だけは多すぎやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:15:58.93 ID:TMEjmnz+a

最近のガンダムって背中にゴチャゴチャ背負ってる奴ばっかだったじゃん
だからこそシンプルなユニコーンがウケたんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:16:02.92 ID:XbO+7+IN0

ZとかVのオカルト批判はせずにUCのオカルトは叩くガノタはただ福井が嫌いなだけやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:16:16.63 ID:vGFuhG6r0

青錆びがダサい


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:16:26.31 ID:kuBP7zDga

戦国時代に戦車出したけどその後技術が停滞したことにするからOKって作品


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:17:33.19 ID:TMEjmnz+a

お台場は実物大ユニコーンがいるだけあって当然グッズもユニコーン推しまくってるな
ガンダムベースも


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:18:22.53 ID:yw5gtoeR0

ユニコーンとか福井叩いてる奴は老害ガノタだけ



50:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:18:47.12 ID:QRzYN6Ag0

新参とかはどうでもいいけどデザインがダサいわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:18:49.59 ID:IV5S0BoD0

でも結局行き着く先はヒゲなんやろ
あれが究極のフォルムとでも言うんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:22:28.71 ID:ueI8gYA/0

>>51
フォルムはともかくヒゲより高度な技術使ってる機体ないしな
∀は外からIフィールドの超高度な応用でマリオネット式に動かしてる


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:19:04.07 ID:vGFuhG6r0

ラノベの挿絵デザインのMSが1/1でお台場に立つんやからすごいわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:19:08.14 ID:XcT0DlfM0

実際売れたからしゃーない
1st世代なんてもうじじいでネット内じゃ発言権ないし種世代vsUC世代で争ってるだけやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:19:22.54 ID:JJ2bK362x

ワイはウイングガンダムゼロが一番好きや


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:19:25.27 ID:XbO+7+IN0

横浜にできる動く1/1スケールRX-78はこのコロナのなか予定どうり公開されるんやろか


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:09.09 ID:hBRYRfpH0

戦闘が綺麗で楽しい
ゴチャゴチャ言うてもロボットアニメなんてそれでええやろって感じ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:51.60 ID:hJtJmuSP0

>>59
Gレコも戦闘シーンとがめちゃ良かったしな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:57.34 ID:vkE7fJf+M

>>59
スタークジェガンとかバイアランカスタムよかった


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:11.49 ID:07L7FHK30

ユニコーン好きな奴は大抵発達ガイジやか、診断受けた方が良いで
発達ガイジは一本ツノとかチカチカ光るの好きなんや


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:46.05 ID:QRzYN6Ag0

>>60
ゲーミングPCっぽいよな


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:57.47 ID:4kc8AnRla

>>60
おはガイジ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:14.33 ID:Mstu20IT0

まあワイは嫌いやないけど叩く人の気持ちも分からなくもないなって感じやな
なんかあざといわ
商業作品やしそれでOKやけど


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:21:07.78 ID:X9ilkABta

>>61
機体は好きとか音楽良いわとかそれだけでもええとは思う


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:20:59.83 ID:OsHShCHCM

ワイは海老ちゃんデザインが好き


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:21:38.45 ID:0Xm5UViKp

銃が強いよね当たったら死んじゃう


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:21:41.98 ID:eo13qU9N0

ガンダムの新アニメやらんのか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:22:01.01 ID:ejSBfjmy0

澤野じゃなければ即死だった


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:22:23.19 ID:QavChIztd

ワイGジェネ民
G-3が良く分からん
初代の3番目の改修機ってことか?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:23:50.78 ID:Mstu20IT0

>>74
小説版の後継機体やなかったっけ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:24:39.89 ID:d+M+Ntcma

>>74
ファーストのガンダム3号機やね


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:25:34.62 ID:ueI8gYA/0

>>74
RX-78ガンダムは7号機(8号機とも)までが存在して
G-3ガンダムはその3号機や
アムロの乗ってたガンダムはRX-78-2で2号機、G-3はRX-78-3



92:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:03.90 ID:Mstu20IT0

>>74
あと初代とされてるのは2番目や
プロトタイプガンダムってやつが1番目でG-3が3番目って感じや


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:22:24.64 ID:DZVgZ3cj0

新しくて宇宙世紀だから


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:22:32.32 ID:TMEjmnz+a

ワイはスターゲイザーがめちゃくちゃカッコいいと思ってるんやけど全く人気なくて悲しい


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:25:38.13 ID:NzoJa8ePd

>>77
白くて機体の一部分が発光するのがユニコーンっぽい
てかユニコーンよりこっちの方が先や


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:23:44.36 ID:oxal1qO4a

UCの量産機はそれまでの宇宙世紀のMSの流れが見えてかなり好きなんだけどユニコーンやらバンシィやらネオジオングやらがトンデモ過ぎてそいつらは嫌い


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:25:20.52 ID:UPvdHdaG0

>>79
残党が旧式で出てくるのはワクワクしたけどシャンブロは草だよな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:25:37.02 ID:/AnW4DMn0

>>79
なんだかんだ言っても昔の機体が新規作画で暴れてるの見るだけでうおおおってなっちまうんよな


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:23:54.22 ID:rHWBnzyy0

宇宙世紀のガンダムオタクはストーリーが好きなんじゃないのか
今更古臭いガンダムの実寸台作られて嬉しいのか?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:24:04.74 ID:VeJh7U3p0

あの変形考えた奴って天才だろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:25:41.51 ID:CbPTMRF80

種ちゃうの?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:10.28 ID:72kLTAYc0

中にはお台場ガンダム知らん人も当然やろ。世代もあるやろし
よってたかって話題になったし知ってて当然やろ!ってのも違うと思うで


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:17.40 ID:slRP53Xpp

ユニコーン叩いてる奴に限ってアナザーガンダムとか推してくるんだよ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:35.61 ID:kEZA4K8M0

ワイ的には完全変形する実物大アッシマー作ってほしい


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:26:52.45 ID:NzoJa8ePd

お台場といえばフジテレビ、フジテレビといえば∀


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:28:29.00 ID:CbPTMRF80

>>97
なんで?


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:27:00.53 ID:IV5S0BoD0

アムロ乗っとるの2号機なんか
1号機どっかで出てんの?


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:29:04.86 ID:Mstu20IT0

>>99
MS-Vとかの設定だけやったような


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:30:34.24 ID:UPvdHdaG0

>>99
1号機っぽい図面を色々と読み込んでる描写ならオリジンにある


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:28:38.34 ID:BSPXUOnq0

ナラティブとかいうガチのゴミは話題にすらならないよな


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:29:16.14 ID:X9ilkABta

>>106
実況向けの作品やとは思うわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:29:16.97 ID:Bkz8ZR1o0

>>106
なぜこの流れであんなものを作ったのか


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:30:51.88 ID:yw5gtoeR0

>>106
ナラティブくっそ微妙だよな
あんま面白くなかった…


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:31:33.49 ID:eo13qU9N0

>>106
内容がないよう



126:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:31:49.83 ID:vGFuhG6r0

>>106
トワイライトアクシズよりええやろ
短編を繋いだせいで回想の中に回想が入っててカオスや


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:00.75 ID:UPvdHdaG0

>>106
今度、CSでNTやるけど視聴率低そう


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:29:25.40 ID:/AnW4DMn0

そういやナラティブの時にユニコーンの続編やるとか言ってたのはガチなんか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:31:05.62 ID:vkE7fJf+M

>>111
ハサウェイ挟んでUC2や


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:32:48.69 ID:Mstu20IT0

>>111
あの辺りの空白期間を埋める企画って出てたな
今度のハサウェイ映画化もそれの一環って感じで


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:30:10.62 ID:ka59P8K3a

逆シャアに繋げる形でベルチルやるってどうするんや?


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:30:19.59 ID:p/0QdRn+0

なんだかんだお台場いくたびにユニコーン像にお参りしてまうわ
真っ白な体にうつしだされるプロジェクションマッピングが綺麗ンゴねぇ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:31:46.20 ID:rf+HYqq1a

老害が福井叩きまくっとってほんまウザいわ
どんだけゴネても福井が公式で正義なのに


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:33:29.43 ID:i9s4sEmD0

>>125
いや公式で正義なのは構わんけど富野が作った設定とか世界観とか無視しすぎやん
F91とすでに噛み合ってないし


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:31:51.95 ID:Jtdl3FLXp

今日∀の劇場版前半観たけどあれテレビアニメ版観てなかったらテンポ早すぎて何が何か分からんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:32:30.68 ID:B3BAMTlD0

ナラティブって微妙か?新規機体の少なさと作画以外結構良かったけど


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:33:10.00 ID:X9ilkABta

>>129
ミネバが可愛くない


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:33:39.36 ID:7w/s4F3la

>>129
キャラが微妙


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:46.39 ID:yw5gtoeR0

>>129
マーサおばさんとかミネバ様の顔が変わってた…


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:32:44.17 ID:Bkz8ZR1o0

富野信者は本人がいつも言ってんだからガンダムから離れたらいいのに


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:33:04.23 ID:CbPTMRF80

閃光のハサウェイの機体より強くて問題あるんか?
7年しか違わんし開発系統違うし問題ないやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:34.79 ID:i9s4sEmD0

>>133
ユニコーンって閃光のハサウェイのMSどころかV2より強いやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:14.56 ID:/AnW4DMn0

>>133
クスィーやペーネロペーも盛ればええんや


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:36:51.03 ID:ueI8gYA/0

>>133
いや弱いし問題ない
F91以前のMSはF91に何しても勝てないし


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:33:26.69 ID:IV5S0BoD0

ターンエーってWOWOWじゃなかったっけ
ターンエーのために加入した記憶あるんやけど…


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:12.92 ID:eo13qU9N0

ユニコーンからf91までつなげるのはええけどZZの整合性もやつてほしいわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:36.02 ID:IV5S0BoD0

>>139
ワイはF91からクロスボーンまでの世界観の変化をどうにかして欲しい
MSのフォルムが生物的過ぎる


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:37:10.15 ID:Bkz8ZR1o0

>>139
無理やろ
ガンダムチームだとか言って大人の整備士とか従えてビーチャが艦長やっとんったんやぞ



143:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:36.52 ID:p/0QdRn+0

ナラティブはVigilanteバックにナラティブガンダムが爆音でハイメガ砲撃って登場するシーンがすきや
や澤野弘之神


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:46.11 ID:7sK/ugJQ0

マリーダさんを生み出した罪は重い
プルシリーズをいじめんなや


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:34:52.53 ID:glEjp0xua

お台場は純金製の実物大百式を作ってほしかった


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:46.06 ID:kPU96O3A0

ナラティブはようわからんシーンをBGMで誤魔化してる感じが半端なかった


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:50.81 ID:Wk2bZA2z0

UCを最後にヒット作がない
これはアカンで


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:37:38.27 ID:CbPTMRF80

>>155
ゴミしか作っとらかんから
正直、閃光のハサウェイもコケると思う
機体のデザインがゴテゴテしすぎ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:35:59.35 ID:XyvsAxTHa

ガノタってのいくら「ガンダムつええ!」って思っても同時に「でもZの頃にはゴミやで」って思える謙虚さがあって
時代の流れと共に兵器として型落ちしていくリアルさもガンダムの良さであるのに
UCの一部の機体は突然めちゃくちゃ強い機体が出てきて、しかもどう見てもその後の機体より強く見えるのが作り手のエゴが出てるというか


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:36:02.96 ID:yQ6XNRSO0

ガンタンクR44ってロイ館長が44歳記念に作ったMSじゃないんかい


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:37:12.41 ID:eo13qU9N0

>>157
あとづけ設定だけどロトちゃうのあれ?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:37:29.57 ID:Vzf7Fz1t0

お台場ガンダムがユニコーンになったのほんましょーもないわ
Zにしろよ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:38:14.92 ID:X9ilkABta

>>165
ウェイブライダー形態のみでもええか?


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:38:58.85 ID:IV5S0BoD0

>>165
素人さんがハイクオリティのやつ一杯作ってるから…


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:38:26.10 ID:Mstu20IT0

よく聞く感想やけどゾルタンのキャラは残っとるわ
あざとさも感じたけど


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:38:31.02 ID:BSPXUOnq0

ユニコーンはヴィクトリーどころかクスィーにも勝てるとは思えんのやが
なんでUCファンはあんなユニコーンを強キャラ扱いしたがるんや?


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:38.70 ID:ueI8gYA/0

>>170
ダブルビームライフル以下のマグナムなんて弱すぎてビームシールド抜けんしな
機動性低すぎて高性能小型の第二期MSとは勝負にならない
ユニコーン程度だとベルガ・ギロスに瞬殺される


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:42:11.52 ID:Vzf7Fz1t0

>>170
あと謎なのが
ユニコーンは天パが喜んで乗る
と思い込んでるとこや
天パはわりと拡張性整備性取り回しの良さを気にしてMS作るしな
性能良ければワンオフやないのでも乗るぞ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:38:32.61 ID:/kra6ECf0

撃てませんのところ
シャンブロのリフレクターがユニコーン側にあったのって
ユニコーンがジャックして配置したのとロニさんがバナージ庇ってくれたのどっち


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:39:10.54 ID:kPU96O3A0

最近の10万超えるνガンダムのフィギュアもサイコフレームパカパカがついてるのクソすぎる
シールドも展開するし


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:39:12.86 ID:Bkz8ZR1o0

アンジェロって生きてんのかな


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:40:22.79 ID:X9ilkABta

>>176
大佐の亡骸でシコシコしてそう


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:39:13.98 ID:nBt9DNUPa

もう初代どころか種ガンまで古過ぎてオワコンなんやな
俺らの感覚で言うと初代ヤマトとかマジンガーくらいの勢いなんだろう


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:42:26.10 ID:Tz42misp0

>>177
種とか普通に古いけど
君がおっさんなのをみんなに押し付けるなよ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:39:21.19 ID:NzoJa8ePd

ムーンガンダムもアニメ化するんやろな



181:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:39:59.48 ID:i9s4sEmD0

>>178
あれいくらなんでもダサくない?


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:40:08.93 ID:IV5S0BoD0

>>178
個人的にガンダムレオンアニメ化して欲しい
あのコンセプト一番戦争向きで好き


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:40:04.40 ID:VY2/0mDx0

まあ10年ひと昔と言うからな
ユニコーンだって結構前だよな


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:40:26.06 ID:R7PJhLwwd

ユニコーンのOVA&劇場上映&有料配信って形式でめちゃくちゃ儲かったのと
TVシリーズ爆死&日5枠廃止で一気にシフトした感じあるわ
鉄血の惨状見たあとだとガンダムの脚本や監督やりたいなんて思う外部の製作スタッフいなそうだし
かといって宇宙世紀はハゲ以外が設定弄ると死ぬほど叩かれるし詰んでるわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:35.55 ID:7w/s4F3la

>>185
ビルドシリーズとかいうゾンビ
プラモ作りやすいから低予算でもずっとやってるんやろな


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:43:15.41 ID:/AnW4DMn0

>>185
ガンダムって基本完結してからの再評価が本番みたいなところあるし儲け方とあっとらん気がするわ


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:40.24 ID:Vzf7Fz1t0

>>185
ハゲが死んだらやるだろうなと思うのは
声優総取っ替えして1stのリメイクやろな
富野監督に捧ぐ
的なことを言い出して無理くりやり始めそうやわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:14.38 ID:rnimhkCtp

ユニコーン前後にロクな作品ないからしゃーない


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:42.38 ID:97Q+LvNZ0

aimerを知れたのはデカい


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:43.04 ID:4UZ4qF5l0

ユニコーンって嫌いなキャラあんまいないわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:41:57.67 ID:bqFvzjEJ0

原作の化け物シナンジュをラスボスにしなかった超絶無能
クシャトリヤ対スタークジェガンを越えられたかもしれんのにほんま勿体ない


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:43:33.46 ID:xKc4mKf80

>>193
バンダイが大型キットだしたかったんやろ
化け物シナンジュじゃあプラモのときにカラバリとかコーティングで差を出すくらいしかできないし


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:42:18.42 ID:Bkz8ZR1o0

ハサウェイは4機しかモビルスーツ出んのかな
メッサーはバージョン違いが出るみたいやけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:43.99 ID:zP6wT5EFa

>>195
あれロボット物の小説やないしMSに期待してもなんもないやろ
ベルチカの後のハサウェイの生き方書いただけやし


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:42:22.20 ID:xKc4mKf80

プラモ売れれば正義やししゃーない


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:43:11.98 ID:kPU96O3A0

開き直ってAOZアニメ化しようや


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:43:51.09 ID:BSPXUOnq0

・1発でEカートリッジ一つ丸ごと使う程の威力(通常のビームライフルはEカートリッジ一つで数十発撃てる)
・5発一セットで多くても三セットしか持てない(一回の戦闘で最大15発しか撃てない)
・出力の変更が出来ず、最大出力でしか撃てない
・1発撃つ度にチャージしてから発射するから連射性が悪い
・共通規格のMSが撃つと腕の電子回路がぶっ壊れる(高級機しか撃てない)
・そもそも普通のEカートリッジ式のビームライフルでも1発でMSを撃破することができる
カタログスペック上ではダブルビームライフルの方が強い
控えめに言って欠陥兵器やろこれ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:35.32 ID:Bkz8ZR1o0

>>202
それ一生懸命打ったんか?
コピペ?


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:50:05.74 ID:hJtJmuSP0

>>202
そのへんf91より弱そうなところやね


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:08.19 ID:OxASwke00

ストフリは認めるけどユニコーンはなんか嫌


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:13.63 ID:fvQ5uG1j0

そもそも坊ちゃん高校出てそのまま高卒なんよなユニコーン作者って
よくまぁあんな金持ちしかいかんような高校から有能が生まれたわ
同じ高校出て有名人って他にメンタリストロリコンDaigoしかおらんであそこ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:34.19 ID:/kra6ECf0

GP03もシナンジュも最後は飛び出して戦うんやろなあと期待してたわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:44:47.63 ID:/Csq5VYd0

ユニコーンのデザイン白すぎて嫌い


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:45:04.00 ID:/Csq5VYd0

そういや閃光のハサウェイも公開延期かな


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:45:51.16 ID:sZ+q7/mRd

ユニコーンガンダムより意味不明なことしとるネオジオング嫌いなんやけど


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:46:40.86 ID:kPU96O3A0

>>219
あのイベント戦闘嫌い


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:46:21.15 ID:Fopyw3EVF

ウイングガンダムのバスターライフル
・3発しか撃てません


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:47:31.90 ID:ueI8gYA/0

>>221
でもWゼロは太陽系滅ぼしかねないから


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:48:50.52 ID:CbPTMRF80

>>221
3発しか打てんのに2丁同時で撃んやな


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:46:27.16 ID:NzoJa8ePd

シャアもアクシズも絡んでるのに閃ハサのイベントでもハブられたトワイライトアクシズ
もう存在すら忘れられている…


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:47:10.57 ID:X9ilkABta

>>222
あれ映像化した意味あったんか?


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:46:52.34 ID:fe1Qc6ff0

ユニコーンめっちゃ強いらしいけど漫画でなろうレベルで強いのいるんだっけ?


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:51:24.14 ID:ueI8gYA/0

>>227
SD含めればスダドアカの12柱より強いガンダムは存在しない
よく名前の出るファイナルフォーミュラーもこいつらには勝てない
なんせ正真正銘神だし


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:52:34.80 ID:dEscSEnX0

>>227
そらもうギガンティスよ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:47:16.52 ID:R7PJhLwwd

ユニコーンに関しちゃ個人的にはネオジオング戦以外はええわ
ネオジオング戦は超絶作画でグリグリ動くラストバトルを期待してたのになんやあれ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:47:40.72 ID:Bkz8ZR1o0

オリジンのアニメ化はいずれやるんちゃう
元々過去編だけになったのはなげーからって理由だし
売れる見込みだってあるやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:48:15.45 ID:Mstu20IT0

ネオジオングは草生えたけどこんなことしちゃっていいのかとは思ったな
一応宇宙世紀やろ?って


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:48:49.88 ID:vGFuhG6r0

オリジンは好きだけど初代に置き換わるのは嫌だなあ


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:49:05.32 ID:sZ+q7/mRd

普通に戦って終わるってのをやりたくなかったんやろか


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:49:32.90 ID:LXO9zp7l0

ジャベリンとハンマーは販促用途というか
試作品の中に紛れ込んでただけだろうから
とりあえず使ってみるか→使えんやんけ!で倉庫に仕舞われてそうな武装よな
スーパーナパームなんてのもあったが最初以外で使ったっけ


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 04:49:46.82 ID:BSPXUOnq0

てかネオジオン側のMSが妙に強すぎないか
なんでジュアッグがネモ倒せるんだよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587755060/
未分類
なんJゴッド