サンド伊達「政府に文句があるなら立候補して総理大臣になればいい」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:13:43.26 ID:oRF0Vyvr0

いうほど正論か?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:06.77 ID:oRF0Vyvr0

ツイッターとかほかの板では絶賛されてるけど


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:07.56 ID:yshsSt7Ga

『ド』正論な


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:08.95 ID:d0cNrXNxa

ガイジやんけ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:13.69 ID:MP5mTLWb0

極論ガイジ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:22.81 ID:d0cNrXNxa

やっぱ富沢やわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:23.78 ID:sR0sP+MG0

所詮は親よ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:25.37 ID:oRF0Vyvr0

シャムのほならね?理論と変わらんやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:39.09 ID:zSVK76Gvp

民主主義とはいったい…


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:23.89 ID:Oxy3GD7Va

>>9
民主主義そのものなんですが


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:14:58.47 ID:lkHA4Uon0

ただのアホ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:17.52 ID:kWCm+Tny0

NHKの仕事なくなりそう


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:28.37 ID:t2mvoCSU0

ほならね?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:29.42 ID:IxRdZp7k0

まあ伊達ちゃんが出馬したら当選確実だわな


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:41.37 ID:Obg6uiHG0

まぁ正論
だってどんな事情でそういう政策かはまるっきり無視で文句ばっかやもん政治豚は


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:54.03 ID:+bhd0cvv0

>>15
政治は結果やで


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:41.95 ID:lU4jjiZ00

伊達辞めろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:47.40 ID:TirvQKLe0

ダルビッシュに文句あるなら野球選手になってメジャーリーガーになればいい
こう?


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:35:44.02 ID:9TLcqZgU0

>>17
倉本出してほしくないなら野球選手になって監督になればいい
これくらいか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:48.59 ID:vqaYufuU0

J民まーた敗北したのか


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:50.44 ID:bs4UQmBF0

ぼくのだいすきな自民党を批判するなって言えよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:51.65 ID:WO5kjsvj0

ちょっと何言ってるかわかんない


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:57.30 ID:cOO/L6Fx0

ほならね、自分がやってみろって話でしょ?



22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:15:58.13 ID:cxHWGTKA0

だったらまずその辺のアホでも総理大臣なれるようにシステム変えろよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:32.94 ID:VFb3Wkp80

>>22
その辺のアホが総理になれんようなシステムにしてるのが民意や


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:20:02.36 ID:neoLWBKV0

>>22
ガイw


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:29.54 ID:5MOkk4gF0

安倍のマネすき
すぐトランプに電話するやつ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:48.62 ID:t2mvoCSU0

>>23
その件に関しましては先ほどアメリカのトランプ大統領と電話で会談した結果。完全に意見は一致致しました。


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:30.46 ID:v2tl4WyWd

政治豚って変な奴というか頭おかしい奴多いわ
最近Jではそれが顕著


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:31.75 ID:zuo0Fyk9p

これを言ったら負けやで


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:34.60 ID:aTNeSD5Q0

ほならね理論はあかんてあれほど


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:38.50 ID:R/V/apXx0

為政をするだけじゃなく意見をするのだって立派な政治参加やぞ
まぁツイッターで不満を垂れ流すだけで何も行動しないのはよろしくないけどさ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:40.62 ID:mdQdCfLaa

こいつ政治豚やったんか
最低やな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:40.97 ID:VWlkAjS5a

なんのための総理大臣やと思ってんねん


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:48.83 ID:t2mvoCSU0

総裁選とか意味わからん
総理大臣選挙やれや


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:49.79 ID:jyiMKvMO0

サンドの好感度があるからギリギリ批判されないだけで岡村が言ったら死ぬほど叩かれてるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:16:58.51 ID:4Rn2JHvM0

ピコ太郎と同じメンタリティなのは以外
3.11の時気仙沼で爆笑してそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:16.79 ID:JU4S7WJq0

まあでも安倍より圧倒的に低学歴の奴が騒いでるのは滑稽だよね


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:49.59 ID:PnhQ/G5h0

>>33
安倍より低学歴って高卒ぐらいやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:17.13 ID:N16K1lJva

宮澤はなんか言うたん?


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:17.16 ID:PGBmoswBr

叩いてる奴らは民主主義の意味知らなさそう
自分でなれる制度なのに


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:30.41 ID:yb7x6f9+M

なにこれ政府転覆させようとしてんの?
吉田松陰かよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:32.33 ID:bSe5RIFc0

こいつは何かに文句言うときいちいち料理人なったり小説家なったりしてるんか


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:34.45 ID:1HGb3KMy0

投票でええやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:42.50 ID:3CobPAGXF

つまり貧困層がどういう状況か理解してない伊達に今すぐ貯金と持ち家手放して貧困層と同じ暮らししろって言うのも正論になるんか?



42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:46.32 ID:tmCDYqhJ0

学徒とタイゾーも言い出したあたり脚本が用意されてんのやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:55.27 ID:MesLctyI0

民主主義の理想としてはそうやけど現実はちゃうな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:17:56.35 ID:XaeU+b6n0

安部ちゃんとお花見しちゃったからなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:20.04 ID:+IkZ7vW70

2011年の伊達
「国は何をやってるんだと。何とかしてくんないのかな。あんな復興大臣(松本前復興相)を選んでいる場合じゃない」
2020年の伊達
「そりゃ、支援策や制度に対して言いたい事はあるかも知れないけど、あんまり文句ばっかり並べても今は特に仕方ない。」
2011年の伊達
「と言うか、正直そんな事はどーだっていいから、早く復帰に向けて走り出せる政策を打ち出して欲しい。」
2020年の伊達
「有事なんだから。国民全員が納得する策なんて難しいし、きっと…ない。」
2011年の伊達
「政府は、何てゆっくりなんでしょう。また、やり直し。の繰り返し。どこにそんな余裕があるのか。」
2020年の伊達
「文句が止まらない方は、落ち着いたら選挙に立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。」


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:28.78 ID:oRF0Vyvr0

>>45
これマジ?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:20:34.36 ID:vee13xFE0

>>45
普通に自民支持者ってだけっぽいな、これ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:01.93 ID:oFEPWDLfa

>>45
なんや伊達って単なるクズやんけ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:23.68 ID:sKiXP8gj0

>>45
表面的には被災した地元を応援してる善人に見えるが実際は当時の政府の足を引っ張り続けその後もオリンピックにかまけて被災地を放置してる安倍を擁護してるんやからクズやわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:00.55 ID:+bhd0cvv0

>>45
震災のせいでネトウヨ化したのか?


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:33:18.67 ID:KgKoSMvP0

>>45
これはクソですわ
掌返しじゃなくダブスタやしな


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:24.84 ID:vee13xFE0

これでぼろ出ちゃったよな、こいつ
せっかく「本当はいい人キャラ」で売ってたのに見た目通りのチンピラだった


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:53.97 ID:+XLo9S+w0

>>46
いい人キャラだからあの容姿でもよかったのに
あれでアベ大好きなネトウヨとかキッツ岩


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:35.14 ID:W1C7BwA50

誰が言ったかしか見てない奴おるしそういう奴にはこれ正しいよな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:54.17 ID:uEfQ9raV0

セカンドバッグ持ってそうな方やん


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:18:56.08 ID:I8hVOvBBM

なんだこいつ反安倍の反日かよ
お前ら“全力”でいくか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:04.03 ID:VEX2B0OJ0

花見に行くと仕事貰えるしな


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:04.22 ID:nRCswRuJa

安倍のモノマネは馬鹿にしてやってたわけやなかったんか


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:31.49 ID:+bhd0cvv0

>>54
そうかんがえるとうすら寒いな、あの芸


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:37:03.05 ID:2aDmbPT0r

>>54
それじゃアメトーク実況でネトウヨ連呼してたケンモガイジがまるでアホみたいやん


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:10.01 ID:krBPajHo0

伊達ちゃんが桜を見る会に出席してたなんて………


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:16.73 ID:bSe5RIFc0

別に総理はなにしてもええんちゃうぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:19.81 ID:LP9+OzLe0

まあ匿名でウダウダ言ってる俺らに説得力は無いわな



58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:20.73 ID:6r+G8GKi0

ほならね理論やん


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:36.34 ID:HzCo6xWid

こういう事言う人って社会主義なの?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:37.36 ID:HbOcBdwNa

現場の人間にしか分からない細かい事情があるからってことやないんか


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:40.32 ID:VCAy6B9V0

安倍が退陣したらモノマネ出来んくなるからな


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:44.89 ID:eiSLgPLT0

ポジショントーク


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:47.91 ID:sTdxkAGo0

野球で文句言う時もそいつよりうまくなってチーム買い取ってからにしろよ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:19:50.88 ID:UL4pzMLea

ほならね理論プレイヤーは信用してはならない


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:20:13.62 ID:6r+G8GKi0

なんJ民が総理大臣になったらどうなるんやろな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:20:22.86 ID:99SEQEVZ0

シャムと同程度の頭しかないな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:20:43.54 ID:gRxNPZ7E0

最終的に伊達ちゃんが出馬したら手のひら返したるわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:01.12 ID:sKiXP8gj0

この理屈だと投票する人間の存在価値が無くなるからただの詭弁やで


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:01.14 ID:iy/zbWaE0

じゃあ誰でも立候補できるようにしろや
結局政治家になれるやつしか政治家になれないやん


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:01.88 ID:Und/Cjre0

批判してる有名人に言ってるならいいけど素人に言ってるならイキってるだけでダサいやん
ちゃんと医者とか弁護士とか元政治家とかで政府批判してる奴に言えよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:05.89 ID:Obg6uiHG0

>>76
でも素人がこれじゃあかんと思い込んで民主とか入れて地獄の失われた10年とか繰り返すんやで?
素人啓蒙のほうがよかろう


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:03.96 ID:Wc5rDwxZ0

サンドも嫌われ始めたよな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:14.67 ID:0MWKIdR9d

伊達総理爆誕の布石なんだよなぁ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:25.73 ID:xDG5UOtzp

サンドイッチマンって、安倍ちゃん馬鹿にしたモノマネとかやってたのに、政権側だったのか


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:30.56 ID:aCRV9zy9a

松本龍にキレたのって伊達ちゃん?


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:32.89 ID:bowXkwH1p

誰でも出来るほならねならええけどほならね自分が総理大臣になりなさいよはアホ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:21:50.84 ID:XPlUEx8ua

パヨクお爺ちゃんがイライラしてるけど正論やで


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:02.74 ID:kpe9w20Ar

つまりプロ野球選手を目指す奴は絶対政治参加できんってことなんやな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:08.10 ID:sTdxkAGo0

みんな伊達がどっちかわからないんだけどな



111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:11.12 ID:X0HSoyU+0

>>89
わかるで
人殺してそうな方や


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:23.93 ID:Oxy3GD7Va

まず日本は民主主義の中でも代議制
様は間接民主主義なわけで
お前の意見が皆が望んだものなら支持と後援を受けて総理になれるんだよ
逆説的にいうと多数の支持を受けて安倍は総理に就いてるわけ
厳密に言うと「お前らが支持して信任した人の支持を受けて」総理になってるわけ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:25.98 ID:R3JgUyvk0

ちょっと何言ってるか分からない


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:27.29 ID:zi3ji4QN0

いやーほならね


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:30.51 ID:OdMJVvl50

大統領制にしてよ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:33.84 ID:yiXnTplaa

伊達ってどっち?


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:04.32 ID:zi3ji4QN0

>>94
日常的に人殺してそうなほう


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:14.57 ID:iy/zbWaE0

>>94
早死にしそうな方


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:11.57 ID:vee13xFE0

>>94
冷やしたらなんでもノンカロリーって言ってる方


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:37.25 ID:iy/zbWaE0

大多数の国民の意見が黙殺されてる時点で民主主義ではありませんのやで


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:38.85 ID:mC+IdJSuM

芸人が政治に口出しして良くなったこと一回もないんだからやめとけって伊達ちゃん


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:45.24 ID:uNuT3+mu0

批判ばっかりしてるツイートが不快←わかる
ほならね←ガイジ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:25.22 ID:VKpZkv7ka

>>97
なお右も左も芸能人には発狂しながら噛み付いてくる模様


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:22:57.28 ID:XaeU+b6n0

たぶん学がないだけであって悪気はないんじゃないのかなぁ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:08.93 ID:t1hIYD/c0

じゃあみんなで総理大臣になろう


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:53.52 ID:6DsuDMAJ0

>>102
じゃあ俺が大臣!
何!


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:09.78 ID:W1C7BwA50

安倍が気に入らないのに選挙にも行かないような奴に向けて言ってるんやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:11.54 ID:R/V/apXx0

富沢の方が黒幕でヤベー奴てオーラあるのに普通にこいつの方がヤバいんか


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:23:36.10 ID:UGDafAyL0

ほんならワイは立候補して共産主義目指すわ
ほんならワイは立候補して核武装目指すわ
こうなるときりがないから各々の声を聞いてそこから最大多数の幸福原則で国の舵をとるのが政治家の役割とちゃうんか
ほならね理論は政治家の存在意義否定することになる


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:35.18 ID:zi3ji4QN0

>>107
キリがなくてええやんけ
どのみちそういう極端なやつは落とされるんやから


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:22.33 ID:Xki3JCVX0

>>107
最大多数の幸福原則で国の舵をとるようにしとるからほならね理論以前に文句言うのが無意味になるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:13.65 ID:W1C7BwA50

>>107
だから今の政治は最大多数の幸福原則で国の舵を取っているんだけど、文句を言う君は選挙には行ったのかい?ってことやろ



144:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:23.92 ID:Oxy3GD7Va

>>107
共産主義だって核武装だって自由に目辞せばええわ
お前の思想が多数の支持を得られて党を作って議席を確保すれば実現できる
それが多数の幸福であり民主主義や
何を勘違いしとるんや
まだまだ議席は足りんがお前らがバカにしたN国立花すらやってることや


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:34:56.27 ID:ZS2Skk3h0

>>107
グダグダ言ってないでまず立候補しようよ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:17.66 ID:9/enYF790

有事の際には文句言うなとかファシズムの典型なんだよなあ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:23.72 ID:bSe5RIFc0

こんな極論いうならじゃあこいつは今から安倍が
緊急事態解除世界中から旅行者受け入れ経済優先とかいうても何もいわんのやな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:34.26 ID:2JPx0QfK0

ド直球すぎるんだよな
エンジントラブル抱えたパイロットと乗客とかに例えたりとか
言いようはあったんじゃない?


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:51.06 ID:7AOe8rXW0

政治家なんJ民おらんのか?


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:24:56.16 ID:k3ZzMc5w0

伊達政宗の分家の末裔ってのはガチなん?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:06.20 ID:nongLY0v0

というか何で芸人が余裕ぶっこいてんだか
劇場死んでテレビも減って一番打撃食らうやつらだろうに


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:09.07 ID:NKS0YCYpd

高感度芸人の末路


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:12.06 ID:yiXnTplaa

吉本は政府から百億円貰ってたけどこいつらは違うよな
吉本以外にも賄賂渡してたりするんか?


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:21.09 ID:pdil4Hmt0

ほならねでマウントとるやつは勝てる勝負でマウンティングしたいだけのガイジや


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:35.63 ID:NcQUwinea

立候補しなくても納税してるんだから文句言う権利はある


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:37.96 ID:xrsSsdaU0

こいつ311のとき安倍が何してたか知ったら発狂しそう


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:39.08 ID:aCRV9zy9a

安倍ちゃんのモノマネして馬鹿にしてたかと思ったらこの発言…
伊達政宗も泣いてるで…


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:40.80 ID:NnjC2iUh0

そら安倍さんが頑張って努力して総理大臣の座についたのならその理論も通るけどアイツ言うほど頑張ってるか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:41.65 ID:vwqW7ELna

アホか
プロの政治家として給料貰ってしかもそれは国民の税金なのにこの体たらくって文句言わんほうがおかしいわ
国民のためやなくあくまでも治安維持のプロとしての役目としても失格やわ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:25:59.40 ID:YkhHx/vj0

ほならね理論の“本質”には誰も勝てないんや


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:04.64 ID:bri8oNQ70

コイツは文句言わないって事け?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:23.20 ID:m+a1peHIp

>>132
民主の時散々文句言ってたで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:13.18 ID:XaeU+b6n0

好感度売りにすると発言や行動に相当気を付けないといけないから大変だよなぁ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:18.82 ID:P6VyG5OE0

文句言いたいだけなんで


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:23.58 ID:O3Ldd9S1d

誰に洗脳されたんやろ



137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:25.68 ID:UA2Smo4AM

芸人は政治の話を発信しないでほしい
ワイドショーとか出てるからか人を笑わせる仕事だってことを忘れてよな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:34.55 ID:6q29aHcRa

劇場も無くなって身動き取れなくなった芸人仲間の前でもこれ言えんのかな


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:58.51 ID:yQVZ9K0n0

>>138
それで食えなくなる芸人は芸がなさすぎやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:49.25 ID:OXO+iR2w0

政府に媚び始めたら芸人終わりやな
ウーマンみたいに炎上逆張り芸してんのも論外やが


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:56.75 ID:W8YIauvP0

>>139
今のお笑いの主流は野党叩きやからね


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:26:54.82 ID:swUTn8kv0

直接民主制じゃないのに何言ってんだデブ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:22.64 ID:pdil4Hmt0

文句言う資格ないやつはなまぽ野郎くらいだわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:24.50 ID:xKbtTKQpp

ヤニカスパチンカスで好感度芸人になれるのは凄いぞ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:45.89 ID:daDDmlOI0

正論だな
支持者集めて選挙に立候補当選して自民党に喧嘩うって支持者さらに集めていけばいい
それやってる最中が山本太郎


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:27:53.34 ID:Oxy3GD7Va

目指せばええやな


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:09.83 ID:/39y/zj10

ほなら今の総理も政治かも給料なしやで税金は何のために納めてる思ってんねん


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:16.06 ID:jSwgdFPc0

いくらなんでも頭悪すぎて萎えたわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:25.80 ID:+bhd0cvv0

でもあれやな、総理大臣になったらお友達の大学に何百億も垂れ流す権利を得るんやな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:41.50 ID:sksdDuRt0

伊達がこんなにアホやとは思わんかったで


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:28:52.23 ID:kC02AVAN0

ネタも作れないアホに言われたくない


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:02.02 ID:WXK2nzmCa

橋下と同じく体制側の発言
クソバカツイッタラーには大受けなんやろな


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:14.18 ID:A/smNq5x0

3.11のときに公益性のあるデマで与党を攻撃したやつがいるってマジ?


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:19.82 ID:m8Qy9N1W0

どれだけ有能でやる気あってもその辺の一般人ってだけで首相は無理やろ
議員になるのはまあ無理とは言えんけど実態を知らなすぎちゃうか?


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:24.99 ID:YkhHx/vj0

モノ・サービスの値段の根拠は、究極的には「文句があるなら自分でやれ(自分で作れ)」やで


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:25.31 ID:Ncv/3I9v0

これ言うほど叩かれてなくて草


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:31:08.93 ID:bowXkwH1p

>>168
今年の年末年始が好感度MAXやったからな
好感度バリアすげえわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:11.83 ID:J0tE0rLOr

>>168
こういうとこ民意は正直やからな



202:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:46.85 ID:XPlUEx8ua

>>168
叩きよう無いし


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:34.00 ID:4w3qJNgxa

サンドは東日本大震災の時といい本当に日本のことを思える人たちなのに、今回の件で基地外に粘着されるようになるのが悔しくて仕方がない


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:29:48.91 ID:+ZAPrxU+a

震災で飯食ってる癖に


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:31:47.19 ID:W8YIauvP0

>>170
実際南三陸とか今でもまだボロボロやけど仙台は発展してるしな
震災でおいしい思いしてる人は多いわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:00.95 ID:+J4phu/y0

政治家にほならね理論とか頭おかしいだろ
中学校で民主主義って習わなかったか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:04.44 ID:0m1sHf8U0

供託金でビンボー人はすでに足切られとるんや


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:07.84 ID:Nv3TbZd50

いやでも文句のあるやつが立ち上がらないと自民1強はくずれんやろ
いまの野党に政権取れるはずもないんだから


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:12.38 ID:pdil4Hmt0

そもそも暗殺とかテロとか非合法の手段の訴えてるわけじゃないんだから文句くらい言わせろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:19.30 ID:2jVtwKzsd

このピッチャーの投球に文句があるなら
おまえが投げてみろって言ってるようなもんやろ?
ムチャクチャやで


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:30:34.23 ID:oRF0Vyvr0

もしかしてシャムさんって正しかったんか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:31:01.87 ID:daDDmlOI0

本当に何で政治的発言すると一定数の粘着アンチつくのかね


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:31:47.15 ID:nKpKuOCd0

じゃあ選挙に行けばいいなら賛よりの両論で済んだ


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:31:51.86 ID:WJvi/7v40

それを言っちゃお終いレベルの正論やな


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:02.57 ID:nongLY0v0

これでワーワー言われだして「僕は右でも左でもありません」って言い出すまでがセット


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:13.29 ID:W1C7BwA50

政党に投票するのって結局公約の組み合わせに投票してるだけやし
各政党が持ち寄った公約自体にそれぞれ投票するようなことにはできんのかなあ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:35:16.81 ID:Oxy3GD7Va

>>196
持ち寄るわけないやん
建前上は思想と公約が相容れないから政党でわかれてるんやから
実際は利権綱引きやけど


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:20.00 ID:eiSLgPLT0

民主の時ボコボコに叩いたんなら自民もボコボコに叩けってんだ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:39.80 ID:+ZAPrxU+a

高卒に間接だの直接だの分かるわけないやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:47.00 ID:+J4phu/y0

文句があるなら選挙で落とせばいいの間違いやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:32:47.96 ID:A/smNq5x0

生活苦の人たちに目線を合わせず
政治家に目線を合わせろと強制して
それで得られる一致団結って何も解決しないよね


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:33:15.25 ID:inpggnqo0

ピザ屋じゃないとピッツァの名称がどっちでも良いことを突っ込めなくなるやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:33:40.45 ID:AbNbVm1YM

聖火リレー強行した戦犯の1人じゃんこの人


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:33:55.82 ID:Pm7K5d7M0

現状、世襲による支持基盤の引き継ぎか金持ち以外は議員になりにくい事が問題なのでは?
世襲議員は親と同じ選挙区に出れない様にした方が、より民意を反映する意思のある人材が出るんじゃ?


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:35:43.90 ID:+bhd0cvv0

マスク配るより各地で色々工夫きてマスク作ってるところに補助金出せよ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:35:51.43 ID:krBPajHo0

「対案出せ」の2020進化版が「文句あるなら総理なれよ」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587561223/
未分類
なんJゴッド