安倍「勿論生活保護の方にも10万円給付します!」ワイ「ん?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:25:11.38 ID:MQFszy2G0

収入減るわけでもなく毎月貰えるのにこれおかしくねーか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:26:03.26 ID:huXWaKnD0

給与の補償で配るわけやないで


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:26:11.00 ID:v+O2MGyf0

だって一律やし


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:26:38.98 ID:AaWV1nsYp

おかしくはないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:27:57.02 ID:wM+svjiXa

贅沢覚えて収束後も生活保護費増やせって騒ぐぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:28:12.63 ID:papGN1qQ0

一律にしろ言うとったアホがおるからなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:28:14.77 ID:6hv7HaVt0

ナマポには10万配らないのとナマポにも10万配るの
最終的に国民の取り分が多くなるのは後者や
公務員もそうやが削っても何一つメリットない


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:29:04.98 ID:8ECmg2ina

これ結局差し引かれないの?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:29:33.23 ID:jw9sjIpAa

ガイジ共しかいねえな
マスクだの食品の一分も値上がりしてるんや、それで余計カツカツな上支払わないとかになったら抗議で集まりかねんぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:02:41.86 ID:q/VoOd5N0

>>9
集まったところで焼却したいがな


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:29:55.93 ID:zTalp7Fp0

なら年金生活者も省くべきだな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:30:08.18 ID:3TaOPijK0

経済回す意味では一番配った方がええやつらやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:32:07.70 ID:53sQvlp30

なんやかんや値上がりしてるから
苦しいヤツらもおるやろしな
一部のガイジやガイジンが悪目立ちしてナマポ憎しになっとるけど


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:32:24.82 ID:3578d1L70

バカ「一律にしろ!!遅いんだよ!!」
安倍「じゃあ一律で…」
バカ「おいまてや!!生活保護年金ジジババ無職クソガキには配るなよ!?それ以外の一律だぞ!!」
安倍「…」


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:21:01.41 ID:Wfx6kzNy0

>>13
まぁ全員が納得するのは無理やね


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:24:40.37 ID:hh/mGMXs0

>>13
年金ジジババ無職ガキは自身か親の金で生きてるからいいと思う
国の金で生きてるナマポはおかしくねえ?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:32:45.15 ID:9Ggt0LbJ0

十万円貰ったら十万円引かれるじゃなかったけ?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:34:05.86 ID:AaWV1nsYp

>>14
給付金と保護費は別やからありそうやな
昨日もナマポはもらえますか?って問い合わせきたわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:34:18.56 ID:53sQvlp30

>>14
今回は収入に含まれない方針やからこのままいけば後で引かれたりはしないで



19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:35:05.82 ID:6hv7HaVt0

>>14
特別定額給付金として配られるから収入の対象外
世論を利用してクソみたいなちゃぶ台返しでもかまさない限りは今回は引かれない


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:33:11.88 ID:6hv7HaVt0

生活困窮者には救済として
困ってないやつには余分な金を与えることで消費を活発化させて他の苦しいかもしれない商いたちを潤す
福祉政策としても経済政策としてもどっちにも作用できるのが一律現金給付の一番のメリットや


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:44:56.05 ID:q/6nrYqSr

>>15
これ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:34:34.94 ID:/LgdYTCp0

自分の得よりも他人の損を喜ぶ民族、本当に醜いと思う


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:36:19.16 ID:XUGumtq50

在日韓国人の安倍政権支持率は80%
ちな、野田政権のときは10%


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:36:19.74 ID:Ah4RGe90a

もろえるものはもらっとけばええんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:36:56.86 ID:AaWV1nsYp

引かれないんならええな


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:37:09.87 ID:y0eEg3AGa

識者ワイによると30万もらえなくてゴネた層と公務員に10万出すなって騒いでるのは同じ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:37:42.70 ID:HxuFlMnB0

お前も将来生活保護のお世話になるんだから自分の首を絞めるようなこと言いなさんな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:38:30.99 ID:HdDqfKPTp

>>26これメンス


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:38:26.37 ID:SMETJnLh0

ナマポのやつは生活に余裕無いし10万使い切るやろ
受け取って貯金に回す、給付の意図を汲み取らん奴が一番最悪や


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:38:41.36 ID:ClAs88CLd

ほんまこの10万は謎や
そもそも10万ごときで今困窮してる奴が助けられるわけないし
ただの臨時の小遣いレベルやんけ
どうせその分さらに後々増税が待ってるだけなのに
目先の金だけで喜ぶ馬鹿多すぎやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:40:33.04 ID:hefpCIBid

>>29
まぁ一回だけじゃないからな
ナマポは予定ではこの一回だけやけど
10万給付予定としてはコロナの状況みて数回やそうやし


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:39:28.20 ID:M3j7T4j6a

仕事せなアカン公務員10万貰えずに叩かれるのはおかしいけどな
自分は貰えずに生保が窓口に殺到したら殺意わいて仕事にならんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:39:39.45 ID:6hv7HaVt0

生活保護に関しては自民党がバッシングしていい空気を完全に作り上げてどんどん締め上げてるからな
当事者が声を上げられないのを良いことにデタラメなことやってくる可能性は今の政権じゃ否定できないのはある


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:39:54.45 ID:IQ/NFfxNd

別に生活保護も公務員も一律でみんな貰えるだけよかったねーってもらっとけばええやんか
生活保護がもらえないことでワイらの給付金が増えるわけでもないんやし


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:40:54.29 ID:aJNzA3dD0

なぜお前らはセーフティーネットを嫌うんや
悪いのはナマポやなくて不正受給者やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:43:00.77 ID:6hv7HaVt0

>>34
不正受給者ってかほんとに塵食って何も喋りませんみたいな生活してへんと許せへんのやろ
実際ナマポ以下の生活環境に置かれてる労働者多いから気持ちは分からんでもないが怒りを向ける矛先が違いすぎる



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:43:05.20 ID:Qq9NfqHdd

じゃー生保は毎月金もらって納税は一般でええちゃう?それが情けの筋やろ
年金だって納税一緒なんやから


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:44:30.90 ID:jw9sjIpAa

>>36
ナマポどっちかっていうたら
困窮での犯罪者減らすの目的やしなぁ
ガイジとかの受け入れ先元々ヤクザとかやったのをナマポにしただけや


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:43:29.53 ID:0q0CXN3rd

この10万かて後々ワイらが払うことになるの目にみえとるのに金出せ金出せガイジやろ
収入ストップしたやつだけに出せよほんましょーもない


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:47:20.15 ID:d1XuoEPE0

そもそも国民への一律給付であって収入減った人への給付じゃないからな


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:48:26.48 ID:5WSSgsUG0

明らかにナマポ受けた方がええ人たちがナマポを叩く日本社会や


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:48:49.33 ID:r7wB1fl60

お前らが一律って言うからやろ
結局国民がアホで官僚が正しかったんや


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:49:36.78 ID:MiK94RAgM

一律ならしゃーないやろ、それ望んだ馬鹿が悪い


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:49:38.21 ID:rC0Oof4C0

明らかにおかしい
考え直せ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:53:29.08 ID:jw9sjIpAa

>>46
やっぱ無しもうお前らでなんとかせえ、になるで


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:51:58.37 ID:Wzt/7YwNa

10万で何しようかな
たっかい酒でも買おうかな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:51:58.73 ID:Z24p2+DT0

今回10万貰えない人は?


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:54:00.27 ID:jw9sjIpAa

>>49
マイナンバーもってない人


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:52:05.59 ID:zKAUznkPa

公明党の支持母体だからくばるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:55:03.78 ID:y8+bdwBXH

なまぽ「しゃーないやろ」


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:55:48.20 ID:cu2LwgMS0

10万支給してなまぽをねっとで虐めさせる政策だろないす阿部ちゃん!


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:58:22.89 ID:97mSwTS30

なまぽきれてて草


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:58:25.56 ID:1gaq/i2y0

生産性ゼロのやつにバラまく意味


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 06:59:10.83 ID:cu2LwgMS0

>>58
生産性0どころかマイナスだろ社会の癌やでホンマに



60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:00:00.96 ID:RkjyVvtL0

「こいつが貰えるのはおかしい!」って騒ぐ奴の人格って『浅い』よな


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:00:27.18 ID:YuBV0YGp0

>>60
なまぽが強気で草


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:03:00.67 ID:UYaWQRREH

>>60
毎日人の金で生活してるナマポは深いの?w


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:00:18.81 ID:FvexsODPd

こんなに生活保護受給者が多いのは安倍のせいなんだが?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:01:07.64 ID:jw9sjIpAa

>>62
ナマポ反社が多い時代の年寄りがほとんどだぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:00:44.85 ID:n7PVm3Ov0

どうせワイの取り分増えないしどうでもいいの精神でいけ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:02:26.84 ID:DfI/L7Yc0

ナマポと老人にも金を与えて、後で税金で回収するのは労働者からだけという糞政策


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:03:04.64 ID:SJrJ0BJI0

そもそもこの充満は経済活性化のためであって困窮者救済が目的ちゃうやろ
とにかく貯金さえされなければ何でもええねん


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:04:04.18 ID:YB7yu10h0

やっぱマイナンバーカードもってるのは無職、ワープア、ナマポ、ジジババやな
答え合わせしてくれる人いて助かったわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:04:50.07 ID:S+ccz2pn0

経済対策も踏まえての10万やからええやろ貧乏人ほど消費するし
元から金持ってる奴に渡す方が意味ない


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:05:51.84 ID:+uAdCrsS0

ナマポが一番経済負担なんだよなぁ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:06:00.22 ID:GvE2fTbF0

山口組に9億


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:07:03.56 ID:RkjyVvtL0

マイナンバーカードを貧民の証明書とだけ認識してる奴って知識が『薄い』よな
普通に自営は使うしサラリーマンも扶養があるならなにかと便利


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:07:20.02 ID:1gaq/i2y0

公明がバラマキ
信者が受け取って
創価が回収


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:08:24.39 ID:cu2LwgMS0

ナマポはあかんな人の金奪って毎日酒飲んでる奴らやろ?
強盗みたいなもんや働こうと思ったら働けるやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:08:57.45 ID:WjKhTk/n0

ナマポは甘えちゃんと外出て働きなさい


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:09:24.71 ID:wrVPQRfba

一律とは
公務員・政治家・医療従事者などの給与保証された者、および生活保護受給者、無職、学生などの無所得の者をさす言葉である。
また600万以上の所得を得ているものもこれにあたる。
こうやぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:09:41.31 ID:cma8HKp/0

収入認定されないことになったのか
されたら現場大混乱やったろうし
そうなるわな



84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:10:15.91 ID:upaQZxAta

預金通帳の支出の方に給付金て書いて毎月1万ずつとっていけばバレへんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:10:40.14 ID:YB7yu10h0

ナマポは金がほしいならなまぽやめてハロワークにでも行けばいいのに


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:11:32.65 ID:Y2yIiah/0

ナマポいいかげん働け


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:12:21.72 ID:ouCwThdW0

マジでナマポにやるならワイは配らんでもええと思うわ
何のために税金やっとるかわからんし
ナマポにはマスクとトイペやれw


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:13:02.29 ID:pizsaJ9W0

ナマポが毎日やってること=毎日他人の負担になる
これで生きていけるメンタリティが逆にすごいと思うわ
マインドが完全に犯罪者と同じやで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:13:17.05 ID:UMlNCGa70

朝からナマポが元気やな


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:13:28.66 ID:uZsZFxOda

ナマポの人が朝からマスク買いにいくためのお金だろ許してやれ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:14:08.74 ID:pizsaJ9W0

>>91
安倍のマスクでええやん


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:14:04.72 ID:vemOWMvh0

ばら蒔きなのは明らかだけど、ワイももらえるから黙っとこって奴多いやろ?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:15:16.44 ID:cu2LwgMS0

ていうか給付金って申告制やろ?ナマポがもらう気満々なのがやばいわ
プライドとか捨てすぎやろただの乞食やん・・・


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:15:57.18 ID:ouCwThdW0

おかしいわ
なんで税金で生きてるやつ貰えて親の金で肩身狭く生きてるワイが貰えへんのや

親にしか迷惑かけてないぞナマポは国民に迷惑かけるゴミやんけ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:18:48.53 ID:tUIOjgM30

>>95
ナマポは働けない人が貰ってるもんらしいけど君は働けないんか?


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:19:23.29 ID:WlAmoLG+d

>>95
まあ君もそのうち仲間入りやからええやん


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:16:11.71 ID:vy0YJYmZd

ワイケースワーカー、複雑


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:18:25.70 ID:cma8HKp/0

>>96
収入認定されて休止や廃止のゴタゴタに巻き込まれないだけでええやん


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:17:28.76 ID:1gaq/i2y0

社畜のワイ、今から出勤する


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:20:44.33 ID:neEDVX14a

経済政策やから救済ってわけやないやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:21:16.09 ID:4ucKJkdgd

給付金配らずに申請したら国から無利子で金借りれるってのじゃダメなん? そんで年収見て何割返すかを後で検討する感じで
給付金は収まってから配ればええやん


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:23:45.23 ID:Bz8yx7ro0

>>103
管理難しそう(コナミ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:22:01.60 ID:Vwq2gmfxr

ナマポ以外を選別するのに金と時間が掛かるんやろ
国民第一の政府は最高や!


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:24:56.80 ID:dw0H2BHPr

>>104
それなら返還義務発生させればいいだけじゃん


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:22:47.31 ID:s+1iqUbT0

生活保護
在日外国人
18未満
公務員
こいつら除く一率や


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:24:36.14 ID:ouCwThdW0

>>106
やったぜ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:23:35.27 ID:v2Vlq1zjr

これは経済活性化のための金やから
コロナで収入に大きな打撃を受けた人々に対する補償とはまた別やから
ありがたくもろとけばええねんそれがお国のためや


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:24:12.61 ID:Yte38TPIa

生活保護の大半が病人と老人ということ知らない奴って『痛い』よな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:06.40 ID:L5XXdXXA0

ナマポは叩かれてなんぼそれが仕事みたいなもんや


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:12.83 ID:1GVaT2lS0

経済対策の為の10万なんだから生活保護者なんて優良案件もいいとこやろ
絶対に10万ぐらい使うやん
この政策の敵は中途半端にかしこぶって10万をため込む自称賢い主婦みたいなアホ
そして最大の敵は10万辞退とか、気に入らない他人に辞退させろとか言っちゃうアホ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587504311/
未分類
なんJゴッド