1:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
これで次も消去法で自民やね
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
石破に入れた党員が優等民族だった
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
アメリカの傀儡ということはイスラエルの傀儡ということや
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
それで生き残ってきた連中だからな
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
立憲が先に党首決めちゃったのが悪手だったな
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>5
ホリエモンによると
野田の方が石破より右らしい
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
いやおお間違えやろ…
第三次世界大戦前夜やで…
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>7
それ日本もとい自民党のせいなん?
戦争は一国ではできんけど
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>7
変に売り言葉に買い言葉で参戦しそうな高市より石破のほうがええな😊
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
高市にあれだけ票が入ってる時点で読み間違えてるだろ
半分が裏金と🏺って事やぞ
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
自民も分断されてきとるよな
膿が排除されつつあるとも言えるが
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
最終的にはって言うけどもう最終ラインとっくに過ぎてるしな
そんなん10年15年前に通過しとるで
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
まあ今回は自民の若手議員が従来型自民党に反旗を翻したんやろな
しかしだいぶ遅いで
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
麻生引っかかって草
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
まぁ若手は生活かかっとるからな
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
今回で自民党の半分はまだ壺に取り込まれてないと分かったのが良かった
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>24
半分近く取り込まれてる時点でアウトやろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
毎回政権交代してターン制にせんとどこの党がどうやっても
利権とかお友達精神が生まれると思うわ
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
自民はまた分裂した方がいいだろ
民主を見習って統一自民と立憲自民みたいにさ
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>30
裏金を粛清したら割れる以前に自民党の議席半減するからおそらく政界再編が起きる
裏金の扱い次第で情勢変わるで
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>30
その場合石破や岸田の陣営は野田と連立組むのかい?
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
なんだかんだここで石破持ってきたのは時の流れをモロに受けとるね
山上の件がなかったら他のヤツやったんやないかな
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
裏金なしでも議員やりたいって奴がどんだけおるかって話やん
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
良くも悪くも権力にしがみつくためなら何でもするよな
それが野党に足りないところやわ
理想論とか綺麗事とかそんなん権力握ってからの話
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
先進国様方は日本同様そんな余裕ないのに軍事費かなりツッパってるよね
どこの国のせいやら
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
まあXだとウクライナ国旗とか日本国旗を名前に入れてる奴とかが異様に石破批判してるから良い感じやろ
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
過剰に石破に期待しすぎやろ
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
立憲みたいに来年あるかどうかもわからん政党よりはましやわな
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ガチの最後の最後で統一にブレーキかけれる程度の知能はあるんやなって
アメリカはどうなるんやら
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
この流れやと選挙負けるとかないわな
野党も相変わらずやし
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
一方で共産党は女の地位向上の話をしていた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727501453